東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京23区男子
芸能人とも飲み友達になれる街。23区内で最も幸福度は高いが、“いい人”で終わる世田谷区男子
コメント
2019.01.21
東京23区男子 Vol.6
芸能人とも飲み友達になれる街。23区内で最も幸福度は高いが、“いい人”で終わる世田谷区男子
#小説
#エリア
#世田谷
#世田谷区
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
この女どっから目線なんだ、、、笑笑
2019/01/21 05:26
99+
返信する
No Name
...
それそれ
至極そう思います
2019/01/21 06:41
26
返信する
No Name
...
28歳っていう大切な時期に自分の市場価値を見誤ると売れ残るに…
2019/01/21 07:09
38
返信する
No Name
...
いや、既に若干手遅れでは笑
2019/01/21 11:50
18
No Name
...
この自信どこから…
2019/01/21 07:51
34
返信する
No Name
...
自己肯定感?(笑)
2019/01/21 08:00
12
No Name
...
次回の新宿のホストにガツンとやられて欲しい。
2019/01/21 08:35
26
返信する
No Name
...
裕樹もこんなお洒落なお店に来るようになったんだね
って、予約してもらっておいてその発言はないな。東京男子、女子に甘いいい人が多すぎる。
2019/01/21 12:36
25
返信する
No Name
...
裕樹、いい男じゃないか!贅沢言ってるんじゃないよ!って、そういう連載じゃなかったね笑
2019/01/21 05:39
99+
返信する
No Name
...
里香そんなモテるわけじゃないんだからここで手を打たなきゃ!って思ったけどそういう連載じゃなかったわ
2019/01/21 06:39
63
返信する
No Name
...
良き夫の前段階が必ずしも良き彼氏ではないのよね~。つまらん彼氏と思っていても夫になるとレベルアップして満足度上がることが多いと思うな。
2019/01/21 07:51
39
返信する
No Name
...
そうそう!つまらん彼氏こそマイホームパパ!!
2019/01/21 08:45
28
No Name
...
でもつまらない男と思いながら付き合い続けるのってきつくないですか?本当に化けるかもわからないのに…
2019/01/21 08:49
11
↑
...
「つまらない」ではなくて「ときめきがない」では?
今回の話では、友情はあるのだし。
2019/01/21 08:52
17
No Name
...
23区住みのオトコたちをカテゴライズするだけ。意味あるのかなぁ。
せっかく色々なお店に行ってるのに、料理に何も興味を持たない料理研究家って笑
2019/01/21 05:52
92
返信する
No Name
...
料理研究家は無職を誤魔化すための言い訳だからね
2019/01/21 06:44
50
返信する
No Name
...
激しく同意
2019/01/22 20:25
0
No Name
...
わかります!料理研究家って肩書きを見ると、レストランのシェフみたいな本格的なものではなさそうだし、一体何をしているんだろう?っていつも疑問に思ってます。笑
2019/01/21 06:48
23
返信する
No Name
...
里香「たまにパパにご飯作ってます😛」
2019/01/21 07:07
21
No Name
...
不自然なまでに料理に対する感想がないですよね。取材してないからだと思うけど。
むしろどんな食事につれてってくれるかで男子の分析をする料理研究家のほうが面白そうなのに。そんな連載はもうあったっけ?
2019/01/21 08:28
27
返信する
No Name
...
それ、いいですねー!
三ツ星レストラン、和食の名店、お寿司、B級グルメ、スイーツまで。
東カレはお得意だと思うんだけれど。
2019/01/21 11:42
12
No Name
...
トロワ出てきてどんな描写するかと思いきや、華麗にスルー。美味しいお店だから料理研究家らしいコメント期待したのにー!確かに世田谷男子は素晴らしいです。世田谷区三茶付近在住女子より
2019/01/22 20:57
5
返信する
No name
...
あぁ!早く葛飾区の [ てやんでい男 ] を読みたい!!!😍
2019/01/21 06:30
41
返信する
No Name
...
足立区、練馬区、板橋区、大田区もね!
2019/01/21 08:47
20
返信する
No Name
...
以前、浅草生まれの男性と結婚したストーリーありましたよね〜台東区の連載に出てきてくれないかな笑
2019/01/21 10:04
11
No Name
...
個人的には江東区だな。ハイスペ多かった。某広告代理店とか。
2019/01/21 19:45
6
No Name
...
東カレで下町は想像つかないけど、江東区、中央区はありそうですよね!他の区との違いの分析、見てみたい。
2019/01/21 20:08
4
No Name
...
城東地区は一括りでもいいので下町男子見たい!
2019/01/21 12:24
6
返信する
No Name
...
私は下町男子よりは、多摩男子の方がいいなー
2019/01/22 02:38
4
返信する
No Name
...
でも下町より全然いい。
2019/01/22 13:26
4
No Name
...
両津勘吉のイメージしかない。
2019/01/23 15:38
0
返信する
No Name
...
世田谷は広いから一概には言えないのではないか
2019/01/21 06:03
30
返信する
No Name
...
そうですね。どの沿線沿いかによって、だいぶ雰囲気も違います。(世田谷区民より)
2019/01/21 06:13
28
返信する
No Name
...
私の世田谷のイメージは成城です。
2019/01/21 07:16
14
No Name
...
ですね。成城と烏山だと住民層も物価も全然違う。
2019/01/21 22:04
10
No Name
...
私は烏山のあたり好きだけど。気楽な感じで
2019/01/22 15:07
3
No Name
...
世田谷の代表が三軒茶屋っていうのは違和感あります。どっちかというと成城とかのほうがメインな気が。
一人暮らし前提だからか?
2019/01/21 08:25
21
返信する
いつも読んでるけど
...
成城お店があんまりないし、閉まるのがわりと早いです。
2019/01/21 12:42
5
No Name
...
世田谷区といえば東横線か、小田急や田都だと山手線からちょっと離れたところのイメージ。三茶は渋谷カルチャーに近いですよね。
2019/01/21 18:48
5
返信する
No Name
...
東横が世田谷?
2019/01/27 01:31
0
No Name
...
このシリーズの男の子の中で1番まともな気がする。
トキメキ求めてると幸せな結婚は出来ないよ!
信頼感ないとね。
2019/01/21 07:37
26
返信する
No Name
...
次はついに「里香、ホストへ行くの巻」
2019/01/21 06:46
15
返信する
No Name
...
ワクワクする~👍
2019/01/21 06:59
5
返信する
No Name
...
三軒茶屋、高速道路のイメージが強いからあんまり緑多いイメージないなぁ
2019/01/21 06:58
15
返信する
No Name
...
幹線道路や首都高が集中してるので空気一番悪いです、特に駅前辺りは。大衆居酒屋やオシャレなバル、カフェなんかも沢山で好きなんですけどね。
2019/01/21 07:49
7
返信する
No Name
...
三茶のお店は常にどこのお店も、路地裏にありすぎて、自分一人では辿り着けない自信がある
2019/01/21 07:03
13
返信する
No Name
...
それでかぁ〜😧TVで三茶のお店をよく紹介してるのでわざわざ行ってみたんたけど、どこにあるかわからずに帰りました😢たくさんあるイメージだったので店名も何も下調べなくぶらっと行った私も愚かでしたが😂
2019/01/21 09:24
3
返信する
No Name
...
雙葉出で学生時代は三茶にいた…。大学どこの設定なんだろ、Marchレベル?で料理研究家?
やっぱりりかの設定に違和感があって、上から目線すぎる会話がすとんって入ってこない…
2019/01/21 08:54
13
返信する
No Name
...
世間知らずな子ってこんな感じじゃない?
2019/01/21 09:13
5
返信する
No Name
...
内部進学で、お勉強あまり頑張らなかった子でしょ?
三軒茶屋なら、昭和女子大?
2019/01/21 09:15
12
返信する
No Name
...
そこなら、食品・栄養関連の学部あるよね
2019/01/21 11:00
8
No Name
...
それで料理研究家、ありそう。
2019/01/21 15:38
5
No Name
...
確かになにか頑張ってきた気骨も感じられないふわふわした感じありますもんね…
2019/01/21 18:13
7
No Name
...
23区で1番広い区はもともと世田谷だっただけあって場所によって差が大きいと思う。
2019/01/21 06:36
11
返信する
No Name
...
世田谷でも三茶を選ぶあたりが東カレっぽい
2019/01/21 07:08
10
返信する
No Name
...
成城学園前じゃなかったのかー
2019/01/21 07:15
5
返信する
No Name
...
お店紹介的には三宿をやって欲しかった。
2019/01/21 07:20
14
返信する
No Name
...
私も三宿と思ってたー
2019/01/21 13:27
5
No Name
...
等々力渓谷男子がいい。
2019/01/21 09:18
8
返信する
No Name
...
実家成城と地方出身三茶在住ではまるで違ってくるよね。
2019/01/21 11:14
19
返信する
No Name
...
実家成城の坊ちゃんなら
品川男子(実家御殿山)と同じ展開になっちゃうからねー。
無理やり区で分けないでエリアにしちゃえばいいのにね。
2019/01/21 17:24
3
No Name
...
品川男子の展開はどの区でも作れそう…新宿区下落合とか豊島区目白とか…
2019/01/21 19:17
1
No Name
...
三茶に住んでる人は 三茶に住んでるって絶対に言いたがるんだよね。不思議。
2019/01/21 08:36
11
返信する
No Name
...
え、そうですか?けっこう言う気がする。
2019/01/21 09:18
3
返信する
No Name
...
だから 言いたがるって書いてますよww
2019/01/21 09:21
11
No Name
...
コメ返信主さんの天然ぶりに和みました!笑
2019/01/21 12:26
10
返信する
No Name
...
何がダメだったのか、よくわかんなかったー
2019/01/21 07:25
10
返信する
あれれれ…
...
こういう女子が、40近くなって後悔するんだよ。
2019/01/21 10:19
10
返信する
No Name
...
別に結婚前提に立たなくてもいいんじゃないですか。
2019/01/21 12:45
4
返信する
No Name
...
結婚して子ども欲しいなら、良きパパ的な落ち着きの人って貴重な人だと思うけど💦
2019/01/21 08:33
9
返信する
No Name
...
次回の新宿は神楽坂とかが出てくるのかな?
覆せってことは新宿駅周辺ではなさそう。
2019/01/21 13:28
6
返信する
No Name
...
世田谷っていってもどうせ千歳船橋とか下高井戸あたりは眼中になくて、東カレ的にいう世田谷とは二子玉川とか駒沢公園周辺エリアのあたりのことでしょう。そのあたりの世田谷はアットホームな等身大の街ではなく、マウンティングがスゴイですから。
2019/01/21 17:38
6
返信する
No Name
...
下高井戸は地名は杉並区ですけどね。下高井戸駅は世田谷区。
私的には下北沢が出るかなと思ってた。
2019/01/21 20:38
1
返信する
No Name
...
ユウキいい人じゃん?
私なら惹かれるなぁ。
2019/01/21 16:00
4
返信する
No Name
...
日比谷線の女と似た感じのお話かと思ったけど、
あちらの主人公はちゃんと成長していってたのに、この主人公は成長しないから見てて飽きる。
2019/01/21 17:25
4
返信する
No Name
...
里香このへんで手を打っておきなよというより裕樹が里香にはもったいない
2019/01/21 19:58
4
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
至極そう思います
って、予約してもらっておいてその発言はないな。東京男子、女子に甘いいい人が多すぎる。
今回の話では、友情はあるのだし。
せっかく色々なお店に行ってるのに、料理に何も興味を持たない料理研究家って笑
むしろどんな食事につれてってくれるかで男子の分析をする料理研究家のほうが面白そうなのに。そんな連載はもうあったっけ?
三ツ星レストラン、和食の名店、お寿司、B級グルメ、スイーツまで。
東カレはお得意だと思うんだけれど。
一人暮らし前提だからか?
トキメキ求めてると幸せな結婚は出来ないよ!
信頼感ないとね。
やっぱりりかの設定に違和感があって、上から目線すぎる会話がすとんって入ってこない…
三軒茶屋なら、昭和女子大?
品川男子(実家御殿山)と同じ展開になっちゃうからねー。
無理やり区で分けないでエリアにしちゃえばいいのにね。
覆せってことは新宿駅周辺ではなさそう。
私的には下北沢が出るかなと思ってた。
私なら惹かれるなぁ。
あちらの主人公はちゃんと成長していってたのに、この主人公は成長しないから見てて飽きる。