東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
最後の恋
「普通レベル」のくせに…。あの子が、美女を渡り歩いたモテ男から“最後の女”に選ばれたワケ
コメント
2019.01.28
最後の恋 Vol.4
「普通レベル」のくせに…。あの子が、美女を渡り歩いたモテ男から“最後の女”に選ばれたワケ
#小説
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
涼香さん(34)は一樹となにかしら「ある」。これは現在進行形?結婚後も羽休めタイムがあるって…。東カレには浮気不倫する男女しか出てこないのか⁉︎やれやれ。
2019/01/28 09:32
16
返信する
No Name
...
お父さん、食事中に髪をかきあげるんでない!
茜ちゃんってファザコンね。
2019/01/28 09:29
5
返信する
No Name
...
ミホから見た樹は異性として見れない都合の良い男友達だったのに、実は随分とモテて浮名を流してきたんですね
2019/01/28 06:50
36
返信する
No Name
...
ミホのを読むと、一樹はミホに一途で陰ながらずっと待っててくれていたような印象だったけど、実際のところone of themだったのかもね。
ミホにはどう考えても茜のような度胸はないからやめておいて良かったということかな。
2019/01/28 08:22
28
返信する
No Name
...
そうそう、一樹。一途な男かと思ってたのに。それなら、前回の話でそれを匂わせる描写が少しくらいあれば良かったのに。
2019/01/28 09:28
20
返信する
No Name
...
なんなんだ、このザ・昭和の女感。
政財界のドンの女感。
2019/01/28 07:49
10
返信する
No Name
...
むしろ明治の純文学っぽいと思っちゃた。
2019/01/28 09:01
7
返信する
No Name
...
妻というポジションを得ても一生止まり木扱いか…。
茜はいつでも一樹のそばにいるけど、
一樹は茜のそばにいるのは「別にいつでもいい、いつもいるし」って感じがして嫌だけど。
2019/01/28 08:44
9
返信する
No Name
...
地元の同級生の男の子が男女逆バージョンしてたよ。
しかも相手は13歳離れた近所のお姉さん。
かなりモテてた人でいつも誰かしら彼氏がいた人だけど、子どもの時からずっと好きで、自分が大人になって久しぶりに再会してやっぱり好きでずっと追いかけてて念願叶えてた。
お姉さんも全然相手にしてなかったけどいつの間にかそうなっててビックリ。
その男の子の親は最初猛反対してて、別れたり紆余曲折あったけど本当に結婚し
...続きを見る
た。
地元はもの凄い田舎だから街中に衝撃走ってた。
2019/01/28 08:32
12
返信する
No Name
...
教訓:母親は娘にしてほしいような生き方をする事。
2019/01/28 08:21
27
返信する
No Name
...
最後の女になっても最後の恋ではない。
そして、最後の女になれない可能性高い。
2019/01/28 06:06
99+
返信する
No Name
...
ルミネの広告ばりに心に響く名言ですね!
2019/01/28 07:51
28
返信する
No Name
...
面白かったー!
茜個人のキャラに関しては賛否両論というかマイナス意見が多いみたいだけど、このくらいオリジナリティのある文章が読みたい。
2019/01/28 07:49
13
返信する
No Name
...
自分が先に死ぬことは想像しないんだね。
まぁそうか。自分の方が年下だし、女性の方が寿命長いもんね。
2019/01/28 07:47
6
返信する
No Name
...
お花の名前がちょっと難しかった…
みなさん、グラジオラスとかパッと思い浮かぶのかな?朝からどんなお花かググってしまいました(笑)そして、ちょっと作家さんにお礼。
綺麗なお花で気分よくなりました。
2019/01/28 06:27
14
返信する
No Name
...
個人的にはラナンキュラスが好きですね~
華やかなような可愛いような。
2019/01/28 06:29
16
返信する
No Name
...
ミホさんなら切れ者ということでルピナスかな、ってどうでもいいことを考えて読んでました(^_^;)
2019/01/28 07:46
2
返信する
No Name
...
茜、幸せそうに見えないですね。
2019/01/28 07:41
15
返信する
No Name
...
最後の想像の葬式が怖くて。。
このライターさんはもしや煮沸の人…?
2019/01/28 07:35
3
返信する
No Name
...
この奥さん、旦那さんの周りにいる女性を順番に
旦那と何かあった女って決めつけてそぅ😅
そんな妄想一生していくのはしんどい
2019/01/28 07:23
16
返信する
No Name
...
今までの自身の経験も含めて思ったけど、男はなんだかんだ「都合のいい女」を最後に選ぶんだね。大事なのは居心地。
2019/01/28 07:11
16
返信する
No Name
...
でも結婚してからも都合の良い女として扱われるのはイヤ!
2019/01/28 07:18
15
返信する
No Name
...
美談っぽいけどなんだかなぁ、、な人だね。
本人はいいのかもだけど、なんかさみしいね。
2019/01/28 07:02
14
返信する
No Name
...
以前連載していた「女子力の呪い」を思い出した。
男性も「男らしくという言葉が生きづらくさせる」という記事が出てたけど、皆何らかの呪いを自分にかけちゃうのかな…
2019/01/28 07:00
4
返信する
No Name
...
この奥さん、闇深い...結婚したばっかりで
旦那さんの遺影の横に立つ時の妄想とか
怖すぎる
こんな計算高い女、これからの長い結婚生活で
いつか歪んでくると思う...
2019/01/28 06:56
52
返信する
No Name
...
身勝手極まりない夫と変わり者の妻が主催するホムパ行きたくなーい。絶望的に魅力皆無の登場人物たちだった。
2019/01/28 06:55
50
返信する
No Name
...
ひとまずなんだかんだ連鎖していたストーリーは一旦完結して次は「新章スタート」て感じでしょうか。
次の世間体気にして結婚が誰のことか分からないんで。
2019/01/28 06:15
17
返信する
No Name
...
新キャラ登場かな
2019/01/28 06:49
4
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
茜ちゃんってファザコンね。
ミホにはどう考えても茜のような度胸はないからやめておいて良かったということかな。
政財界のドンの女感。
茜はいつでも一樹のそばにいるけど、
一樹は茜のそばにいるのは「別にいつでもいい、いつもいるし」って感じがして嫌だけど。
しかも相手は13歳離れた近所のお姉さん。
かなりモテてた人でいつも誰かしら彼氏がいた人だけど、子どもの時からずっと好きで、自分が大人になって久しぶりに再会してやっぱり好きでずっと追いかけてて念願叶えてた。
お姉さんも全然相手にしてなかったけどいつの間にかそうなっててビックリ。
その男の子の親は最初猛反対してて、別れたり紆余曲折あったけど本当に結婚し...続きを見るた。
地元はもの凄い田舎だから街中に衝撃走ってた。
そして、最後の女になれない可能性高い。
茜個人のキャラに関しては賛否両論というかマイナス意見が多いみたいだけど、このくらいオリジナリティのある文章が読みたい。
まぁそうか。自分の方が年下だし、女性の方が寿命長いもんね。
みなさん、グラジオラスとかパッと思い浮かぶのかな?朝からどんなお花かググってしまいました(笑)そして、ちょっと作家さんにお礼。
綺麗なお花で気分よくなりました。
華やかなような可愛いような。
このライターさんはもしや煮沸の人…?
旦那と何かあった女って決めつけてそぅ😅
そんな妄想一生していくのはしんどい
本人はいいのかもだけど、なんかさみしいね。
男性も「男らしくという言葉が生きづらくさせる」という記事が出てたけど、皆何らかの呪いを自分にかけちゃうのかな…
旦那さんの遺影の横に立つ時の妄想とか
怖すぎる
こんな計算高い女、これからの長い結婚生活で
いつか歪んでくると思う...
次の世間体気にして結婚が誰のことか分からないんで。