東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.02.20
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
一気に萎えてしまった...
起承転結の転だと思ったのになにも変わらなかった
you 買っちゃいなよ。
お受けしちゃうかもしれませんー!!
でも浪費家同士でお似合い。
今彼はさっさと解放してあげて、このおじさんと無駄な買い物する人生送ればいい。
自分の今までの価値観の外側の世界、見てみたい!
国内経済回したいならシチズンとかセイコーとか国内メーカーの高級品買ってくださいよ。
今でも、あの人と付き合って結婚してたらどーなってたのかなーと考えますよ。
バブルで稼ぐ「一時利益」→バブルに使う
先祖からの「資産による利益」→堅実に使う
「金持ちほどケチ」って言われてるけど、
「無駄に使わない」ということかと思います。
抑えと発散のバランス。
でもまぁ…1億円以上収入者には、吉野家牛丼380円を一桁足して3,800円に、って思う。
どちらも、個人でも社会でも、「身の丈にあった」なら良し、でも社会は関係なく進んでいく。
という結論。