東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.03.02
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
こんな素敵なお店を予約されたら、期待度は益々高くなりますよね。
結婚する気が、ないなら手頃なお店にしておいて欲しいです。
それ以外は考えが及んでないの。
私もいい歳だから期待したのは分かるけど、それを顔に出しちゃってストレートに言うって。。
そういうとこが、実の親を人前で立てられない発言にも繋がるんじゃないかなと思った。
ただ理央が話を出しちゃったから、期待させるのも悪いと思って本当の事を言ったのかも?
・実家を大事にできない
・「親と話すことない」と言い切ってしまう
・「結婚しろとうるさい」と言うことで、間接的に彼に対して、私と結婚してよというプレッシャー
これじゃないですか😉?
少なくとも自分なら、たとえそれがホントだとしても「親とあんまり仲良くないんだよね」なんて彼女から言われたら、いささか不安になる😅
仮に親と凄く仲が悪くても、そこは上手く言っておくべきだったね。
「せめて最初はハッキリ言わず、徐々に開示」とか、いっそしおらしく「親とうまくいってなくて…」と相談すれば印象が変わるものなのかな?
自分の実家と反りが合わないから
逆に義両親になついてまるでこっちが本当の親なのかって思うくらい
って人もいるんですけどね。
俺の彼女も怒ってないわって言う割りに、眉間にシワがあるからな。
あなたが仲良くしたいのは、自分の家族だけですよね。
ふたりとも、デート相手には良くても、誰かと結婚したり人生を長く伴にするパートナーにするには向いていないタイプだと思いました。
親に対する感謝の気持ちがまったくないし、そういう人は恋人にも優しくできないと思う。
ですね
でも自分の環境変われば家族との関係も変わることも多いので、特に結婚出産するとね。
どうにか擦り合わせできたら良かったのにね。
心配するふりして、結局は私とのデートを最優先しろって言ってるのと同じだからね。
親と仲が良くない時点でアウトならそもそも連れて行かないと思う。