東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.02.05
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
ただ、うちは、無気力な上、腹がたつと怒鳴ったり 苛立ちの度がすぎると暴力振るう タイプの鬱なので、一緒にいる私は、とても とても しんどいです。
わかっていても苛立つ気持ちもわかる。
結婚した時から夫のメンタルには気をつけてます。ほんと、いつなるかわからないですもん。
自分と向き合う時間も必要ですよね。
私もなーんか見慣れた言葉だなと思ってました笑
意外性あっておもしろいのに!
状況がわかってないせいだろうけれど、あずさの思いやりのない態度にイライラしてしまった。
まぁ、来週から、メンタルやられた夫の世話する羽目になるんだろうけれど。でも、金銭的苦境に陥るまではいかないんだろうな、東カレだし。
記念日には思い出のレストラン、長期休暇には高級ホテルとかひとりで浮かれて何なの?
フツーだったらこの状況で文句を言うより、まずは心配するでしょ。
ランニングも最近してない、最近ボーっとしている事が多い…。こんなにわかりやすいサインを出してきているのに、毎日何を見てきたのかね?
男女関係もソツなくこなしてきたんじゃなくて相手と今まで深く関わる事を避けてたからでは?
友達が旦那の悪口を言うのはよく言えば、旦那が自分の本当の姿をさらけ出してる=よく妻が旦那を観察しているからとも言えるわけで。
この鈍感お花畑女が、旦...続きを見る那の一大危機とどう向き合うかが見ものですね。
たとえ鬱かなと頭によぎってもまさかまさかと思うだろうし。
実際ほとんどの読者はたぶん鬱だろうと思ってるけど、それも結果が出るまでは可能性でしかない。
当事者なら診断が出るまでは可能性でしかない。
異変には気付いてるわけだから、そこまで主人公に対しておかしな部分あるかな?と思いました。
責任感の違いでしょ。
朝・いやその前からで鬱を疑うべきと思うが、鈍感だったとしても。
単に見てないだけだよね。
夫婦の愛を貫いて田舎で農業するのかな〜
初めてなったなら、早くいい状態に戻れる。
けれど、鬱は治らない。繰り返す。
いかにいい状態を維持し続けることができるかなんだと今、実感しています。
うどんぐらいなら家事やらない俺でも作れるぜ
男性というのは37度でただけでも、熱だ熱だ!と大騒ぎな生き物だから、今回のような場合はよくよく大切にしてあげないと。うどん残したくらいで怒るなんて思いやりなさすぎ。
今後の展開楽しみです!
今は症状も無く、復職し何もなかったかのように生活してます。
だいぶ記憶から消えてるけどフラッシュバックするからもうこのお話は見ないかなぁ。。
有意義なお話になりますように…
女が鈍感に見せといて、成長させるって魂胆かしらね・・・
あずさの対応の仕方は極端だけれど、気持ちは痛いほど共感できます。
vol.1の最後の様に『仕事に行きたくない』といわれて、初めて腹をくくり『一緒に病院へ行こう』と嫌がるパートナーを受診させました。
自分のパートナーが、”鬱”になったら、最初から寛容になれますか?