人の魅力を表現するのに“身につけるものの色”がもたらす影響は、とても大きいものがある。
全身モノトーンでまとめた日には、クールで凛とした雰囲気がその人を包むし、逆に普段からビタミンカラーを好んで着る人は、ポジティブな空気感が漂っているように思える。
ならば、こと大人の色っぽさを醸す色はと聞かれれば、その答えはヌードカラーだ。
確かに地味といえば地味な色。でも同時に、主張しすぎないという、控えめな上品さがあるともいえるだろう。
その名のとおり、肌に極限まで馴染むある種の“丸裸感”は、その人が本来持っている魅力をダイレクトに引き出してくれるし、滲み出るような女性らしい色気に繋がっているのだ。
そういった意味でも、ヌードカラーは、数多の経験を重ねて自信を備えた大人に相応しい。
ヌードカラーの効能は、洋服選びのみにとどまらない。ネイルまでヌードカラーで統一すれば、より大人の女性ならではの色気が、滲み出る。
さらに、華美なジュエリーは避け、上品なパールでヌードカラーの落ち着いたトーンに合わせるのが正解。
そう、あくまで “ありのままの飾らない自分”で勝負できる、大人の女にこそ似合う色なのだ。
※『ristorante misola』は、リニューアルのため現在休業中です。
Photos/Masafumi Tanida@CaNN(man), Kazuhiro Fukumoto@MAETTICO, Styling/Tatsuou Sakai, Hair&Make-up/Jun Furukawa, Text/Shinji Mochida
【DATA】
[WOMEN]ニット¥20,000〈スローン TEL:03-6421-2603〉、ピアス¥88,000、リング¥86,000〈ともにチェリーブラウン TEL:03-3409-9227〉
[MEN]ダウンベスト¥8,900〈モンベル/モンベル・カスタマー・サービス TEL:06-6536-5740〉、スーツ¥130,000〈トゥモローランドピルグリム〉、タイ¥25,000〈トゥモローランド/ともにトゥモローランド TEL:0120-983-522〉、シャツ¥33,000〈ターンブル&アッサー/ヴァルカナイズ・ロンドン TEL:03-5464-5255〉、チーフ〈スタイリスト私物〉
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事へのコメント
これ着るならふつうのベストにコート羽織った方がいい