東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.12.10
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
旦那の稼ぎで、育児家事に専念できることで幸せを感じられるタイプなら楽しいけど、
ちやほやされたい、褒められたいタイプだと辛い。
私は後者なので、
旦那は刺激的な毎日で、私はつまらない毎日、、と病んじゃいそうなので、早く社会復帰したいです。
めっちゃわかる。。
医者はやって当たり前だから誰からも誉められない…
個人的にとても上手な歯医者さんに何年もお世話になっているので、その人が辞めちゃったらと思うとすごく不安になります。
でも患者の立場からすると、なかなかそれを言葉で伝える機会がないです。
でも、そんな常識的なお礼の挨拶以外で、日頃の感謝の気持ちってどうやったら伝わるのかと…。
産後に退院する時にはスタッフステーションにて菓子折り渡しましたけど…
精神的には働いていた方が楽ですよね。
時間的には忙しいですが。
でも、復帰したらしたで、産前と同じように働けないジレンマも。
それでも、未だに架空の幸せそうな結婚生活をアップし続けています。
見栄なのか、意地なのか理解できませんが、これからもずっと続けて行くそうですよ。
まぁ楽しいんなら良いのかな。
せめて収益化できたら良いですね...
たまに子供の写真をブログに載せたいみたいで、最近産まれた私の子供の写真を撮らせて欲しいと家にやって来るので困っています汗
いくらぐらい儲かるのかなあ
幸せ家庭アピール。
一般向けではなくて、嫁向けってのが女性と違うところかな(笑)
それわかります
妻に感謝しているという内容でよくFBやインスタをアップしていた人が自身の不倫で離婚したり、、
京都の資産家に嫁いで会社員で働いてる。
役員とかかな?
顔写真載せずAkiだと性別も年齢もわからないから、返信よこす人たちもAkiなる人物のこと自分たちの都合良く思い描いているんだね。
それをいいことに知ってか知らずか昭恵さんも理想の自分を演出して自己肯定感を味わっている。
病んでる世界…。
部屋はブログにアップするところだけ綺麗にしてるのかな?
たしかに汚くなりすぎるとどこから手をつけていいのかわからないくらいゴミ屋敷状態にはなりますよね?
洋服が入りきらなくなって出しっぱなしになって散乱するとか。
散らかっていても死にはしないけど最低限の生活か出来る状況は必要かと。
それから2度の引越しをして断捨離と片付けに苦しんだので今は散らからない暮らしを心掛けています。
幼稚園のあととか来るんだったらお母さんもいると思うけど、おもちゃ破壊しても注意しないママなんかな、、
育児、家事、仕事に疲れてたくさん寝てたから、ブログは書いてません。
主人公の気持ちには共感できないです。
と言いたかったのです。
私の知る限り周りは本当のことしか書いてなさそうだけどなぁ。
そもそもSNSやブログに書きたい気持ちが全く分からないけどね。
騙せるのは子どもが小さい時だけ。
そのうち子どもが外で喋るようになる。
その裏はとてつもなく虚構の世界が広がる
虚構を晒す奴も
信じる奴も
同じくらい手に負えない