東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
「彼とは、結婚できない…」一人暮らしの男がやりがちな“ある習慣”に、女が引いてしまったワケ
コメント
2019.03.10
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.45
「彼とは、結婚できない…」一人暮らしの男がやりがちな“ある習慣”に、女が引いてしまったワケ
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
付き合うには多趣味な人(話題が多くて一緒にいて楽しい)で結婚するなら無趣味な人(子供の面倒を見てくれる)がおすすめと既婚の友人に言われたことを思い出した。
拘りが強いのは確かに辛いかも。
2019/03/10 05:12
46
返信する
でも、
...
無趣味でつまらない男も嫌かも
2019/03/10 05:55
44
返信する
No Name
...
自分に趣味があるので無趣味の人って休みの日とか何するの?って思ってしまう😅
子育て中は助かるけど、その後は?自分が趣味のことしたいと思っても夫が無趣味だと理解を得られないとかおばさま達からよく聞きますけど。
2019/03/10 10:10
11
No Name
...
私の無趣味な主人ですが、お休みの日は家でボーッと過ごしています、
私が趣味のことをしても文句言わないし、ボーッと過ごすのは別に苦痛じゃないらしいです
2019/03/10 16:45
5
No Name
...
同感です!無趣味な人は、
趣味=子育て
になる可能性が高いと思います❤️
2019/03/10 07:10
17
返信する
No Name
...
わかる~うちの夫はそれで、「やりたいこと?子供と遊びたい!楽しませてあげたい」って感じだから、子が小さいうちは助かります。義父もそんな人ですが、定年退職後もべつにつまらない感じはないですよ。
2019/03/10 07:47
17
返信する
No Name
...
無趣味で面白みのない男くらいが結婚には一番いいです。お金も無駄使いしないし、休日や仕事終わりに遊びに行ったりもしないし。
2019/03/10 09:31
15
返信する
No Name
...
無趣味まではいかなくても、多趣味は結婚したら面倒かも…
趣味がある男の人って、子供が出来ても優先順位が中々変えられなくて揉めるとかあるあるですよね。
しかも自分の興味と全く違うジャンルだと、熱く語られでもしたら苦痛で正に趣味ハラ。
2019/03/10 21:42
3
返信する
No Name
...
「趣味ハラ」、また新しい言葉が🤣
2019/03/10 21:49
4
No Name
...
趣味ハラwwwwww
2019/03/11 19:14
2
No Name
...
やっぱり皆様の予想通りギターと釣りか~
ギターを弾かれたら、しかもそれが微妙だったら最悪だね
昔、付き合ってもない男に「俺とお前のラプソディー」という彼渾身の力作を聞かされた時は興醒めしたわ(笑)
2019/03/10 05:15
99+
返信する
No Name
...
嫌な感じが積もり積もってストレス溜めて爆発する位なら、最初っから、私、ギターとか音楽とかそういうの苦手なので、ごめんなさいね。と言っておいた方がいいんじゃないかな?
2019/03/10 06:02
17
返信する
No Name
...
ほぼ初対面でそれが言える人は少数だと思う。
女子は特に、相手に悪いなと考えちゃうよ。
2019/03/10 07:19
51
No Name
...
ほんと。ニガテなのって言わないまでも、「へーそうなんだー」って話終わらせてしまえば興味ないことくらい伝わるのに、かっこいいねとか言うから。男性は女性と違い額面通りに言葉を受け取る人が多いんだから、迷惑に感じるところでおだてちゃダメだよ(笑)
2019/03/10 10:13
15
No Name
...
いい感じだな、と思ってる人にそれは言えない!
2019/03/10 11:23
7
No Name
...
私、ギターはサラッと流すけど、釣り(アウトドア)は苦手だと先に伝えますね。否定はしないし、勝手に楽しんでもらうのは構わないけど誘われたら困るので。断るけどww
アウトドアはBBQまでかなー
2019/03/10 14:00
7
No Name
...
家で弾くならよくない?適当にあしらえば。
男の人の趣味だから興味ないの分かるけど、男からしたら女性の趣味も大概つまんなくて、大して出来もしないものとか理解できないものにお金かけてるように見えてると思うけどなぁ。
2019/03/10 06:03
39
返信する
No Name
...
ポーセラーツとかテーブルコーディネートとかですかね笑 おっしゃる通りですよね、通ってましたが。
釣りは家族で行ったり釣った魚をさばいたりして食べる感じなら楽しめそうだけど、ギターは確かに反応に困りそう
2019/03/10 06:30
28
No Name
...
確かにそうなんだけど、女性は『ポーラセーツ良かったら今度教えましょうか?』にはならないんだよね。
2019/03/10 07:24
44
No Name
...
それそれ!勝手にひとりでやってくれれば、ギターも釣りもいいんだけどね。家で弾かれても、頑張ってリアクションできるの最初だけ…
2019/03/10 07:37
25
No Name
...
ポーラセーツ教えましょうか?にならなくても、
見てみてー!作ったの?どう??ステキでしょー??
などという同調は求めることがあるかもしれませんね笑
男性は似た皿ばっかり‥とか思うのかな?笑
2019/03/10 07:38
37
No Name
...
↑絶対思ってますねw
2019/03/10 12:13
14
No Name
...
「ポーセラーツ」と「ポーラセーツ」よくある間違いですが、わたしは「ポインセチア」と「セントポチア」で間違えます笑笑w
2019/03/10 16:41
3
No Name
...
ポーセラーツ間違える人は読み物でしか触れたことがないに一票
声に出してみたら音の並び的に間違えなくない?
2019/03/10 19:22
6
No Name
...
俺とお前のラプソディー🤣🤣🤣🤣🤣
2019/03/10 08:03
55
返信する
No Name
...
うけます
2019/03/10 08:57
13
No Name
...
俺とお前のラプソディーに笑いました笑 それは反応に困りますね…
2019/03/10 09:05
18
返信する
No Name
...
ぶはっ(笑)😂
2019/03/10 09:45
11
返信する
「俺とお前のラプソディ」
...
朝からこんなに笑ったの初めてだわ🤣🤣🤣
2019/03/10 09:59
11
返信する
No Name
...
90年代のロックブームを彷彿とさせるタイトルw
2019/03/10 19:25
4
No Name
...
皆さん正解ー\(^_^)/
その中で、昨日、お酒のコレクションを挙げてた人っていましたっけか❓
2019/03/10 05:19
5
返信する
No Name
...
梨紗子、もったいないことをしましたね。
家事力は生きていく為に必要な力であって、女子力ではないのに。。
彼が料理上手なら、教えてもらえぱ良いし、きれい好きなら掃除洗濯もOKだから、結婚したら一緒に家事を回していけるし、
多趣味でも、お付き合いしたり結婚して趣味より大切な女が出来たら、趣味にかける時間やお金も自然と減っていくのではないかと。私の夫はそうです。
趣味があれば、老後も過干渉にならず仲良く
...続きを見る
過ごしていけますし。
2019/03/10 05:26
99+
返信する
No Name
...
本当そう!大して出来ないくせに自分の方がちゃんとしてないと‥みたいな変なプライドが面倒。こういう子に限って、ズボラっぽい人はそれはそれで文句つけそう
2019/03/10 06:00
99+
返信する
そうね。
...
ただ、男性も女性も共有できる趣味であれば共有すればいいんだけど、例えば旅行とかね、旅行と言う趣味に男も女もないから。
でも、競馬とか釣りと言った、主に男性が好みそうな趣味や、どっかのブランド物のバーゲンセールに行くとか女性が好みそうな趣味に関しては、お互い同性のお友達と行けばよくて、無理してカップルで行く必要は特にないと思う。
2019/03/10 06:06
77
返信する
No Name
...
いや、、旅行が趣味というのもたいていは女性だけのような…
2019/03/10 06:30
20
No Name
...
旅行が趣味の男性けっこういるけど、そういう人は大抵一人旅が好きなんだよね。しかも女性の多くが好きな、目的のないぶらぶら歩き(町散策)とかウインドウショッピングとかは好きじゃない。なので一緒に旅行してもあまり合わない。
2019/03/10 07:31
52
No Name
...
旅行が趣味、は地雷だな
年がら年じゅう海外旅行してる行き遅れはどこの会社にでもいる。
2019/03/10 09:57
36
No Name
...
私の旦那、旅行やウィンドウショッピング好きです!むしろ私より長く歩き回ります(笑)旅先の雑貨屋とかも全部入れるからそんな男性初めてでとっても嬉しい❤️
アウトドアやイベントも好きで、趣味や休日の過ごし方が合って結婚したクチです!
2019/03/10 10:30
34
No Name
...
06:06に書いたものですが、旅行と一言言っただけでここまで盛り上がっていただけて光栄です。
2019/03/10 14:35
15
No Name
...
年がら年中海外旅行行けるなら結婚なんてどうでもいいー。笑
海外旅行するより一緒に過ごしたい男性がいるならしたいけど、そうでないなら、自分のお金でしたいことできるならそっち優先したいなあ。
2019/03/10 15:01
26
No Name
...
女性ってそんな旅行好きなのかなー
ハワイとかパリとかばかり行ってるイメージ。旅行が好きというか、南の島とかショッピングやオシャレなカフェレストランが好きな感じ
2019/03/10 17:54
7
No Name
...
年がら年中海外旅行している行き遅れがツボ・・・うちの会社に多すぎて・・・(笑)
本人としては行き遅れじゃなくて、結婚にしばられたくないだけ!と主張したいところでしょうが周りはそう見てくれないとゆーね。
2019/03/10 23:27
21
No Name
...
私の友人で、国内外の旅行やらアウトドアでいつもいないけど、結婚願望強くて付け込まれて結婚詐欺にあってズタボロな子がいます。それからは結婚生活の厳しい現実を事ある毎に伝えてます。
2019/03/11 03:12
8
No Name
...
私の父が旅行好きだったな~。一人旅も好きだったけど、家族旅行や夫婦だけの旅行も好きだった。行く場所によっては揉めてたけど(笑)、基本的にはみんな楽しんでたけどな。
2019/03/14 19:28
4
料理や家事にこだわり強いと
...
そういうタイプの人とお付き合いしたことがありますが、大変でした…。
電子レンジは絶対に使わないからそもそも家にない、バターはよつ●じゃないとダメ、ご飯はジャー禁止などなど。結婚はとてもじゃなあけど考えられませんでした。
洗濯物も私がたたむと、すかさず彼は自分でたたみ直してた、とか。
…度を越すと、キツいです(汗)
2019/03/10 07:00
99+
返信する
No Name
...
相手がした家事もきちんと認める人なら、料理や掃除スキル高い人ラッキーですけどね。やり直されるのも、けっこうキツいですよね~。
必要最低限の家事は確かに生活力だけど、それ以上になると、やはりただのこだわり(趣味)ですね
2019/03/10 07:42
78
No Name
...
やってくれるんなら文句ないけどそうじゃないならキツイですよね_(:3 」∠)_
2019/03/10 08:12
40
No Name
...
私もずぼらなタイプなのでこだわり強い潔癖タイプとは絶対無理です.....
2019/03/10 09:28
37
No Name
...
自分で「合わない」と判断しただけだし特に酷い態度もとってないのにこの言われよう 笑
先週は「家族と仲良くない女は無理」って意見が真っ当に受け取られてたのにね〜
「こだわりの強い男は一緒に暮らすの無理」って判断して何が悪いんだか
2019/03/10 11:21
33
No Name
...
先週は先週で、こういう子の方が義実家を大事にしてくれるし~もったいない~うんぬん、ってコメントも多かったですよ。笑
全員の意見が一致することはないんですよ。
2019/03/10 11:48
27
No Name
...
私家事苦手なんだーって言ってみたらよかったのに。
2019/03/10 15:45
26
No Name
...
うちは旦那は基本的に家事しませんが、私が食器洗って水切りかごに入れておくと、必ず並べ替えてます。その方が水切りが早いそうで。
夜洗って朝仕舞うから、乾けばなんでも良いという私とは違うらしいです。
全然理解できない。笑
2019/03/10 17:09
9
No Name
...
全員の意見が一致することはもちろん無いんですけど、先週はわりと個人の選択が尊重されてた雰囲気でしたね…今週は「この人と合わない」ってフィーリングで決めた女性が批判されてる意見にたくさんいいねが付いてますよね
そこらへん違和感ですね
2019/03/11 00:46
4
No Name
...
そう言う融通が効かない奴が家事を全てやるべきだね。若しくは詳しい手順の一覧をよこせよと言いたい。でもその通りには全部従うつもりは無いけど。
2019/03/11 04:09
7
No Name
...
先週は「この人と合わない」っていう個人の選択よりも、他の話で盛り上がってただけでは?
2019/03/11 07:25
4
No Name
...
全部してくれるならいいですが、自分のやり方を強要してくるのはつらいですね
2019/03/11 13:24
7
No Name
...
↑
↑
おいおいおいおい!
盛り上がってる盛り上がってないの話してないんだけど?笑
とんちんかんな横入りしてくるね男子中学生は^ ^
2019/03/11 14:34
0
3/11 14:34の方へ
...
3/11 7:25にコメントした者です。
先週は○○、今週は○○といったコメントが2~3個あったので、それに対してのコメントのつもりでした。
たしかに流れには乗ってないコメントでしたが、そこまでとんちんかんでしたでしょうか?
個人的には急に『男子中学生』扱いする方がとんちんかんな気がします。一体何の意味があるんでしょう??
聞いてみたい気もしますが、それこそコメントから外れてしまいますね。
ちなみ
...続きを見る
に、私はそろそろアラフォーになる女ですよ。男子中学生とはだいぶかけ離れてますね。笑
2019/03/11 19:12
8
No Name
...
流れに乗ってないと自覚されているなら良かったです^ ^
2019/03/11 21:44
0
No Name
...
↑
おいおいおいおい!
自分のとんちんかんなコメントについてはフォローしなくて大丈夫?笑
『男子中学生』発言についても触れないみたいだし、自分のとんちんかんぶりは自覚がないみたいで大変残念^ ^
2019/03/12 18:46
2
No Name
...
↑あらら、返信しちゃってるwそのしつこさでいつもバレバレなの自覚ないの?
他のコメントで君はネカマ自演の男子中学生だと判明してるのでもう相手しないよ?笑
さいなら〜^ ^
2019/03/12 19:29
1
No Name
...
でもこういう男って結婚願望ない気がしますが〜。
2019/03/10 08:04
22
返信する
No Name
...
結婚に向かない一人で生きていった方がいい人もいますもんね。
2019/03/10 09:39
14
No Name
...
ズボラ女子がコンプレックス持ってしまったかな?
この男性はほんわかして上手に甘えることが出来る女性か、キャリア女性が似合うと思う。
中途半端に自分に甘くプライドが高い人だと引いてしまうかも。
この女性の方がまだ距離近いわけでも無いのに
人の飲み物一口なんて私はちょっと気になりましたね。
2019/03/10 09:18
37
返信する
No Name
...
男性がきれい好きで掃除もマメにして料理もできるなら言うことなし。
自分と同じことを女性にも求めなければうまくいくんだろうけどなーと思う。
2019/03/10 13:22
18
返信する
No Name
...
男性が当たり前と思ってる暮らしや生活のマイルールを女性に求めなければいいとは思うのだけど…涙
2019/03/13 18:17
2
No Name
...
主婦の家事と趣味の家事は全くの別物
彼が家に出入りするようになって幻滅される前に無理だと自ら去るほうが懸命だと思う
2019/03/10 13:45
17
返信する
No Name
...
家事に煩い奴には、そう言う説明をして反応見るのも良いかも。
2019/03/11 04:12
5
No Name
...
一口ちょうだいと言いながら手を出す浅ましさ。
まだ、いいよって言ってないから、マテ!だよ。ワンちゃんでもできるよ!
2019/03/10 23:47
5
返信する
No Name
...
確かに!
2019/03/12 16:16
2
No Name
...
素朴だし良いとは思うんだけど、一緒に生きていくには私も抵抗あるかも。
同棲してプロ並ならともかく趣味のギター聴かされるのも反応求められるのも疲れるし、釣りに興味なかったのに誘われちゃってるし悪気なく何回も誘われたらいつか何回かは付き合わなきゃいけない感じするし、
女の方が清潔感あって家事能力も高くて当たり前みたいな前提がどうしても世の中ある中で、掃除や料理のこだわり強くてできる男性には引け目感じち
...続きを見る
ゃうし気疲れしそう。相手が自分以上の家事能力を求めてこなきゃ大丈夫かもしれないけど。綺麗好きな人ってマイルール命な人もいるから、生活の仕方も「ここにこれ置かないで」「水しぶき飛ばさないでよ」とかって言われたら疲れそうだし。
彼が悪いとかではなく、彼みたいな人がいいって言う人もいると思うし、相性の問題かな。
自分の価値観曲げてでも一緒にいたいって思うだけの気持ちが、デート中に育たなかっただけかも。
2019/03/13 18:19
6
返信する
No Name
...
おいおいおいおい!
これ、女の方が無教養の美意識低い人じゃないかな?
びっくりするくらいに魅力を感じなかった。
スペックの違いに引いたっていうだけね。
2019/03/10 05:29
99+
返信する
美意識が低いかどうかは、
...
そこまではわからないけど、知性と教養はなさそうだね
2019/03/10 05:55
33
返信する
No Name
...
個人的に、一口ちょうだいって、実は行儀悪いと思ってる。こっちが勧める前に手を伸ばしてくる人見ると、エッ?てなる。女は欲張りとか正当化しないで〜
2019/03/10 07:13
63
返信する
No Name
...
そうですよ〜私女で欲張りですけど、人の食べ物にまで手はつけません(笑)
2019/03/10 07:26
30
No Name
...
私も欲張りですが相手から進められない限りはもらわないです〜
2019/03/10 08:14
22
No Name
...
人の皿のもの欲しがるとかやっぱ変ですよね
親と幼児じゃあるまいしどんな育ちなのって思う
食べてみてーとか勝手に人の皿に肉一切れとか置いていく人もやだ
2019/03/10 08:21
26
No Name
...
「女子は欲張りな生き物だと思う」って、女性が皆、何も考えずに一口ちょうだいをやるみたいな言い方しないで欲しいと思いました。
2019/03/10 09:28
35
No Name
...
私も人の食事を除きこんだり、一口頂戴って言われるの、子どもの頃から嫌悪感が強くてダメなんですよね。。これも食べてみる?って聞かれてお互いシェアするのは全然平気なんですけど、ちょうだい、って言う言葉が意地汚いとかあつかましい感じがニガテなのかな。
2019/03/10 10:21
21
No Name
...
わかります。お行儀が悪い。しかも今回は出会って間もないのに欲しいからって…
個人的にこれだけで十分冷める要素です。
2019/03/10 20:38
4
No Name
...
「おいおいおいおい!」の言葉使いが無教養の人そのもの…
2019/03/10 10:45
13
返信する
No Name
...
「女を批判できるぅぅぅぅーーっ!!!」と興奮してるんでしょうか😅
どっちが上か下かスペック云々とかじゃなくて、単純に「合わなさそう」と考えてお断り入れてるだけだと思うけどね
2019/03/10 11:35
15
No Name
...
振られただけで相手を無教養とか美意識低いとか言えてしまう方が教養ないんじゃ…笑
2019/03/10 19:46
4
No Name
...
振られると心打ち砕かれる男性は相手の女性に「おいおいおいおい!お前が無教養なだけw」って強がっちゃうんですね…あゝ哀れ
焦って品のなさが言葉に出てしまいましたね
2019/03/11 00:40
4
No Name
...
コメ油脂ですが、当方は女です。
2019/03/12 16:18
4
No Name
...
優馬って競馬新聞かーい
2019/03/10 05:30
8
返信する
きっと、
...
お父さんが競馬をやりながら名前を考えて、そのまま読んでいた新聞の名前をつい付けちゃったんじゃないの?
2019/03/10 05:58
8
返信する
No Name
...
だから、私の嫁においでw
2019/03/10 05:36
20
返信する
No Name
...
😂😂😂
2019/03/10 08:09
7
返信する
匿名
...
お相手の方が、完璧なのは、少し退いてしまい🙊ますが…有難いことに我が家は、わたくしが、ずぼらな分、主人が色々と世話をやいてくれます。かといって、ちょっと変わったところももちろん有りますよ😜
2019/03/10 05:46
6
返信する
男性だって女性だって、
...
適度に歳をとっていけば、誰だってちょっとしたこだわりはあるんじゃないの?
相手に押し付けなければそれでいいだけの話だけど。。。この男性は、釣りに一緒に行こうとかって誘うのがよくないかも。1人でやってればいいじゃない。女性だって男性に服買いに行くの付き合わせたりしないんだから。お互いの趣味は尊重して、各自で楽しめばそれでオーケー。
2019/03/10 05:54
41
返信する
そう思います!
...
人は人、自分は自分!って考えられる人がいい。
2019/03/10 07:07
22
返信する
No Name
...
無理強いしてるわけではなく、話の流れで一緒に行こうかって?くらい別に良くない⁈
嫌なら具体的な話になった時に断ればいいし。
2019/03/10 08:40
19
返信する
No Name
...
今の寒い季節に釣りですよ?
しかも付き合う前だし断りづらいよ…
2019/03/10 10:48
6
No Name
...
相手が興味なさそうなら普通誘わないよ
2019/03/10 08:57
6
返信する
No Name
...
気が付かない人もいるのよ
2019/03/11 04:20
6
No Name
...
アプリとか見てても、男って自分の趣味とか好きなことを彼女と共有したがりがちですよね。
2019/03/10 09:32
6
返信する
No Name
...
彼女が、本心は嫌なのに、”楽しそう❤️”なんていうから、いけない。
私の夫が釣りを趣味にしていた時は、男仲間だけで行ってましたし、子どもたちが行きたい、と幼少期に言った時には連れて行ってましたし、私は、釣ってきた ハマチを食べる専門でした。
2019/03/10 11:13
17
返信する
No Name
...
正論ですね!🤣
私は「んー、あんまり興味ないんですよね…(苦笑)」って言っちゃう。
空気が読める方は引き下がってくれますよね。それでもグイグイ来る方は付き合いをお断りする感じかな。笑
2019/03/10 13:37
10
No Name
...
人(しかもちょっといいなと思っている男性)の趣味を「興味ないんですよね」って言えちゃう神経がすごい…
配慮が足りないと言うか、もう少しオブラートに包めないの
2019/03/10 22:54
4
No Name
...
↑キャラによりますよね💧
私は言ったら引かれるキャラだから言えないかな
2019/03/11 00:24
4
No Name
...
無駄に褒めても疲れるし、いずれボロがでるし、「興味ないんですよね」も間違いじゃないと思います。言い方、というかニュアンスは気をつけないとですけど。苦笑ってあるから、私は『そういうの全然詳しくないから…わからない…困った』みたいな雰囲気で言ってるんだろうなって捉えましたが、違うのかな?『そんなの全然興味ないよ。話振ってこないで』みたいな雰囲気なのかな??
2019/03/11 07:00
6
No Name
...
ギター弾くとかどうでもいいじゃん!喜んでおけばいいんだし。釣りは日焼けしそうで面倒だけど、苦手って言っていかなきゃいいじゃん。
しかも家事できるなんて結婚するのに最高!!
女の子の方があーでもないこーでもないってうるさい!メイクと買い物と大して上手くもない料理くらいしか取り得のなさそうな人が何言ってんのー?
2019/03/10 05:58
19
返信する
釣りに関しては、
...
勝手に1人で行けばいいと思うんだけど、一緒に住んで家で自分の好みでもない音楽をしょっちゅうギターで弾かれているのもたまらなく嫌かも。
例えば、フォークソングが嫌いな女子で、いつも旦那にそんな曲弾かれてたら、ちょっと気が狂うよ
2019/03/10 06:00
16
返信する
No Name
...
じゃあ、そう言ってたまにして貰えば?
付き合って同棲してるわけでもないのに、そんな先のことばっか考えてどうするの?
相手のことより自分のことも見ないとね。同棲でもしたら、ギターより、下手な料理と掃除できなさに女性の方がイラつかれてそう。
2019/03/10 06:06
10
No Name
...
↑↑↑↑
意味不明だし。
2019/03/10 06:09
11
上の方みたいに、
...
意味不明などという発言は、
他人のコメントに対するものでも、読んでいて不快です。コメ欄でたまにいますよね。
大人として残念な表現ですね。
2019/03/10 06:30
31
同意
...
↑すぐ上の方に同意。
コメントの質を下げないで…
2019/03/10 07:05
14
No Name
...
うちの旦那がそうです。
休日に朝からアコースティックギターをかき鳴らし、上手くもない歌を大声で…
旦那が自室でやっている事なので文句は言いませんが、漏れ聞こえてくる音や声にイライラします。
近所に聞こえているかも…と思うと、恥ずかしいですよ。
2019/03/10 07:09
10
No Name
...
コメントの質って…
何様なの?って感じ。
言いたいこと言えるのがココでしょ。
気に入らないなら読まなければ?
2019/03/10 08:12
7
No Name
...
読みたくなくても目に入っちゃうんですよ!
2019/03/10 09:31
6
No Name
...
そうそう目に入っちゃうんです。スマホ見ててアダルト広告がチラチラ目に入ったらイライラしませんか?見なきゃいいのにと言われても一瞬だけでも見えちゃいませんか?不快じゃないですか?これ邪魔!って思いませんか?それと同じです。
2019/03/10 10:02
8
No Name
...
好みでないほうがまだラクです。私の大好きなオフコース(古い!)を下手くそに弾かれた時には頼むからやめてくれ・・と思いました。私の好きな曲には手を出さないでもらいたいです。
2019/03/10 11:06
6
No Name
...
06:30 さんのご意見まではまだ良しとしても、07:05さんのご意見、質を下げますはそっくりそのままのしをつけてお返ししたいですね。
質を下げているのはあなたの方のコメントっていうのわからないんですか?
2019/03/10 14:45
3
08:12さんがおっしゃる通り
...
だと思います。
私も何様なのと思いました。
まぁ、多かれ人の揚げ足を取って、何かマイナスな方向で指摘をして、自分が上から立って気分良くオナニーをしているんでしょう。
2019/03/10 14:47
3
No Name
...
そうそう、勝手に目に入っちゃうんですよ・・・って。
だったらこんな、いろんな人がいろんなことを自由に書き込むコメント欄なんか読まなきゃいいじゃない。自分の価値観とは反対な意見は一切読みたくない、自分と同じ価値観の意見でないと、目に入るのですら鬱陶しいとおっしゃるのならであれば、こういうコメント欄に目を通すのは間違ってると思いますよ。あなた頭大丈夫ですか?
2019/03/10 14:57
3
No Name
...
言いたいこと言えるのがココでしょ、と書いてる方いますが、相手の意見を否定せず、というルールが投稿の際に出てくるので、なんでもかんでも言っていいわけではない気がしました!というこの私のコメントも相手の意見を否定してることになるのかな...?💦
2019/03/10 15:00
11
No Name
...
そもそも6:06の人がタラレバの揚げ足取りした挙句「◯◯してそう」とか訳の分からない妄想叫んでて、それを意味不明としか表現できないのは良くわかる
コメ主も小説の描写無視して女性への批判が行き過ぎてるし
2019/03/10 15:40
4
No Name
...
この必死な感じ、海外おばさん臭する
2019/03/10 19:48
0
No Name
...
どうせどっちに転ぶかわからないなら、
自分の趣味を押し付けない男性を選ぶかな
2019/03/11 00:56
2
No Name
...
海外おばさん臭って何?
2019/03/13 00:01
0
No Name
...
この連載読んで、男性が『料理し過ぎないようにしよう』ってならないか心配です。メリットでしかないよ!
2019/03/10 07:28
20
返信する
No Name
...
ただ、あんまり写真撮って……人に見せてるのは、しなくてもいい気がするw
2019/03/10 08:01
22
No Name
...
確かに写真撮って見せる、までは僕もやりません。引かれるの知ってるから。
でも結局女の子が家に来たりしたら料理作ることも多くて、そこでだいたいバレちゃうんですけどね苦笑
昔付き合ってた子に、これなら私いらなくない?って言われたことが😅😅
2019/03/10 08:08
8
私はおんな
...
だけど、写真撮ってる女子は多いよね!
それに、見せてるし!(そういうシーンの宿題編、たくさんあった!)
女はよくて男はダメという考えが、おかしい。
2019/03/10 11:16
6
No Name
...
確かに料理の写真撮ってるのは、女性が多いってイメージありますね。
女性がやってるイメージが強いから、男性がやってると「女子っぽい」と引く人もいるのかな?
でも写真見せられると引くって方は、男性女性関係なく、自分の料理の写真を撮って人に見せること自体に引くって方も多いような気がします。
私も一人暮らし始めてすぐぐらいは、自分の料理の写真を撮ってたことありますが、何というか、日記みたいな、記録に残す意
...続きを見る
味合いで撮ってましたから、人に見せたことはないですね。
2019/03/10 13:25
5
No Name
...
同じ写真でも、たいしたことないんだけどね〜って言いながら見せられるのと 美味しそうにできたからつい撮っちゃったよ〜って言いながら見せられるのでは印象違うなぁ。
お料理なんてやれば誰でもできるんだから(プロの方は別ですが!)できて悪いことってないはずなのにね、、
2019/03/10 15:52
0
No Name
...
勘で「自分と合わない」って感じたんですから個人の自由では?意外にそういうの正しかったりしますし
この小説の先週も男性側が「親と仲良くない人とは結婚しない」と判断してました、これと同じでは?
あと、この女性について何も描写がないのにご自身の妄想で「◯◯くらいしか取り柄ない」と断罪するのはいかがなものかと
女に噛み付きたいのバレバレですよ
2019/03/10 10:56
7
返信する
No Name
...
この人は○○するだろう!みたいな妄想文は東カレあるあるってどっかのコメントで言ってましたよ~笑
2019/03/10 14:25
8
No Name
...
↑妄想が暴走しすぎですよね 笑
まぁこちらはそれを見て
「モテないんだろうなぁ」とか
「まともに付き合ったことないんだろうなぁ」とか
色々妄想してますけどw
2019/03/10 15:48
3
No Name
...
釣りは、家が魚臭くなります>_<。
2019/03/10 20:05
3
返信する
No Name
...
「おいおいおいおい!」とか
「何言ってんのー?」とか
東カレ掲示板には男子中学生がいるの?笑
2019/03/11 12:37
0
返信する
No Name
...
あのー。人を男子中学生扱いするのって流行りなんですか??他のコメントでもありましたけど。
2019/03/12 16:26
0
No Name
...
3/12
16:16
16:18
16:26
16:34
誰も見てないスレの見回り乙〜
2019/03/12 19:44
1
No Name
...
特大ブーメラン笑
時間まで調べて書き上げるなんてお疲れ様でしたー
2019/03/12 20:19
5
No Name
...
え?わかんないの?
こっち、時間見て打ち込むの3分くらい
そっち、1番下の時刻から1番上の時刻引いてごらん?
どっちが時間かかってる?笑
マジレスするとすごい知能指数の差を感じる
2019/03/12 21:54
0
No Name
...
ん?なにが??
どこの時刻を見るんですか??本気でわかんないんですが。
というか、3分もかけたんですか!お疲れ様でしたね~笑
2019/03/12 22:45
0
No Name
...
君は18分以上もかけたんだね…
すごく時間かかったでしょ?
せっかく16時に学校終わったんだから、放課後は有意義に使ったらいいのに…
2019/03/12 23:18
0
No Name
...
あっ ゴメン!
遊ぶ人いないのか!気付かなくてゴメンね💦
2019/03/12 23:20
0
No Name
...
なんか、こんなやりとりしてて、自分が恥ずかしくなった。たまにはのってやるかって思っただけなんだけど、他の方のコメントみてたらあまりの低次元ぶりを痛感。
最後に、あなたの前提がそもそも間違っていることだけ説明して終わりにします。(説明しないとなんか気持ち悪いから)
私は1つコメントをしてから次のコメントをするまでの間、ずっとスマホをいじってる訳じゃありませんよ。東カレは家事育児の合間にチラ見してる
...続きを見る
だけなんです。
また、私は『男子中学生』発言についてコメントしただけ。あなたは律儀に時刻をあげてましたがその中には他の方のも混ざっているかと思いますよ。
そして私は男子中学生ではありませんよ。妄想乙。
以上です。このコメントは3分かかっちゃいました。あなたの事を笑えないですね。笑
2019/03/14 09:48
0
No Name
...
設定が粗い
男言葉の入ったネカマ長文書いたり
他人がまだ観てるようにコメント仕込んだり
わざわざ「私は女!」って主張入れたり
本当にミエミエで突っ込む気すら起きないので楽しく眺めてたよ^ ^
人を騙したいならまず文章力をつけようね
読点多いよ
あと主婦はいつでも暇だと思ってその設定にしたの?
君を学生だと指摘したのは、16時や18時って働いてる大人や主婦は忙しい時間帯なんだよね
16時の休憩時
...続きを見る
間ってのも考えにくいし
営業の外回りの可能性も考えたけど君の空気の読めなさは営業するのに致命的だから 笑
生活の合間にクスリと笑わせてくれてありがとう^ ^ではでは
2019/03/14 12:40
1
No Name
...
浅薄
2019/03/14 18:52
2
No Name
...
最初のネカマコメントに「おばさん」って入れちゃったのが失敗だったね
あれが無ければ何とか誤魔化せたのにね
ちなみにネット上の悪口で「おばさん」って言葉使うのは超少数派だって知ってる?
色んな掲示板やコメント欄でデータとってみなよ
使用するのは社会に出てないような若い人、しかも繰り返し使うって特徴があるのよ
君はわざわざ目立つようなことをしてるのよね^ ^
とりあえず東カレの運営の方はいい加減に
...続きを見る
彼を取り締まってくださいね
両成敗でもかまいませんよ
2019/03/14 19:51
0
No Name
...
浅慮
2019/03/14 22:14
0
No Name
...
滑稽
2019/03/15 06:49
0
No Name
...
最後にコメントすれば勝ちみたいなマイルールがあるの?
⚪︎マイルールを作りそれに固執する
⚪︎しつこければ相手に勝てると思ってる
⚪︎自分の非を認めず絶対に謝らない
⚪︎そのわりにボロがよく出る
⚪︎言い訳が一流
⚪︎空気が読めない、読もうとするけど的外れ
君の特性アスペに合致するから病院行って診断してもらったら?軽度かもしれないけど
2019/03/15 08:26
0
No Name
...
短慮
2019/03/15 13:44
0
No Name
...
学校で習ったの?^ ^
熟語くらいしか言い返せること無いもんね
とりあえずそっち関係の本ちゃんと読んでおいてね
本人の自覚が1番大事だからさ!
2019/03/15 14:04
0
No Name
...
的はずれ
2019/03/16 09:32
1
No Name
...
ピエロ
2019/03/16 09:33
0
No Name
...
東カレの運営さん、彼は1分間隔で連投してますよ
いい加減取り締まってくれないですか?私も道連れでかまいませんので
そろそろ通報したほうがいいのかな
2019/03/16 15:11
0
No Name
...
なんか久しぶりに話題に上がってたのでコメントしとこ。
私はネカマなんかじゃないよ。
自演についてはなんのこと言ってるかわかんない。
でも連投は認める。笑
2019/04/06 19:24
0
No Name
...
え?なになに話題?
他でなんかやらかしたの?笑
なに今更w
2019/04/06 23:20
0
No Name
...
別に今、江戸時代でもあるまいし、女が料理をしなきゃいけないなんて決まりあるわけじゃないんだから、自分の作った料理を写真に撮って喜んでるほど料理が好きだったら毎日毎日男に料理させて、自分は楽してればそれでいいじゃん。
2019/03/10 06:14
24
返信する
No Name
...
彼が、相手にも同じことを求めるのか、もう少し探ってみても良かったですね^ ^。
2019/03/10 18:27
6
返信する
No Name
...
多趣味で家事ができる人なんて結婚相手に最高だと思うけどぁ。子供ができたら、必ずそう感じる時がくる。自分の体調が悪い時、安心して任せられるし。うちの旦那は真逆だから笑、智弘さんみたいな人がうらやましいです。
2019/03/10 06:21
8
返信する
No Name
...
人の飲みかけちょうだいっていう人も嫌だけどな
正直気持ち悪いし上手い断り方未だにわからない😩
2019/03/10 06:32
20
返信する
No Name
...
風邪ひいてるからうつしちゃう、、って言って断るのはどう?
2019/03/10 06:36
8
返信する
No Name
...
そこがいちばん炎上すると予想してたんですけど、
意外にコメント少なくて驚いてました。
ちなみに私は、一口ちょうだいは抵抗ないです。
自分からは言わないけど。
2019/03/10 07:15
1
返信する
No Name
...
一口飲んでみる?って言われて断るとキレ気味になる人も厄介🙏
2019/03/10 07:41
5
No Name
...
昔、仕事場で高くて美味しそうなハンバーガー買ってきた男性に、近くに座ってた女性が、美味しそう〜一口ちょうだい!て言って、男性断れず「いいですよ…」て渡したら、がぶって一口で半分くらい食べやがって、男性涙目で「俺の貴重な栄養源を…」と遠慮がちに訴えてたけどまるで悪気なし、周囲ドン引き、て女がいました。
一口ちょうだい、は断りづらいけど、私も嫌いです。旦那でもやだ。なので、旦那が自分の具を渡してきた時
...続きを見る
は、私はこれは量少ないから一口あげられないけど、いいの?て牽制してます笑
2019/03/10 07:39
9
返信する
No Name
...
量の問題よりも衛生的に嫌だな
災害などの有事じゃあるまいし
まー、そういうこと言ってくる人のためにあと一杯、あと1個オーダーしてやる気もないけどね!
2019/03/10 07:44
6
No Name
...
ハンバーガー齧られるのは嫌だ…そこ食べたくない
2019/03/10 08:28
16
No Name
...
ハンバーガー?!ひとくち頂戴自体どんなものでもニガテですが、ましてや直接かじりつくものなんて絶対嫌だし、しかも半分くらい食べるとか、考えられない…。本当に品がない。絶対仲良くなれないです。
2019/03/10 10:32
8
No Name
...
ハンバーガーは、ありえない…
しかも夫婦でもない人が。
2019/03/10 11:18
8
No Name
...
それは毅然と断ればいいのにね。
2019/03/10 14:27
5
No Name
...
本音言える友達でもないよく知らないお食事会の人でもない、職場の人間関係だと断るの躊躇う場合ある
何故か断った方が悪者扱いされることもあるし
2019/03/10 15:05
3
No Name
...
7:39の者です 返信くださった皆様ありがとうございます。ほんとにありえないですよね!自意識過剰のかまってちゃんで、もちろん仲良くなれないので、仕事以外近寄りませんでした。その人その後同じ会社の人と結婚したんですよ。一口ちょうだいが相手には通じたのかしらね苦笑
2019/03/10 21:27
1
No Name
...
私も一口ちょうだい、本当嫌です。
他のを食べたいなら、またその店に訪れればいいだけじゃない。。
2019/03/10 08:19
10
返信する
No Name
...
ほんそれ!
ほしいいならそれを注文せい
2019/03/10 11:35
2
No Name
...
彼氏でも好きでもない人から「俺が頼んだハイボール一口飲んでみる?」と言われた時はドン引きしました。
その前から散々体調悪くて今日はお酒飲めないと言っているのに。
そしてウィスキーは好きだけど、ハイボールは大して好きではない。
ウィスキー好き=ハイボール好きと勝手に勘違いされてもねぇ・・・。
2019/03/10 08:36
3
返信する
No Name
...
だいぶ昔、バイト先で串に刺さったお団子食べていた時に、あんこのとみたらしがあって、あんこのを食べていた女子が「みたらしが食べたくなった、1個ちょうだい」って別のバイト女子に言ったことがあったんです。
で、言われた女子は明らかに困った顔してて、それを見ていたさらに別のバイト女子が、「私のをあげるよ」とあげてました。
でもその日の帰り際、一個ちょうだい女子が、「みんないて断れなかったけど、あの女からも
...続きを見る
らいたくなかった」って話しているのを聞きました。
だったら初めからもらおうとするなって(苦笑)
2019/03/10 10:50
7
返信する
No Name
...
一個ちょうだい女子の性格の悪さ😱😱
2019/03/10 11:56
9
No Name
...
普通に「回し飲み得意じゃないの」でいいんじゃないですか?
苦手な人は苦手だよね、って普通の人なら引き下がるかと。
私は一口ちょうだいって言っちゃう方なんですが、家族やよっぽど仲いい子(の中でも皆で回し飲みできる子)にしか言わないけどね。
2019/03/10 13:32
7
返信する
No Name
...
ひとくちちょうだい、すごく断りにくいし断っても断らなくてもつらいです。
嫌がる人にはしないって人ちらほらいるけど、相手が嫌がってるかどうかなんてわからないと思うし、わかったとしてその時点で既に嫌な気分にさせてることに気付いて欲しい。
2019/03/10 15:42
8
返信する
No Name
...
上の方、完全同意です
一口ちょうだいされても何一ついいことないよね
この話の男性のように間接キス!?とか喜ぶ人ってどれだけいるんだろう
2019/03/10 16:21
3
No Name
...
私はどこかで嫌がる人にはしないって書いた者ですけど、相手から言われるまでは言わないんですよ。相手の子が一口ちょうだいって言ってくるってことはそういうの気にしないってことですよね。そういう子にはこっちからも言うこともあるんです。
2019/03/10 18:44
6
No Name
...
↑二個上のものです
そうなんですね!嫌がる人というか、嫌かもしれない人にもしないってことですよね。とてもありがたいです。皆さんそうして下さると平和です。。。
2019/03/10 20:47
5
No Name
...
分不相応だっただけに見受けられます。
2019/03/10 06:35
7
返信する
No Name
...
私も気になる人との会話の中で
「釣りが趣味」と言われたら、
本当はやりたくないのに
「すごーい!やってみたーい」ってテンションあげちゃう…。
それで結局無理がきて別れるという。
でも、視野は広がったので無駄だったとは思いません。
2019/03/10 06:45
6
返信する
No Name
...
嘘はいかんね😅
2019/03/10 08:31
2
返信する
No Name
...
ノリが良くて、サービス精神が旺盛なんだよね。相手をがっかりさせたくなくてつい…わかる気がする。
2019/03/13 18:12
0
No Name
...
うちの夫はギターもうまくて楽しいし、家事もうまいし、ずっとお弁当も作ってくれて神様のようアーメン
2019/03/10 06:59
12
返信する
No Name
...
お弁当いいなー
うちにもそんな神様が欲しい✨
2019/03/10 07:26
7
返信する
No Name
...
私は、キッチンは私の城であって欲しいから、主人を含めて自分以外の人がメインで立つのは抵抗あります。
それに、男性には仕事バリバリやってもっと稼ぐことに時間を使って欲しいかな。
2019/03/10 08:41
4
No Name
...
良い旦那様ですねアーメン
2019/03/10 19:28
8
返信する
No Name
...
心優しいご返信をくださった方々にご加護をアーメン
2019/03/11 01:16
6
返信する
No Name
...
多趣味だからって話題豊富で面白く魅力的とも限らない
2019/03/10 07:03
6
返信する
No Name
...
むしろ自分語りが多くてひく
2019/03/10 07:25
10
返信する
No Name
...
えー!勿体ない!
趣味もない人嫌だな。まあ、押し付けられたらちょっと、ってなるけど。
趣味も家事も押し付けられてないんだし、この主人公「逃がした魚は大きいぞー」って思ってしまう。笑
2019/03/10 07:29
6
返信する
No Name
...
実際に押し付けられたら逃げればいいんですよね。
2019/03/10 10:25
6
返信する
No Name
...
趣味はほど良い感じなら、その時の状況に応じて手を緩めたりしながら続けると思うので、子どもができたら少し遠のいて、また子どもも一緒に楽しめるようになったら再開する、とかの人が多くよね。ギターがちゃんと上手なら赤ちゃんの頃から聴かせてあげられるし、釣りは少し大きくなったら連れて行ってもらえるし!どれも嵩張る趣味なのでちょっとそこが心配だけど。釣りやる人はそのまま捌いていろんな料理してくれたりお店に持っ
...続きを見る
ていって美味しく食べたりできるので貴重ですよ!
2019/03/10 07:30
5
返信する
No Name
...
程よい感じならセーブできるんですよね。私も夫もそれぞれ趣味がありますが、今は子育て優先でお休み中。子供の手が離れた時、無趣味の方がつまらないなーと個人的には思います。
このお話の彼はセーブできなそうなにおいがプンプンしますけど!笑
2019/03/10 10:27
2
返信する
No Name
...
褒めまくったら料理とかもやってくれそう!こっちがズボラでも気にしない人なら大歓迎(笑)
2019/03/10 07:41
12
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#夫婦
#デート
#ホテル
#シャンパン
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
焼肉店がしのぎを削る大阪で、予約1年先まで埋まる人気店。ユッケは、旨みの濃さに昇天必至
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
拘りが強いのは確かに辛いかも。
子育て中は助かるけど、その後は?自分が趣味のことしたいと思っても夫が無趣味だと理解を得られないとかおばさま達からよく聞きますけど。
私が趣味のことをしても文句言わないし、ボーッと過ごすのは別に苦痛じゃないらしいです
趣味=子育て
になる可能性が高いと思います❤️
趣味がある男の人って、子供が出来ても優先順位が中々変えられなくて揉めるとかあるあるですよね。
しかも自分の興味と全く違うジャンルだと、熱く語られでもしたら苦痛で正に趣味ハラ。
ギターを弾かれたら、しかもそれが微妙だったら最悪だね
昔、付き合ってもない男に「俺とお前のラプソディー」という彼渾身の力作を聞かされた時は興醒めしたわ(笑)
女子は特に、相手に悪いなと考えちゃうよ。
アウトドアはBBQまでかなー
男の人の趣味だから興味ないの分かるけど、男からしたら女性の趣味も大概つまんなくて、大して出来もしないものとか理解できないものにお金かけてるように見えてると思うけどなぁ。
釣りは家族で行ったり釣った魚をさばいたりして食べる感じなら楽しめそうだけど、ギターは確かに反応に困りそう
見てみてー!作ったの?どう??ステキでしょー??
などという同調は求めることがあるかもしれませんね笑
男性は似た皿ばっかり‥とか思うのかな?笑
声に出してみたら音の並び的に間違えなくない?
その中で、昨日、お酒のコレクションを挙げてた人っていましたっけか❓
家事力は生きていく為に必要な力であって、女子力ではないのに。。
彼が料理上手なら、教えてもらえぱ良いし、きれい好きなら掃除洗濯もOKだから、結婚したら一緒に家事を回していけるし、
多趣味でも、お付き合いしたり結婚して趣味より大切な女が出来たら、趣味にかける時間やお金も自然と減っていくのではないかと。私の夫はそうです。
趣味があれば、老後も過干渉にならず仲良く...続きを見る過ごしていけますし。
でも、競馬とか釣りと言った、主に男性が好みそうな趣味や、どっかのブランド物のバーゲンセールに行くとか女性が好みそうな趣味に関しては、お互い同性のお友達と行けばよくて、無理してカップルで行く必要は特にないと思う。
年がら年じゅう海外旅行してる行き遅れはどこの会社にでもいる。
アウトドアやイベントも好きで、趣味や休日の過ごし方が合って結婚したクチです!
海外旅行するより一緒に過ごしたい男性がいるならしたいけど、そうでないなら、自分のお金でしたいことできるならそっち優先したいなあ。
ハワイとかパリとかばかり行ってるイメージ。旅行が好きというか、南の島とかショッピングやオシャレなカフェレストランが好きな感じ
本人としては行き遅れじゃなくて、結婚にしばられたくないだけ!と主張したいところでしょうが周りはそう見てくれないとゆーね。
電子レンジは絶対に使わないからそもそも家にない、バターはよつ●じゃないとダメ、ご飯はジャー禁止などなど。結婚はとてもじゃなあけど考えられませんでした。
洗濯物も私がたたむと、すかさず彼は自分でたたみ直してた、とか。
…度を越すと、キツいです(汗)
必要最低限の家事は確かに生活力だけど、それ以上になると、やはりただのこだわり(趣味)ですね
先週は「家族と仲良くない女は無理」って意見が真っ当に受け取られてたのにね〜
「こだわりの強い男は一緒に暮らすの無理」って判断して何が悪いんだか
全員の意見が一致することはないんですよ。
夜洗って朝仕舞うから、乾けばなんでも良いという私とは違うらしいです。
全然理解できない。笑
そこらへん違和感ですね
↑
おいおいおいおい!
盛り上がってる盛り上がってないの話してないんだけど?笑
とんちんかんな横入りしてくるね男子中学生は^ ^
先週は○○、今週は○○といったコメントが2~3個あったので、それに対してのコメントのつもりでした。
たしかに流れには乗ってないコメントでしたが、そこまでとんちんかんでしたでしょうか?
個人的には急に『男子中学生』扱いする方がとんちんかんな気がします。一体何の意味があるんでしょう??
聞いてみたい気もしますが、それこそコメントから外れてしまいますね。
ちなみ...続きを見るに、私はそろそろアラフォーになる女ですよ。男子中学生とはだいぶかけ離れてますね。笑
おいおいおいおい!
自分のとんちんかんなコメントについてはフォローしなくて大丈夫?笑
『男子中学生』発言についても触れないみたいだし、自分のとんちんかんぶりは自覚がないみたいで大変残念^ ^
他のコメントで君はネカマ自演の男子中学生だと判明してるのでもう相手しないよ?笑
さいなら〜^ ^
この男性はほんわかして上手に甘えることが出来る女性か、キャリア女性が似合うと思う。
中途半端に自分に甘くプライドが高い人だと引いてしまうかも。
この女性の方がまだ距離近いわけでも無いのに
人の飲み物一口なんて私はちょっと気になりましたね。
自分と同じことを女性にも求めなければうまくいくんだろうけどなーと思う。
彼が家に出入りするようになって幻滅される前に無理だと自ら去るほうが懸命だと思う
まだ、いいよって言ってないから、マテ!だよ。ワンちゃんでもできるよ!
同棲してプロ並ならともかく趣味のギター聴かされるのも反応求められるのも疲れるし、釣りに興味なかったのに誘われちゃってるし悪気なく何回も誘われたらいつか何回かは付き合わなきゃいけない感じするし、
女の方が清潔感あって家事能力も高くて当たり前みたいな前提がどうしても世の中ある中で、掃除や料理のこだわり強くてできる男性には引け目感じち...続きを見るゃうし気疲れしそう。相手が自分以上の家事能力を求めてこなきゃ大丈夫かもしれないけど。綺麗好きな人ってマイルール命な人もいるから、生活の仕方も「ここにこれ置かないで」「水しぶき飛ばさないでよ」とかって言われたら疲れそうだし。
彼が悪いとかではなく、彼みたいな人がいいって言う人もいると思うし、相性の問題かな。
自分の価値観曲げてでも一緒にいたいって思うだけの気持ちが、デート中に育たなかっただけかも。
これ、女の方が無教養の美意識低い人じゃないかな?
びっくりするくらいに魅力を感じなかった。
スペックの違いに引いたっていうだけね。
親と幼児じゃあるまいしどんな育ちなのって思う
食べてみてーとか勝手に人の皿に肉一切れとか置いていく人もやだ
個人的にこれだけで十分冷める要素です。
どっちが上か下かスペック云々とかじゃなくて、単純に「合わなさそう」と考えてお断り入れてるだけだと思うけどね
焦って品のなさが言葉に出てしまいましたね
相手に押し付けなければそれでいいだけの話だけど。。。この男性は、釣りに一緒に行こうとかって誘うのがよくないかも。1人でやってればいいじゃない。女性だって男性に服買いに行くの付き合わせたりしないんだから。お互いの趣味は尊重して、各自で楽しめばそれでオーケー。
嫌なら具体的な話になった時に断ればいいし。
しかも付き合う前だし断りづらいよ…
私の夫が釣りを趣味にしていた時は、男仲間だけで行ってましたし、子どもたちが行きたい、と幼少期に言った時には連れて行ってましたし、私は、釣ってきた ハマチを食べる専門でした。
私は「んー、あんまり興味ないんですよね…(苦笑)」って言っちゃう。
空気が読める方は引き下がってくれますよね。それでもグイグイ来る方は付き合いをお断りする感じかな。笑
配慮が足りないと言うか、もう少しオブラートに包めないの
私は言ったら引かれるキャラだから言えないかな
しかも家事できるなんて結婚するのに最高!!
女の子の方があーでもないこーでもないってうるさい!メイクと買い物と大して上手くもない料理くらいしか取り得のなさそうな人が何言ってんのー?
例えば、フォークソングが嫌いな女子で、いつも旦那にそんな曲弾かれてたら、ちょっと気が狂うよ
付き合って同棲してるわけでもないのに、そんな先のことばっか考えてどうするの?
相手のことより自分のことも見ないとね。同棲でもしたら、ギターより、下手な料理と掃除できなさに女性の方がイラつかれてそう。
意味不明だし。
他人のコメントに対するものでも、読んでいて不快です。コメ欄でたまにいますよね。
大人として残念な表現ですね。
コメントの質を下げないで…
休日に朝からアコースティックギターをかき鳴らし、上手くもない歌を大声で…
旦那が自室でやっている事なので文句は言いませんが、漏れ聞こえてくる音や声にイライラします。
近所に聞こえているかも…と思うと、恥ずかしいですよ。
何様なの?って感じ。
言いたいこと言えるのがココでしょ。
気に入らないなら読まなければ?
質を下げているのはあなたの方のコメントっていうのわからないんですか?
私も何様なのと思いました。
まぁ、多かれ人の揚げ足を取って、何かマイナスな方向で指摘をして、自分が上から立って気分良くオナニーをしているんでしょう。
だったらこんな、いろんな人がいろんなことを自由に書き込むコメント欄なんか読まなきゃいいじゃない。自分の価値観とは反対な意見は一切読みたくない、自分と同じ価値観の意見でないと、目に入るのですら鬱陶しいとおっしゃるのならであれば、こういうコメント欄に目を通すのは間違ってると思いますよ。あなた頭大丈夫ですか?
コメ主も小説の描写無視して女性への批判が行き過ぎてるし
自分の趣味を押し付けない男性を選ぶかな
でも結局女の子が家に来たりしたら料理作ることも多くて、そこでだいたいバレちゃうんですけどね苦笑
昔付き合ってた子に、これなら私いらなくない?って言われたことが😅😅
それに、見せてるし!(そういうシーンの宿題編、たくさんあった!)
女はよくて男はダメという考えが、おかしい。
女性がやってるイメージが強いから、男性がやってると「女子っぽい」と引く人もいるのかな?
でも写真見せられると引くって方は、男性女性関係なく、自分の料理の写真を撮って人に見せること自体に引くって方も多いような気がします。
私も一人暮らし始めてすぐぐらいは、自分の料理の写真を撮ってたことありますが、何というか、日記みたいな、記録に残す意...続きを見る味合いで撮ってましたから、人に見せたことはないですね。
お料理なんてやれば誰でもできるんだから(プロの方は別ですが!)できて悪いことってないはずなのにね、、
この小説の先週も男性側が「親と仲良くない人とは結婚しない」と判断してました、これと同じでは?
あと、この女性について何も描写がないのにご自身の妄想で「◯◯くらいしか取り柄ない」と断罪するのはいかがなものかと
女に噛み付きたいのバレバレですよ
まぁこちらはそれを見て
「モテないんだろうなぁ」とか
「まともに付き合ったことないんだろうなぁ」とか
色々妄想してますけどw
「何言ってんのー?」とか
東カレ掲示板には男子中学生がいるの?笑
16:16
16:18
16:26
16:34
誰も見てないスレの見回り乙〜
時間まで調べて書き上げるなんてお疲れ様でしたー
こっち、時間見て打ち込むの3分くらい
そっち、1番下の時刻から1番上の時刻引いてごらん?
どっちが時間かかってる?笑
マジレスするとすごい知能指数の差を感じる
どこの時刻を見るんですか??本気でわかんないんですが。
というか、3分もかけたんですか!お疲れ様でしたね~笑
すごく時間かかったでしょ?
せっかく16時に学校終わったんだから、放課後は有意義に使ったらいいのに…
遊ぶ人いないのか!気付かなくてゴメンね💦
最後に、あなたの前提がそもそも間違っていることだけ説明して終わりにします。(説明しないとなんか気持ち悪いから)
私は1つコメントをしてから次のコメントをするまでの間、ずっとスマホをいじってる訳じゃありませんよ。東カレは家事育児の合間にチラ見してる...続きを見るだけなんです。
また、私は『男子中学生』発言についてコメントしただけ。あなたは律儀に時刻をあげてましたがその中には他の方のも混ざっているかと思いますよ。
そして私は男子中学生ではありませんよ。妄想乙。
以上です。このコメントは3分かかっちゃいました。あなたの事を笑えないですね。笑
男言葉の入ったネカマ長文書いたり
他人がまだ観てるようにコメント仕込んだり
わざわざ「私は女!」って主張入れたり
本当にミエミエで突っ込む気すら起きないので楽しく眺めてたよ^ ^
人を騙したいならまず文章力をつけようね
読点多いよ
あと主婦はいつでも暇だと思ってその設定にしたの?
君を学生だと指摘したのは、16時や18時って働いてる大人や主婦は忙しい時間帯なんだよね
16時の休憩時...続きを見る間ってのも考えにくいし
営業の外回りの可能性も考えたけど君の空気の読めなさは営業するのに致命的だから 笑
生活の合間にクスリと笑わせてくれてありがとう^ ^ではでは
あれが無ければ何とか誤魔化せたのにね
ちなみにネット上の悪口で「おばさん」って言葉使うのは超少数派だって知ってる?
色んな掲示板やコメント欄でデータとってみなよ
使用するのは社会に出てないような若い人、しかも繰り返し使うって特徴があるのよ
君はわざわざ目立つようなことをしてるのよね^ ^
とりあえず東カレの運営の方はいい加減に...続きを見る彼を取り締まってくださいね
両成敗でもかまいませんよ
⚪︎マイルールを作りそれに固執する
⚪︎しつこければ相手に勝てると思ってる
⚪︎自分の非を認めず絶対に謝らない
⚪︎そのわりにボロがよく出る
⚪︎言い訳が一流
⚪︎空気が読めない、読もうとするけど的外れ
君の特性アスペに合致するから病院行って診断してもらったら?軽度かもしれないけど
熟語くらいしか言い返せること無いもんね
とりあえずそっち関係の本ちゃんと読んでおいてね
本人の自覚が1番大事だからさ!
いい加減取り締まってくれないですか?私も道連れでかまいませんので
そろそろ通報したほうがいいのかな
私はネカマなんかじゃないよ。
自演についてはなんのこと言ってるかわかんない。
でも連投は認める。笑
他でなんかやらかしたの?笑
なに今更w
正直気持ち悪いし上手い断り方未だにわからない😩
意外にコメント少なくて驚いてました。
ちなみに私は、一口ちょうだいは抵抗ないです。
自分からは言わないけど。
一口ちょうだい、は断りづらいけど、私も嫌いです。旦那でもやだ。なので、旦那が自分の具を渡してきた時...続きを見るは、私はこれは量少ないから一口あげられないけど、いいの?て牽制してます笑
災害などの有事じゃあるまいし
まー、そういうこと言ってくる人のためにあと一杯、あと1個オーダーしてやる気もないけどね!
しかも夫婦でもない人が。
何故か断った方が悪者扱いされることもあるし
他のを食べたいなら、またその店に訪れればいいだけじゃない。。
ほしいいならそれを注文せい
その前から散々体調悪くて今日はお酒飲めないと言っているのに。
そしてウィスキーは好きだけど、ハイボールは大して好きではない。
ウィスキー好き=ハイボール好きと勝手に勘違いされてもねぇ・・・。
で、言われた女子は明らかに困った顔してて、それを見ていたさらに別のバイト女子が、「私のをあげるよ」とあげてました。
でもその日の帰り際、一個ちょうだい女子が、「みんないて断れなかったけど、あの女からも...続きを見るらいたくなかった」って話しているのを聞きました。
だったら初めからもらおうとするなって(苦笑)
苦手な人は苦手だよね、って普通の人なら引き下がるかと。
私は一口ちょうだいって言っちゃう方なんですが、家族やよっぽど仲いい子(の中でも皆で回し飲みできる子)にしか言わないけどね。
嫌がる人にはしないって人ちらほらいるけど、相手が嫌がってるかどうかなんてわからないと思うし、わかったとしてその時点で既に嫌な気分にさせてることに気付いて欲しい。
一口ちょうだいされても何一ついいことないよね
この話の男性のように間接キス!?とか喜ぶ人ってどれだけいるんだろう
そうなんですね!嫌がる人というか、嫌かもしれない人にもしないってことですよね。とてもありがたいです。皆さんそうして下さると平和です。。。
「釣りが趣味」と言われたら、
本当はやりたくないのに
「すごーい!やってみたーい」ってテンションあげちゃう…。
それで結局無理がきて別れるという。
でも、視野は広がったので無駄だったとは思いません。
うちにもそんな神様が欲しい✨
それに、男性には仕事バリバリやってもっと稼ぐことに時間を使って欲しいかな。
趣味もない人嫌だな。まあ、押し付けられたらちょっと、ってなるけど。
趣味も家事も押し付けられてないんだし、この主人公「逃がした魚は大きいぞー」って思ってしまう。笑
このお話の彼はセーブできなそうなにおいがプンプンしますけど!笑