東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
結婚できない女〜Over 35〜
「美人なのに…どうしてまだ独身?」年収1,000万・高学歴ハイスペ美女が抱える唯一の弱点とは
コメント
2019.01.08
結婚できない女〜Over 35〜 Vol.13
「美人なのに…どうしてまだ独身?」年収1,000万・高学歴ハイスペ美女が抱える唯一の弱点とは
#小説
#エリア
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
失恋ショコラティエのサエコさんみたい
でもわたしは好きですよこの考え
絶対人生得だと思います
2019/01/08 12:31
9
返信する
No Name
...
真面目過ぎてバカ
計算高くてズル賢い
の違いかな~
2019/01/08 13:32
6
返信する
No Name
...
好きにさせるまで頑張るゲーム
男の人でもこれやる人いますよね?
2019/01/08 07:26
13
返信する
No Name
...
それをファンや顧客にしていける人は仕事も稼げるんだろうなー
2019/01/08 13:27
7
返信する
No Name
...
この人潜在的にモテてるのに気づいていないクチかも!
ゆるふわな女じゃなくて、対等に知的な話ができる女がいいと思うハイスペな男性はきっといると思うけどな。
2019/01/08 13:26
1
返信する
No Name
...
好きでもない人に好意を持たれるの私はめんどくさくてやだなー
好きじゃない人に追いかけられるとますます嫌になる。笑
2019/01/08 08:42
13
返信する
No Name
...
それをお金に出来れば仕事になるんだけどね
2019/01/08 08:43
4
返信する
No Name
...
アイドルを職業にしてる人、すごい。
2019/01/08 09:18
3
No Name
...
好きじゃない人にはモテたくない。
でも、好きな人にはモテない。
そう言う人は意外な場で人気があっても、気づくことすらできない。
2019/01/08 13:14
6
返信する
No Name
...
そういうので仕事のチャンス掴めたりするのにね
2019/01/08 13:23
4
No Name
...
果歩、後輩と言っても30ですよね?イタすぎる…20代じゃないんだからそんなこと言ってる女アウトでしょう…
2019/01/08 08:43
10
返信する
No Name
...
結婚できないイタイ女っていうと森口博子さんが浮かぶ。あの方は謎だなあ
2019/01/08 10:10
3
返信する
No Name
...
森口さんは他人と暮らすのが無理だと言ってました。
結婚できないキャラだとバラエティに呼ばれやすくなって仕事につながりますから。
2019/01/08 13:17
4
No Name
...
なんなんだろう。果歩の地雷臭。ハタチくらいの子ならあれだけど、30歳でしっかり働いてる社会人でそれって大丈夫なのかな、、、
2019/01/08 12:56
5
返信する
No Name
...
自分が選べる立場と思ってるんだろうなー
2019/01/08 13:05
4
返信する
28歳
...
かほと同じタイプかは分からないけど…私の友達は社内で3人目の彼氏ができたけど浮気されて1人目に戻ったけどまた社内で4人目、5人目が現れてご飯行ったり連絡取ったりしてました。スペック的に誰が良いかなーって相談されたけど、周りの一部の男女は、あの子可愛いけどタチの悪い女と言ってます。可愛さも愛嬌もあって男は寄ってくるだろうけど果たしてその中に良い男はいるのか疑問。こう思うのは僻みなのか(笑)
2019/01/08 10:12
5
返信する
No Name
...
あー。確かにモテモテだけど、羨ましいくらいイイ男からはモテてない気がするね。僻みだけど。笑
2019/01/08 11:53
6
返信する
No Name
...
社内で5人目とは…タチ悪いと言われてもしょうがないですね。
自分もだけど、相手もあれこれ言われるだろうから、一番慎重に付き合わないといけないのに。
関わらない方がいい女性。会社の為にもよくないような。。
2019/01/08 11:53
7
返信する
No Name
...
天性の色気のある人っているよね
2019/01/08 09:46
6
返信する
No Name
...
色物って深いわ。人間の感情を動かすよね
2019/01/08 10:51
1
返信する
No Name
...
理屈じゃないものがある。
2019/01/08 11:10
1
No Name
...
いるいる。幼稚園児にして色気ある子。
2019/01/08 11:49
6
返信する
ゆにぺ🎵
...
うちの娘と同じ名前だ、嫌だなあ笑笑
2019/01/08 09:44
3
返信する
No Name
...
果歩ってイイ名前ですよね!江國香織著のホリーガーデンって小説の主人公も同じ名前ですよ。
2019/01/08 11:24
4
返信する
No Name
...
南果歩が思い浮かぶ
2019/01/08 11:49
1
No Name
...
恋って自分本位だなと思う
愛って相手の立場に立ってものを考えることじゃないかな
2019/01/08 09:55
5
返信する
No Name
...
精神年齢の差や人間力の差が出るとこかなと思う
2019/01/08 11:13
3
返信する
No Name
...
男性は、自分の言うこと聞く自分の思い通りになる女性と結婚する人も多いと思うけど、それって生活のためであって
恋愛とはまた違うのかな?
なんて気もする
2019/01/08 10:13
5
返信する
No Name
...
これはDVにも通じるものがあるかも
自分の能力範囲内で女性をコントロールする男性に要注意と思う
2019/01/08 10:18
6
返信する
No Name
...
無駄に押さえつける人の支配下に入ると人生損する
2019/01/08 11:04
3
No Name
...
久美は無理に自分を変えなくていいと思う。性格はなかなか変えるのは難しいよね。まだそこまで自分が変わらなきゃとか頑張ろうとかの気持ちも湧いてないみたいだし。
でも婚活してるなら、恋愛とか結婚には興味あるんだろし、自分が認識してる弱みを相手に伝えて、自分を知ってもらう必要はあるかも?!
笑顔、愛想、可愛げない=俺には興味ないって解釈されてる誤解を減らせるかも?!
(恋愛は、これだけじゃないいろんな要素
...続きを見る
があるから一言では言えないけど。)
2019/01/08 10:47
7
返信する
No Name
...
好きでもない男性に対してそこまで時間とかかけられないなぁ
2019/01/08 06:26
11
返信する
No Name
...
向こうが勝手に好きになっちゃうことあるよね
2019/01/08 08:18
5
返信する
No Name
...
そう、で努力した結果相手が好意を持ってくれても自分が受け入れられない場合もあると思うよ
2019/01/08 10:30
3
返信する
No Name
...
その対価にお金を受け取ることを仕事にしてる人いますよね
2019/01/08 10:37
2
タカ
...
この話を見て、若手社員の出世に重なる。新しい仕事にアサインされて、張り切ってテンション上がるタイプと面倒だと思うタイプ。余暇を含めた人生どっちが楽しいかは別として、確実に前者の方が出世しそう。異性に興味を持ちにくい人は残念ながら婚活ではかなり不利ですよねー
2019/01/08 09:01
9
返信する
No Name
...
そうですね、人材育成にも似てますね
モテる人は仕事が出来る、っていうし
2019/01/08 09:58
8
返信する
No Name
...
企業人事の人材育成と、芸能事務所のタレントマネジメントの違いに、最近すごく興味あって。
2019/01/08 10:28
1
返信する
No Name
...
私もいまだに旦那からお願いするのが下手だし可愛くないと言われますが、そんな不器用な人を好きになる人もいるから無理に自分を変えなくていいんだよー。
演じるのなんて結婚したら疲れちゃうよー💦
2019/01/08 10:08
3
返信する
No Name
...
今日のトピック2本とも面白いねー
深イイ
2019/01/08 09:28
4
返信する
No Name
...
どちらが言ってる事も凄く分かる(矛盾してるけど)!
読んでて頷ける回でした!
2019/01/08 09:21
1
返信する
No Name
...
久美はそのままでいつか良い出会いがありそう。いい女だと思う。人生って、若いときだけじゃないから。しかも、男性色気あるなとか好きになるタイミングは、女性の年齢ではないんだよねー。
果歩の生き方は、わからん。。そもそも先輩との待ち合わせに遅刻はありえないし、可愛くても男性にも最初だけで飽きられそうね。
2019/01/08 09:13
7
返信する
No Name
...
もう少し若かったら「そういう素直になれないところもかわいい」って言ってくれる人がいる気がするけど...婚活じゃ難しそうだから、やっぱ同期とか普段の自分を知ってくれてる人かな?
2019/01/08 06:23
22
返信する
No Name
...
そんなひとなかなか現れませんよ・・・それが現実・・・
2019/01/08 08:47
16
返信する
No Name
...
そうそう。ありのままの自分を愛してくれるのは親くらい。
2019/01/08 09:06
32
No Name
...
女は愛嬌、男は度胸。ですよ
2019/01/08 09:02
4
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ストーリー
#小説
#国内旅行
#経営者
#恵比寿
#資生堂メン
#メンズ美容液
#アジア料理
#ビール
#イベント
#美容男子
#夫婦
#インタビュー
#shiseidomen
#メンズギフト
人気の記事
Vol.5
友情の賞味期限
共働き夫婦。妻が買ったスーパーのお総菜に「体に悪い」と言い放った夫に妻は…
Vol.29
TOUGH COOKIES
曖昧な関係から恋人に進展した日。絆を深いものにするために、女が彼にしたコトとは
Vol.4
友情の賞味期限
37歳専業主婦、子どもを預けて夜遊びへ。21時の麻布十番で見た“ある真実”とは
「等身大の自分を大切にしたい」神楽坂グルメ散歩で見えた、正源司陽子(日向坂46)のピュアな一面
Vol.8
だれもゆるしてくれない
「え、ここ?」男友達と恵比寿で飲んだ夜。タクシーで帰ろうとしたら、連れて行かれた意外な場所
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
でもわたしは好きですよこの考え
絶対人生得だと思います
計算高くてズル賢い
の違いかな~
男の人でもこれやる人いますよね?
ゆるふわな女じゃなくて、対等に知的な話ができる女がいいと思うハイスペな男性はきっといると思うけどな。
好きじゃない人に追いかけられるとますます嫌になる。笑
でも、好きな人にはモテない。
そう言う人は意外な場で人気があっても、気づくことすらできない。
結婚できないキャラだとバラエティに呼ばれやすくなって仕事につながりますから。
自分もだけど、相手もあれこれ言われるだろうから、一番慎重に付き合わないといけないのに。
関わらない方がいい女性。会社の為にもよくないような。。
愛って相手の立場に立ってものを考えることじゃないかな
恋愛とはまた違うのかな?
なんて気もする
自分の能力範囲内で女性をコントロールする男性に要注意と思う
でも婚活してるなら、恋愛とか結婚には興味あるんだろし、自分が認識してる弱みを相手に伝えて、自分を知ってもらう必要はあるかも?!
笑顔、愛想、可愛げない=俺には興味ないって解釈されてる誤解を減らせるかも?!
(恋愛は、これだけじゃないいろんな要素...続きを見るがあるから一言では言えないけど。)
モテる人は仕事が出来る、っていうし
演じるのなんて結婚したら疲れちゃうよー💦
深イイ
読んでて頷ける回でした!
果歩の生き方は、わからん。。そもそも先輩との待ち合わせに遅刻はありえないし、可愛くても男性にも最初だけで飽きられそうね。