東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
華麗なるアラフォー妻たち
「知らなかったのは、私だけ…?」年収3,000万の夫を持つ41歳の妻が、誰にも言えない悩みとは
コメント
2019.02.20
華麗なるアラフォー妻たち Vol.5
「知らなかったのは、私だけ…?」年収3,000万の夫を持つ41歳の妻が、誰にも言えない悩みとは
#小説
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
意識高すぎ、高杉くんが離れない。
2019/02/20 05:34
99+
返信する
No Name
...
SNS、動画見放題!📱
2019/02/20 05:43
37
返信する
No Name
...
だよね笑
2019/02/20 06:22
19
返信する
No name
...
確かに、タカスギ君のインパクト強すぎて、小説に集中できない!!!😲😲😲
2019/02/20 07:12
30
返信する
No Name
...
中学生で魚の骨を自分で取れないのはヤバい。
宿泊学習の時とかどうしたんだろ?
2019/02/20 05:40
99+
返信する
No Name
...
魚の小骨が喉にかかったらご飯を一口飲み込むって教わったな。
2019/02/20 05:43
42
返信する
No Name
...
やばいよね、骨って。旦那の親が小骨取ってる姿考えると吐きそう。
2019/02/20 05:52
54
No Name
...
↑↑魚の小骨が喉に刺さった時にご飯丸呑みするのは更に小骨を喉に突き刺す可能性があるから危険みたいですよ
2019/02/20 10:48
28
No Name
...
それ、こないだ私がやっちゃったやつだ。
ご飯飲み込んでさらに深く刺さり痛すぎてお店出て病院直行しました。
みなさん!ご飯安易に飲み込んじゃダメですよ
2019/02/24 08:46
4
No Name
...
私30ですが小骨が取れなくて夫に取ってもらってるんですが、みなさんどこで習うんですか、、
2019/02/20 07:32
17
返信する
No Name
...
習うとか習わない以前の問題だと思うんだけど…。
2019/02/20 07:44
99+
No Name
...
家庭です。幼稚園くらいかな? 骨を分けやすいカレイの煮付けあたりからスタートした気が。ご馳走様のあと、母親にお父さんのお魚のお皿を見てごらんなさいと言われ、自分の食べ散らかしたお皿との差に、いつもなんでだろうと思ってました。
2019/02/20 08:44
32
No Name
...
それ、小骨取ることできる旦那さんに聞いたらどうでしょうか?
わざわざこんなところで育ちの悪さをアピールされなくても…
もしくは、30でも小骨取ってくれたりと旦那さんはワタシのことが可愛くてたまらないみたい、テヘッ みたいな新種のノロケですか?笑
2019/02/20 14:02
48
No Name
...
祖母にしつけてもらいました。3歳のときにはお箸も普通に使えたし、5歳のころには魚がきれいに食べられるまで正座でした。
高校のマナー講座でもカトラリー一式習いました。30歳でとってもらってるって、恥ずかしくないんですか?
2019/02/20 17:19
19
No Name
...
うちは、母が小骨取れず父に全部やってもらってました。それを横目に、私と弟は基本自分でやってました。ちなみに、私は結婚した主人が魚を食べるのがとても上手かったため、いつのまにか小骨取ってくれるように(笑)。弟は、、知りませんが(笑)。
2019/02/20 17:38
11
No Name
...
30歳なら(というか何歳でも)遅くないです。
家族の誰かに習っている他コメ多いけど(家以外で習う機会なんてほぼない)、教えてくれる人いなかった=習ってなくても、仕方ない。
ご自分で小骨を取れるようになりたいなら、
身近に、上手くて優しい夫さんがいらっしゃるので、よかったですね!習ってください!
(それでますます仲良くなってください♡)
2019/02/21 00:21
9
No Name
...
大人向けのマナー教室がたくさんあります。和食コースなら、魚の食べ方以外にもお箸やお椀の扱い方も学べると思いますよ。
2019/02/21 07:52
7
No Name
...
特に教えてもらってませんが親や周りの大人がやっているのを見ながら覚えました
2019/02/21 09:59
9
No Name
...
私立だったら絶対にそういうとこ見られてますよね。骨取れないとか、あまつさえそれで食べ残しでもしたら…。恐ろしい。
わたしの母校でも小学校の高原学校で鮎がでるというので、各家庭、念のため事前に家で鮎の練習してました。
2019/02/20 08:28
27
返信する
No Name
...
私の主人はお箸で魚をすごくきれいに食べます。私の父も魚の食べ方が非常に上手でした。箸使いが上手なんだと思いますが、魚をきれいに食べられるかは私の中でポイントが高いです。主人も父もたくさんカトラリーの並ぶ料理は緊張するらしいですが、、、
息子はまだ2歳ですが、魚はきれいに食べられるようになってほしいなぁと思っています。
2019/02/20 08:36
34
返信する
No Name
...
うちの義母は今でも小骨がある魚は全く食べません。その父が全部骨を取ってくれていたそうです。聞いた時はびっくりしましたが、主人には結婚してから私が教え込んでいる最中です。義母は結構なお嬢様育ちなようですが、箸を両手に持って食べ物を切り分けたりとか、食事マナーがイマイチだと正直言って評価下がります。箸の持ち方綺麗ね、と褒められたこともありますが、なんだかあんまり嬉しくなかったです。
2019/02/20 09:12
13
返信する
No Name
...
私も実家時代、水すら自分で入れたことないし、魚はほぐされてでてくるものだった。
実家出てからいろいろ学んだけど、母が気がききすぎて今でも実家に帰るとすべて先回りして動かれてしまうから、やめてくれと言ってる。 母は仕事もできるし見た目も華やかで母の職場の人とかも含めまわりから羨ましがられるけど、子育てにはよくない。
2019/02/20 13:12
14
返信する
No Name
...
それは 気が利く とはいいません
2019/02/20 14:20
26
返信する
No Name
...
実際いつまでも送り迎えや過保護漬けにして
有名大学出のプー太郎知っています。
本当にダメ人間製造機のような母親ぃますよ。
2019/02/20 17:03
10
返信する
No Name
...
高校生は多感な時期だからねー
私だったら梅の花を見に行くって言われて時点で「は?」ってなってたと思う
2019/02/20 05:20
99+
返信する
No Name
...
同じくです。汗
2019/02/20 05:23
36
返信する
No Name
...
逆にこんな束縛魔に捕まって、早めに痛い思いしておけば、後からヤバそうな男は臭いで嗅ぎ分けられるようになるから、結果論いいかもね。
2019/02/20 08:14
56
返信する
No Name
...
うちの娘、顔平凡より本人チトいいつもりでいる女子力ゼロの女子中高生(小学校から女子ばかりで男の子に対する考え方がチト現実離れ)、に『家族で梅の花見に行こう』って言ったら、『この寒いのに。カラオケ行って春っぽい曲でも入れたは?』と。
2019/02/20 17:30
6
返信する
No Name
...
娘もいろいろ悩んで、母親に話したんだと思うけど、いきなり反対したんじゃ頑なに閉ざしても仕方ないと思う
「やっぱりコレっておかしいんだ」
って娘自身が思うまで、まずは悩みを受け止めてあげないと。
子どもが監視されてるなんて分かったら冷静じゃいられないのも分かるけど…
というかやっぱりSNSって害しか思い浮かばない…
それと最後に大きな爆弾落としてったね!
全く幸せな家庭とは遠くなっていった…
2019/02/20 05:24
73
返信する
No Name
...
別に彼氏側がSNS把握してたり、別の人と会う時に報告を要求してくるとかカップルだとよく聞く話だけどなぁ、、、正直何も干渉されない方がヤバいと思うよ。
2019/02/20 06:33
20
返信する
No Name
...
親があんまり束縛すると、女の子は異性関係だらしなくなるからやめた方がいいよ。
2019/02/20 07:41
32
返信する
No Name
...
え!?そうなんですか?理由を知りたいです。
2019/02/20 20:09
3
No Name
...
私がまさしくそうでした。束縛だけに限らず、家庭環境悪いとそうなりがちではないでしょうか。親は心配だから言っているのでしょうが、言われている子供からしたら自分は信頼されてないんだなと思います。それに私の場合は自分よりも弟が可愛がられていたのもありました(自分は家事の手伝いをしなかったり、門限を破ったりすると怒られるが弟は何しても怒られない等)。せっかく親の期待に応えて頑張って勉強していい大学に入った
...続きを見る
のになんでここまで言われなきゃならないのかと言う気持ちもあって男に走りましたね。満たされない承認欲求を男で埋めた感じです。さすがにもうしてないですが。
2019/02/20 20:26
8
No Name
...
娘が妊娠した、とかじゃなくて良かったです。
2019/02/20 12:29
45
返信する
No Name
...
そっちも起きるかもよ?
2019/02/24 08:49
2
返信する
No Name
...
浮気に嫁が気づかなくて、娘が気づくのってどんだけ鈍感なの⁉︎
2019/02/20 08:37
38
返信する
No Name
...
あるある!私も父の浮気は知ってたが、母は知らなかった!
2019/02/20 13:01
9
返信する
No Name
...
もしかしたら繁華街で浮気現場を見てしまったとか?
2019/02/20 13:37
7
返信する
No Name
...
14歳の男の子が、母親をママって呼ぶのは普通の事なの?
2019/02/20 06:11
31
返信する
No Name
...
外では母かお母さん、家ではママとか使い分けが多いんじゃないかな? 外でママは思春期以降は引かれますからね〜。
2019/02/20 08:49
12
返信する
アラフォー
...
私も弟も高校生まではママって呼んでた。
私と父は未だにママ
弟はいつからかお母様って呼んでる
普通のサラリーマン家庭だけどw
2019/02/20 21:41
5
返信する
自分は
...
思春期or反抗期が来ると、家では「あのさー、」「おい、」などですまして、呼称使わなくなった。家の中だと人物が少ないから、それで通じる。
頼みごととか、(悪いこと)報告しなきゃいけない時だけ、「ママ、…」って言っていたかも。
2019/02/21 00:12
3
返信する
No Name
...
なんでこうも、幸せな家庭を頑張って築いてきたと思ってたら落とし穴があるんだー!!
ママかわいそう、、
2019/02/20 07:29
20
返信する
No Name
...
日曜しか家にいないって、すれ違い過ぎ。そりゃ
浮気してるでしょ!
2019/02/20 06:48
17
返信する
No Name
...
高杉くん🤣🤣笑 意識高すぎ高杉くん😂
そして高杉くんの行動が、何だっけ、あの木曜日の連載の気持ち悪い旦那に見えてきた😅
2019/02/20 07:29
17
返信する
No Name
...
3000万を管理できるなら浮気なんてどうでもいい。毎月100万自分の口座に貯めて子育て終わったら自分の好きな事したらいい
2019/02/20 08:26
13
返信する
No Name
...
相手に孕ませたり、ストーカー女に捕まらなければいい。
2019/02/20 08:40
13
返信する
No Name
...
そう?いくらお金もらえても浮気は嫌だ。
2019/02/20 14:04
7
返信する
No Name
...
年収3000万なら手取りは1800万ぐらいだから、毎月50万づつでどうですか?
2019/02/20 20:10
5
返信する
No Name
...
そうそう100万円なんてうつせませんよー
家賃やそれなりの水準の生活費もあるんだもん
2019/02/21 02:34
5
返信する
No Name
...
今日は略奪系の話が多い?と思ってたら、ここにあのモラハラ夫Jr.がっ⁉️
2019/02/20 06:22
12
返信する
No Name
...
後の陽介ーには絶対ならないで(切実)
2019/02/20 08:39
5
返信する
No Name
...
こういうのって高校生くらいなら矯正可能なのかな?あっ彼の方ね。
2019/02/25 23:12
2
返信する
埼玉のロードバイカー
...
娘の発言が本当であれば、また不倫ですか~。
そういえば不倫しても慰謝料請求できないって判決が昨日あたり出てましたね。これなら不倫やりたい放題ですね。
2019/02/20 06:28
12
返信する
No Name
...
不倫の慰謝料は取れますよ。
不倫が原因の離婚の慰謝料が取れないだけで。
2019/02/20 07:05
61
返信する
No Name
...
そうやって勘違いする人増えるだろうな…って思いながら昨日のニュース見てました。報道する側も、享受する側も不勉強すぎる。
2019/02/20 08:14
31
返信する
No Name
...
しかも最高裁判決でしたからね。
2019/02/20 08:46
6
返信する
No Name
...
慰謝料対して取れないって書いてる人いたのにそんなことないって人いっぱいいてビビったわ
2019/02/20 12:33
4
返信する
No Name
...
あれ?あの判決は離婚後3年経過していた且つ間男に離婚原因に対しての慰謝料だから、不貞に対する請求じゃないんじゃなかった?
2019/02/20 20:33
3
返信する
No Name
...
SNSの「監視」が大袈裟で違和感。
SNS繋がってたら見るでしょうよ。
今の段階では高校生の娘ちゃんが特別変な付き合いをしているとは思えないけど。
2019/02/20 08:18
11
返信する
No Name
...
母vs娘、娘に軍配が上がった!
2019/02/20 08:27
8
返信する
No Name
...
大金持ちの知人家庭も次男が登校拒否だったり、凄く仲良し夫婦なのに離婚したり、よく知らないと羨ましいけれど内実はわからないもの。
2019/02/20 19:42
5
返信する
No Name
...
この連載ってセレブ妻とかあんまり関係なく、よくある家庭内のトラブル→次週解決って流れができちゃってるから、次週何となく解決するんだろーなで終わってしまう、、。
家庭内でこんな問題が起こりうるのですよと学ぶのにはいんだけども、、
2019/02/20 20:31
4
返信する
No Name
...
でもたしかに先週の経営者妻は、解決方法とか、お金があるからこその話だったような気がします。
ただこの連載のテーマ、そもそもセレブ妻がテーマというわけではない。アラフォー妻がテーマ^_^
2019/02/20 21:33
4
返信する
かりん
...
父親の浮気をしっている娘にびっくり
2019/02/21 07:49
4
返信する
No Name
...
この話、
息子の悠人にも裏切られる、
サロンもうまくいかなくなる、
きっとそんな展開…(>人<;)
途中は落とされても、主人公自らがどんな努力をして→周りがどう変化して、最終回に幸せな結末を迎えられる、という経緯を読みたいです。
2019/02/20 23:55
3
返信する
No Name
...
どう解決するか楽しみ!夫婦関係を立て直すのかな?
2019/02/20 19:06
2
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
宿泊学習の時とかどうしたんだろ?
ご飯飲み込んでさらに深く刺さり痛すぎてお店出て病院直行しました。
みなさん!ご飯安易に飲み込んじゃダメですよ
わざわざこんなところで育ちの悪さをアピールされなくても…
もしくは、30でも小骨取ってくれたりと旦那さんはワタシのことが可愛くてたまらないみたい、テヘッ みたいな新種のノロケですか?笑
高校のマナー講座でもカトラリー一式習いました。30歳でとってもらってるって、恥ずかしくないんですか?
家族の誰かに習っている他コメ多いけど(家以外で習う機会なんてほぼない)、教えてくれる人いなかった=習ってなくても、仕方ない。
ご自分で小骨を取れるようになりたいなら、
身近に、上手くて優しい夫さんがいらっしゃるので、よかったですね!習ってください!
(それでますます仲良くなってください♡)
わたしの母校でも小学校の高原学校で鮎がでるというので、各家庭、念のため事前に家で鮎の練習してました。
息子はまだ2歳ですが、魚はきれいに食べられるようになってほしいなぁと思っています。
実家出てからいろいろ学んだけど、母が気がききすぎて今でも実家に帰るとすべて先回りして動かれてしまうから、やめてくれと言ってる。 母は仕事もできるし見た目も華やかで母の職場の人とかも含めまわりから羨ましがられるけど、子育てにはよくない。
有名大学出のプー太郎知っています。
本当にダメ人間製造機のような母親ぃますよ。
私だったら梅の花を見に行くって言われて時点で「は?」ってなってたと思う
「やっぱりコレっておかしいんだ」
って娘自身が思うまで、まずは悩みを受け止めてあげないと。
子どもが監視されてるなんて分かったら冷静じゃいられないのも分かるけど…
というかやっぱりSNSって害しか思い浮かばない…
それと最後に大きな爆弾落としてったね!
全く幸せな家庭とは遠くなっていった…
私と父は未だにママ
弟はいつからかお母様って呼んでる
普通のサラリーマン家庭だけどw
頼みごととか、(悪いこと)報告しなきゃいけない時だけ、「ママ、…」って言っていたかも。
ママかわいそう、、
浮気してるでしょ!
そして高杉くんの行動が、何だっけ、あの木曜日の連載の気持ち悪い旦那に見えてきた😅
家賃やそれなりの水準の生活費もあるんだもん
そういえば不倫しても慰謝料請求できないって判決が昨日あたり出てましたね。これなら不倫やりたい放題ですね。
不倫が原因の離婚の慰謝料が取れないだけで。
SNS繋がってたら見るでしょうよ。
今の段階では高校生の娘ちゃんが特別変な付き合いをしているとは思えないけど。
家庭内でこんな問題が起こりうるのですよと学ぶのにはいんだけども、、
ただこの連載のテーマ、そもそもセレブ妻がテーマというわけではない。アラフォー妻がテーマ^_^
息子の悠人にも裏切られる、
サロンもうまくいかなくなる、
きっとそんな展開…(>人<;)
途中は落とされても、主人公自らがどんな努力をして→周りがどう変化して、最終回に幸せな結末を迎えられる、という経緯を読みたいです。