東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.02.05
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
あずさの対応の仕方は極端だけれど、気持ちは痛いほど共感できます。
vol.1の最後の様に『仕事に行きたくない』といわれて、初めて腹をくくり『一緒に病院へ行こう』と嫌がるパートナーを受診させました。
自分のパートナーが、”鬱”になったら、最初から寛容になれますか?
女が鈍感に見せといて、成長させるって魂胆かしらね・・・
今は症状も無く、復職し何もなかったかのように生活してます。
だいぶ記憶から消えてるけどフラッシュバックするからもうこのお話は見ないかなぁ。。
有意義なお話になりますように…
自分の気持ちや体は自分である程度コントロール出来なきゃ困る。
友人が鬱になってしまい、当たり障りなく接していたけど飛び降り自殺してしまいました。
鬱を20年近くも患っていました。
治すのは難しいみたいです。
会社でそんな発言したら一発アウトだわ
うどんぐらいなら家事やらない俺でも作れるぜ
今後の展開楽しみです!
男性というのは37度でただけでも、熱だ熱だ!と大騒ぎな生き物だから、今回のような場合はよくよく大切にしてあげないと。うどん残したくらいで怒るなんて思いやりなさすぎ。
初めてなったなら、早くいい状態に戻れる。
けれど、鬱は治らない。繰り返す。
いかにいい状態を維持し続けることができるかなんだと今、実感しています。
夫婦の愛を貫いて田舎で農業するのかな〜
単に見てないだけだよね。
自分と向き合う時間も必要ですよね。
私は、主人が、元気なく会社から疲れて帰ってくると「どうしたの?会社で嫌な事があったの?」と聞きます。
人生何があるか分からないです。
気を遣われすぎたのですね
厚かましく生きられたらどんなにか楽でしょうが…
厳格なお家の方とかは きちんと育てられ過ぎてうまく手抜きや息抜きができないみたいです
小さなことでも完璧にしようと理詰めになってしまったり、人のすることも気にしてあげてしまったり、真面目にがんばりすぎてしまい、
自律神経など生体リズムが狂いやすくなったりします
がんばって...続きを見るくださいねもプレッシャーなので、そうは言えません
いままで真面目にがんばって来られたぶん、
のんびりしても良い時期だとご自身に言い聞かせてお休みになられてて良いかと思いますよ
結婚した時から夫のメンタルには気をつけてます。ほんと、いつなるかわからないですもん。
わかっていても苛立つ気持ちもわかる。
神経図太いと鬱にならない。