東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.01.04
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
子供って分かってないようでよく分かってるし本当によく見てる、両親が不仲なの既になんとなく気づいてると思うけどな…
2組とも関係を立て直せるのかな
でも、怪我をしないように、お友達とトラブルにならないように、周りに迷惑をかけないように注意が必要で、本当に大変です。
みなみのように、内気でおとなしい子がうらやましくなる時もあります。
みんな、隣の芝は青く見えるんですよね。
母親が苦しい思いをしてまで、休日にみなみちゃんと遊ばなくていいと思う。
みなみちゃんは、幼児教室に通っているとはいえ、お友達と遊ぶ機会はできるだけ増やしたいんだろうけど。
私立で埋もれるより、公立でトップの方が、勉強のやる気も出るよー。
まぁ、それぞれの考え方があるから一概には言えないけど。
2人とも、たとえば丸々24時間、母でも妻でもない、単なる普通の人になれる時間が出来たら、だいぶ頭も冷静になると思うんだけど…
夫たち気づいてあげて!!
少なくともミサコ夫は余裕あるよね