東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
食事会で女を落とせる男はココが違う!一生友達で終わる男と、その先に進めるモテ男の“僅かな差”とは
コメント
2019.02.03
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.40
食事会で女を落とせる男はココが違う!一生友達で終わる男と、その先に進めるモテ男の“僅かな差”とは
#小説
#ホテル
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ラインのハートマーク、私も嬉しかったり楽しかったら平気で使うのですが、やっぱり男性ってそれを愛の表現みたいに取るんですかね?
2019/02/03 07:37
5
返信する
No Name
...
あなたがお若い証拠じゃないですかね。
アラフォーの私は使いませんね。誤解させるよ〜。そして同性で大して仲良くなくてもハートマーク付けて送ってくる人多いよね若い人。
2019/02/03 07:54
6
返信する
同じく。
...
まだアラフォーとまではいきませんが、私も使うの大嫌いだし使われても馬鹿っぽく感じてしまいます。
2019/02/03 20:36
3
No Name
...
ハートマーク使う位で相手を馬鹿扱いですか…
偉い方なんですね
2019/02/04 15:50
4
↑
...
なんか性格ひねくれてそうな人ね
2019/02/10 17:15
1
No Name
...
誤解する人もいると思います。私は誤解されたくない人には絶対♡なんて使いません。
スタンプとかもこれ♡付いてないよね…とか気にします。笑
2019/02/03 08:29
9
返信する
No Name
...
テレビでもネットでもハートマークの意味についての特集があったりしたから今時勘違いする男もいないでしょ?
2019/02/03 09:14
3
返信する
No Name
...
今時、勘違いする人っている?
ちょっとおめでたい人なんじゃないの?
2019/02/03 09:18
4
返信する
No Name
...
そんなにみんながハートマークに慣れている人だけではありません。
wっていつマークが増えているけど、それを快く思わない人がいるのも事実。
自分だけの思いで判断するのは危険ですよ
2019/02/03 10:38
6
No Name
...
勘違いはしなくても、悩みが深くなるかなと。
初めの頃の脈アリか様子見の時に♡が付いてると「え?どっち??」って。
私は女ですけど、男性から♡付いてたらやっぱり考えます。
wもよく見るけど、不快に感じますね。
私は34歳だけど、世代の問題かしら??
2019/02/03 12:29
4
No Name
...
難しいですね。
私も、嬉しい気持ちや感謝の気持ちを表すのについついハートマークを使ってましたよ。
今後は相手を見て考えなきゃいけませんね。
2019/02/03 12:54
2
No Name
...
初対面の相手に仏頂面する女の子には、これくらいのキャラの突破力なきゃ初回デートにすら進まないと思う。どんな男性を求めているのでしょう。
2019/02/03 05:28
99+
返信する
No Name
...
この女、何が言いたいんだ?
かなり無理やり感があるぞ。
2019/02/03 06:55
99+
返信する
No Name
...
2軒目で男を出してきたら、「ギラギラしててイヤ」とか言うんだろうなぁ。
2019/02/03 07:23
99+
返信する
No Name
...
大人になって、私人見知りなんですーて言う奴。いい大人がなに甘えてんだろう?て思う。
そしてこの女性は偉そうな方ですね。
2019/02/03 07:46
99+
返信する
No Name
...
わかります、それ!
人見知りって、子どもじゃないんだから…最低限、相手に不快感を与えない程度のリアクションはしようよって思います
2019/02/03 09:24
68
No Name
...
自分が大して面白い事喋れないくせによく言うよね。大学生ならまだしも社会人になるといくら可愛くても話が上手くないと選ばれないからね。
2019/02/03 10:46
44
No Name
...
結婚してない知り合いの美人が完全にそれ。一応社会人になってもモテるんだけど、体目当てだったり遊ばれたり本命に絶対なれないんだよね。
2019/02/03 12:00
16
No Name
...
最初っから、”友達”にしかみてないなら、食事行く時、割り勘にしようや〜。
そういう時だけ、”女”だして、御都合主義女子!
…と、私が男だったら思うわ。
2019/02/03 08:02
99+
返信する
No Name
...
まさにそれ!
そういう時だけずるいですね。
2019/02/03 10:31
28
No Name
...
えっ?最初はありかも?って思ってたから個別lienで送ったんじゃないの?
2019/02/03 13:56
10
No Name
...
"本当に好きな人には緊張して送れないが、緊張しない相手だといくらでも送れるから不思議だ。"
…とあるから、最初から最後まで、”友達”以上には、みてないですよ、この子。
2019/02/03 16:08
20
No Name
...
ほんと。
フレンチじゃないってゆーなら 焼肉くらい払え
2019/02/03 08:52
49
返信する
No Name
...
まさに私がそうです。愛想笑いと空回りのアハハーみたいな会話をします。
2019/02/03 15:56
7
No Name
...
ちょっと透かしてるような男は、遊ばれる確率高いからやめておいた方がいいのにね。本当に好きな子にはそんな態度取らないから。
2019/02/03 10:43
22
返信する
No Name
...
この子ただの小悪魔じゃん。思わせぶりな態度をとり過ぎ
2019/02/03 15:01
14
返信する
No Name
...
ま、本当に幸せになれそうな男に「スカしてるくらいじゃないと」とか言い放つような女ですからね
2019/02/10 12:58
5
s
...
初回のデートでは、重たくならないように敢えてシリアスな話をしないようにする人はたくさんいると思う。
相手との距離が縮まってきてからシリアスな話をする方が自然なこともあるし、彼みたいな盛り上げ気質・気遣いできる人なら、尚更そうだと思う。
見た目が恋愛対象外なら友達枠に入るのは納得だけど、面白い等以外の異性として求める一面が見られない理由で友達枠認定するのは、時期尚早すぎる。
見切るなら、自分から異
...続きを見る
性を意識させるような話題をしっかり振って、相手の反応を見てからがいいと思う。
愛嬌がなく、相手を他の一面を探そうとしない彼女は、頭もあまり良くなくて中身が幼稚に感じる。
2019/02/03 09:53
18
返信する
No Name
...
全く同感です!
2019/02/03 10:41
4
返信する
それな
...
完璧なコメント
2019/02/03 20:42
6
返信する
No Name
...
コメントが完璧すぎる…笑
2019/02/04 05:06
2
返信する
No Name
...
これは流石に正解全然いなかったんじゃないですかねー
2019/02/04 02:06
0
返信する
No Name
...
やっぱり紹介したお店を落とすような解答はないよね(笑)焼肉は雰囲気がないとか、匂いがつくとか、ホテルのバーは狙いすぎとかバーのチョイスに対するダメ出しだったら面白かったのに!実際のデートはお店でかなり左右されたりするから、良いお店だけじゃなくて女子から友達認定されるお店も是非やってほしいなぁ
2019/02/03 10:04
3
返信する
No Name
...
ホント、それ思いました!
焼肉かと思ったら鳥ってないだろーって思った女子多いと思いますけどね。
ホテルのバー、ムーディー過ぎるし。
私ならお店のチョイスで評価下げるかも(笑)
でも宣伝してるお店だから無いよなあ。
2019/02/04 01:16
2
返信する
No Name
...
なんかむかつく。この記事の登場人物にというより、こんなクソ記事書いちゃう人に。。
こんな人いる?
いるとしても謎のただの上から目線の女。
最初から恋愛対象じゃなかっただけ。
ただそれだけのことなのに、無理やり成立させようとしてる感ある。
2019/02/03 22:39
0
返信する
何様
...
人見知りアピールは幼稚。人は大なり小なり人見知り。コミュニケーションが必要だから人見知りでも努力して話しかける等のアクションを起こす。
くれくれ女ですね。
2019/02/03 22:37
6
返信する
No Name
...
人見知りって自称してコミュニケーション怠っておきながら、相手にはスパイス足りないよね~って…どんだけイイ女気取り
2019/02/03 07:04
99+
返信する
No Name
...
本当に人見知りの人ってそのことを免罪符のように初対面の人に向かって「私人見知りなので」って言わないんじゃないかな。
本当に人見知りの人って自分の人見知りを欠点にとらえているから、食事会なんかの大勢の場では頑張って微笑んでいるだけで精一杯で、仏頂面なんて失礼過ぎて出来ないんじゃないかな。
2019/02/03 14:47
30
返信する
No Name
...
私もそう思います。
人見知りは欠点、恥ずかしい事と自覚しています。そういう場ではがんばって笑います。ただ、笑顔が引きつっているかもしれない…。そこを無愛想と捉える人はいるかも?
2019/02/03 21:30
12
No Name
...
わかります。わたしは恋愛は一触即発系なので、いい人で友達っぽく仲良くなったら恋人にはなりにくい。
逆に素早く口説かれたら応じてしまう。
友美もこっち寄りの人なんじゃない?
2019/02/03 06:31
2
返信する
No Name
...
だから、鉄は熱いうちに打ったつもりらしいよ。
2019/02/03 20:52
1
返信する
No Name
...
「お店選びのセンスに脱帽」って、若い女性が使うと違和感。
何か特別な知識に対してならまだしも…
細かすぎると分かってはいるものの、
話の内容が薄っぺらすぎてどうでもいいことばかりが気になってしまう。
2019/02/03 07:42
4
返信する
確かに
...
脱帽なんて表現、若い女性はしないよね。
オヤジかって感じ(笑)
2019/02/03 07:45
0
返信する
No Name
...
ホステスさんとかなんじゃないの?
2019/02/03 20:50
1
No Name
...
は?
なんだこいつ。
自称人見知りの構ってちゃん。どれだけ自分に尽くさせれば気が済むんだ?何様なんだ?
ほんと、これだから自分から「人見知り」とか言ってる奴は自己中なんだよ。
踏み出せないのはいいけど 男女特有のねちっこさとか言ってんならずっと女同士でいてください。
あとこんな女に構ってくれてる男に対してまで「男の人とはフレンチとかが~」とかマウンティングするド失礼な女は市場に出てこないでいいよ
2019/02/03 08:52
12
返信する
ははは
...
ほんとほんと、言えた。
2019/02/03 20:48
3
返信する
No Name
...
崇裕が友美に一目ぼれなりして好きになっていれば、「友達紹介します」にもめげずに、会う機会を作って頑張れば、性格も良いし友美も振り向くかも。私の友人は、30過ぎに食事会で出会った人を友達認定して、彼氏とのデートの待ち時間を付き合わせたり、一度告白されても断って、失恋すれば酒に付き合わせて、という扱いをしていた男の人を数年後には好きになり、結婚し、子宝にも恵まれて、今もお互いを思いやる愛情溢れる関係を
...続きを見る
築いています。
2019/02/03 05:59
12
返信する
No Name
...
でも残念ながら友美は中身が上からすぎて そこまでされる程ではなさそう
2019/02/03 08:59
9
返信する
No Name
...
まぁなんと素敵なお話。理想ですね。
2019/02/03 20:47
2
返信する
No Name
...
人見知りなんですってほざいてた女がクラブでノリノリで踊ってた時はほんとかよって思ったことあったな〜私◯◯なんですって女ウゼー
2019/02/03 09:26
6
返信する
ごめん、
...
私10代の頃はそうでした。
2019/02/03 20:44
1
返信する
No Name
...
こっちは真面目に恋愛話に持って行きたいのに、何でも軽くと言うか、ジョークにしたり笑いに変える人って、女の子から恋愛対象外に思われても仕方ないと思います。
あんまり酷かったら、こっちの話を茶化されている様な気持ちにもなりますね。
2019/02/03 07:54
8
返信する
No Name
...
すぐ茶化す人って他人と真剣に向き合うのが怖い地雷なのかな?と思っちゃいます。
2019/02/03 11:24
5
返信する
No Name
...
いますよね、すぐおちゃらけで返す人。
その人の薄っぺらさを感じてしまうので私はそういう人とのお付き合いを避けるようにしています
2019/02/03 20:39
5
返信する
No Name
...
仏頂面の友美がちょっとすかしてる男性を手に入れられるのかな。そういうときは人見知りじゃなくなるのかな
2019/02/03 05:34
40
返信する
No Name
...
イケメンにはめちゃくちゃ愛想良くて積極的だったりしてw
2019/02/03 12:39
9
返信する
No Name
...
人見知りじゃなくて「このお食事会外れだな」で仏頂面なら納得いくwイケメンいないじゃん(イライラ)みたいな
2019/02/03 18:16
8
返信する
No Name
...
↑ なら食事に二度も 出向かないですよ。
タカリか貧乏なのか…どっち?
2019/02/03 19:57
3
No Name
...
東カレ的に言う港区女子おごってもらって当然と言う感覚?
2019/02/03 20:25
3
ってっか
...
これってただ単に好みの問題って言うだけでは。
こういう男性好きって言う人も多いんだけどね。
彼女のチョイスではなかったと言うだけで。
2019/02/03 05:37
64
返信する
ムー
...
中学生の時に好きになった男子が、話が面白くて、頭の良い子だったことを思い出しました!
…確かに付き合ってみると、一緒にいて話題尽きなくて、楽しかったのですが、優柔不断だったり、手をなかなか繋げなかったりして、”ちょっとリード”が出来ない人だったので残念に思いました。
中学生でもそう感じたのだから、大人なら、いいムードの時にうまくリード出来ない男性だと、ちょっと白けてしまうかもな〜。
…微妙です
...続きを見る
ね!
2019/02/03 08:06
15
返信する
No Name
...
ムーさんこんにちは。↑を書いたものです。
そうですよね。全ての面において完璧な人ってそうそういないですよね。
なかなか手を繋いでこないと言う件は、まさに中学生の恋愛らしく、読んでてほっこりしました。
若い頃私はそういう経験していないのでうらやましいです。
2019/02/03 20:22
0
No Name
...
今回ってなんかボンヤリしてない??私だけかな?
2019/02/03 05:39
75
返信する
No Name
...
私もそう思いました!
結局、好みの問題かと。
2019/02/03 05:48
52
返信する
No Name
...
透かしてるんですよ内容も。
2019/02/03 08:38
27
返信する
www
...
うまい!
2019/02/03 18:03
6
No Name
...
何が悪いのか分からなかった。
緊張しない、話してて心地いい人が好きだから普通に付き合いたい笑
2019/02/03 09:17
34
返信する
No Name
...
私の友達紹介しても良いですか〜お似合いだと思います…ってアンタは仲人オバサンかって思うわ!
2019/02/03 14:43
5
返信する
No Name
...
人見知りで仲人おばさんw
2019/02/03 18:03
3
返信する
えー!
...
めんどくさい女~www
2019/02/03 18:02
0
返信する
No Name
...
崇裕、ご愁傷様。
2019/02/03 05:13
99+
返信する
No Name
...
確かにノリは良い。笑
2019/02/03 06:40
20
返信する
No Name
...
女性も同じで、盛り上げ役且つ取り分けなど世話焼きまくりも同じ目に会う確率高いですよね😹
2019/02/03 07:47
35
返信する
No Name
...
崇裕にはもっと素敵な女性が見つかりますよ
2019/02/03 17:37
28
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
アラフォーの私は使いませんね。誤解させるよ〜。そして同性で大して仲良くなくてもハートマーク付けて送ってくる人多いよね若い人。
偉い方なんですね
スタンプとかもこれ♡付いてないよね…とか気にします。笑
ちょっとおめでたい人なんじゃないの?
wっていつマークが増えているけど、それを快く思わない人がいるのも事実。
自分だけの思いで判断するのは危険ですよ
初めの頃の脈アリか様子見の時に♡が付いてると「え?どっち??」って。
私は女ですけど、男性から♡付いてたらやっぱり考えます。
wもよく見るけど、不快に感じますね。
私は34歳だけど、世代の問題かしら??
私も、嬉しい気持ちや感謝の気持ちを表すのについついハートマークを使ってましたよ。
今後は相手を見て考えなきゃいけませんね。
かなり無理やり感があるぞ。
そしてこの女性は偉そうな方ですね。
人見知りって、子どもじゃないんだから…最低限、相手に不快感を与えない程度のリアクションはしようよって思います
そういう時だけ、”女”だして、御都合主義女子!
…と、私が男だったら思うわ。
そういう時だけずるいですね。
…とあるから、最初から最後まで、”友達”以上には、みてないですよ、この子。
フレンチじゃないってゆーなら 焼肉くらい払え
相手との距離が縮まってきてからシリアスな話をする方が自然なこともあるし、彼みたいな盛り上げ気質・気遣いできる人なら、尚更そうだと思う。
見た目が恋愛対象外なら友達枠に入るのは納得だけど、面白い等以外の異性として求める一面が見られない理由で友達枠認定するのは、時期尚早すぎる。
見切るなら、自分から異...続きを見る性を意識させるような話題をしっかり振って、相手の反応を見てからがいいと思う。
愛嬌がなく、相手を他の一面を探そうとしない彼女は、頭もあまり良くなくて中身が幼稚に感じる。
焼肉かと思ったら鳥ってないだろーって思った女子多いと思いますけどね。
ホテルのバー、ムーディー過ぎるし。
私ならお店のチョイスで評価下げるかも(笑)
でも宣伝してるお店だから無いよなあ。
こんな人いる?
いるとしても謎のただの上から目線の女。
最初から恋愛対象じゃなかっただけ。
ただそれだけのことなのに、無理やり成立させようとしてる感ある。
くれくれ女ですね。
本当に人見知りの人って自分の人見知りを欠点にとらえているから、食事会なんかの大勢の場では頑張って微笑んでいるだけで精一杯で、仏頂面なんて失礼過ぎて出来ないんじゃないかな。
人見知りは欠点、恥ずかしい事と自覚しています。そういう場ではがんばって笑います。ただ、笑顔が引きつっているかもしれない…。そこを無愛想と捉える人はいるかも?
逆に素早く口説かれたら応じてしまう。
友美もこっち寄りの人なんじゃない?
何か特別な知識に対してならまだしも…
細かすぎると分かってはいるものの、
話の内容が薄っぺらすぎてどうでもいいことばかりが気になってしまう。
オヤジかって感じ(笑)
なんだこいつ。
自称人見知りの構ってちゃん。どれだけ自分に尽くさせれば気が済むんだ?何様なんだ?
ほんと、これだから自分から「人見知り」とか言ってる奴は自己中なんだよ。
踏み出せないのはいいけど 男女特有のねちっこさとか言ってんならずっと女同士でいてください。
あとこんな女に構ってくれてる男に対してまで「男の人とはフレンチとかが~」とかマウンティングするド失礼な女は市場に出てこないでいいよ
あんまり酷かったら、こっちの話を茶化されている様な気持ちにもなりますね。
その人の薄っぺらさを感じてしまうので私はそういう人とのお付き合いを避けるようにしています
タカリか貧乏なのか…どっち?
こういう男性好きって言う人も多いんだけどね。
彼女のチョイスではなかったと言うだけで。
…確かに付き合ってみると、一緒にいて話題尽きなくて、楽しかったのですが、優柔不断だったり、手をなかなか繋げなかったりして、”ちょっとリード”が出来ない人だったので残念に思いました。
中学生でもそう感じたのだから、大人なら、いいムードの時にうまくリード出来ない男性だと、ちょっと白けてしまうかもな〜。
…微妙です...続きを見るね!
そうですよね。全ての面において完璧な人ってそうそういないですよね。
なかなか手を繋いでこないと言う件は、まさに中学生の恋愛らしく、読んでてほっこりしました。
若い頃私はそういう経験していないのでうらやましいです。
結局、好みの問題かと。
緊張しない、話してて心地いい人が好きだから普通に付き合いたい笑