東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.02.24
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
でも、頑張って気が利く女性に今更なれないからボーッとしても 煩くない夫と結婚した。気遣いとか程々でよい。お互いに疲れるからね。
「港区タワマン社長の戯言」
http://minatokuoji3.livedoor.blog/archives/733287.html
私昔から体調が悪い時でも、味の濃い物が食べたくなります。
ふつうはお粥とかなんだろうけど、私はハンバーガーやラーメンを食べてます。
そんな私はおかしいのかな?
私は体調悪い時はだいたい食欲落ちてるので唐揚げは無理かな。
男性でも重そうなカバンや荷物をさっと持ってくれる方は印象が良いですが 男女関係なく気遣いできない人はいくらお金持ちでも付き合いたくない。
私は体育会系のコミュニティで飲み物はもちろん、お手拭きやグラスの水滴、様々なことに気がついて行動します。
歳上には可愛がられますが、同世代には「お水やってた?」「そんなに気を使わなくていいよ」と驚かれたり、恐縮されたりすることが多々あります…
これを見て、しっかりやってもこの男の人は文句言うのかな…と思いました。
靴はお付き合いの経過で 許しを得てからでないと脱がない私です。
批判覚悟で書くけど実は私も結構靴脱いでる😭
だからこの子を否定できない。
けどエレベーターと汚れた皿と相手のグラスは気になるからやってる!!
むくむし蒸れるし、死角になったらチャンスとばかりに脱ぐ!
しかし…蹴るということは脚を組んで食事してるの?
でもそこはダメなの?と思いつつ、この場合は前にいる人にぶつかる体勢って方が気になる。
さらに足伸ばしててぶつかったなら謝りなさい!だし。
あ、なんか下に頭の悪い人が書いた変なコメントありますけど、育ちの悪さをプンプン感じるようなコメントですね。
なので、気にしないでくださいね。
だからって訳でもないけど脱がない。
たまに居酒屋のテーブル席とかであまり柄がよろしくない男性とかおじさんリーマンが靴脱いでるとこ見たことあります。片膝立ててたり、足組んで片方だけ靴脱いでたり。
あれと近いことしてるって思った方がいいですよ。女性も。。
「足元を見る」ってそもそもはこういうことではないでしょうか。
食事の相手がテーブルの下で靴を脱いでたら、もう2度とそんな育ちの悪いやつと食事しないな。
分からない人は分からないだろうねぇ。
それが育ちの差ってものね。
いくらデートやお出かけだからといって無理に履きなれない靴をチョイスする感覚がおかしい。
足を休める為隠れて脱いだり、そんな中途半端でダサいことしてまでその靴履きたいの?って感じ。
若い人達はそんな感じなのかな?
それに、割り勘だったら対等なので、なおさらですよね。
まぁ割り勘でも、私頭固いわけじゃないので、気がつけばちゃんともういっぱい飲むかどうか意向を聞いたりしますが、四六時中気にかける必要はないと思っています。ケ...続きを見るースバイケースでいいんじゃないんでしょうかね。
オーダーする事考えて、呼び出しボタンの場所は把握してたいけど、食事会の時、グラスが空いたらはい次とか、皿も直ぐ変えてもらったりする女子がいた時には、かなり落ち着かなかった😅
本人は、気付くオンナを目指してたみたいだけど、椀子そばじゃないんだから❗️と🤣
それは...続きを見る極端な例だけど、状況を見て、相手の負担にならない程度にさり気なく気遣いしたいものです😊
難しいけど、お互いのペースを知るためにもコミュニケーションの一つとして、上手く立ち回りたいかな😊
ただ、ホントに気付かない人もいるので、最初は自分が先にやってみて、その後の行動で判断して欲しい部分もあるかな😆
靴👠を脱いでたのは、バレないように上手くやって欲しかったけど❗️😆
なんなら椅子で正座してます!笑
そんな人いるんだ!
気持ちはわかるけど、職場にそんな人見たことないし、いたらビックリする
ずっと座ってるだけでも脚むくんできちゃうから、時々正座すると気持ちいいんですよね…笑
後ろを人が通る席の時はやらなかったんですけど、今の席は壁際で後ろを人が通らないのでつい^^;
だけど、仕事もできないくせに、しょうもないいつクビになってもいいような人がだとして(いないけど)でも、常に背筋まっすぐぴんと張って姿勢良く、デスクの下で絶対にヒール脱がないできちんとしている子がいたとしも、評価低いでしょうね。逆の立場で考えればわかりそうなもんだけど、給料払ってる側だって、きちんと仕事してて...続きを見る適当な格好してるのと、お行儀よくしてても仕事ができないの、どっちに高い給料払いますか?
ただ日本人ってどうしてこう、形ばっかり要求するのかよくわからない。仕事できればどうだっていいじゃんね。
会社でも一目置かれています。
マナーはお客様がいる前でやらないならいいかと黙認状態。
実際、お客様の前に出ると人が変わってますし笑
むしろマナー、マナー小うるさい、ただ長く働いているだけのお局より、会社では尊敬されてますよ。
仕事中とか抜いだりする
ちょっと踵だけ浮かせてるとか状態じゃなくて?
友達が、”(ガッツリ系を)選ばないで”といってるわけではないですよ。
食事会って、ただ食べたい物を食べに行くわけではなく、私は 楽しい時間を好きな人達としたいので、その辺りは、配慮したいです。😊
ここは男側が「ごめん、今日ちょっと風邪気味なんで僕は軽いものにするけど君は好きなもの食べて!」って言うところでしょう
でも女側が「今日は唐揚げ無理かな?今日はやめといて、また元気な時に食べに来ようね」っていうのもありだったのかな。
どの対応が正解かはわからないですね。その2人にろよりけりですもん。
じゃか今回はお店の決定権があった男性がそういうお店をチョイスすればよかったのではと思うのですが…。
しかも、自分が気遣うならともかく相手に求めるなんて図々しいと男性こそ図々しいです。
価値観の違いなのかな。”配慮しなくてはいけない”訳ではなく、ちょっとした気づかいをしてあげることで、人間関係が潤滑することも多いと思ってるので、予約していた店をキャンセルし、唐揚げおすすめでない店に変更するのも 手間がかかりますし、私自身そこまで料理に拘りがないのかもしれません。
がっつりご馳走になるであろう方との食事で...続きを見る自分だけが食べる品を頼みにくいな、というのもありますし。
↓二つ下のコメント、別にコメント数伸びてもコメ主さんに何の得にもならないと思うんですけど。よく分かりません。
今回の友理の言動で何一つ気にならない、って言ってます笑
デートをエスコートするのが男の役目でしょ?とも。女に気を遣わせるなんて、、女が気を遣ってたら、逆にそんなに気を遣わなくて良いよ、、って言うよって。
おおらかな男の人のほうが、男として株が上がります‼
男がやるからいいよって女に何も期待されてないみたいでちょっと嫌だけど。
男だから、女だから、じゃなく。
まだ相手の「心地よい環境」が分からないのだから、多少緊張感をもって相手に気を使うものじゃないのですかね?
だからこそ、靴脱いで行儀悪くくつろぐ女性はアウトですね。
こういう人に限って的はずれな「俺に任せとけ」男で、全然使えないのよねー(笑)
相手に気を使わずようならデートリスケしろよと思った。
見た目でデートに誘っといて、どんだけ女性に自分の理想を押しつけるのだろうか・・・
そもそも会ったのに、風邪とか言っちゃう方が気遣いができてないと思います。
女性に気を遣わせるし、伝線るかもって引いちゃう人もいる。
「俺は風邪引いてるんだから、俺にメニューを合わせるべき」みたいな腹の立てかたは、器が小さいのが丸分かりですね。
[ 何様のつもり? ]
旦那さんも読んでるのかなぁ~なんて思いながら。ていうかいろんな会話ができるっていいですよね。ウチの旦那は読まないけど私に「今日、東カレ読んだの?」って聞いてきますよ。
何故そこに噛み付くのか...
また変な小説読んでるの?って言われますが(笑)答えてはくれます。
彼氏に代わって、変な小説とか言ってごめんなさい!私はいつも楽しく読んでいます!
ウチも夫婦で同じ雑談、同じ本読んで、話題になったりします。
そこは突っ込みどころじゃないよなあと。
私も旦那さんと一緒に東カレ読んで、あーだこーだ話したりしますよ!
2人で共感できる部分もありば、意外と男女で解釈違う話とかもあって結構楽しんでますw
彼女にする気がない女性を22時に「会いたい」なんて連絡して、遊びの女にしようとしてるほうが、よっぽど気遣いもマナーもな...続きを見るいのに、どうしてコメ欄でこんなにこの男性が肯定されてるのかわからない。。
スーパーで服脱いで、カイロ貼り直させてるおばさんみました。
スーパーもストリップ小屋に変わりました。
自分の靴の上に足を置く事はあるけど足を伸ばしたりはしないよf^_^;
グラスとお皿を気にする女は出来る女だよ。
周りが見れて、気配り出来る。
そうなりたい。
相手に強要する気はないけど、期待はしちゃう。見返りをどこか求めてしまう方がある意味健全な気もする。無償の愛ってちょっと怖い。笑