東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
結婚できない女〜Over 35〜
「優しい男は嫌い」完全にこじらせた36歳・未婚女の、ドMすぎる恋愛観とは
コメント
2019.01.15
結婚できない女〜Over 35〜 Vol.14
「優しい男は嫌い」完全にこじらせた36歳・未婚女の、ドMすぎる恋愛観とは
#小説
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
私もこのタイプでしたが、言い寄ってきた男に「私の何がいいのかわからん」「正気か」と言い続けていたのですが、数年単位で食い下がられて最近絆されてきたくちです。
柴田さんは諦めないでほしい…
2019/01/15 10:46
11
返信する
No Name
...
父親や、その年代の男性に性的な意味でなく、無条件で愛されたという経験がないとこうなってしまうという、というのを本かなんかで読んだ。
だから自分に興味ない人から、愛されよう、愛されようとするそう。
わたしも元々そのタイプで、治すにはうんと年上から性的ナシで愛される経験が必要だ、と読んで、それ実戦したくても性的な目でみる男しかいねーじゃねーかと…( ̄д ̄;)
ですが、自分の父親が、愛情表現下手なだけで
...続きを見る
、自分はとても愛されていたことを知り、それを実感しだして父親との関係も良好になっていったら、のちに自分を大事にしてくれる人が現れたとき嫌悪感抱くことなく、受け入れることが出来たな。
2019/01/15 11:38
12
返信する
No Name
...
私の友達にもいます!
なんでそんなに振り回されるような人がいいの?と聞くと、尽くすことに喜びを感じるそうです。
私には理解できない…けど、きっとその子も「自分に自信が無い。」とよく零していて、その子にもの美人で高学歴高収入な姉がいて、いつも比べちゃうと言ってました。
2019/01/15 12:26
6
返信する
No Name
...
これ分かります。こじらせすぎ~とか簡単に言える人は、健全に育ってきたってことで、それでいいんだけどね。
自分も客観的に見れば結構いいのに、兄弟姉妹がその上を行っていると比べてしまい、慢性的に自分を認めてこられなかった。
なので自己肯定が出来ず、自分に自信がない。
つまり自分のことを心の奥で好きではない。
その自分を好きと言われると、なんだか違和感、ちょっと気持ち悪いと思ってしまうという悲しい構造
...続きを見る
なんですよ。
2019/01/15 12:43
9
返信する
No Name
...
一人っ子でも、こういう人いません?
2019/01/15 12:50
3
返信する
No Name
...
それは親との関係によります。
2019/01/15 13:36
1
28歳女
...
私そうです!一人っ子だけどこの主人公と同じようなタイプ…
相手に尽くしてるつもりはなく、これが普通と思ってやってるけど、周りからはもっと大切にしてくれる人を選んだ方がいいよ!と常に言われる…
じゃあそういう人教えてよ、むしろそういう人は私を好きにはならなさそうだし…
2019/01/17 14:02
1
No Name
...
10代でこじらせた自己肯定感の低さは大人になってから取り戻すことはほとんど無理だと思う
心理学でも人は10代で手に入らなかったものを一生求めるんだそう
人によって社会的成功だったり異性だったりお金や家庭だったりするけど、だいたい子どものころに欲しかったのに得られなかったものなんだって
大人になったら誰もおもちゃを買い与えてくれないから自分で自分を満たさなきゃならないんだけど
言うは易し行うは難し、
...続きを見る
だよね
2019/01/15 13:08
11
返信する
No Name
...
10代の頃、片想いしか経験していないから、恋愛に自信ないし、恋愛のことばっか考えてる。
。学歴はあるので恋愛のみコンプレックス。
2019/01/15 13:42
11
返信する
No Name
...
銀座のホステスさんで、カウンセラーも兼業してる人いますよね?
2019/01/15 15:44
2
返信する
No Name
...
心理学の勉強してる人もいるね~
2019/01/15 16:48
2
返信する
No Name
...
民間のカウンセリングルーム行っても一時間6,000円とかするもんねw
飲み屋みたいって思ったことあるわ
2019/01/15 23:54
2
返信する
No Name
...
私の友達も可愛いのになぜかオラオラ系の亭主関白ばっかり好きになる子がいる。その子は10年くらい付き合った彼氏と結婚してDVと浮気されて別れたけど、再婚して一昨年子供が産まれた。
今度の旦那も前と同じ感じの亭主関白オラオラ系で家の事は何もしないタイプ。
私も去年結婚して子供が産まれたけど、うちは家の事も子供の面倒も率先してやってくれる。友達はいいなーって言うけど、多分うちの旦那みたいな人とは結婚して
...続きを見る
ないと思うし、好きにならないと思う。
昔優しくて家事もしてくれる彼氏と付き合ったけど速攻で別れてたから、根っからのドMというか尽くすのが好きなんだと思う。
子供が産まれる前はそれでも良かったけど、産まれてからはワンオペ育児で大変みたい。
2019/01/15 17:41
1
返信する
No Name
...
ネガティブな主人公だな~
2019/01/15 18:51
2
返信する
No Name
...
負のオーラ出てそう
2019/01/15 23:50
3
返信する
No Name
...
いいね~小松弥助!お父さんがお元気なうちに通っておかなきゃね。
金沢ならめくみさんもおすすめです。
2019/01/15 21:06
0
返信する
No Name
...
私もドMな時期があり、
なんでドMなのか分からずにいましたが、
確かに末っ子、優秀な姉と比べられて、
私なんか。。ってずっと思って育ってきました。
昔を思い出し、はっ!!と思って思わずコメントしちゃいました。
どれだけ共感した人がいるのだろう。。
2019/01/16 02:41
1
返信する
No Name
...
兄弟間を比較するかどうか、ってそこの家庭次第ですよね。
私は弟がいますが、弟と比較されたと感じたことはありませんでした。
2019/01/16 03:09
2
返信する
No Name
...
どうしたら自分を肯定出来るようになるんでしょうか
いい歳して中二病みたいな悩みで恥ずかしい…
2019/01/16 12:36
3
返信する
No Name
...
すごくよくわかる。2年前までまさにこんな感じだった。すでにアラフォーだけど、セルフコーチング受けて、肯定できるようになって劇的に人生変わったけど、あの時決断しなかったら未だに同じ状態だったと思う。
2019/01/21 08:36
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
記事を探す
#焼肉
#ホテル
#ストーリー
#和食
#小説
#経営者
#赤坂
#新店情報
#ワイン
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#恋愛
#中目黒
人気の記事
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
Vol.9
30歳になりまして
「30歳過ぎて彼氏と別れるのはツラい…」恋人を簡単に切れない、切実な理由
「自由が丘」はやっぱりお洒落なフレンチとイタリアンの宝庫だった!絶対に押さえておきたい4軒
東横線の“学芸大学駅”に、世界が今注目している!地元のオシャレな男女が集う、注目の3軒
Vol.19
TOUGH COOKIES
「結局、美人は得をする」認めたくないけど、厳しい現実に直面した女が全顔整形した結果…
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
柴田さんは諦めないでほしい…
だから自分に興味ない人から、愛されよう、愛されようとするそう。
わたしも元々そのタイプで、治すにはうんと年上から性的ナシで愛される経験が必要だ、と読んで、それ実戦したくても性的な目でみる男しかいねーじゃねーかと…( ̄д ̄;)
ですが、自分の父親が、愛情表現下手なだけで...続きを見る、自分はとても愛されていたことを知り、それを実感しだして父親との関係も良好になっていったら、のちに自分を大事にしてくれる人が現れたとき嫌悪感抱くことなく、受け入れることが出来たな。
なんでそんなに振り回されるような人がいいの?と聞くと、尽くすことに喜びを感じるそうです。
私には理解できない…けど、きっとその子も「自分に自信が無い。」とよく零していて、その子にもの美人で高学歴高収入な姉がいて、いつも比べちゃうと言ってました。
自分も客観的に見れば結構いいのに、兄弟姉妹がその上を行っていると比べてしまい、慢性的に自分を認めてこられなかった。
なので自己肯定が出来ず、自分に自信がない。
つまり自分のことを心の奥で好きではない。
その自分を好きと言われると、なんだか違和感、ちょっと気持ち悪いと思ってしまうという悲しい構造...続きを見るなんですよ。
相手に尽くしてるつもりはなく、これが普通と思ってやってるけど、周りからはもっと大切にしてくれる人を選んだ方がいいよ!と常に言われる…
じゃあそういう人教えてよ、むしろそういう人は私を好きにはならなさそうだし…
心理学でも人は10代で手に入らなかったものを一生求めるんだそう
人によって社会的成功だったり異性だったりお金や家庭だったりするけど、だいたい子どものころに欲しかったのに得られなかったものなんだって
大人になったら誰もおもちゃを買い与えてくれないから自分で自分を満たさなきゃならないんだけど
言うは易し行うは難し、...続きを見るだよね
。学歴はあるので恋愛のみコンプレックス。
飲み屋みたいって思ったことあるわ
今度の旦那も前と同じ感じの亭主関白オラオラ系で家の事は何もしないタイプ。
私も去年結婚して子供が産まれたけど、うちは家の事も子供の面倒も率先してやってくれる。友達はいいなーって言うけど、多分うちの旦那みたいな人とは結婚して...続きを見るないと思うし、好きにならないと思う。
昔優しくて家事もしてくれる彼氏と付き合ったけど速攻で別れてたから、根っからのドMというか尽くすのが好きなんだと思う。
子供が産まれる前はそれでも良かったけど、産まれてからはワンオペ育児で大変みたい。
金沢ならめくみさんもおすすめです。
なんでドMなのか分からずにいましたが、
確かに末っ子、優秀な姉と比べられて、
私なんか。。ってずっと思って育ってきました。
昔を思い出し、はっ!!と思って思わずコメントしちゃいました。
どれだけ共感した人がいるのだろう。。
私は弟がいますが、弟と比較されたと感じたことはありませんでした。
いい歳して中二病みたいな悩みで恥ずかしい…