東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
夫の異変は突然に
突然、会社に行けなくなった夫。年収1,200万の男との結婚生活で、妻が感じた“危険信号”
コメント
2019.02.12
夫の異変は突然に Vol.2
突然、会社に行けなくなった夫。年収1,200万の男との結婚生活で、妻が感じた“危険信号”
#小説
#夫婦
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ぜんぜん予想外じゃない❗
2019/02/12 05:07
99+
返信する
No Name
...
普通の展開すぎて逆にビビる。
2019/02/12 05:54
99+
返信する
No Name
...
ですよねー。
自分がウツになった時のことを思い出しました…。独身時代だったし、実家暮らしで親に理解があって本当に良かったと思います。
2019/02/12 06:16
61
返信する
No Name
...
医者じゃない私でも診断できたわ
2019/02/12 07:15
99+
返信する
No Name
...
びっくりしてる人多いですが、うつ症状ってホントに気づかれないことありますよ。職場も家族も、近くにいて本人の人となりを知っているからこそ、まさかあの人がって思っちゃう。
社会認知がいくら広まってても、経験しないとわからないのが現実です。
私も経験者ですが、普段前向きでストレスに強い方だと思われてたので、兆候出てても完全にダメになるまで周りはおろか自分でも気づきませんでした。
2019/02/12 07:17
94
返信する
No Name
...
妻、鈍過ぎだろ
2019/02/12 07:20
99+
返信する
No Name
...
でもこれがリアルな反応なのかも
2019/02/12 07:30
67
返信する
No Name
...
最初からウツだと思ってましたー
2019/02/12 08:28
58
返信する
No Name
...
予想外じゃなく、一話目から鬱よ
2019/02/12 08:19
14
返信する
No Name
...
これを予想外の展開とは。
あすさは今後の生活の心配ばかりして、夫が可哀想だよね。
2019/02/12 05:16
99+
返信する
No Name
...
本当、自分のことばかり
2019/02/12 06:18
86
返信する
No Name
...
私はあずさに同情するな、、
旦那さんのことは大好だったとしても、鬱に馴染みがない人生を送ってきてたとしたら、急なこと過ぎてまずはこういう心配が出るかも?
私も旦那のこと大好きだけど、もし大病で働けなくなったとわかった瞬間には、彼の体の心配と同時に家のローンどうしようとか、看病と自分の仕事の両立とか色々なことが頭をよぎると思うし。
2019/02/12 07:12
99+
返信する
No Name
...
うん、本人もつい頭をよぎっただけで心配もしてるし、全然悪くないと思う。今は社会の理解がかなり進んでるので、ブラック企業じゃなければ疾病休暇もあるし、本来優秀な人なら治療に長くかかっても仕事量コントロールしながらいつか復帰できるだろうし、逆に労災認定されることもあるかも。がんばって!
2019/02/12 07:39
89
No Name
...
こういう時、「私が稼ぐから家の事気にしないで」て簡単に言えないんだよね。簡単に女性の収入あがらないし、奥さんが贅沢してたとしても、旦那もそれなりに贅沢してたんやし。生活水準落とそうとして、お互いに逆にストレスためそう
2019/02/12 08:19
55
返信する
No Name
...
誓いの言葉の「病める時」が現実になったのね。
でも将来設計って、お互いの心身が健康であることが前提なんだよね…
2019/02/12 08:01
17
返信する
No Name
...
いやこの奥さんよく頑張ってると思うよ
先週は完全にクソだと思ったけど
2019/02/12 07:52
13
返信する
No Name
...
この奥さんが信じられない
2019/02/12 06:18
8
返信する
No Name
...
まさか自分のツレが!?と思う方多いようですよ。次の話しでどう出るか?だと思います。
2019/02/12 07:43
11
返信する
No Name
...
本当皆んな聖人君子かなにかなの?
本人だって自己嫌悪してるんだから、そんな悪い嫁じゃないじゃん。
2019/02/12 06:40
53
返信する
No Name
...
鬱病の他に逆にどんな重大な病気が考えられるんだ?次回の予告がまたやばそう、、こんなに知識がない人って今時いるんですかね?
2019/02/12 06:04
27
返信する
No Name
...
てか、この女最後まで全部自分のことばかりなんだね…
2019/02/12 06:03
19
返信する
No Name
...
周りにうつも躁うつも新型うつもいるけど、その相手に真摯に向き合っていくのって本当に大変。心の病は当事者も大変なのはもちろんだけど、家族も本当に大変で離婚案件にもなるよ。
口では優しくしてやれ的なこと言えても、実際に向き合ってると自分もおかしくなってしまいそうになる時もあるし。
主人公達はどう乗り越えていくのか?今後に期待。
2019/02/12 05:55
99+
返信する
No Name
...
相手の体調よりも収入のことばかり。
先立つものばかりしか考えられない。
旦那さんの病気というきっかけは、「なぜ私だけが」と思わずにいられないかもしれないけど、上っ面ばかり考える主人公に内面を見つめなおすいいきっかさだわ。
2019/02/12 05:33
17
返信する
No Name
...
重大な病気かもしれないと考えつつ、かける言葉の思いやりのなさに驚く。
2019/02/12 05:23
66
返信する
No Name
...
頑張って稼ごう💓不安がなくなれば優しくなれる。生活が守られないと看病もままならないと思う。
2019/02/12 05:22
17
返信する
No Name
...
鬼嫁とはこのこと。もっと心配してあげなよ。こんな人が同じ家にすんでるだけで鬱になりそうだ。
2019/02/12 05:19
28
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
自分がウツになった時のことを思い出しました…。独身時代だったし、実家暮らしで親に理解があって本当に良かったと思います。
社会認知がいくら広まってても、経験しないとわからないのが現実です。
私も経験者ですが、普段前向きでストレスに強い方だと思われてたので、兆候出てても完全にダメになるまで周りはおろか自分でも気づきませんでした。
あすさは今後の生活の心配ばかりして、夫が可哀想だよね。
旦那さんのことは大好だったとしても、鬱に馴染みがない人生を送ってきてたとしたら、急なこと過ぎてまずはこういう心配が出るかも?
私も旦那のこと大好きだけど、もし大病で働けなくなったとわかった瞬間には、彼の体の心配と同時に家のローンどうしようとか、看病と自分の仕事の両立とか色々なことが頭をよぎると思うし。
でも将来設計って、お互いの心身が健康であることが前提なんだよね…
先週は完全にクソだと思ったけど
本人だって自己嫌悪してるんだから、そんな悪い嫁じゃないじゃん。
口では優しくしてやれ的なこと言えても、実際に向き合ってると自分もおかしくなってしまいそうになる時もあるし。
主人公達はどう乗り越えていくのか?今後に期待。
先立つものばかりしか考えられない。
旦那さんの病気というきっかけは、「なぜ私だけが」と思わずにいられないかもしれないけど、上っ面ばかり考える主人公に内面を見つめなおすいいきっかさだわ。