東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
あの子が嫌い
美女の会合に参加した“冴えない女”。勝ち組にのし上がるための、密かなもくろみとは
コメント
2019.01.25
あの子が嫌い Vol.6
美女の会合に参加した“冴えない女”。勝ち組にのし上がるための、密かなもくろみとは
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
ゆかにゃん
...
どんなブラックな内容かと思ったら、リカちゃん結局いい子じゃん!(笑)
2019/01/25 05:25
99+
返信する
外資営業女子
...
ねー、こういうお局たちの前で自分の意見を言えるってリカちゃんいいこ。
昔、某日本のメーカーで影で後輩の悪口を言いまくるお局たちがいて、そんなに言うなら本人に注意してあげた方がいいんじゃないですかねって言ったらバカじゃないの!?って感じの白い目で見られたの思い出した。
2019/01/25 06:50
69
返信する
No Name
...
外資ではこういうことないんですか?
2019/01/25 14:42
8
No Name
...
ありますよ。
日系=陰湿、外資=サバサバみたいなイメージありますけど、そんなことない。どこにでも意地悪な人はいます。
2019/01/25 15:56
22
外資営業女子
...
私は外資で何社か働きましたが、みんなサバサバした女性ばかりで女性社員同士のドロドロした人間関係で嫌な思いしたことは全くないです。(たまたまラッキーだったのかも)
日本のメーカーが女性が多くてドメドメで閉鎖的な会社だったのでそういうのも関係あるかも。社風って本当に大事だと思いました。
2019/01/25 18:21
13
No Name
...
こういう大して仕事出来ないお局ってなんでいるんだろうと思うわ。新人の自分より仕事遅いからビビる。
2019/01/25 07:14
50
返信する
No Name
...
わかります。口だけはさんで何もしない人とか…
給料もらってるんだから、仕事しろ!って感じ
2019/01/25 07:30
33
No Name
...
そうそう……
いい感じのストーリーになってきた
頑張れー
2019/01/25 09:31
38
返信する
No Name
...
結局庇ったけど、孤立させる気満々で参加したのでいい子とは思えない。嫌悪感。
2019/01/25 12:22
21
返信する
No Name
...
編集部の古株のメンバー…「 3人共、頭の先から爪先まで“美しい”としか、言いようがない」… モデルクラブじゃあるまいし、なんでも美人、美人って書けばいいってもんじゃない!
2019/01/25 05:37
99+
返信する
No Name
...
編集者って美人である必要はないと思ったんだけど
2019/01/25 08:15
39
返信する
No Name
...
オシャレファッション誌を作っている本人がダサかったら、説得力ないですからね。顔の造作というより、センスとかメイクとかってことなんでしょうけど。
2019/01/25 08:27
51
返信する
No Name
...
地人が護国寺でファッション誌の編集やってるけど、お洒落ではあるものの別に美人ではない
なんでも美人美人書きすぎるとリアリティが落ちるよ
2019/01/25 08:38
36
返信する
No Name
...
わかる! 編集者もスタイリストも、おしゃれだが美人ではない! ファッション誌でリアルに美人なのは基本、美容、ファッション専門のライターさんだけ♡ スタイリストさんで美人もいるけど、わざわざ「美人スタイリスト」って強調されるぐらいで、デフォルトではない。
2019/01/25 20:23
9
No Name
...
リカ、そんなに悪い子じゃないね、頑張れ!
2019/01/25 06:16
95
返信する
No Name
...
さもしい人間としか思えない。
2019/01/25 10:53
14
返信する
No Name
...
結局アンナを庇いたいのか突き落としたいのかよく分からない…この意志の弱さが欲しいポジションを手に入れられない原因なのでは?
リカにはとことん極悪人でいて欲しかったな。それじゃぁ物語が面白くないのかもしれないけど。笑
2019/01/25 06:38
65
返信する
No Name
...
おなじく。読者好感度上がったかもしれないけど、意思がはっきりしなくてよくわかんない子。私なら信頼できない。気分や状況次第ではアンナを予定通り陥れてたやろうしさ。
2019/01/25 08:16
40
返信する
No Name
...
意志弱いかもしれないけど、主人公にしては斬新なキャラで好きだなあ。
時々心のどこかでものすっごい意地悪なことを考えてしまうこともあるのに、やっぱり悪人にはなりきれず...というところが、人間味あると思う。
2019/01/25 11:06
39
返信する
No Name
...
振れ幅大きすぎでは?不安定な中学生か笑
2019/01/25 13:33
15
No Name
...
リカコ、編集の仕事大好きなんだね。
アンナのことは嫌いでもアンナの企画は、良かったからちゃんと内容見て、アリナシを判断して欲しかった気持ちに共感。
編集3人組とリカコも対等な関係でもなさそうだし、気持ちの葛藤があったとしても最終的にはリカコ&アンナで3人をぎゃふんと言わせるようなコスメ企画の記事作って欲しいなぁ!
2019/01/25 07:55
54
返信する
No Name
...
うんうん、そういう、読んでいて元気になれそうな展開がいいです!
2019/01/25 08:29
11
返信する
No Name
...
そもそもなんで仲良くもないりか子が呼ばれてるんだ?謎過ぎる。
2019/01/25 13:33
16
返信する
No Name
...
編集長の秘書だから
2019/01/25 17:30
12
No Name
...
リカコは何をしたいんだ?やっぱり好きになれん
2019/01/25 06:38
24
返信する
No Name
...
私も好きになれない。友達いなさそう。
りか子が全く理解できない。
よくまぁアンナのことばかり考えてられるね。
2019/01/25 07:11
20
返信する
No Name
...
リカコはどこに行っても敵ばっかり作るね
2019/01/25 09:48
8
返信する
No Name
...
女社会ですなぁー
2019/01/25 06:17
23
返信する
No Name
...
「女帝の秘書」「女帝のお気に入り」って言われてそんなにショックを受ける理由がよくわかりません。素晴らしい編集長に認められてるって、良いことなのでは??
秘書だって十分立派で素敵な仕事で、理不尽にも(表面上は)文句言わずに頑張っているんだから、りかこはきっと評価されているはず。
2019/01/25 08:24
22
返信する
No Name
...
編集部の美人トリオが編集長のことよく思ってない、とかですかね。
2019/01/25 08:30
13
返信する
No Name
...
皮肉がたっぷり込められているからですよ
言葉通りに受け取るほうが野暮
2019/01/25 17:34
18
返信する
コメ主
...
ガーン!ぜんぜん皮肉と気付きませんでした…
なるほど…
2019/01/26 08:08
2
No Name
...
この先のストーリーが見えてきたな。
もう少し主人公に共感できるスパイスが欲しい。
右往左往してて共感しにくい。
2019/01/25 06:55
18
返信する
No Name
...
私はこの右往左往っぷりが面白くてツボだわ。
2019/01/25 14:02
6
返信する
No Name
...
ホントにアンナを陥れようと考えていたとは残念(>_<)
2019/01/25 06:20
15
返信する
No Name
...
この企画の人たち、売上を下げさせて女帝を飛ばそうとしてるとか!?😱
2019/01/25 07:13
13
返信する
No Name
...
蹴落とすべきはアンナじゃないよ。
りかこ、がんばれ。
2019/01/25 09:07
12
返信する
No Name
...
リカコ上げされてるけど、
私からすれば、アンナを陥れる為に 先輩の会合に参加して、先輩方がアンナを嫌う様に企んでた事自体が、無理だわ。
そういう人間にはなりたくない。けど、こんな小説あるくらいだから、そういう人って居るってことだよね。どんだけ貧しい心してるんだろ…
2019/01/25 10:58
11
返信する
No Name
...
そうですか?結果的に先輩たちの前でアンナをかばってるし何の問題もないと思いますけど。世の中、本人の前ではお世辞ばかり言って影で悪口言いまくるようなもっと嫌な女性いますよ。(実際そういうお局たちがいた)
2019/01/25 12:38
9
返信する
No Name
...
同感です!きちんと物申せたのは良いけど、前半は性格悪すぎて気持ち悪かったし、これまでのこと総合的に判断して、そこまでいい子とは思えないです。。
2019/01/25 13:15
9
返信する
No Name
...
人間だし 合う合わない・好き嫌いはあって当然だし、愚痴ったり 悪口っぽいこと言っちゃうことはあると思う。それはなんとも思わないけど、直接嫌なことをされた相手でもないのに「陥れたい・不幸にしてやる」と思うなんて、人間として気持ち悪い。イジメられたとか嫌がらせされたから仕返したいとかなら分かるけど、アンナのこと妬んで 陥れようとするとか、最低すぎる。
2019/01/25 20:18
6
返信する
No Name
...
でも実際は陥れてないでむしろ真逆のことしてますよね?実際に悪意をもって陥れてくる人と働いたことがあるから、りかこが心の中で嫉妬してるくらい可愛いもんだなと思っちゃいます。人間はどう行動したかを見るべきだと思います。
2019/01/25 21:49
8
No Name
...
修一は帰って来てないんだね
しかも荷物ちょっとずつ持ち出してるって…
2019/01/25 09:29
9
返信する
No Name
...
そのうち部屋の契約切られそう。
彼氏が確か家賃払ってるし
2019/01/25 18:45
1
返信する
No Name
...
やなやつらしかおらん
2019/01/25 07:57
8
返信する
No Name
...
パソコン持って飲みに行かないでー!!!
2019/01/25 16:23
8
返信する
No Name
...
ミイラ取りがミイラに?!
これで3人の古株に目を付けられてしまったね😫
2019/01/25 09:42
7
返信する
No Name
...
りか子ちゃん、もっと頭を使って〜!
2019/01/25 07:53
6
返信する
No Name
...
仕事が出来る相手でも、立場が上なのに仕事出来なくて全てカバーしなくてはいけない相手でも、それ以上に努力して圧倒的に輝こうと虚勢を張っていた若い頃を思い出した。正攻法で頑張るしか自分を納得させられない。
2019/01/25 05:46
5
返信する
No Name
...
なんか、アンナ可哀想…
2019/01/25 12:17
4
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
昔、某日本のメーカーで影で後輩の悪口を言いまくるお局たちがいて、そんなに言うなら本人に注意してあげた方がいいんじゃないですかねって言ったらバカじゃないの!?って感じの白い目で見られたの思い出した。
日系=陰湿、外資=サバサバみたいなイメージありますけど、そんなことない。どこにでも意地悪な人はいます。
日本のメーカーが女性が多くてドメドメで閉鎖的な会社だったのでそういうのも関係あるかも。社風って本当に大事だと思いました。
給料もらってるんだから、仕事しろ!って感じ
いい感じのストーリーになってきた
頑張れー
なんでも美人美人書きすぎるとリアリティが落ちるよ
リカにはとことん極悪人でいて欲しかったな。それじゃぁ物語が面白くないのかもしれないけど。笑
時々心のどこかでものすっごい意地悪なことを考えてしまうこともあるのに、やっぱり悪人にはなりきれず...というところが、人間味あると思う。
アンナのことは嫌いでもアンナの企画は、良かったからちゃんと内容見て、アリナシを判断して欲しかった気持ちに共感。
編集3人組とリカコも対等な関係でもなさそうだし、気持ちの葛藤があったとしても最終的にはリカコ&アンナで3人をぎゃふんと言わせるようなコスメ企画の記事作って欲しいなぁ!
りか子が全く理解できない。
よくまぁアンナのことばかり考えてられるね。
秘書だって十分立派で素敵な仕事で、理不尽にも(表面上は)文句言わずに頑張っているんだから、りかこはきっと評価されているはず。
言葉通りに受け取るほうが野暮
なるほど…
もう少し主人公に共感できるスパイスが欲しい。
右往左往してて共感しにくい。
りかこ、がんばれ。
私からすれば、アンナを陥れる為に 先輩の会合に参加して、先輩方がアンナを嫌う様に企んでた事自体が、無理だわ。
そういう人間にはなりたくない。けど、こんな小説あるくらいだから、そういう人って居るってことだよね。どんだけ貧しい心してるんだろ…
しかも荷物ちょっとずつ持ち出してるって…
彼氏が確か家賃払ってるし
これで3人の古株に目を付けられてしまったね😫