東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~宿題編~
女の「一口ちょうだい♡」の意味!?結婚適齢期なのにいい女が見つからない男の盲点
コメント
2019.03.09
オトナの恋愛論~宿題編~ Vol.45
女の「一口ちょうだい♡」の意味!?結婚適齢期なのにいい女が見つからない男の盲点
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
なんか面倒くさそう、って思ったんじゃない?
2019/03/09 07:48
14
返信する
No Name
...
私がこの彼、嫁に欲しいw
2019/03/09 05:29
49
返信する
No Name
...
私ベース弾いていたので、ギター弾けるなんてマイナス要素にはならないです。しかも家事が出来て、安定した職業の方なんてフル理由が分からないです。て言うか歴代の彼がクズ過ぎたのかも知れない。
2019/03/09 07:24
8
返信する
No Name
...
ギターを弾けることがマイナスなんじゃなくて、みんなが言ってるのは、それを弾いて聞かせようとしてることがマイナスなんですよ。女性が聞きたいって何度も言ったなら別ですけどね。
2019/03/09 07:44
43
No Name
...
男が手料理を写真に撮るって…なんか料理の味に凄い拘りを持ってそうだ…
2019/03/09 07:31
10
返信する
No Name
...
ちょっとギターを自慢する男、苦手かも?
前に付き合ってた人がそうだったんだけど、ギターを演奏している姿がナルシストの塊みたいで、俺ってカッコいいだろ〜みたいなオーラ満載でひいた事があるな。
2019/03/09 07:28
15
返信する
No Name
...
間接キスって、中高生か⁇って思ってしまった。
2019/03/09 07:07
21
返信する
No Name
...
今度ギター弾こっか
唖然
2019/03/09 07:01
41
返信する
No Name
...
「上手ー(棒」
「素敵ー(白目」
って褒めなくてはいけないのが容易に想像できる。
しかも多趣味だから、なにかといちいち褒めちぎらなくてはいけない。
2019/03/09 07:06
26
返信する
No Name
...
完璧過ぎる男だから?そして自分の事ばかり話して、彼女に質問をしなかった事?答えがかなりマンネリっぽいけど笑
2019/03/09 05:19
37
返信する
No Name
...
この連載、マンネリ感しかないですよね、、
遊び人系だと、そこがダメ
家庭的でも、そこがダメ
気がきく人はそこがダメ
気が利かない人もそこがダメ
ちょうど良いところって、その人(お相手)に寄って違うから、こんなふうに斬れない😅
2019/03/09 06:17
31
返信する
No Name
...
余った野菜を週末スープにしてストック…おばちゃん尊敬するわ
2019/03/09 05:42
46
返信する
No Name
...
料理の写真、いちいち撮ってるんだ⁉︎
マメすぎてメンドクサ〜〜
2019/03/09 05:32
21
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
2
3
4
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ホテルBAR
#フレンチ
#ギフト
#恋愛
#友達
#中央区
#デート
#ストーリー
#ピザ
#小説
#イベント
#夫婦
#港区
#shiseidomen
人気の記事
Vol.30
TOUGH COOKIES
10年前に別れた「元カノの家」をいきなり訪ねた男。女の反応は意外なもので
Vol.43
東カレ女子の作り方
コーデのポイントは胸元の華やかさ!吉岡里帆の選ぶ「西麻布BARデートで“失敗しない”黒ドレス」とは
Vol.9
だれもゆるしてくれない
半日返信しないと鬼LINE。面倒な女と思いつつ、それでも30歳男が結婚を決めたワケ
Vol.6
友情の賞味期限
「誕生日にLINE来ない…」彼との関係に終わりの予感を感じる、38歳独女の夜
Vol.5
友情の賞味期限
共働き夫婦。妻が買ったスーパーのお総菜に「体に悪い」と言い放った夫に妻は…
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
前に付き合ってた人がそうだったんだけど、ギターを演奏している姿がナルシストの塊みたいで、俺ってカッコいいだろ〜みたいなオーラ満載でひいた事があるな。
唖然
「素敵ー(白目」
って褒めなくてはいけないのが容易に想像できる。
しかも多趣味だから、なにかといちいち褒めちぎらなくてはいけない。
遊び人系だと、そこがダメ
家庭的でも、そこがダメ
気がきく人はそこがダメ
気が利かない人もそこがダメ
ちょうど良いところって、その人(お相手)に寄って違うから、こんなふうに斬れない😅
マメすぎてメンドクサ〜〜