東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
「可愛いけど、遊び止まり」。男からそう認定された女が、テーブルの下で密かにしていたコトとは
コメント
2019.02.24
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.43
「可愛いけど、遊び止まり」。男からそう認定された女が、テーブルの下で密かにしていたコトとは
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
足が痛いから靴を脱いじゃうって事は私も何度かした事がありますよ。
ただ、足は伸ばさないな。
ヤッパリそれはマナー違反。
そのまま自分の靴の上に足を置いてます。
多分、彼氏は気付いてないと思うけど、今後は止めた方がいいよね。
2019/02/24 09:14
6
返信する
No Name
...
私も昔主さまと同じだったけどやめました。
同い年の子がヒールを履きこなして立ち仕事の長時間接客しているのに休憩時間脱いでないのを見て。
客観的に見るといくらこっそり脱いでるからってすごくかっこ悪いし、なんか負けたって気分になるんです。
以後私の場合、靴はデザインサイズとも入念に探し、どうしてもピンヒールを履く場面では、普段のと二足用意していきます。
2019/02/24 12:15
1
返信する
No Name
...
人によって気にするポイントが違いますね。ここはいいけど、ここはいや。まぁ当たり前か。
個人的に、エレベーターの開ボタン押してくれる人には感謝しかない。最近ベビーカー使ってるせいもあるんだけど。
うちは双子なので縦長のベビーカー。方向転換したり、中に入りきるまでどうしても時間がかかってしまう。ボタン押して「どうぞ~」とか言われると本当に助かる。降りる時もしかり。「ありがとうございます!」って心から感
...続きを見る
謝です。
でも待てない人はササッと降りて欲しい。先にドンドン降りてください。早く降りろよって感じに急かされるとだいたい失敗するので。
あ、小説の感想からかなり外れてしまった…。失礼しました。
2019/02/24 10:41
6
返信する
No Name
...
私なら、残念だけど唐揚げを注文するの諦めます。
やっぱり食事は行ったメンバー全員で楽しく美味しく食べたいって思いますから。
体調悪いっていうメンバーがいるなら、その人に合わせてあっさりした料理を注文するかな?
そして後日、その人の体調が良くなったらリベンジしにそのお店に行きます。
2019/02/24 13:34
6
返信する
No Name
...
体調悪いのは自分の問題なんだから相手が唐揚げ食べてもいいじゃん…。唐揚げしか頼まないんじゃないんだから食べれそうなの食べたらいいじゃん。
2019/02/24 12:30
5
返信する
No Name
...
あ、でも 女子会ランチの話ですが、体調の関係で、友達の一人が、油っぽいものがNGなので、ランチには精神料理など、体にやさしいものを選びますけどね〜。
友達が、”(ガッツリ系を)選ばないで”といってるわけではないですよ。
食事会って、ただ食べたい物を食べに行くわけではなく、私は 楽しい時間を好きな人達としたいので、その辺りは、配慮したいです。😊
2019/02/24 12:36
3
返信する
No Name
...
↑女子会じゃなくデート、しかも誘われて行った相手が決めた唐揚げが看板メニューの店で、当日急に体調悪いって言われるのとじゃ状況が全然違う
ここは男側が「ごめん、今日ちょっと風邪気味なんで僕は軽いものにするけど君は好きなもの食べて!」って言うところでしょう
2019/02/24 18:15
3
No Name
...
男側がそうやって配慮してくれたら嬉しいですね。
でも女側が「今日は唐揚げ無理かな?今日はやめといて、また元気な時に食べに来ようね」っていうのもありだったのかな。
どの対応が正解かはわからないですね。その2人にろよりけりですもん。
2019/02/24 19:15
2
No Name
...
12:36の方
じゃか今回はお店の決定権があった男性がそういうお店をチョイスすればよかったのではと思うのですが…。
しかも、自分が気遣うならともかく相手に求めるなんて図々しいと男性こそ図々しいです。
2019/02/24 23:09
2
12:30です
...
そうなんですね〜、ちょっとした配慮が”図々しい”になってしまうんですね!
価値観の違いなのかな。”配慮しなくてはいけない”訳ではなく、ちょっとした気づかいをしてあげることで、人間関係が潤滑することも多いと思ってるので、予約していた店をキャンセルし、唐揚げおすすめでない店に変更するのも 手間がかかりますし、私自身そこまで料理に拘りがないのかもしれません。
がっつりご馳走になるであろう方との食事で
...続きを見る
自分だけが食べる品を頼みにくいな、というのもありますし。
2019/02/25 14:45
2
No Name
...
今さらですが、「精神料理」って何?
2019/02/25 22:43
0
No Name
...
すみません、精進料理の打ち間違いです
2019/02/27 12:15
0
No Name
...
え、、普通にこの子全然いい子じゃん!むしろこういう子とお互い気遣わない関係で付き合えたらいいなって思うけど。
2019/02/24 17:30
5
返信する
No Name
...
付き合いが深くなればこれでもいいけどね。
2019/02/25 09:52
2
返信する
No Name
...
こーゆー子は相手には完璧を求めると思いますよ、同じように寛ぐと瞬く間に「信じられない」ってフラれるのでは…
2019/02/25 13:41
1
返信する
No Name
...
みんな馬鹿みたい。気遣いを人に強要する時点でおかしいでしょ。どうされたいこうされたいばっかり思って相手のこと採点して人を批判して、馬鹿みたい。大事なのは自分がどうしたいか、だけじゃないんですか。もらうこと、返されることばかり期待してそれが叶わずにショックを受けるくらいならするな、としか思わない
2019/02/24 17:41
5
返信する
No Name
...
そうかな?たしかに自分から色々してあげたくてやってるんだけど、ずーっと自分からの一方通行だとやっぱり辛くなるんじゃないかな。聖母マリア様じゃないんだし。笑
相手に強要する気はないけど、期待はしちゃう。見返りをどこか求めてしまう方がある意味健全な気もする。無償の愛ってちょっと怖い。笑
2019/02/25 09:51
3
返信する
No Name
...
体調悪いなら、別に行かなくてもいいいのでは。
2019/02/24 18:41
5
返信する
価値観の違いでしょ
...
男性もいろいろいますからね、中には気をきかせて飲み物ガンガン頼もうとする女性が嫌だって言う男性も聞いたことがありますよ。汗
銀座のクラブに来てるみたいで気が休まらないとか言ってましたね。
それとか登場人物のように、気をきかせて欲しいって言う人もいるし。
要は、価値観の合う人と付き合えばいいんだと思います。
無理して何も価値観の合わない人と付き合なくてもね。
ただ、エレベーターの開くボタンに関して言
...続きを見る
わせていただければ、すごく古いビル以外はイマドキ開くボタンなんか押さなくたってセンサーついてるでしょ(笑)そんなこともわからない男も馬鹿だねと思います。ただ私は押しますけどね。みんなが私が押したことによって気分を良くしてくれるんであれば、それでいいかなと思ってます。あと、降りるのも1番最後におります。別に1分1秒争う程、いつも急いでるわけじゃないのでね。
2019/02/24 19:01
5
返信する
No Name
...
この子はないな〜つて結論を出したクセに、この後も二次会要員として、友理に連絡して来るのが腹立たしい!
バカにしてんのかって思うね。
友理の方からこんな男、ブロックして欲しいな。
2019/02/24 21:14
5
返信する
No Name
...
要するに、見かけだけの気が利かない女に幻滅した、って話ね。大したことじゃないだけに、気が利く人からしたらなんで?ってなるのね?なんで???が多すぎ。逆に、気が利かない人には細か過ぎる人は合わない。今回は相性が悪かっただけで、2人とも遊び慣れてそうだから、次行って下さい。
2019/02/25 20:15
5
返信する
No Name
...
飛行機ファーストクラスのチーフパーサが書いた本で、飛行機で靴を脱ぐのは信じられないくらいのマナー違反で、日本人が多いと言っていました。スリッパを履くとかしないと。
ましては飲食店で脱ぐなんて、ちょっとびっくり。そして脱ぐことに賛同してる人が多いことにすごくびっくりです。
2019/02/24 09:17
4
返信する
No Name
...
アメリカ人は家の中でも靴脱がないもんね。
文化の違いでは?
2019/02/24 09:45
10
返信する
No Name
...
日系の飛行機は、「せまいですがごゆぅくりおくつろぎください」などアナウンスあるから、靴脱いでくつろぐ。
2019/02/24 17:06
3
返信する
No Name
...
死角だろうとなんだろうと、パンプス脱ぐのはやめてほしいです。私は鼻が良いので臭いですぐ気付きます。臭いです。本当にやめて。。
2019/02/24 13:25
4
返信する
No Name
...
分かります~
靴を脱いで足を出しているのを見ているだけで、臭くなくても臭っている気がして、気持ち悪くなります。
本当に靴を脱ぐのは止めて欲しいです。
2019/02/24 13:58
3
返信する
No Name
...
唐揚げは食べれないけど、直樹さんはお酒は飲んだのかな?
私自身はお酒飲まないから分からないんだけど、体調が悪い時にお酒を呑むのって大丈夫なんですか?
何か体冷えて、あまり良くない気がするんてすが…
2019/02/24 13:25
4
返信する
No Name
...
この男が気になった部分を、どれもまったく気にならない。というか気付きもしないと思う。変なのかなあ。
2019/02/24 14:42
4
返信する
No Name
...
アホか。ワインのおかわり欲しかったら自分の口で言うんだよ、過保護の低学歴男か⁈ ボタン押してってさっさと頼めば良いじゃん。こんなのが出版社勤務とはブラックジョークかね。
そして、不特定多数が触ったエレベーターボタンなんて誰が触るかね? まともなセンサーのないエレベーターしか無いビルなんて入りたくもないわ(笑)
2019/02/24 18:11
4
返信する
ヒデミド
...
まあ、わかる気もするけど、私はこの逆パターンになると思いますが、エレベーターで絶対ボタン押したがる?女性が近くにいて、たまに邪魔だなー、はよ降りたらいいのにって思う事度々あるんだよなー、、私がひねくれてるのかしら(笑)
2019/02/24 09:20
3
返信する
No Name
...
えー?気を使ってるのに。
2019/02/24 17:07
0
返信する
No Name
...
飲食店で靴脱いで足があたってくるのは友達でも嫌だわ。
2019/02/24 10:01
3
返信する
No Name
...
靴履いていても相手スペースまで伸ばされるのは不快感あります
2019/02/24 12:01
3
返信する
No Name
...
ここ数週間、この宿題、解説編で「体調不良アピールする構ってちゃん」て言葉が、やたらに登場しますね笑
2019/02/24 10:47
3
返信する
No Name
...
体に良さそうな料理ってなんだろう?
やっぱり野菜は体に良いから、サラダとかを頼めば良かったのかな?
2019/02/24 12:45
3
返信する
No Name
...
体調悪かったら、カラアゲ無理ですか?
私昔から体調が悪い時でも、味の濃い物が食べたくなります。
ふつうはお粥とかなんだろうけど、私はハンバーガーやラーメンを食べてます。
そんな私はおかしいのかな?
2019/02/24 14:32
3
返信する
No Name
...
人によりますね。どう体調が悪いかによっても違いますね。
私は体調悪い時はだいたい食欲落ちてるので唐揚げは無理かな。
2019/02/24 20:56
4
返信する
No Name
...
お腹のユルイ男性なんでしょうね。女は胃袋丈夫だから。同じものを食べてもお腹を壊すのは大抵 は男。
2019/04/08 09:22
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
5
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#うなぎ
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#国内旅行
#ジビエ
#新店情報
#ホテル
#焼き鳥
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.14
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
ただ、足は伸ばさないな。
ヤッパリそれはマナー違反。
そのまま自分の靴の上に足を置いてます。
多分、彼氏は気付いてないと思うけど、今後は止めた方がいいよね。
同い年の子がヒールを履きこなして立ち仕事の長時間接客しているのに休憩時間脱いでないのを見て。
客観的に見るといくらこっそり脱いでるからってすごくかっこ悪いし、なんか負けたって気分になるんです。
以後私の場合、靴はデザインサイズとも入念に探し、どうしてもピンヒールを履く場面では、普段のと二足用意していきます。
個人的に、エレベーターの開ボタン押してくれる人には感謝しかない。最近ベビーカー使ってるせいもあるんだけど。
うちは双子なので縦長のベビーカー。方向転換したり、中に入りきるまでどうしても時間がかかってしまう。ボタン押して「どうぞ~」とか言われると本当に助かる。降りる時もしかり。「ありがとうございます!」って心から感...続きを見る謝です。
でも待てない人はササッと降りて欲しい。先にドンドン降りてください。早く降りろよって感じに急かされるとだいたい失敗するので。
あ、小説の感想からかなり外れてしまった…。失礼しました。
やっぱり食事は行ったメンバー全員で楽しく美味しく食べたいって思いますから。
体調悪いっていうメンバーがいるなら、その人に合わせてあっさりした料理を注文するかな?
そして後日、その人の体調が良くなったらリベンジしにそのお店に行きます。
友達が、”(ガッツリ系を)選ばないで”といってるわけではないですよ。
食事会って、ただ食べたい物を食べに行くわけではなく、私は 楽しい時間を好きな人達としたいので、その辺りは、配慮したいです。😊
ここは男側が「ごめん、今日ちょっと風邪気味なんで僕は軽いものにするけど君は好きなもの食べて!」って言うところでしょう
でも女側が「今日は唐揚げ無理かな?今日はやめといて、また元気な時に食べに来ようね」っていうのもありだったのかな。
どの対応が正解かはわからないですね。その2人にろよりけりですもん。
じゃか今回はお店の決定権があった男性がそういうお店をチョイスすればよかったのではと思うのですが…。
しかも、自分が気遣うならともかく相手に求めるなんて図々しいと男性こそ図々しいです。
価値観の違いなのかな。”配慮しなくてはいけない”訳ではなく、ちょっとした気づかいをしてあげることで、人間関係が潤滑することも多いと思ってるので、予約していた店をキャンセルし、唐揚げおすすめでない店に変更するのも 手間がかかりますし、私自身そこまで料理に拘りがないのかもしれません。
がっつりご馳走になるであろう方との食事で...続きを見る自分だけが食べる品を頼みにくいな、というのもありますし。
相手に強要する気はないけど、期待はしちゃう。見返りをどこか求めてしまう方がある意味健全な気もする。無償の愛ってちょっと怖い。笑
銀座のクラブに来てるみたいで気が休まらないとか言ってましたね。
それとか登場人物のように、気をきかせて欲しいって言う人もいるし。
要は、価値観の合う人と付き合えばいいんだと思います。
無理して何も価値観の合わない人と付き合なくてもね。
ただ、エレベーターの開くボタンに関して言...続きを見るわせていただければ、すごく古いビル以外はイマドキ開くボタンなんか押さなくたってセンサーついてるでしょ(笑)そんなこともわからない男も馬鹿だねと思います。ただ私は押しますけどね。みんなが私が押したことによって気分を良くしてくれるんであれば、それでいいかなと思ってます。あと、降りるのも1番最後におります。別に1分1秒争う程、いつも急いでるわけじゃないのでね。
バカにしてんのかって思うね。
友理の方からこんな男、ブロックして欲しいな。
ましては飲食店で脱ぐなんて、ちょっとびっくり。そして脱ぐことに賛同してる人が多いことにすごくびっくりです。
文化の違いでは?
靴を脱いで足を出しているのを見ているだけで、臭くなくても臭っている気がして、気持ち悪くなります。
本当に靴を脱ぐのは止めて欲しいです。
私自身はお酒飲まないから分からないんだけど、体調が悪い時にお酒を呑むのって大丈夫なんですか?
何か体冷えて、あまり良くない気がするんてすが…
そして、不特定多数が触ったエレベーターボタンなんて誰が触るかね? まともなセンサーのないエレベーターしか無いビルなんて入りたくもないわ(笑)
やっぱり野菜は体に良いから、サラダとかを頼めば良かったのかな?
私昔から体調が悪い時でも、味の濃い物が食べたくなります。
ふつうはお粥とかなんだろうけど、私はハンバーガーやラーメンを食べてます。
そんな私はおかしいのかな?
私は体調悪い時はだいたい食欲落ちてるので唐揚げは無理かな。