東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
あの子が嫌い
人気者の女と、“付き人”ポジションの女。30歳手前で立場逆転をされた、幼なじみの本音とは
コメント
2019.02.22
あの子が嫌い Vol.10
人気者の女と、“付き人”ポジションの女。30歳手前で立場逆転をされた、幼なじみの本音とは
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
美香って、友達じゃないよね?
いくらなんでも最低すぎる…。
2019/02/22 05:25
99+
返信する
No Name
...
こういう人はいるよ、残念ながら。。
私は姉もこういうところがあるんじゃないか、て訝しむこともある。
少しでも私より多く得をしたいていう気持ちが見え隠れする。
マウンティング怖いねぇ
2019/02/22 06:07
77
返信する
No Name
...
私の友達にもいます!昔は気付かなかったけど、今は気付くのでその子の誘いをひたすら断っています。なんのための友達かわかりませんもんね。
2019/02/22 09:31
36
No Name
...
兄弟姉妹間のはまた別じゃないかな。
子供の頃、例えば外食のお店とかを敢えて兄と相反することを望んでどっちが叶えてもらえるか試すような事してた記憶があります。
さすがに今はしないし、友達に対してはそういうのないけど。
私の場合は親はいつも公平に、比べずに育ててたけど、むしろ年下なのに兄より出来る事を褒めてくれないのが不満だったからだと思います。
2019/02/22 18:15
2
No Name
...
ランチの誘いなんて軽く断ればいいのに。
りか子はそんなところがダメなんだよな。
2019/02/22 07:07
48
返信する
No Name
...
いいんじゃないですか?自分の思いを口に出して言うって大事なことだと思います。うってつけの相手だったかも。
2019/02/22 08:04
46
No Name
...
結婚式も行かなくて良いと思うんですが…
てか、返信してないなら欠席すれば良いじゃん。無駄な体力とお金と時間使うなら、お家でゆっくりがおすすめ。で、ミカとは二度と関わらない。
2019/02/22 15:51
18
No Name
...
美香、やっぱりヤベー奴でしたね。
2019/02/22 08:40
65
返信する
No Name
...
まさに、フレネミー。
2019/02/22 22:55
16
No Name
...
でも、女なんてそんなものじゃない?私そういうマウントしてくる人にしか会ってきてないかも、、、。優しくされてる=自分より下認定されてるって思うわ
2019/02/22 10:58
22
返信する
No Name
...
優しくしてくれるのは、あなたのことが好きだからじゃないのかな。。。
2019/02/22 15:53
22
No Name
...
でも、マウント取ってくるんだから違いますよね、、?優しくしてくれるのは良いんですけど、私が求めているものと違うというか、、、人に優しくしている自分が好きなんだなって言うのが透けて見えるんですよね。
2019/02/22 16:26
11
No Name
...
独身の時、アンナみないな良い友達もいれば、マウンティングしてくる美香みたいな友達もいました。
今は、年を重ねるにつれて、本物の友達を見分けられるようになりました。
そして、子供を出産し、素晴らしい何人かのママ友に出会えました。
人の事をあれこれ詮索しないし、他人の噂話もしないし、最高のママ友です!
2019/02/22 11:57
55
返信する
No Name
...
そんなにいい人、滅多に知り合えませんから大切にしましょう〜〜
2019/02/22 22:02
9
No Name
...
たぶんだけど、顔を合わせる度に思うのではなくて、ふとした瞬間に「あの子よりは幸せだから…」って思うんじゃないかな。
それでも、そんな関係どうかと思うけど美香とりか子の波長があう部分があるのは否めないよね、りか子だって職場で同じような事してた訳だし。
2019/02/22 20:43
7
返信する
No Name
...
類友の法則ってやつかな
2019/02/22 22:02
1
No Name
...
まだ居候してるんかい❗
2019/02/22 05:43
62
返信する
No Name
...
それ!
2019/02/22 07:36
14
返信する
No Name
...
地元にランチしに帰ってる場合じゃない、休みがあるなら家探しなさい
2019/02/22 19:58
12
返信する
No Name
...
年齢とか環境によって付き合う友達って変わりますよねーあんなみたいな毒がない女の子のそばに居ると毒が抜ける
2019/02/22 06:06
99+
返信する
No Name
...
本当そうです!毒づいてばかりの人といると自分まで毒だらけになる。だから昔から、一緒にいる人は選びなさいって言われてたんだなと、今になって思います
2019/02/22 14:42
22
返信する
しろうさ
...
編集部の方へ?2月は28日までです。29日はないですよ。
2019/02/22 06:16
15
返信する
No Name
...
するどい!
けど、誕生日だから、あって欲しい(笑)4年に一度じゃ切ないから。
2019/02/22 06:20
23
返信する
No Name
...
その他の年はいつお祝いしているんですか?
2019/02/22 10:55
2
No Name
...
前後近い方の土日です!
日にち、もうこだわってません。というかこだわれません(笑)だって、ないから…
2019/02/22 22:56
5
返信する
No Name
...
美香、こっわ!!!
そして、りか子は地元じゃ持て囃されてたって言ってたけど実は美香の引き立て役だったり、そんな美香もりか子と比べることでしか自分のポジションを確立できてなかったり、別にこの二人、実際は人気者でもなんでもないんじゃ…?
2019/02/22 06:57
84
返信する
No Name
...
確かに!お互いこっちよりはマシって思い合ってたけど、周りにはなんとも思われて無かったって事ですかね...辛
2019/02/22 08:42
39
返信する
No Name
...
友達を添え物のようにしか考えてない女が結婚しても幸せになれないよ。
2019/02/22 07:00
99+
返信する
No Name
...
友達を付人って ひどいなぁ…
2019/02/22 07:07
63
返信する
No Name
...
ちょって気持ちわかるというか、こんな付き人なんて発想は酷すぎるけど、やっぱりどうしても、相手を妬む気持ちは否定できない。というより、妬んでしまう自分が情けなくて許せないんだろうけど。
2019/02/22 07:17
13
返信する
No Name
...
私も自分の過去を振り返ってみたら高校時代、親友のことをちょっとだけ引き立て役のように見てた部分があったかも。でも大学に入ってから急にその子が垢抜けてモテるようになって、今度は私の方が引き立て役のように感じるようになった。
2人でいるのは楽しかったけど、一緒に食事会に行ったりするのは苦痛だったなー。あれ?逆だったハズなのにって。
少なからず誰にでもこういう感情ってありませんか?
2019/02/22 07:36
20
返信する
No Name
...
ないので、本当にあるんだと、なるほどなぁと。本当にないひともいますよ
2019/02/22 08:48
33
No Name
...
私もないです。
そういう感情を持つなら親友とは言えないんじゃ?
私は親友と呼べる友人が2人いますが、少しもそういう風に思った事はないし、向こうからも感じた事はないです。
私には無い優れた部分もあって「すごいな~。」と素直に尊敬できる部分もあります。
2019/02/22 09:44
20
No Name
...
少なくとも 誰にでもあるわけではない…
2019/02/22 17:59
15
No Name
...
友達に対して、そんな感情持った事ないです。そんな事思ってしまう相手なんて、友達ですかね?
2019/02/22 09:42
18
返信する
No Name
...
友だちだと本人同士も勘違いしてるけど、
友だちじゃないですよね。
フレネミー!?ですよね。
嬉しいことを一緒に喜んでくれないで、
悲しいとき、表面上心配するふりしてワクワクしながら事情を聞いてくる友だちだと思っていた子と距離を置きました。怖かったなー…
2019/02/22 10:05
10
No Name
...
その時、その本人には、自覚ないままに、相手を見下しているってことならあるんじゃないかなと思った。
こんなに本人が意識的に見下してるって、変じゃないかなー。
2019/02/22 10:25
8
返信する
No Name
...
美香、性格悪。。
何だろう、女どうしの「友情」ってこんなの多いのかな😅
2019/02/22 07:21
9
返信する
埼玉のロードバイカー
...
男でも見下し、蹴落とし合いありますよ。
友情とか親友なんて自分が思っているより薄っぺらなものですよ。
信じるのは自分自身とお金です。それ以外は簡単に裏切りますんで。
2019/02/22 11:07
7
返信する
No Name
...
まぁそりゃそうよね、親や兄弟じゃないんですからね。
赤の他人に絶対に裏切るなって思ったって、それは無理。
2019/02/22 22:09
6
No Name
...
七里ガ浜は鎌倉じゃないし、わざわざランチのためにそんなとこまで呼び出すなよって思ってしまいました笑
そっちが出てきてよ!
2019/02/22 07:28
26
返信する
No Name
...
七里ヶ浜は鎌倉市ですよ。
2019/02/22 07:37
12
返信する
No Name
...
鎌倉市ですよ。藤沢ではないです。
2019/02/22 08:41
7
No Name
...
鎌倉にそう遠くない神奈川県出身ですが、
七里ヶ浜は鎌倉だと思ってた。
違うの?江ノ島とか?
2019/02/22 07:38
6
返信する
No Name
...
鎌倉駅じゃないので、、、
江ノ電まで乗るとなるとえぇ〜遠い!ってなりませんか?
2019/02/22 12:47
8
返信する
No Name
...
美香のクルマなのでは?
2019/02/22 13:50
6
No Name
...
オチ予想
最後は2人ペアで編集の仕事をやる事になって、万々歳。
2019/02/22 07:32
31
返信する
No Name
...
誰が嫌いって、ミカが嫌いだわ。
2019/02/22 07:37
32
返信する
No Name
...
ワイン片手に編集…酔っ払わないのか?笑
2019/02/22 07:43
13
返信する
No Name
...
うん、思ったwでもすごく楽しそう!!
で、次の日起きたらなんかすごいものができてそう!良くも悪くもwww
2019/02/22 09:53
17
返信する
No Name
...
お酒の力って、ある意味魔法ですからね。笑
わたしもすごい小説思いついた!と思い、次の日忘れてることがあります!
2019/02/22 10:04
10
No Name
...
むしろ誤字脱字増えそう笑笑
2019/02/22 15:58
6
返信する
No Name
...
お酒がめっぽう強い人なのか、フランス人なのか(笑)どちらか
2019/02/22 22:06
4
返信する
No Name
...
美香みたいに他人と比べることしかできない人って自分の幸福度が低いのでしょうね。地元を離れられないし、結局は友達面して嫉妬してるんだろうな。
2019/02/22 08:28
24
返信する
No Name
...
結構、自分の親もそういう親だったから、自分がそうなっちゃったんじゃないかな。ちょっとかわいそうな気もする
2019/02/22 22:04
0
返信する
No Name
...
こんな、友達を添え物みたいに思う女って本当にいるの??
2019/02/22 09:30
3
返信する
No Name
...
こんなふうに自分センスの格好で現れこんなふうにカッコつけず堂々と宣言したりか子。
美香はどう思ったのかな?とりあえず脱帽だね
2019/02/22 09:44
15
返信する
この、美香って言う女より
...
あんなちゃんの方が100倍も1千倍もいい子だし、美香って言う女もマウンティングがしたいが為だけにりか子って友達を作ったのであれば、それはそれで悲しい人ね。本当の友達も作れない美香は一生寂しい思いをして死んでいけばいいと思う。親の教育も悪かったのかな。それに対してあんなちゃんは素直でまっすぐに育ってていい子だね。
2019/02/22 10:47
16
返信する
No Name
...
ねーしつこくて悪いけど、鎌倉市民、しかも駅近?、の人間、表参道とか都内に憧れないから!
2019/02/22 11:17
7
返信する
No Name
...
地元愛強そうなのは同意ですが、鎌倉にもいろんな人がいるんじゃないの?表参道のマンション羨ましいと思う人だっていると思うわ。
2019/02/22 11:22
18
返信する
No Name
...
だいたい中学生くらいに渋谷に憧れて繰り出すようになるけど、やっぱり住むなら地元!って思う同級生が多いなー
2019/02/22 11:27
4
返信する
No Name
...
私、毎週同じコメント投稿してるけど……
アンナ好き!!!
2019/02/22 12:24
20
返信する
No Name
...
女は女の変化に敏感。
2019/02/22 12:50
4
返信する
No Name
...
美香のクルマじゃないの?
2019/02/22 13:48
0
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
いくらなんでも最低すぎる…。
私は姉もこういうところがあるんじゃないか、て訝しむこともある。
少しでも私より多く得をしたいていう気持ちが見え隠れする。
マウンティング怖いねぇ
子供の頃、例えば外食のお店とかを敢えて兄と相反することを望んでどっちが叶えてもらえるか試すような事してた記憶があります。
さすがに今はしないし、友達に対してはそういうのないけど。
私の場合は親はいつも公平に、比べずに育ててたけど、むしろ年下なのに兄より出来る事を褒めてくれないのが不満だったからだと思います。
りか子はそんなところがダメなんだよな。
てか、返信してないなら欠席すれば良いじゃん。無駄な体力とお金と時間使うなら、お家でゆっくりがおすすめ。で、ミカとは二度と関わらない。
今は、年を重ねるにつれて、本物の友達を見分けられるようになりました。
そして、子供を出産し、素晴らしい何人かのママ友に出会えました。
人の事をあれこれ詮索しないし、他人の噂話もしないし、最高のママ友です!
それでも、そんな関係どうかと思うけど美香とりか子の波長があう部分があるのは否めないよね、りか子だって職場で同じような事してた訳だし。
けど、誕生日だから、あって欲しい(笑)4年に一度じゃ切ないから。
日にち、もうこだわってません。というかこだわれません(笑)だって、ないから…
そして、りか子は地元じゃ持て囃されてたって言ってたけど実は美香の引き立て役だったり、そんな美香もりか子と比べることでしか自分のポジションを確立できてなかったり、別にこの二人、実際は人気者でもなんでもないんじゃ…?
2人でいるのは楽しかったけど、一緒に食事会に行ったりするのは苦痛だったなー。あれ?逆だったハズなのにって。
少なからず誰にでもこういう感情ってありませんか?
そういう感情を持つなら親友とは言えないんじゃ?
私は親友と呼べる友人が2人いますが、少しもそういう風に思った事はないし、向こうからも感じた事はないです。
私には無い優れた部分もあって「すごいな~。」と素直に尊敬できる部分もあります。
友だちじゃないですよね。
フレネミー!?ですよね。
嬉しいことを一緒に喜んでくれないで、
悲しいとき、表面上心配するふりしてワクワクしながら事情を聞いてくる友だちだと思っていた子と距離を置きました。怖かったなー…
こんなに本人が意識的に見下してるって、変じゃないかなー。
何だろう、女どうしの「友情」ってこんなの多いのかな😅
友情とか親友なんて自分が思っているより薄っぺらなものですよ。
信じるのは自分自身とお金です。それ以外は簡単に裏切りますんで。
赤の他人に絶対に裏切るなって思ったって、それは無理。
そっちが出てきてよ!
七里ヶ浜は鎌倉だと思ってた。
違うの?江ノ島とか?
江ノ電まで乗るとなるとえぇ〜遠い!ってなりませんか?
最後は2人ペアで編集の仕事をやる事になって、万々歳。
で、次の日起きたらなんかすごいものができてそう!良くも悪くもwww
わたしもすごい小説思いついた!と思い、次の日忘れてることがあります!
美香はどう思ったのかな?とりあえず脱帽だね
アンナ好き!!!