東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
最後の恋
婚約中、12年ぶりの同窓会に行った男。36歳になった初恋相手が明かす、卒業アルバムに仕掛けられた秘密
コメント
2019.02.25
最後の恋 Vol.8
婚約中、12年ぶりの同窓会に行った男。36歳になった初恋相手が明かす、卒業アルバムに仕掛けられた秘密
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
髪が減ったり増えたり
フイタwww
2019/02/25 05:13
99+
返信する
No Name
...
私もそこで笑ったwでも、きっと部活やってた子が坊主じゃなくての意味だよね、ヅラじゃないよね🤣🤣🤣
2019/02/25 05:40
89
返信する
No Name
...
あと、先生なら植毛やヅラパターン。卒業してからイメチェンした元部活女子などですかね笑
2019/02/25 07:35
33
No Name
...
なるほど!増毛?!て思っちゃいました笑
2019/02/25 12:00
19
No Name
...
私もそう解釈しましたが、伸びたりじゃなくて、増えたりってところに、含みを感じました🤣
2019/02/25 13:57
14
No Name
...
同じくw増えるってことあるの?!とザワザワしましたw部活で坊主だった奴がって意味か!www
2019/02/25 10:07
30
返信する
No Name
...
増えたり読み流してた!また読み直して吹きました笑
2019/02/25 12:00
8
返信する
No Name
...
私も吹いた!
2019/02/25 17:29
5
返信する
No Name
...
瞬時に♩アートネイチャー♩って脳内BGMが流れたけど笑
2019/02/25 21:40
6
返信する
No Name
...
今日のラストはニコニコで読み終えられて、小さな幸せを感じた💛
それはそうとこの連載は東カレライターさんが、リレー式で書いてるのね!
2019/02/25 05:43
99+
返信する
No Name
...
この話は久々にホッコリー!いい話ー!こういうのが読みたいw
2019/02/25 08:50
73
返信する
No Name
...
甘酸っぱかったし最後の恋って小説のテーマにスッと繋がる小説でしたね!読んでいて幸せな気分になりました♫
2019/02/25 10:11
35
返信する
No Name
...
いい話でしたね!
2019/02/25 11:29
25
返信する
No Name
...
本当に。
久しぶりに良い話でした❗️❗️‼️
2019/02/25 12:27
28
返信する
No Name
...
本当に!はじめてまともな?感じで。東カレならマリッジブルーから過ち…パターンがありがちだけど、相思相愛なままで、むしろ確かな愛を確認して終わるお話でよかった!
2019/02/25 14:01
36
返信する
No Name
...
ええ話や。
2019/02/25 20:59
15
返信する
No Name
...
綺麗にまとまってる!表紙が綺麗な短編集みたいね
2019/03/05 20:22
0
返信する
院生くん
...
東京にいるとこういう純情な
カンジョウ忘れがちになるから忘
レないようにしなきゃね
2019/02/25 05:25
99+
返信する
No Name
...
東カレ🤣🤣🤣
2019/02/25 07:08
50
返信する
No Name
...
ふーん
そういうものなんですね
東京でしか生活した事ないけど
2019/02/25 07:14
8
返信する
40歳
...
東京生まれ東京育ちだけれど中学高校の時はたくさん恥ずかしくなる恋愛しましたよー。大人になって、思い出すて赤面で恥ずかしい♡のは30前後くらいまで。この歳になると、赤面物語自体を忘れてたり、そんなだっけかな、と曖昧になってたり、良く解釈しちゃったり。
2019/02/25 09:22
12
No Name
...
東横線で毎朝一緒に通学した
カーキ色の制服のよく似合う彼女に、久々
レンラクしてみようかな~て思いました!
2019/02/25 07:55
41
返信する
No Name
...
東京と青森で遠距離恋愛していた
元カレを思い出しました。あの頃にはもう
もどれないんだなあと、少し切なくなった朝…
2019/02/25 08:21
24
返信する
No Name
...
この斜め読みはもっと評価されても良いはず!
2019/02/25 21:35
24
No Name
...
おぉ、気付かなかった!
2019/02/25 23:37
10
No Name
...
東京に来てはや8年・・・
かいしゃも何度か転職して、
れんあいもしてきましたが、近々、
大都会を離れて、地方に行く予定です。
すごく不安もありますが、
気を引き締めて、頑張ります。
ありがとう!東京、お世話になりました。
2019/02/25 09:49
94
返信する
No Name
...
すごい!お上手!
2019/02/25 10:45
22
No Name
...
昔たてがきメール流行りませんでした?よくわりましたー。
2019/02/25 11:30
9
返信する
No Name
...
馬鹿したり
素直になれなかったあの頃も
一瞬全ての記憶が駆け抜けた!
少し涙が滲んじゃった。
2019/02/25 05:30
41
返信する
No Name
...
同感です!電車の中でニヤニヤウルウルしちゃいました!
2019/02/25 07:35
22
返信する
No Name
...
青春ってやつですね‼️
2019/02/25 12:57
8
No Name
...
縦読みが絶妙にダサくてカッコ悪くて青春を感じる!笑
2019/02/25 16:52
18
返信する
No Name
...
てか先生!仮にも元生徒に誘われてホイホイ抜け出しちゃダメだろ!!
2019/02/25 07:01
36
返信する
No Name
...
36歳だから仕方ないですよww
2019/02/25 09:12
11
返信する
No Name
...
来たばかりで抜け出したら、すぐにわからないかな?
しかも、婚約者には、みんなと全然話ししておらず、何と行ったのかな?
2019/02/25 12:29
4
返信する
No Name
...
年齢が問題なんじゃなくて、個人の倫理観の問題なんですよね。
やらかす人はいい年してもやらかす
2019/02/25 22:21
0
返信する
No Name
...
同窓会やたらしたがる人いますよね
地元最高!みたいな
楽しかった思い出しかない人たちの暇つぶしにしか思えません
した方は忘れるけど、されたほうは覚えてるものです
2019/02/25 05:38
35
返信する
No Name
...
うおあ可哀想。いじめられてたの。
2019/02/25 14:05
6
返信する
No Name
...
そもそも、同窓会に行くこと自体が私にはあんまりよくわからない。昔が懐かしいよねって言う気持ちがあまりなく、先に進みたい派…。なのでもちろん学生時代〜のお友達で未だに仲が良い子いるけど、今の私には、今の私の感覚と趣味が合うお友達、仕事とプライベート両方で絡めるお友達の方が大事なので…。
昔の仲間ってあくまでも昔の私と気の合う人たち。今はまたみんなそれぞれ違う生き方をしているので、しょうがないかな。
...続きを見る
みんなはどういう感覚なのだろうか。
2019/02/25 05:30
31
返信する
No Name
...
決してゼロではないと思って参加するようにしています
人との触れ合いは自分にプラスになると信じて❗
2019/02/25 07:47
15
返信する
No Name
...
最近参加して、同窓会って、今幸せな人しか来てない気がしてます。
2019/02/25 07:53
30
返信する
No Name
...
以前行きつけのBarのマスターが「同窓会は現在の自分に自信がない奴は来ないんだよ」と言ってたのを思い出した。
妙に納得したな。
2019/02/25 09:11
25
No Name
...
このコメ読んで、槇原敬之の遠く遠くが脳内再生されました😃
2019/02/25 09:26
6
No Name
...
過去の栄光にすがりたくて同窓会やりたがる人もいるような気がします。幹事が、リーダー的存在で当時人気のあった先輩だったのですが、現在「どうしてこうなった?!」的な感じになっていて、やたら当時の武勇伝ばかり語っていたので、今パッとしてないけど輝いていたあの日に一瞬だけでも戻りたくて開催したのかな、と思ってしまいました。でも私達ももう大人だから、そういう心理をなんとなく感じとってしまって、先輩イケイケだ
...続きを見る
ったよなーというよりもなんだか切ないなーという感想になってしまいました。上から目線甚だしいですけど笑
2019/02/25 13:41
12
No Name
...
現在の自分に自信がないわけではなく、単純に、中学はあまり良い思い出がなくて、行くのが嫌でどうしても面倒で、てきとうな理由を伝えていつも断ってます。
2019/02/25 15:55
7
No Name
...
自信があるかないかではなく、、その仲間と仲良かったなら来るんじゃないかな?!
よっぽど不幸だったら来ないのか?
2019/02/25 17:40
2
No Name
...
それか、宗教の勧誘か、仕事の営業か、MLM。
2019/02/25 19:12
2
たまにはいいかも^ ^
...
周りが自分のことをどう思っていたか改めて言われて自分のこと振り返ったり、あんなだったあの子がこんな風になったのは何故?と思ったり、
今の身の回りの環境とはまた別の体験になることもありました。
2019/02/25 08:03
7
返信する
No Name
...
なんだか寂しい人ですね
2019/02/25 09:24
9
返信する
No Name
...
ほんと。寂しい人。昔からの友達も大人になってからの友達もわたしは同じように大切。
自分が変わったからって当時仲良くした人たちを切り捨てなくてもいいのに。
2019/02/25 14:08
5
No Name
...
私は、小学校から中学校まで女子のいじ
めにあってたから小中学校の同窓会には参加したことがないし、参加したいとも思わない。
2019/02/25 09:36
9
返信する
No Name
...
先に進むのに過去を切り捨てるんですか…
過去と現在と未来は続いていて、過去の人間関係から今のキャリアなどに活かせる出会いがあるかもしれないのに。
なんだか余裕のなさそうな人ですね。
2019/02/25 14:39
5
返信する
No Name
...
今があるのは、多少の過去の影響もあるのでは?
行きたくない人は何の文句も言わず、参加しなきゃいいだけ!
2019/02/25 14:49
8
返信する
No Name
...
同級生たちが現在どうなってるのかも分からないのに、今の自分に必要ないと判断するのは勿体無いなぁ。それに、風の噂ではなく、実際話してみないと分からなくない?フリーターだからと言っても、実は夢があってのフリーターでそこに自分の感情がゆさぶられるようなストーリーがあるかもしれない。過去のイメージや肩書きだけで同級生を決めつけるなんて勿体無いよ。
2019/02/25 22:45
7
返信する
No Name
...
コメ主さんと同じ感覚です。
でも参加しないだけで、過去を切り捨てるとか思ってる返信コメントが多くてビックリ。
過去があって今があるので否定なんてしてないと思うけど。
行くも行かないも本人の自由。行かないからって否定されるのおかしくない?
行って連絡先交換したって、生涯繋がるわけじゃないだろうし、生涯繋がるような人は、同窓会じゃなくても今の友達の伝手で何らか繋がるだろうし。。
今を大事にする=過去を
...続きを見る
切り捨てる って、短絡的かなあ、と。。
何に重点を置くかも人それぞれ。寂しいって。。(笑)
2019/02/27 17:48
2
返信する
No Name
...
ステキな話ですね。なんか青春の1ページってカンジですね〜
2019/02/25 06:35
26
返信する
No Name
...
今週は先週のお話からきっちり繋がってて良かったです。
2019/02/25 06:44
26
返信する
No Name
...
大体、相手にとってはどうでも良い存在ばかりだったので、繋がっていて、とても良かった😃
2019/02/25 12:28
10
返信する
No Name
...
隆太郎乙女過ぎるだろ
なんかトラウマでもあるの?ってくらい気弱だな
2019/02/25 05:29
21
返信する
No Name
...
このご時世、こんな30歳の男がいたら怖いわ。
同窓会でうくのも分かるわ、そんなノリだったら。
2019/02/25 07:19
5
返信する
No Name
...
若い時なんか、そんなもんでしょう。
彼の気持ち、よくわかる。
2019/02/25 12:26
4
返信する
No Name
...
先生と2人で抜け出して、、変なことにならなくて良かった。。
抜け出す事自体どうかと思うけど。
2019/02/25 09:01
21
返信する
No Name
...
サラッと、髪が減ったり増えたり。
この歳で増えるんかーい!
2019/02/25 05:44
20
返信する
No Name
...
育毛??
2019/02/25 09:23
4
返信する
No Name
...
先週に引き続き、いい話(*^^*)
朝からほっこりした~。
2019/02/25 06:57
18
返信する
No Name
...
朝からほっこり♡
幸せな気持ちになりました♪
こんな純愛、本当にあったら素敵だな〜
2019/02/25 07:50
14
返信する
No Name
...
先生が色仕掛けしてくる。。。って内容じゃなくてよかった💦
2019/02/25 09:57
14
返信する
No Name
...
お話は良かったんだけど、先生の名前にみずこはないわー。
縁起悪いわー。親なら絶対つけないな。
2019/02/25 09:28
13
返信する
No Name
...
あなたの名前の方がおかしな名前ですよ😎
2019/02/25 12:30
1
返信する
No Name
...
先週タケルが好きなのは蓮子なのか隆太郎なのかってコメント欄で話が上がっていましたが、蓮子の方だったんだなって最初に分かってスッキリしました。笑
今回の話ほっこりして良かったです。
2019/02/25 08:53
12
返信する
No Name
...
先週に引き続き、この話が好きです!
タケル、蓮子、隆太郎を好きになりました!!!
2019/02/25 07:31
11
返信する
No Name
...
朝からキュンキュンしました!
この二人はお互いの最後の恋を叶えたんですね、よかったよかった。
2019/02/25 07:27
10
返信する
No Name
...
次回予告の瑞子先生の最後の恋の相手はどなたでしょう♩
既婚の校長先生とのドロドロ系じゃないことを祈る。
2019/02/25 10:30
10
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
フイタwww
それはそうとこの連載は東カレライターさんが、リレー式で書いてるのね!
久しぶりに良い話でした❗️❗️‼️
カンジョウ忘れがちになるから忘
レないようにしなきゃね
そういうものなんですね
東京でしか生活した事ないけど
カーキ色の制服のよく似合う彼女に、久々
レンラクしてみようかな~て思いました!
元カレを思い出しました。あの頃にはもう
もどれないんだなあと、少し切なくなった朝…
かいしゃも何度か転職して、
れんあいもしてきましたが、近々、
大都会を離れて、地方に行く予定です。
すごく不安もありますが、
気を引き締めて、頑張ります。
ありがとう!東京、お世話になりました。
素直になれなかったあの頃も
一瞬全ての記憶が駆け抜けた!
少し涙が滲んじゃった。
しかも、婚約者には、みんなと全然話ししておらず、何と行ったのかな?
やらかす人はいい年してもやらかす
地元最高!みたいな
楽しかった思い出しかない人たちの暇つぶしにしか思えません
した方は忘れるけど、されたほうは覚えてるものです
昔の仲間ってあくまでも昔の私と気の合う人たち。今はまたみんなそれぞれ違う生き方をしているので、しょうがないかな。
...続きを見るみんなはどういう感覚なのだろうか。
人との触れ合いは自分にプラスになると信じて❗
妙に納得したな。
よっぽど不幸だったら来ないのか?
今の身の回りの環境とはまた別の体験になることもありました。
自分が変わったからって当時仲良くした人たちを切り捨てなくてもいいのに。
めにあってたから小中学校の同窓会には参加したことがないし、参加したいとも思わない。
過去と現在と未来は続いていて、過去の人間関係から今のキャリアなどに活かせる出会いがあるかもしれないのに。
なんだか余裕のなさそうな人ですね。
行きたくない人は何の文句も言わず、参加しなきゃいいだけ!
でも参加しないだけで、過去を切り捨てるとか思ってる返信コメントが多くてビックリ。
過去があって今があるので否定なんてしてないと思うけど。
行くも行かないも本人の自由。行かないからって否定されるのおかしくない?
行って連絡先交換したって、生涯繋がるわけじゃないだろうし、生涯繋がるような人は、同窓会じゃなくても今の友達の伝手で何らか繋がるだろうし。。
今を大事にする=過去を...続きを見る切り捨てる って、短絡的かなあ、と。。
何に重点を置くかも人それぞれ。寂しいって。。(笑)
なんかトラウマでもあるの?ってくらい気弱だな
同窓会でうくのも分かるわ、そんなノリだったら。
彼の気持ち、よくわかる。
抜け出す事自体どうかと思うけど。
この歳で増えるんかーい!
朝からほっこりした~。
幸せな気持ちになりました♪
こんな純愛、本当にあったら素敵だな〜
縁起悪いわー。親なら絶対つけないな。
今回の話ほっこりして良かったです。
タケル、蓮子、隆太郎を好きになりました!!!
この二人はお互いの最後の恋を叶えたんですね、よかったよかった。
既婚の校長先生とのドロドロ系じゃないことを祈る。