東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
夫の異変は突然に
「そんな旦那さん、私だったら離婚する」。夫を支える30歳妻に衝撃を与えた、友人からの冷たい助言
コメント
2019.03.05
夫の異変は突然に Vol.5
「そんな旦那さん、私だったら離婚する」。夫を支える30歳妻に衝撃を与えた、友人からの冷たい助言
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
美奈は頭悪いのかな?
相手の気持ち考えたらこんな言葉出てこないよね。
大変だね、何か力になれることある?ってならないのかな普通。
何かあった?って心配して自分から聞いておいてそれはないわ。親身になって話し聞いて一緒に気分転換とかしながら、それでもなかなか現実変わらなくて辛そうなら言ってみるか、って言葉じゃないのか?
2019/03/05 07:25
29
返信する
No Name
...
本当に心配して声かけてくれたんじゃなくて、ネタ探してるだけじゃないかな。フレネミーな感じ
2019/03/05 13:48
12
返信する
No Name
...
言葉は刃
発する前によく考えなきゃと自分自身身に染みた
2019/03/05 12:01
10
返信する
No Name
...
今時鬱で休職する人は山ほどいるのに、なんだか現実感のない話…。ぞんざいな態度をとる会社上司に離婚だという同僚。こちとら労災にもできるだろうに、なんでそんなに上からなんだろ?そして一家の大黒柱っていうけど、傷病手当や失業保険を受け取れば全然生きていけるのに。
2019/03/05 06:12
30
返信する
No Name
...
労災にもできるだろうしってあるけれど、うつで労災おりるまでってけっこう大変で会社と揉めるケース多いって聞きました。
ケガとかと違って、単純に会社が原因っていうのが周りからわからないのでそう簡単にいかないのと、認めたがらない会社も多いとか。
2019/03/05 10:30
15
返信する
No Name
...
傷病手当は最長1年半なので、その間になんとかなるといいんですけどね。
2019/03/05 11:30
12
返信する
No Name
...
こんなにすぐ読書にお散歩できるくらいなら、快復は早そう。
今の仕事にこだわらなければ仕事できる日もそう遠くないのでは?
2019/03/05 11:00
7
返信する
No Name
...
相談する相手間違えてるでしょ相手は選ばなきゃいけないってわかってるのに。子持ちでもいいから既婚者に相談すればよかったのに。そこまで追い詰められてるのかもしれないけど。
2019/03/05 08:20
12
返信する
No Name
...
「ああ、同じ状況になったらあなたは離婚するんだね。私はしないけど」で終わり。美奈のコミュ力の低さに驚愕だけど、それにいちいち振り回されるのもなんだかアホくさい。そもそも長く付き合いある友達なら、この言葉もある程度予測できたのでは?と思ってしまうが。
2019/03/05 07:33
33
返信する
No Name
...
美奈は友達なの?
この会社の人みんな変なの。
2019/03/05 07:21
9
返信する
No Name
...
当面は傷病手当とかで生活は困らないだろうけど、先のことがわからないのが怖いんだと思う。ずっと夫が職場復帰できないかもしれない。休職は無期限でできるものではないし、今のままならこどもも作れない。
2019/03/05 06:30
39
返信する
No Name
...
美奈、余計なこと吹き込むなー!
2019/03/05 06:00
19
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
記事を探す
#ワイン
#バル・ビストロ
#カウンター
#和食
#小説
#恋愛
#中目黒
#新店情報
#BAR
#ストーリー
#ビール
#イタリアン
#イベント
#夫婦
#インタビュー
人気の記事
Vol.274
男と女の答えあわせ【Q】
年収1,200万、M&A会社勤務の31歳独身。一見完璧なのに、彼氏として圧倒的に足りていないコト
「後輩にちゃんとした背中を見せられるようにしたい」。遠藤さくら、銀座の“弩級中華店”で語った本音
Vol.274
男と女の答えあわせ【A】
「好きだけど、この先に結婚がないなら別れた方がいい!?」33歳独身女の切実な本音
失恋をきっかけに、恵比寿から都立大に引っ越した男。33歳になり、今が人生で1番モテる、と言えるワケ
Vol.273
男と女の答えあわせ【A】
「二度目はないな…」マッチング後の初ランチデートで、男が冷めた34歳女のNG発言とは
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
相手の気持ち考えたらこんな言葉出てこないよね。
大変だね、何か力になれることある?ってならないのかな普通。
何かあった?って心配して自分から聞いておいてそれはないわ。親身になって話し聞いて一緒に気分転換とかしながら、それでもなかなか現実変わらなくて辛そうなら言ってみるか、って言葉じゃないのか?
発する前によく考えなきゃと自分自身身に染みた
ケガとかと違って、単純に会社が原因っていうのが周りからわからないのでそう簡単にいかないのと、認めたがらない会社も多いとか。
今の仕事にこだわらなければ仕事できる日もそう遠くないのでは?
この会社の人みんな変なの。