東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.12.10
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
記念日とかのプレゼントなら仲良いんだね~って思うんだけどね。
なんか今日の東京結婚ファイルの女性もモヤモヤ系でしたし。
男性に養えないって思われそうだし、結婚なんかしなくてもいいでしょって思われそう。
結婚したら夫を養う側だもんな…
自分と同等か自分より更に年収高くて、買い物まで気にしないタイプか、
相手が女性を養おうとそもそも思わない程年収に差があるか、なんじゃないでしょうか。
独身の私が言うのは、あまり説得力ないかもしれませんが。
今日は賞与支給日。
欲しいブランドの財布と名刺入れを新調しよう、自分で頑張って稼いだお金で買うんだから…と思っている、独身の私です。
彼氏いてもいなくても買い物するでしょ?
なぜ彼氏いない前提なのかしら。
一年頑張ったご褒美ですねー
マンション自分で買った女性友人もふつうに結婚しました…
買い物と結婚は関係ないと思います、、、
結婚するべき論の人が、結婚してない人のお買い物にまで難癖つけてるだけでは(涙)
自分のことだけ考えてりゃ幸せなのになー
旦那の稼ぎなのにね(笑)
ナイショのシーっ🤫です。
その後、マサキが状況を知り「それでも僕は莉緒さんを幸せにします!」ってな流れでハッピー...続きを見るエンドに。。←妄想
社長との話が気になる。
それがあるからまた頑張れるわけだし。
でも旦那さんからのプレゼントっていうのも羨ましい!!
ところで社長の話はなんだったんだろう?????
莉央もその気あったんだから、ちゃんと理由も言って欲しいなぁ。じゃないとマサキも消化不良だよね。納得して、諦めるか、まだ頑張るか理由によって決めたいよね。
マウンティングにならないようなコミュニケーションスキルを身につけてしまう方が楽だと思いました。
取引先の社員となんて、そもそもコンプライアンス上付き合えなくないの?
例えば、入ったレストランでもし取引先の人が先に食べているのを発見したら合流どころかそこで食べるのをやめて出なければいけません。
↑
もし、予約して行った店にたまたま取引先の人がいた場合、店側としてはドタキャンで社会人としてどうなのか…?!
店によっては、キャンセル料取られるし…
用意周到したのに改まったらなぜか切り出せなく、最後のタイミングで告白
将暉かわいい♡
個室のご飯ではないけど、観覧車の1番上に来たら告白しようとしたけど、フラれたらどうしよう…って思って言えなかった、と20歳の頃付き合ってた年下彼氏が言ってた(笑)
結局その日のデートで告白してくれてもちろんOKでしたが笑
かわいいなと思った♡
いいと思います、
男性が多くの女性にご馳走ばかりしている方が無駄な投資。
年収1000万前後で自分たちは
ハイスペだからと勘違いをし、また
自分よりバカな女性たちにご馳走をして
自己満足を得ていると思うので、否定は
しませんが。
私はブランド物が好きだからそれを買うために一生懸命働いて好きなものを買うけど、それに対してとやかく言われる筋合いはないと思ってるし自分のお金で買う物に対して文句言うような男となんて結婚する気ないから何言われても気にしない笑
良いものってやっぱりそれ相応の値段よ。当たり前だけど
ところで、高額な化粧品やバッグを買う女性は男性に警戒されやすいというネタは、オトナの恋愛塾からの使い回しですね。付き合い始めたばかりの亜樹の彼が同棲を提案してきたのは、デスパレートな二人からの使い回しかな。
そのネタをどう料理するかが、ライターさんの腕の見せ所ですね。同棲話がデスパレートな二人とは違った展開になると面白い。