東京結婚ファイル Vol.10

世間の冷たい視線に晒される“主夫”の現実。年収520万の男が育休を取ろうと決めた理由

No Name
...
避妊しろ避妊。
2018/12/03 08:580返信する
No Name
...
ん?
2018/12/03 12:385返信する
No Name
...
育休中ならヒモじゃないよね?本格的に辞めちゃったらそういう前時代的なこと言う人いる気はするけど。
2018/12/03 11:276返信する
No Name
...
本人達が良ければいいんだろうけど、後から夫がイジけ出す可能性も覚悟して決めなきゃいけないと思う。役割分担はカップルの自由だけど、受け入れてくれる社会作りが大切ですね。
2018/12/03 09:414返信する
なーお
...
友人がまさにこれでびっくり。
旦那は大手の人だから1年ぴっちり取って今は2人とも働いてるけど、保育園入ってるしで頑張ってるけど…まだまだ世間の目は怖いのね。
2018/12/03 09:284返信する
No Name
...
いいなあ旦那さんの会社融通利いて。実際に旦那が育休取らないとしても、こういう実績や制度があるだけで産む方はだいぶ心が軽くなるんじゃないかな。
2018/12/03 09:018返信する
No Name
...
これが仮に1歳で保育園いれても病気での呼び出しなんてしょっちゅうある。時には子供のために1週間休むのに、会社のトップがそれを頻繁にしたら、社員のモチベーション下がるから、旦那さんが育児の中心にするのはアリだよ。
2018/12/03 08:2936返信する
No Name
...
夫側が本当に満足しているなら&まわりに言われることに振り回されなければ大丈夫だと思います。
2018/12/03 08:227返信する
No Name
...
合理的で夫婦も子供も幸せになれるカタチは1つじゃなく家庭ごとに其々なのに、何故か固定概念を押し付けて最終的に哀れみの目で見てくる、、という想像力が欠如している人が世の中には多いなと感じる子育て中のこの頃。
2018/12/03 08:0612返信する
No Name
...
我が家も私の出産を機に夫が脱サラ、在宅ワークのかたわら、家事育児完璧にこなしてくれています。ふたりで関われる子育ては、まさに喜びは2倍大変さは半分。ジェンダーに囚われずそれぞれの家庭にとっての最適解をより自由に選択できる社会になることに大賛成です。
2018/12/03 06:1549返信する
No Name
...
育休しっかり取得して復職可能じゃない仕事や職場だってたくさんあるのに、理解するより批判されることは多いですね。
特に専業主婦が当然だった親世代の人達。
私も仕事の都合で産後3ヶ月から無認可保育園に預けて復職したので、色々言われました。
育休取れる旦那さんがいるの、羨ましい!!
2018/12/03 06:0225返信する
No Name
...
価値観なんて一気に変わるものじゃないから、どうしてもね。。新しい制度を作る人たちが、そもそもその制度を利用しないから尚更受け入れられ難いのではないかと思います。
2018/12/03 05:518返信する
No Name
...
周りのくだらない意見なんて実可子のように一蹴してほしい。子供を愛して協力して生活を回していくなんて素敵じゃないか。
2018/12/03 05:4931返信する
Appstore logo Googleplay logo