東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
「可愛いけど、遊び止まり」。男からそう認定された女が、テーブルの下で密かにしていたコトとは
コメント
2019.02.24
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.43
「可愛いけど、遊び止まり」。男からそう認定された女が、テーブルの下で密かにしていたコトとは
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
2人なのにボタンに届かないってどんだけ広いテーブルなの?だいたい手を伸ばせばテーブルの向こうにいる相手にもタッチできると思うんだけど。
なのに、足は当たっちゃうってそんなに足伸ばしてたの?
どうでもいいとこだけどテーブルのサイズ感が全くわからない。
2019/02/24 14:48
3
返信する
No Name
...
こういう男って、たとえ手が伸ばせば届いたとしても、「真ん中から女性側にあるボタンは、女性が押すべき」なんてどうでもいいこだわり持ってそうですよね。
2019/02/24 15:14
6
返信する
No Name
...
ボタンと足の話は別のお店じゃなかった?
2019/02/24 16:41
1
返信する
No Name
...
どっちもどっちかなぁ
女性は気を使えない典型
男性は自分基準で気遣いを求めすぎな典型
注文だって、体調不良の自分が食べられそうな物を選べばいいし、約束を延期することだって出来たはず。 呼び出しボタンだって、大した話をしているわけではないんだから、タイミング見計らってさっさと押せばいい。
女性ももう少しまわりに対して気を使えたら良いのにね。まあ、相性が合わないだけだね。
2019/02/24 15:14
3
返信する
No Name
...
この2人も相性が悪いね。このまま付き合っても何話か前(彼女が空港まで彼氏を呼び出してふられた話)のカップルみたいに彼側が我慢できなくなって別れちゃうと思う。だから早い段階で離れて正解だと思うな。
2019/02/24 16:59
3
返信する
No Name
...
前も思ったけど、ここの人たちって自らがやってることを、難点としてあげられるとすごく噛みつくんだね。「あ、そう思われることもあるんだ。ちょっと気をつけよう」くらいに思えばいいのに。自身を顧みず、正当だと主張。
ヒールを脱ぐのはどうとかじゃなく、「靴」脱ぐのはどうかって話じゃない?
なんだかなぁ。
2019/02/24 21:58
3
返信する
No Name
...
兄弟のくだりは???
そこ触れないのかな?
2019/02/24 08:46
2
返信する
No Name
...
兄弟の有無で性格を決めつけるのは、
さすがにまずいから、
削除したのかな笑
2019/02/24 08:51
3
返信する
No Name
...
なるほど
2019/02/24 12:32
0
No Name
...
居酒屋なら行き慣れてるから空いたお皿やグラスはよけておいて店員さんに下げてもらうなんてお手の物だけど、全く動けなくなるのがセルフのお店。サービスエリアやラーメン屋さんなどで、私がボーッと座っている間にお水やナフキンなどの必要なものをせっせと用意してくれる男の人にはキュンとする。
それがボーっとしてる男の場合だと食事が始まってから慌てて持ってくる。そういう男にはキュンとしない。
2019/02/24 08:57
2
返信する
男からしても
...
脱いでてもいいかなー
スタバとかの窓側、テーブルクロスが無い席とか他から見えないならね。単価1万超えるなら脱がない方がいいけど、普通のデートなら良いかなと思います。
2019/02/24 11:14
2
返信する
No Name
...
気がきかないのもどーかと思うけど、
「ほら、見とれてる。私、綺麗でしょ☆」
ってことしか思ってなかったよね…
男性はポーカーフェイスがお上手なのか、
女性がまったく相手を見ていないのか…
2019/02/24 11:56
2
返信する
yuppi
...
そんな細かい事を気にするやつは早死にする(^_^)
2019/02/24 13:20
2
返信する
No Name
...
めんどくさい男。
2019/02/24 18:43
2
返信する
No Name
...
だいたい同意だけど、靴私もいつも脱いでます。外反母趾手術すすめられるほどひどく、スニーカーすらはいていられないから。
2019/02/24 09:27
1
返信する
No Name
...
ところで、キラキラIT企業ってどこをイメージしてるんだろう。
2019/02/24 12:38
1
返信する
No Name
...
気が利かないのは良くないね
私は飲むピッチが早いので飲み物は急かしてるように思われるといけないから逆に気を遣う
2019/02/24 16:40
1
返信する
No Name
...
泣き虫なのは貴方のせいよ
男性に気遣いわさせるほど魅力がなかったのでしょう
2019/02/24 16:44
1
返信する
No Name
...
めんどくさい男
2019/02/24 21:42
1
返信する
No Name
...
この連載はいつも片方がすごく乗り気ってところがおもしろいなぁと思う。
2019/02/25 00:07
1
返信する
No Name
...
たしかに。だいたい温度差がありますよね。笑
2019/02/25 09:25
1
返信する
No Name
...
昨日のコメ欄で話題になった足の臭いは原因ではなかったんですね。ちょっと期待してたのに、、。さすがに無いか!😆
2019/02/25 01:48
1
返信する
No Name
...
丁度Twitterで「お店での注文の時自分から店員さんを呼ぶ女は品を疑う。男に呼ばせるべき」っていうデヴィ夫人論の引用がバズってたけど実際そんな女性がいたら気が利かないって思われるオチなんだなあ…
2019/02/25 18:46
1
返信する
No Name
...
男女問わずあまりに気がきかないと、みてくれが良くても魅力的に映らない、萎える。
2019/02/25 21:08
1
返信する
No Name
...
んー。
自分の靴の上に足を置く事はあるけど足を伸ばしたりはしないよf^_^;
グラスとお皿を気にする女は出来る女だよ。
周りが見れて、気配り出来る。
そうなりたい。
2019/02/26 22:22
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
2
3
4
5
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#小説
#イベント
#国内旅行
#メンズ美容
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#ギフト
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
なのに、足は当たっちゃうってそんなに足伸ばしてたの?
どうでもいいとこだけどテーブルのサイズ感が全くわからない。
女性は気を使えない典型
男性は自分基準で気遣いを求めすぎな典型
注文だって、体調不良の自分が食べられそうな物を選べばいいし、約束を延期することだって出来たはず。 呼び出しボタンだって、大した話をしているわけではないんだから、タイミング見計らってさっさと押せばいい。
女性ももう少しまわりに対して気を使えたら良いのにね。まあ、相性が合わないだけだね。
ヒールを脱ぐのはどうとかじゃなく、「靴」脱ぐのはどうかって話じゃない?
なんだかなぁ。
そこ触れないのかな?
さすがにまずいから、
削除したのかな笑
それがボーっとしてる男の場合だと食事が始まってから慌てて持ってくる。そういう男にはキュンとしない。
スタバとかの窓側、テーブルクロスが無い席とか他から見えないならね。単価1万超えるなら脱がない方がいいけど、普通のデートなら良いかなと思います。
「ほら、見とれてる。私、綺麗でしょ☆」
ってことしか思ってなかったよね…
男性はポーカーフェイスがお上手なのか、
女性がまったく相手を見ていないのか…
私は飲むピッチが早いので飲み物は急かしてるように思われるといけないから逆に気を遣う
男性に気遣いわさせるほど魅力がなかったのでしょう
自分の靴の上に足を置く事はあるけど足を伸ばしたりはしないよf^_^;
グラスとお皿を気にする女は出来る女だよ。
周りが見れて、気配り出来る。
そうなりたい。