東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
「あんなに燃え上がったのに…」男から“フェードアウト”された女。彼が既読スルーを決めた意外な理由
コメント
2018.12.30
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.35
「あんなに燃え上がったのに…」男から“フェードアウト”された女。彼が既読スルーを決めた意外な理由
#小説
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
付き合っていなくても、相手に気を持たせたならフェードアウトせずに理由を伝えて欲しい。そのあと逆上されるようなことがあったら、それはそれで仕方ないし、反対に付き合わなくて良かったとお互いに思えるのでは…。
2018/12/30 09:30
8
返信する
No Name
...
気を持たせたかどうかの判断は主観になるからちょっと難しいかもですね~
あと逆上されたらヤダなぁ。1、2回会っただけの人とそこまでぶつかり合いしたくない。
2018/12/30 09:42
7
返信する
No Name
...
多いに共感です。
2018/12/30 10:19
4
返信する
No Name
...
ガチで向き合う仲でもないよ。
2018/12/30 17:58
3
返信する
No Name
...
1,2回ごはん行って、なんか合わないなーと思ってフェードアウトが普通だよ。はっきり理由言ってくる方がウザい…。私あなたに告白してないですけど、って思う。
2018/12/30 07:50
12
返信する
No Name
...
私も1、2回会っただけの人にダメ出しみたいなことされたくないし、フェードアウトでいいです。
2018/12/30 08:53
11
返信する
No Name
...
そうだね。ただ合わなかっただけで別に相手に直すべきところがあるわけじゃないもんね。
2018/12/30 10:16
10
返信する
No Name
...
それに耐えられない人がいっぱいいるのなんででしょうね。出会いなんてそんなもんだが。心のケアを的な(爆)。ウソだろ。
2018/12/30 17:56
4
返信する
No Name
...
価値観が合う人なんていないと思う。
お互いが合わせるように努力せよ。
コイツらバカか?
2018/12/30 16:44
1
返信する
No Name
...
そんなあたりを確認するためにデートするんだもんね。
しかも付き合ってるわけじゃないからもう会わない宣言も変だしね・・・フェードアウトになっちゃうよねー。
誰にでも、やるほうもやられる方も経験あるよねー。
2018/12/30 06:04
99+
返信する
No Name
...
ありますねー。笑 なんか合わないんだよなーって。
昔若気の至りで、他に気になる人できたからもう会えないとかわざわざ宣言したこともあったな...
2018/12/30 06:10
25
返信する
No Name
...
若気の至りではなく、相手を気遣ってのことだと思いますが。あとは自分が煩わしくないようにしたか・・・ということですかね。
いずれにせよ私は伝えてあげることはいいことだと思います。
2018/12/30 10:30
15
No Name
...
相手にお手数が掛かりますが(笑)
2018/12/30 16:42
3
No Name
...
フェードアウトする前に、またお互い時間があったら…とかなんとなーく匂わせちゃいます。
2018/12/30 10:04
11
返信する
No Name
...
わかるー。私は二人でいるとなんか緊張しちゃって無理ってはっきり言われて結構ショックだった笑
私は好きだったんだけどなー確かに2人でいる時の緊張感みたいな居心地の悪さは感じてたんだけど。今は必ず3人以上で会ういい友人です。
2018/12/30 10:11
8
返信する
No Name
...
フィーリングが合わない。
この一言に尽きるよね。
見た目や相手のステータスばかりにこだわる東カレに登場する男女にちょっと辟易してたから、今回の答えは納得したし、新鮮に感じたな。
言葉のキャッチボールって大切だよね。
2018/12/30 05:58
99+
返信する
No Name
...
フィーリングとテンポね。
話すタイミングがいっつもかち合う人会社にいるわ。同性だけど。お互いどうぞどうぞしてるけど疲れるね。だけど仕事だからフェードアウト出来なーいw
2018/12/30 08:15
26
返信する
No Name
...
ある程度好き……だから付き合う
この程度のことで別れたりしないけどなぁ
もっと付き合って、努力と確認をする
好きという感情が自分に無ければ、このストーリーの通りだけど
2018/12/30 09:06
17
返信する
No Name
...
東京にいるといくらでも出会いがあるからすぐ見限っちゃう。
2018/12/30 09:11
18
No Name
...
フィーリング、テンポが合わないと会うのが億劫になってくるのよね。楽しくないな~とか思いながらも頑張って付き合った方がいいんですか?
2018/12/30 09:21
27
No Name
...
いや、これは努力しても合うようにはならないんじゃないかな。次行った方がいいかと。
2018/12/30 10:08
24
No Name
...
努力して付き合うように持っていくっていうのは違うよね。お見合いじゃないんだし。
2018/12/30 16:41
8
No Name
...
テンポやフィーリングは宿題編ではわからない。。(ーー;)
彼女の方は2人同時に話し始めたあと、心地よい空気が流れたって言ってたし。
2018/12/30 06:54
4
返信する
No Name
...
でもその後どちらも話さないで沈黙って、普通気まずいよね 笑
彼女の感性が変わってたんじゃない?
2018/12/30 07:08
7
返信する
No Name
...
彼女が盛り上がりすぎてお花畑状態だったんですね。
2018/12/30 16:40
2
No Name
...
宿題編は彼女からの視線だからね。
わかっていたら宿題にならないのでは?
2018/12/30 08:19
7
返信する
No Name
...
付き合う前は結構ライン来てたのですが、いざ付き合ったら会うアポ取りくらいの連絡しか来なくなりました。これは普通のことなのでしょうか?落差がありすぎて驚いてます。
会うとすごく楽しい方なのですが、、
2018/12/30 11:31
0
返信する
No Name
...
会って楽しめるならいいんじゃないですか?
私もLINEはただの連絡手段でしかないと思いますよ。
2018/12/30 12:11
6
返信する
No Name
...
典型的な釣った魚に餌をやらないタイプですな!それが物足りないならハイ次次。
2018/12/30 15:43
4
返信する
No Name
...
フェードアウトは大人の別れ方なの?笑
さらっと彼女できたから2人でご飯行けない〜とか嘘でも言えばいいのに。
「大丈夫?ちゃんと起きてる?」のラインみたいにしばらく彼女に恥かかせる事になるし、、
2018/12/30 06:50
47
返信する
No Name
...
でも、それも彼女を傷つけちゃうし。。
どういうのが正解なんだろう?
2018/12/30 08:12
12
返信する
No Name
...
好きでもない子に誘われてご飯に行った翌朝。
君のことを幸せにするのは僕でないと思いました。ごめんなさい。
って、メール来たことある。
好きでもない男に振られた気分だった。自意識過剰な男だなぁって思ったし、付き合う前ってワザワザいう必要なくないですか?
2018/12/30 08:17
65
返信する
No Name
...
うわぁ、それヤダ!自意識過剰過ぎる~笑
2018/12/30 09:03
41
No Name
...
私も同じような事一回あります!
デートに花束を持って来ちゃうような男で好きでもなかったのに、しばらく経ったら「君よりも綺麗で若いモデルのコと出会いました」ってメールが来ました。怒りのぶつけようがなくてただただ気分が悪かった。
2018/12/30 09:09
45
No Name
...
面白すぎる!!笑
どうしてそんな思考になっちゃうんでしょうね。
でも、付き合ってないけど連絡やめたいときにフェードアウトしないで…となるとこうなりますよね😂
2018/12/30 10:26
12
ぴぐ
...
わー、それウザ過ぎ!
何のごめんだよ、
自惚れるなよ、て思いますね(笑)
2018/12/30 10:43
17
No Name
...
フェードアウトしかないでしょ
共通の知り合いいるならわざわざ嘘つくのも面倒だし、付き合ってる訳でもないのに距離置こうというのも自意識過剰で恥ずかしい奴みたいな感じする
2018/12/30 08:43
27
返信する
No Name
...
そんな極端にヘンテコな例出されても。
他に気になる人できたから距離置きたい、でいいのでは?
自意識過剰と思われるのが嫌なら余計な事は言わなければ良いだけの話。
2018/12/30 12:51
6
返信する
No Name
...
それ余計に刺激するのでは?
2018/12/30 13:20
9
私が恵利香なら
...
友人の紹介で知り合えたんだから、健太郎がその友人に訳を話して友人経由で伝えて欲しいかな。
健太郎だってそのほうが気が楽だろうし。(あくまで恵利香に対してだけどね)
友人には本当に申し訳ないけど、誠意ある態度がわかればOKなのでは?私が友人の立場だったとしてもそう思うよ。
2018/12/30 13:29
5
返信する
No Name
...
皆さんの例は今回の話には当てはまらないよね。
女の子の気持ちはLINEの頻度から明らかだと思うし、相手から返事こないのに"おはよう"とか送ったりしたりしてるのが側から見てちょっとみじめというか可哀想。。
共通の友人通して言ってもらうか、"新しい彼女がヤキモチ焼くから女友達ともあんまり連絡取れないんだよね"みたい言って距離おくかするのが大人だと思いますが。。
2018/12/30 15:12
12
返信する
kkk.
...
フェードアウトかぁ。
私ははっきり言ってもらった方がいいなぁ。
その方が諦めつくし。
悟ってほしいってのも分かるけど、ズルい気がする!
私はね。
2018/12/30 10:34
7
返信する
No Name
...
はっきり言うなんて かなりの労力。そんな愛ないでしょ、この関係性で。
2018/12/30 15:05
6
返信する
No Name
...
彼女が、無言でいても平気と言った時、そう?良かったで終わるんじゃなく、僕は会話するのが好きだなみたいにさり気なくリード出来なかったのかな?
2018/12/30 07:12
13
返信する
No Name
...
もうその頃には完全に冷めていて、彼女との関係を進展させる気もなかったのかなと思います、
2018/12/30 07:23
11
返信する
No Name
...
歩み寄る程 興味ない感じですよね。
2018/12/30 15:04
7
返信する
No Name
...
返事をしない、会うつもりない、という行動でちゃんと相手に伝えているのになぁ。
言葉でちゃんと言って欲しいって人は、テキトーなこと言ってくるうわっつらだけの人に騙されるよ。。。
2018/12/30 14:40
7
返信する
No Name
...
どうしてそんなに相手に答えを求めるんだろう
2018/12/30 09:31
6
返信する
No Name
...
ちょっとうざいですね
2018/12/30 10:25
4
返信する
No Name
...
ここまで食い下がる人って、何を言っても納得しなさそう。
2018/12/30 10:48
5
返信する
No Name
...
依存に近い。
2018/12/30 14:04
4
返信する
No Name
...
なに これ。普通のハズれの出会い切り取って 誰か参考になるの?
2018/12/30 10:05
1
返信する
No Name
...
あんなに燃え上がったのに、、、って 何も燃えていない。
2018/12/30 13:52
7
返信する
No Name
...
しつこい人は嫌われると思うよー。
2018/12/30 13:47
2
返信する
No Name
...
逆に話すと普通なのにLINEは苦手らしくぎこちない男性もいますよ笑
履歴残るの嫌なの?と疑ってますが、、考え過ぎ?
2018/12/30 09:51
4
返信する
No Name
...
いや。既婚者や彼女持ちあるある。私勝手にトーク履歴消されたことがあります。
2018/12/30 10:21
3
返信する
コメ主です
...
↑の方男性ですか?やっぱりその可能性ありますよねー
しかもLINEの履歴とか毎回消してれば分かんなくなるし。今度会ったら見せてもらおうっと。
2018/12/30 13:46
1
No Name
...
話すネタがないって、その場で話題っていくらでも作れませんか…?
今回も何だかんだいってそれほど引きが強い相手じゃないだけだよなー
話題に詰まる様子すら可愛い相手っているもんね
2018/12/30 11:31
2
返信する
No Name
...
この話題もダメ、あの話題でもダメってなってくるとしんどいもんだよー。LINEとのギャップでなおキツかったんだろうな。
2018/12/30 12:09
4
返信する
No Name
...
フィーリングが合う合わないは大事だけど、フェードアウトは大人の別れ方でもなんでもないと思う。
男性が悪者になりたくない&面倒に関わりたくないだけでしょ!
嘘でもいいから他に気になる人ができたって言えばいいと思うけど…
付き合ってるわけじゃないんだから女性もそっか~で身を引くでしょ。
私は相手がフェードアウトされたらきっとモヤモヤして嫌な気分になると思うから、自分もフェードアウトしないからこういう男
...続きを見る
性嫌だな~
2018/12/30 07:32
19
返信する
No Name
...
大人だから察しろよ、ってことでは。
2018/12/30 07:35
11
返信する
No Name
...
察してちゃんか。。。
2018/12/30 11:14
3
No Name
...
察せない人は仕事ができないって毎週ここのコメント欄に色んな人が書いていますね。
2018/12/30 11:47
2
No Name
...
ご自身が違うな?って思ったらどうされるんですか?
2018/12/30 08:24
2
返信する
No Name
...
そりゃ面倒には関わりたくないでしょー笑
1、2回会っただけの人にどこまで労力かけないといけないのかな。「気になる人ができた~」とか言ってこの子が逆上しないとは言い切れないし。
2018/12/30 09:07
11
返信する
No Name
...
それこそ付き合ってるわけではないので、逆上したりしないでしょ。
そんな難しく考えることないですよ。
2018/12/30 10:45
1
No Name
...
徐々にフェードアウトするにしても来たLINEには無難に返しつつその気がないのを相手に察して貰うのがスマートかな?
告白もされてないのに別れ話は必要ないしね。
2018/12/30 11:33
9
返信する
No Name
...
傷つけたくないんじゃなくて、言いにくいから言わないで済ませたいのでは?
何度かデートして、連絡も頻繁にしてたのなら、自分ははっきり伝えてほしいな。
2018/12/30 10:18
6
返信する
No Name
...
わかるー。ラインはあくまでも連絡ツールだ。と多くの男性は考えているでしょう。最初は気になる女性にはテンポよく返しても、そのうちマンネリ夫婦みたいになってラインが少なくなる。
3ヶ月位テンポよくラインを返してくれた男性がいるけど そのうちすぐに返ってこなくなったから私に興味が無いんだと諦めてフェードアウト的な別れの言葉を言ったら 速攻で否定して直ぐにラインがきましたよ。
会えば楽しいのになんで?と言
...続きを見る
われました。
ラインに関して男女のズレですね。
2018/12/30 09:25
3
返信する
No Name
...
男女のズレですね~。
とはいえ私は女ですが、マメにLINEはしません。逆に夫は男性にしてはマメ。なのでちょうどいい感じでやり取りしてました。
個人の差もあるので男女で括ると失敗するかもしれないですね。
2018/12/30 10:00
2
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
あと逆上されたらヤダなぁ。1、2回会っただけの人とそこまでぶつかり合いしたくない。
お互いが合わせるように努力せよ。
コイツらバカか?
しかも付き合ってるわけじゃないからもう会わない宣言も変だしね・・・フェードアウトになっちゃうよねー。
誰にでも、やるほうもやられる方も経験あるよねー。
昔若気の至りで、他に気になる人できたからもう会えないとかわざわざ宣言したこともあったな...
いずれにせよ私は伝えてあげることはいいことだと思います。
私は好きだったんだけどなー確かに2人でいる時の緊張感みたいな居心地の悪さは感じてたんだけど。今は必ず3人以上で会ういい友人です。
この一言に尽きるよね。
見た目や相手のステータスばかりにこだわる東カレに登場する男女にちょっと辟易してたから、今回の答えは納得したし、新鮮に感じたな。
言葉のキャッチボールって大切だよね。
話すタイミングがいっつもかち合う人会社にいるわ。同性だけど。お互いどうぞどうぞしてるけど疲れるね。だけど仕事だからフェードアウト出来なーいw
この程度のことで別れたりしないけどなぁ
もっと付き合って、努力と確認をする
好きという感情が自分に無ければ、このストーリーの通りだけど
彼女の方は2人同時に話し始めたあと、心地よい空気が流れたって言ってたし。
彼女の感性が変わってたんじゃない?
わかっていたら宿題にならないのでは?
会うとすごく楽しい方なのですが、、
私もLINEはただの連絡手段でしかないと思いますよ。
さらっと彼女できたから2人でご飯行けない〜とか嘘でも言えばいいのに。
「大丈夫?ちゃんと起きてる?」のラインみたいにしばらく彼女に恥かかせる事になるし、、
どういうのが正解なんだろう?
君のことを幸せにするのは僕でないと思いました。ごめんなさい。
って、メール来たことある。
好きでもない男に振られた気分だった。自意識過剰な男だなぁって思ったし、付き合う前ってワザワザいう必要なくないですか?
デートに花束を持って来ちゃうような男で好きでもなかったのに、しばらく経ったら「君よりも綺麗で若いモデルのコと出会いました」ってメールが来ました。怒りのぶつけようがなくてただただ気分が悪かった。
どうしてそんな思考になっちゃうんでしょうね。
でも、付き合ってないけど連絡やめたいときにフェードアウトしないで…となるとこうなりますよね😂
何のごめんだよ、
自惚れるなよ、て思いますね(笑)
共通の知り合いいるならわざわざ嘘つくのも面倒だし、付き合ってる訳でもないのに距離置こうというのも自意識過剰で恥ずかしい奴みたいな感じする
他に気になる人できたから距離置きたい、でいいのでは?
自意識過剰と思われるのが嫌なら余計な事は言わなければ良いだけの話。
健太郎だってそのほうが気が楽だろうし。(あくまで恵利香に対してだけどね)
友人には本当に申し訳ないけど、誠意ある態度がわかればOKなのでは?私が友人の立場だったとしてもそう思うよ。
女の子の気持ちはLINEの頻度から明らかだと思うし、相手から返事こないのに"おはよう"とか送ったりしたりしてるのが側から見てちょっとみじめというか可哀想。。
共通の友人通して言ってもらうか、"新しい彼女がヤキモチ焼くから女友達ともあんまり連絡取れないんだよね"みたい言って距離おくかするのが大人だと思いますが。。
私ははっきり言ってもらった方がいいなぁ。
その方が諦めつくし。
悟ってほしいってのも分かるけど、ズルい気がする!
私はね。
言葉でちゃんと言って欲しいって人は、テキトーなこと言ってくるうわっつらだけの人に騙されるよ。。。
履歴残るの嫌なの?と疑ってますが、、考え過ぎ?
しかもLINEの履歴とか毎回消してれば分かんなくなるし。今度会ったら見せてもらおうっと。
今回も何だかんだいってそれほど引きが強い相手じゃないだけだよなー
話題に詰まる様子すら可愛い相手っているもんね
男性が悪者になりたくない&面倒に関わりたくないだけでしょ!
嘘でもいいから他に気になる人ができたって言えばいいと思うけど…
付き合ってるわけじゃないんだから女性もそっか~で身を引くでしょ。
私は相手がフェードアウトされたらきっとモヤモヤして嫌な気分になると思うから、自分もフェードアウトしないからこういう男...続きを見る性嫌だな~
1、2回会っただけの人にどこまで労力かけないといけないのかな。「気になる人ができた~」とか言ってこの子が逆上しないとは言い切れないし。
そんな難しく考えることないですよ。
告白もされてないのに別れ話は必要ないしね。
何度かデートして、連絡も頻繁にしてたのなら、自分ははっきり伝えてほしいな。
3ヶ月位テンポよくラインを返してくれた男性がいるけど そのうちすぐに返ってこなくなったから私に興味が無いんだと諦めてフェードアウト的な別れの言葉を言ったら 速攻で否定して直ぐにラインがきましたよ。
会えば楽しいのになんで?と言...続きを見るわれました。
ラインに関して男女のズレですね。
とはいえ私は女ですが、マメにLINEはしません。逆に夫は男性にしてはマメ。なのでちょうどいい感じでやり取りしてました。
個人の差もあるので男女で括ると失敗するかもしれないですね。