東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
「彼とは、結婚できない…」一人暮らしの男がやりがちな“ある習慣”に、女が引いてしまったワケ
コメント
2019.03.10
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.45
「彼とは、結婚できない…」一人暮らしの男がやりがちな“ある習慣”に、女が引いてしまったワケ
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
どっちが悪いとかではなく単純に合わないというだけだね。
ズボラな女がこだわる男に合わせられるわけがないし、男もズボラな女との生活なんてまっぴらごめんだろう。
お互い深い仲になってから別れるよりは賢明な判断と言える。
2019/03/10 09:56
3
返信する
No Name
...
押し付けられるのはそりゃイヤだけど、判断が早いね。こだわり強いわけじゃなくて「好き」なだけなこともあると思う。
2019/03/10 09:59
3
返信する
No Name
...
えー?!すごく良い物件だと思うけど。ズボラ女の方がダメでしょ?
釣りでアウトドア好きを連想したら、向井理が浮かんだわ。私なら無理矢理でも釣りに行くと言っちゃうな。
2019/03/10 10:08
1
返信する
No Name
...
かなりカッコよくて、スペックも良いなんて、ミーハーだけど食いついちゃいますね笑
パチンコが趣味とかだと嫌だけど、釣りとギターくらいどうでもいい。
2019/03/10 10:58
2
返信する
結局
...
「一口ちょうだい」っていう部分は、まったくどうでもいい話だったってことですね。趣味が合わないってところに目を向けさせない釣りだったってことで・・
2019/03/10 10:24
0
返信する
No Name
...
家事は料理や掃除だけではなく名前の無い家事が際限なく有り、お子さんがいれば24時間コンビニ並みだと思うので、女性の方が自宅では負担は大きいから、自分の頭の中だけで結論出しちゃう前に、既婚者や育児中の現役ママにも相談したらどうかな?
2019/03/10 10:27
1
返信する
No Name
...
いくらビールの味に興味があっても、まだ付き合ってもない人のビールを一口ちょうだいとは言わないな…
確かに誤解する人もいると思うよ。
2019/03/10 10:33
5
返信する
No Name
...
確かにね、多趣味の人しかも自分にとって興味のない趣味を持ってる人ってちょっとしんどい人かも知れない。
でも、いきなり結婚なんて考えず取り敢えず付き合って様子を見ても良かったんじゃないかな?
私の彼も釣り好きだけど、釣り仲間と行くのが好きだから、私は連れて行かれた事ないしね。
趣味を押し付ける人じゃなかったかもよ。
2019/03/10 10:36
3
返信する
No Name
...
多趣味で家事完璧で潔癖気味はこっちに同じレベルで求めてくる人は大変ですが、全然求めてこない人だとめちゃくちゃ楽な上に人生の幅が広がって楽しいのに。
見極める前に切るのは勿体ない。
2019/03/10 11:09
4
返信する
No Name
...
そう言えばいいじゃん。結婚相手探してるなら。
2019/03/10 11:24
0
返信する
No Name
...
ええ…ズボラならこの人と結婚してうまく家事やってもらえれば幸せなのに……。生活力があって多趣味で長く付き合うに良さそうだけどな〜。
2019/03/10 11:29
0
返信する
No Name
...
この人とは結婚できないって結論出すの早くない?
確かに料理とかには煩そうだし、自分の興味のないモノだしね。
でも回避出来るかも知れないじゃん。
自分の趣味に興味ない子は誘わないもんだよ。
ちょっと、答えだすのが早かったね。
2019/03/10 11:45
3
返信する
No Name
...
何がダメなのかわからないww
あと文章が…もうちょっと校正できなかったの笑
2019/03/10 12:30
2
返信する
No Name
...
俺とお前のラプソディー!!
カフェにいるのに笑いそうになって辛い(笑)
2019/03/10 12:54
2
返信する
No Name
...
わかる
あまりに家事ができる男性は自分のすることにケチつけられそうで嫌かも
2019/03/10 13:15
2
返信する
No Name
...
智弘何も悪くないやん。
2019/03/10 13:32
1
返信する
No Name
...
日系コンサルってどこがあるんだろ。
2019/03/10 13:55
0
返信する
No Name
...
ギターダメな人多くて意外です。
これ、ピアノとかバイオリンだと違ったりするのかな?
2019/03/10 15:55
1
返信する
No Name
...
釣り、行ってみて自分が興味持てなければ苦手だった〜って言えばいいしギターだって上手い?(趣味が合う?)かもしれないのにもったいないなぁと思ってしまいます。お料理が自分より上手いと思うなら教えてもらうなり、秘密で特訓するなりしたら良いのに〜。付き合ってみて自分より趣味を優先しすぎるとか問題が出てからでも遅くなかったような。。
2019/03/10 16:02
2
返信する
No Name
...
たしかにギターすごい上手いかもしれないですよね!なんか勝手に下手だろうとイメージしてた!笑
2019/03/10 18:46
2
返信する
No Name
...
ギター習ってたり弾く人って、変な人が多い気はする…ナルシストというか。
2019/03/10 16:16
1
返信する
No Name
...
気持ちはわからんでもないがこのシリーズの登場人物って結婚出来なさそうな男女多いよね。
2019/03/10 19:19
2
返信する
ムー
...
だから続くんです!😅
これが一番長い?ってくらい かなりありますよね
2019/03/10 21:12
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#夫婦
人気の記事
焼肉店がしのぎを削る大阪で、予約1年先まで埋まる人気店。ユッケは、旨みの濃さに昇天必至
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
ズボラな女がこだわる男に合わせられるわけがないし、男もズボラな女との生活なんてまっぴらごめんだろう。
お互い深い仲になってから別れるよりは賢明な判断と言える。
押し付けられるのはそりゃイヤだけど、判断が早いね。こだわり強いわけじゃなくて「好き」なだけなこともあると思う。
釣りでアウトドア好きを連想したら、向井理が浮かんだわ。私なら無理矢理でも釣りに行くと言っちゃうな。
パチンコが趣味とかだと嫌だけど、釣りとギターくらいどうでもいい。
確かに誤解する人もいると思うよ。
でも、いきなり結婚なんて考えず取り敢えず付き合って様子を見ても良かったんじゃないかな?
私の彼も釣り好きだけど、釣り仲間と行くのが好きだから、私は連れて行かれた事ないしね。
趣味を押し付ける人じゃなかったかもよ。
見極める前に切るのは勿体ない。
確かに料理とかには煩そうだし、自分の興味のないモノだしね。
でも回避出来るかも知れないじゃん。
自分の趣味に興味ない子は誘わないもんだよ。
ちょっと、答えだすのが早かったね。
あと文章が…もうちょっと校正できなかったの笑
カフェにいるのに笑いそうになって辛い(笑)
あまりに家事ができる男性は自分のすることにケチつけられそうで嫌かも
これ、ピアノとかバイオリンだと違ったりするのかな?
これが一番長い?ってくらい かなりありますよね