東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.01.29
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
変な話、潔癖の人にとって、裸足でスリッパはかれるより、肌合わせる方がハードル高くないのかしら??潔癖とは無縁な私の素朴な疑問w
それと潔癖ってのは別次元の話でしょうか。
シェイクハンドは大丈夫だけど恋人繋ぎは無理、ジャーマン繋ぎはギリギリok、みたいな個々のラインがあるんでしょうなぁ。
それより事後の態度が気になる。
シーツ速攻で取り替える, とか、自分だけすぐシャワーに行く, とか。。。。。
ところで、皆さん、急なお泊まりの為に、着替え(アンダーウェア) を常備しておられるのですか?
病院じゃないんだから!と憤慨したそうです。
足の雑菌云々の前に、やたらにお泊りなんかしたらHCVとかHIVに感染するかも⁉️という危険性をもっと重要視して欲しい。
足の雑菌よりももっと気にするところが他にあるだろうって感じ。
こんなホテルみたいな部屋は憧れるけど、子供が生まれたらキープは至難の技。結婚に向かない、というか結婚しなくてこのまま一生貫いて欲しい何というか突き抜けた感がありますね。
wwww
毎日お手伝いさんに来て貰えばかなり綺麗にはなりそうだけど1LDKだと見える範囲に積ん読本コーナーとかできてしまう気がする
でもでも、一緒に住むのは互いに辛すぎる、結婚には向かない男よね。
マナーは完璧に出来るけど、主人はいつも人に合わせています。
私がパスタをフォークだけで食べたら、主人もフォークで。
友人夫婦とフレンチに行った時もカトラリーはゲストが使う物と同じものを使っています。
主人いわく、「確かに決まりはあるけどマナーはそもそも、人を不快にさせない事が第一じゃないかな。押し付けたらそれはマナーじゃな...続きを見るいって思うよ。」と言われた時は、本当に育ちが良いんだなぁっと感じました。
子供が私に似ないことを祈っています(笑)
お育ちが良い人は普通こうよねーとかって言ってる方いらっしゃいますけど、押し付けがましく言われてもねぇ。確かに帰国子女の方達だったらわからないわけだし、そんなマナーあってもなくてもどうでもいいようなもの。基本は思いやりですよね。
ゲストにあわせるのがマナーと。確かフィンガーボールの話だったと思います、素敵な考え方ですよね。
ちなみに、蛇足ですがイタリアでの正式なスパゲッティの食べ方はフォークのみだそうですよ☺
子供が食べやすいようにスプーンをだすことがあるのと、スプーンは日本式とか。
確かにホテルなどでフォークしか出さないこともありますが、その場合でもゲストがご年配...続きを見るの場合お箸を出すこともありますよね。
マナーができてないとかなんとか、嫌な顔をせずおもてなししたり、蔑むのでなく共に楽しんだりする心が人付き合いのマナーだよな、と思います。
彼は変わり者であって、潔癖じゃなかったけど…
特に感想ではなく、すみません
私だったら、「私の足、汚れているみたいですからね、お宅のお家が雑菌まみれになってしまうので、上がらないでおいとまさせていただきますね。」と、ひとこと言ってその場で帰るなー。
すごく失礼。
実際にこんなこと言う人っているのかな。
後でそのスリッパ洗えばいいのに。そう言う配慮に欠けている人の方こそマナーがなっていないと思う。大体、思いやり=マナーだよね。
私だったらサンダルで1日いたら実際足汚れてそうだし人の家を汚しそうで肩身狭いから、除菌ティッシュ貸してくれるの嬉しいw
スリッパ借りるにしてもそのまま素足で履いたら汚れそうで恐縮しちゃう
自分の家なら掃除するの自分だしいいんだけどね、他人が素足でそのままあがっても別に
避難所暮らしは仮に免れたとしても、何日も断水ということもあるし、お風呂も洗濯も当然無理。
…そういうことを考えると、やっぱ結婚はムリ…というか、この男、この先生きていけるのか??
あのドラマ良かったなぁ〜
シーツ交換なんか毎日はめんどくせー!
バイキン扱いされた気がして、家に上がらずにそのまま帰ったそうですよ。
ゴキブリが殺虫剤掛けられる気持ちが分かったって友人は言ってました。
ほんと、ゴキブリがスプレーかけられた状態ですよね。
私は、葬式帰りに友達の家に行ったら塩かけられた事はあるけど、それは別にいいとして、ファブリーズかけられたら私も怒って帰るわ。
部屋が荒れている人(掃除や片付け、インテリアにこだわりがない人)は、むしろ「自分の好みで部屋を整えても喜んでくれる最高の人」ですよね
ミニマリスト!物をなるべくもたぬ事を美徳とするおしゃ家界の過激派!
スキのない家はエロくない、長所は愛して当たり前、短所を許せるかどうかだとかなんとか。
本当に居るんですねー
全ての人ではないけど、35超えて結婚する意思はあるのに出来てない人ってなんかあると思う。
この人もどうなるか分からないけど、もし35になっても結婚してなかったら何か問題あるんだろうなと、、、。