東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
結婚できない女〜Over 35〜
「愛のある結婚しかしたくない」Over35歳の独身女にありがちな、恋愛傾向とは?
コメント
2018.11.27
結婚できない女〜Over 35〜 Vol.7
「愛のある結婚しかしたくない」Over35歳の独身女にありがちな、恋愛傾向とは?
#小説
#ホテル
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
頑張れ!
...
ダメになっても自分の選んだ道なら諦めもつくだろう。妥協して、妥協した自分を許せないまま生きるよりずっといい。若い俳優なんて貢いだだけになりゃせんかという危なっかしさも感じるけど、それもあなたの選択。私は応援するよ!
2018/11/27 05:11
99+
返信する
No Name
...
そう、妥協する必要なし!
自分の好きに生きればいい。
2018/11/27 07:05
74
返信する
No Name
...
かっくいー!
私もいいと思います!
2018/11/27 16:09
19
No Name
...
若い男の子は自分が若さを持ってるから女性に若さを求めないけど、おじさんは自分にない若さを女性に求める、にすごく共感してストンと落ちました。周りでも10歳以上年下と付き合ってるアラフォー女性結構います!
2018/11/27 08:06
95
返信する
No Name
...
置き換えると、おばさんも自分にもってない若さを求め年下の男を求める、ってことでつまりおじさんとおばさん一緒てことでオッケー?
2018/11/27 08:41
81
No Name
...
いくら美貌を保ってても20台の肌ツヤには敵わないし、初々しさもあるし、そういうことなんじゃないですか。
自分にないもの、失ったものを求めてるんですよ。
男女共に。
2018/11/27 09:15
25
No Name
...
特別に若い子を求めてなくても寄ってくるんだけど。
2018/11/27 10:49
17
No Name
...
はい、アラフォーになってからおじさんの気持ちが分かるようになってしまいました(笑)20代の頃は年下に全然興味なかったんですけど。
2018/11/27 12:26
28
埼玉のロードバイカー
...
RIP SLYMEの人も確か20代の女性と不倫しましたね。
まだ30代ですが、こういうオッサンにならないようにします。
2018/11/27 13:59
23
No Name
...
子供のでき安さは、男性の年齢にも左右されるらしいです。アラフォーの女性でも、相手が若いほど子供はでき易いそうです。だから、若い男性に惹かれるのは、本能なのでは?
2018/11/28 00:29
22
No Name
...
同感です。みんながみんなではないけど若い女ばかり追いかけてるオッサン。若い女の子に飲みにいかない?とかホテルに誘ったり。どこにそんな自信があるんだ(>_<)そして30過ぎた女性に失礼な発言するやつ。
2019/10/28 10:45
0
No Name
...
同感です。みんながみんなではないけど若い女ばかり追いかけてるオッサン。若い女の子に飲みにいかない?とかホテルに誘ったり。どこにそんな自信があるんだ(>_<)そして30過ぎた女性に失礼な発言するやつ。
2019/10/28 10:45
0
No Name
...
コメント主さん、ルミ姐かと思った。笑
2018/11/27 09:54
20
返信する
アカ姐と名乗ることにします(笑)
...
コメ主です(*≧∀≦*)ルミ姐より更に年上50代独身です、よろしく(笑)
2018/11/27 15:49
27
No Name
...
アカ姐!✨ 相手のありのままの姿を受け入れて"応援するよ!"と言ってくれるアカ姐、素敵です!
2018/11/27 22:03
14
No Name
...
アカ姐さんのコメント、また楽しみにしてます☺️
2018/11/27 22:59
14
No Name
...
「ホルモンバランスの問題なのだろうか」
そんなわけないでしょ。
また男の書いた文章っぽいなあ。
2018/11/27 06:27
99+
返信する
No Name
...
同意
2018/11/27 09:16
20
返信する
No Name
...
わかる 読んでて違和感だった
2018/11/27 11:10
20
返信する
No Name
...
確かに。ホルモンバランスは全く関係ないですね。それより20代のうちに結婚しなきゃいけないという世間の見えないプレッシャーから30代なったら解放されました。
当時、職場の30代既婚女性から30代になると、男性からご馳走してもらえなくなるとか色々脅されていたのですが、実際独身のまま30代になっても正直何も変わらなかったし、人生は粛々と続いていきます。
2018/11/27 14:54
27
返信する
普通の39
...
独身です。普通の私(下記)を対象にしたOver35もお願いします。バリキャリでは絶対なく、でもまあ、愚直にプライベートを犠牲にして働いてきたので、キャリアOLとか言われちゃう中途半端感。恋愛も元来の真面目さと不器用さで、仕事を優先させてここぞでタイミングを掴み損ね、気づけばひとりぼっち。
見た目は東カレに出てくるような美女ではありませんが、まあそこそこなようです。だけど、若い子の美しさには絶対勝て
...続きを見る
ないし、疲れを残した翌日は鏡見たくない笑。
この全てにおいての中途半端感の中、日々が過ぎていき、また年を重ねていくのかと思うと、しんどくなるけど、毎日頑張って生きていかないと、独り身だし惨め。とりあえず仕事に全力投球するしか能がない。こんな精一杯生きてる普通のアラフォーOLが夢見れるような、華やかじゃなくても良いから、ちょっとときめくようなラブストーリー期待します。
2018/11/27 08:31
78
返信する
普通の39
...
↑長いですね。すみません。
2018/11/27 08:32
20
返信する
No Name
...
ルミ姐のバーに通っているうちに出会いがありそう☺️
2018/11/27 08:42
15
返信する
No Name
...
私近いです!40ですが。
そういう主人公のお話ほしいですよね。
2018/11/27 11:12
14
返信する
No Name
...
にゃんにゃんOLかバリキャリか、の二択しかないですよね。普通に働いてる人、という言い方も変かもしれませんが、両極端でない人、そういう人のほうが大多数のはずなのに。
そういう人のストーリーをたまには出してくれてもいいのになぁとは思います。東カレ的にはやりにくいのかな。いいお店出しにくいし。
2018/11/27 12:34
32
返信する
No Name
...
私もそう思った
2018/11/27 14:46
8
No Name
...
一応華やかなアッパー層がターゲットらしいから、恋愛ものなら主人公か相手どちらかはせめてハイスペじゃないと書きにくいんですよねきっと。
2018/11/27 23:49
14
No Name
...
あの、文章は別に長いとか短いとかそれはどうでもいいんですけど、読んでて悲壮感が漂っているのでとても疲れました。
どうしてポジティブにものを考えられませんかね?
例えば、平日はプライベートを犠牲にして仕事がんばっているけど、週末にこんな楽しいことをしていますとか、週末は、自分の内面に磨きをかけるためにこんなことを勉強しているんですよとか、ジムに行って泳いでますとか。
美貌だって若い子には負けるけど、
...続きを見る
その分若い子には負けないように知性と教養に磨きをかけていますとか。
タイミングを損ねてしまったではなく、自分に磨きをかけながらいい男が現れるのを待っていますとかね。
そんなにネガティブシンキングでは、類は友を呼びますので、同じようなネガティブな考えの男性しか寄って来ませんよ?
2018/11/27 16:05
7
返信する
No Name
...
他人の意見にそこまでネガティブ思考だのどうこう言えてしまう人の考えの方がどちらかというと理解できない。私は別にネガティブな印象は全然抱きませんでした。読み方や捉え方でこんなにも差があるんだと改めて思いました。
2018/11/27 22:08
70
No Name
...
そうだよ。仕事頑張ってるし
一生懸命生きてるんだからいいじゃん。
謙虚なだけかもしれないよ。
2018/11/29 00:06
15
それから、
...
何か、ライターさんに、このようなタイプの登場人物でとストーリーの方を依頼されているようですが、私はこんなマイナス思考の塊の登場人物が出てくるようなストーリーなんて読みたくもありません!
2018/11/27 16:07
8
返信する
上の人
...
性格悪そう…
2018/11/27 16:14
55
返信する
No Name
...
うん、、そこまで言わなくてもね。
2018/11/27 17:14
62
No Name
...
うんうん。他人に対して全否定でめっちゃネガティブコメント返しだと思う。
2018/11/27 18:07
61
No Name
...
ちょっと日にちが経って遅いコメントなんですけど申し訳ございません。
このように、他人のコメントを性格悪そうとかって言う方、そう言うコメントをする方の方が私としてみたら理解に苦しみます。だって、こちらのコメント欄だけの話で、実際にお会いしたこともない方に対して、どうして性格良いとか悪いとか言えるんでしょうか?そうやって物事なんでも決めつけてかかる方の方が、良い社会人として不思議ですね。それはちょっと
...続きを見る
コメントがちょっと辛口だったかもしれませんが、間違った事は何一つ書かれていないような気がします。きっとそれだけのことで性格悪そうとかくくってしまう人って、自分は性格がすごくいいのよ、と言う所で優位に立ちたいのかな?とても短絡的ですね。そんなに目立ちたいのでしたら、もっと素敵なコメントをなさる努力をした方がよろしいのに。
2018/11/28 16:25
1
No Name
...
失礼ながら私も皆さまと同じように不快に感じました。仰るように多少ネガティブな意見かもしれませんが、考え方も性格も人それぞれでよろしいのでは?他の方も書いていらっしゃいますが、そんなに否定的なコメントをする必要があるのかと思いましたし、そう感じた人が多かったということでしょう。同じような意味合いであってもそれが励ますようなアドバイスだったなら、また違う反応だったと思います。極め付けは「私は読みたくも
...続きを見る
ありません」でしょうか。"も"がつくだけで、ずいぶん強いニュアンスになりますしね。こんな連載が読みたいと提案するのは、そんなに否定されるべきことですか?あまりに辛口な反応をされると、ほとんどの人はコメントすることに二の足を踏んでしまうようになります。相手の意見を否定せず楽しくの東カレ精神で、気軽で優しいコメント欄であってほしいと願います。
2018/11/28 23:52
27
No Name
...
私も読んでみたいです☺
バリキャリ婚活系は登場人物もストーリーも
似ててごちゃごちゃしてきちゃうので
今までにないキャラクターもいいかなと☺
ただ、16時5分の方の意見も少しわかるというか、
悲壮感を感じました。
独身だから惨めと言うわけではないですし、
少し肩の力抜いて、楽しみを見つけて
数年後、今を振り返ったとき
よかったと思える人生を過ごせますように。
2018/11/27 16:44
20
返信する
No Name
...
そう、最近キャラかぶりがち。
2018/11/27 22:21
9
No Name
...
この記事を見て、似たような芸能人を思い出した。有名な女優さんやタレントが、年下の若くて、無名に近い俳優やタレントと交際し、結婚。最後はチョッと悲惨な結末が多いような気がするけど、本人が納得すれば、それもアリかなぁ~笑
2018/11/27 05:19
44
返信する
No Name
...
小柳ルミ子、鈴木砂羽を重ねて読んでしまいました。
2018/11/27 05:38
29
返信する
No Name
...
中世のフランス式合理主義ですね。
中年の貴婦人は若い青年を愛人にして、その青年が中年になったら若い少女を愛人にする。
この循環を上手く回す為には執着心を捨てないと悲しい結末になりますね。
2018/11/27 14:56
13
返信する
44女
...
実際に一回り年下の彼がいますが、ことさら彼のことを若い!とか思ったことがないのですが・・・こういうシチュエーションのストーリーたくさん出てきますが、いまいちあるあるって思えないの何でだろう。
2018/11/27 05:19
38
返信する
No Name
...
同じく。年齢でひとをみたことない。
ていいますか年齢言わないし。
なんせ年上と付き合ったことないから、前の彼より若い・・・とか思ったこともない笑
2018/11/27 06:26
15
返信する
44女
...
ですよね、付き合ってればそんなに年齢気にならなくなりますよね。私が精神年齢低いだけかもしれないですが💦
年上バリキャリ美女が年下イケメンモデルor俳優崩れに貢いでるみたいなお話ばかりなので余計共感出来ないのかも。全然そんなことないので。。。
2018/11/27 07:07
21
No Name
...
でも相手は少しは思ってると思う…
2018/11/27 07:10
31
返信する
44女
...
かもしれないですね。よく『そんな変なかっこ、もう45でしょ!』とか言われてますw
2018/11/27 08:00
10
No Name
...
彼が歳についてどう思ってるかは気にならないというか、付き合ってといってきたのは向こうだし、年上好きなのか、私の年齢がいくつでも関係なく好きなのか知らなかいけど、変わった趣味の人もいるもんだ、と思ってる。
でも意外と女性の年齢を気にしない人はいます。もちろん大半は若いのがいちばん!って人種でしょうが、意外といるの。
2018/11/27 08:33
12
44女
...
上の方、うちも同じです。私からアプローチしたわけじゃなく年齢も別に隠してもいませんでしたが、それでも彼のほうから来たので最初は何か裏があるのかと思ったくらい(ちょうど結婚詐欺とかオレオレ詐欺で人の名義の口座盗むとか流行ってたからw)
まぁものは試しと付き合ってみたら意外と居心地よく、特に貢がされるとか集られるとかもないし、いつの間にか今までで一番長持ちしてる!って感じです。
2018/11/27 09:06
13
No Name
...
32と25では、若さが違うかな、とも思いますが…
2018/11/27 07:31
7
返信する
44女
...
そうですね、一応彼が20代のとき知り合ったのでその当時は今よりは(服装などが)若いなぁと感じたかもしれないですね。何年も経って慣れちゃったんでしょうね。
2018/11/27 08:05
3
年上の
...
女性に惹かれる、年上の女性と付き合う若い男性は、女性の経済力や包容力目当ての場合と、男性自身の精神年齢が高い(だから同年代や年下より年上を好む)場合に分けられる気がします。どとらにせよ見た目も大事だと思いますが😂
2018/11/27 07:38
14
返信する
44女
...
経済力中の下、包容力?なので目当てにされるほどではないですね💦
彼氏も精神年齢高いどころかどちらかというとふわふわしてる感じかな。
見た目も特別良いわけではないし。。。そう考えると何で付き合ってるのか謎ですね~
2018/11/27 08:12
12
No Name
...
私の周りは結婚願望がない男性が年上の女性と付き合ってることが多いです。
同年代だと結婚!という圧がすごいけど、35才以上の女性だとそういうものがなく純粋に恋愛を楽しめるそうです。まさにこの主人公が目指す恋愛ですよね。
2018/11/27 08:54
14
44女
...
うちの彼氏も結婚願望なかったですね(まだ29でしたので)
今は、必要になったらするかなぁ、位のようです。私も別に絶対したいわけではないのでちょうどいい感じですね。
2018/11/27 12:14
8
No Name
...
わたしも33で離婚以降、ずっと年下の彼ばかりの40代ですが、年齢気にしたことないですし、あるあるがあまりないです。笑
ずっとかなり年齢離れた彼ばかりですが、みんなお相手からの熱烈アプローチだし、むしろいつも年下扱いを受けています。今の彼も時々そういえば錯覚しちゃうけど年下じゃなくて9個上なんだったねーっよく言ってます。笑
2018/11/27 14:25
9
返信する
44女
...
私はさすがに一回り違いますので年下扱いまでは受けませんが、おばさん扱いもされません。
特に意識せずに普通に接してくれてるんじゃないかなぁと思います。あ、でも洋服のことは結構言われます。お相手がかなりお洒落さんなので。
例えおばさん扱いされたとしても事実だし、年の近い、年上のくせに平気で奥さんや彼女や関係ない女の人もおばさん扱いする男性よりずっとましです。
2018/11/27 17:26
11
No Name
...
私は条件じゃなくて好きな人と結婚したい。私も条件で選べたらいいのにーと、なぜか既婚者を軽くディスってくる人がいる。そういう人に限って選ぶ立場じゃないことに気付いていない。。
2018/11/27 06:51
26
返信する
No Name
...
そういう女に限って、スペック重視ですよね。条件の良い男には相手にされないけど、妥協はしたくないんだろうなぁ、と思います。
2018/11/27 08:19
11
返信する
No Name
...
スペック高い男だって、女なら誰でもいいっていうわけじゃないから、逆にそういう女性っていうのはスペック高い男性に選ばれるんでしょうか。疑問。
2018/11/27 14:47
3
No Name
...
よく、愛のある結婚がしたいと言う人から条件で結婚した強欲な女扱いされます。初恋の人なんだけど。
それは置いといて、お金があるってことはそれを稼ぐ能力があるってことだし学歴があるってことは少なくとも学生時代勉強を頑張ったってことだし、、そこを好きになった人がいたとしてそれは愛がある?ない?よくわかりません。
既婚者はだいたい条件で、愛を妥協して結婚したみたいに言う人たまにいるけど理解できない。
2018/11/27 12:35
9
返信する
No Name
...
私の昔からの幼なじみですごく性格が良い女友達がいます。
彼女の事は私よく知っているので、決して条件で男性を選んだりはしません。
ただ、彼女は、すごく頭の良い人にどうやら惹かれるようです。
て言うのは、頭がいい人は結構話術もすごいうまいし、いろんなことを知ってていろんなことを教えてもらえる。それが尊敬につながるんだそうですね。
尊敬してそれが愛に変わるみたいで、付き合う男性は昔からみんなエリートとか
...続きを見る
、一芸に秀でた芸術系の人とか、とにかく普通の人はいないので、私が彼女のことを女友達に紹介すると、女友達はみんな、「何か条件で男の人選んでる子ってやよね」とか言いますが、そーゆー性格の子じゃないよ、と、今書いた内容の事をお話すると、他の女友達は納得したんだかしないんだか。。。って感じです。
2018/11/27 14:52
7
No Name
...
元同僚に「旦那さん(ルックス)普通だよね?」ってはっきり言われたことがあるから、お金目当てだと思われてるはず、、私はもともと一重まぶたの男性がタイプなんです!証拠として高校生の頃の地蔵みたいな彼氏を見せてやりたいよ。
2018/11/27 16:27
10
No Name
...
↑
あー!仲間ー!こんなところにいるなんて!
一重涼しげでいいですよね!地蔵顔好き。
2018/11/27 16:41
12
No Name
...
私も!二重の濃い顔が好きではなく、一重のあっさり顔が好みです♪
2018/11/27 17:16
7
No Name
...
仲間ですねー(笑)ジャニーズ系とか中性的な顔が恋愛対象にならないんです、可愛すぎて、、友達からは変わり者扱いですけど。
2018/11/27 17:21
9
No Name
...
最後の言葉に強く共感!
30代という結婚を焦る時に妥協しても本当に無駄に無駄を重ねることになる。
40代になると本当に自分の望む結婚の形が不思議と見えてくるからその理想の形に生活そのものが馴染むようになる。
それが入籍とかじゃなくても。
2018/11/27 07:36
15
返信する
なるほどね。
...
だから、私の周りで20代のうちに結婚を焦って、というか親からのプレッシャーうんぬんで適当に周りにいた男の中から1人を選んで結婚して、今になって離婚ラッシュです。
同じような時期に結婚、同じような時期に離婚、何か不思議な力でもあるのだろうかと疑問に思っていましたが、同級生の男友達にその話をしても、俺の周りと一緒だと言われました。
2018/11/27 14:55
9
返信する
No Name
...
すごく共感します!
私自身が安易な考えで20代で結婚して30代で離婚しました。離婚してしばらくしてから孤独感に襲われてまた結婚に逃げようとしたけど同じことを繰り返してはいけないとがむしゃらに12年頑張ってきた甲斐があったのか縁があり今年再婚しました。
焦りや逃げや安易な考えで結婚を逃げ道にしてしまうと本当のいい出会いを見逃してしまうような気がします
2018/11/27 21:23
5
No Name
...
焦りや逃げや安易な考えで結婚を逃げ道にしてしまうと言う下りですけど、私、以前上海で仕事してたんですけど、中国の方ってみんな親に無理矢理というか強制的というか、いい年になって結婚しないとほんとに毎日家で呪文や呪いの言葉のように早く結婚しろと言い続けられ、それで耐えられなくなってほんとに誰でもいいからと結婚してしまう人、結構いるんですよね。
安易な考えではなく、親のプレッシャーで仕方がなく。同じ女性と
...続きを見る
して、本当に悲しくなりました、それでいやいや結婚生活をしている人、何人かいるんだけど、どうにか救ってあげられないものかなといつも思っていました。
2018/11/28 16:37
0
で、思ったんですけど、
...
20代の時ってまだ大学卒業して、仕事に慣れようと一生懸命がんばっている時期で、あんまり知性や教養を身に付けている暇などない時期で、、、40近くにもなれば適当な人生勉強もしているし、カルチャースクールに通ったりある程度教養も身に付いている時期。
なので適当に話題も豊富になるし、会話も上手になってくる。
そうするとそれなりのレベルの男の人が不思議と集まってくるんだよね。
それが既婚者の場合も多いけど、
...続きを見る
離婚歴のある独身男性も多いので、やはり高齢出産になると言うリスクはあるけど、40過ぎて結婚って言うのはすごくありかと思いました。
2018/11/27 14:59
10
返信する
No Name
...
34だけど、同じ職場の20代前半の男の子が可愛すぎてキュンキュンしてます。。
肌の艶、キラキラした目、オシャレな服、可愛い受け答え、、、もうメロメロです。。
恋愛や、結婚したいなんて微塵も思わない。ただ見るだけで幸せ。
でもふと鏡に写った自分の姿を見て、絶望。喋り方、図々しさもオバサンぽいし。
主人公うらやましいなー。
2018/11/27 09:38
14
返信する
44女
...
34才なんて、まだまだこれからじゃないですか。私よりも10才もお若い!もったいないですよ。30代になったらおしまいなんて日本の考えがおかしいんです。その時その時の人生、楽しみましょうよ。
その気になる男の子は置いといて、好きなように明るく楽しくしてればそのうちいいことありますよ。
私も好きなことしながらふらふらしてましたが、今の彼氏に41の時に出会いました。いろいろありますが楽しいですよ^^
2018/11/27 12:10
6
返信する
No Name
...
最近は20代前半の男の子が息子のように見える私はどうしたらいいんだろう、、
2018/11/27 16:36
12
返信する
No Name
...
それ、わかります。子供いないのに。
2018/11/27 21:49
10
No Name
...
アラフォーでも恋愛→結婚は普通に出来るよ。私も29で大失恋してから長く恋愛下手だったけど39で恋愛結婚。がんばれ〜
2018/11/27 09:41
14
返信する
No Name
...
いのち短し恋せよ少女。
恋はどんな結果でも、しないよりした方がいい
報われたらもっといい
2018/11/27 07:35
13
返信する
光陰矢の如し
...
後悔なんてしないよ
今をひたすら駆け抜けるだけ
2018/11/27 07:56
8
返信する
No Name
...
光陰矢の如し
命短し恋せよ乙女
後悔なんてしないよ
今をひたすら駆け抜けるだけ
っていう歌が10年以上前にユーロビート(死語!?)でありましたよね。コメント同世代の方かな?懐かしいです〜!
2018/11/27 14:36
3
それです!
...
よくわかりましたね!東カレでこのネタが通じるなんて嬉しいです☺️
2018/11/27 17:19
3
やはり!
...
当時この歌詞モットーだったので(笑)すごく嬉しいです!独身のままアラフォー突入してしまいましたが、、精一杯駆け抜けてきたから後悔はないかな。
2018/11/27 20:33
3
No Name
...
相手の男の子からしたら、美人だし、経済的に自立してるし、若い娘とのセックスより気持ちいいし、付き合う分には最高だろう。
でも結婚相手となると若い娘を選びそう。
俳優になれるくらいのイケメンが40歳になった時に50歳オーバーのオバさんと一緒にいたいと思うわけない。
2018/11/27 07:30
10
返信する
No Name
...
モデルのマリアさん、仁香さん、すごいなと思います。
2018/11/27 07:46
11
返信する
No Name
...
見た目も知名度もあのレベルまでいけば大丈夫でしょ。
2018/11/27 07:48
11
No Name
...
ですよね!かっこいい!!
2018/11/27 07:58
3
No Name
...
でも、マツケンといい、森田剛といい、年上の方と結婚してますよね。
イケメン俳優だからって関係ないのでは?
見た目で人を見る人、中身で人を見る人など、色々いると思います。
2018/11/27 09:19
10
返信する
No Name
...
マツケン=松平健さん=マツケンサンバが今頭の中流れてます。😂
2018/11/27 09:39
10
No Name
...
私は、マッケン(真剣佑)の方が好みです。
2018/11/27 10:02
5
No Name
...
真剣佑は、14歳の時に36歳の女性を妊娠させて、その人産んでるから本当にその女性が好きだったんだと思う。
2018/11/27 21:29
5
No Name
...
不倫とか誰かを傷つけるようなものじゃなければ、いくつになっても恋愛はいいものですよね☺️
2018/11/27 08:37
10
返信する
NO NAME
...
あのさあ!
お見合いの二人までディスる必要あるの!?
まじで気分が悪くなったわ!!本当にこの記事書いた人、まじで最低。
2018/11/27 13:21
9
返信する
No Name
...
確かに、このシリーズやたらめったらディスりすぎじゃない?
前の場末女って言う所読みました?
35にもなると若さと美貌で勝負できないとか、収入もまだ大したことがないとか、そんなようなこと書かれてましたよね。
これには異論反論あります。
35歳で、私の友達なんてお肌ピカピカ、20代にしか見えないですね。
しかも、26歳位?
そうやって人を美貌を保っている女性だって5万といます。
中国人の女性社員ですが
...続きを見る
、彼女だって35歳でシワひとつないわ。
あと35歳でキャリアも収入もたいしたことないとか、そんな描かれ方してましたけど、私、35で起業しましたので、その前にいた外資系企業での収入よりも全然収入上ですが、何か。
とにかくこのシリーズ、女性を敵に回しますね。
2018/11/27 15:28
6
返信する
入力ミス
...
↑
人を美貌をだって。
美貌をです。
すみません。
2018/11/27 15:30
1
返信する
No Name
...
35歳くらいは女性ホルモンも安定してるし、まだまだ若くて綺麗だったとアラフィフになると実感しますよ。ほんとの勝負は45を過ぎてからだと思う。私も肌や体型の悩みは少なめだったけど、ある程度の努力と手間とコストは必要になってきた今日この頃。
2018/11/27 17:03
8
No Name
...
炎上商法みたいなもんだと思いますよ〜。
まるっとカテゴライズしてディスると「そんなこと言うなんてひどい!」という人から「私は違うわよ!」という人、色々反応してくれますから。
2018/11/27 17:54
9
返信する
No Name
...
↑皆さん落ち着いてください!綾乃と同い年ですが、この連載はわざと煽る感があるけどOver35で結婚してないけど、それもそれで幸せだよねってメッセージが伝わってくるので、楽しみながら読んでます。(ポジティブすぎ!?)先週の独身貴族っぷりとかカッコ良かったです👍
2018/11/27 20:48
6
返信する
No Name
...
美人で収入あって自立出来ていて頑張っていれば、いくらでも未来はある。
同い年だけど、私は別居中の夫は離婚してくれないし、先日ガンが見つかって職場追い出されて、貯金は治療費に消えていく。もう絶望しかない・・・。
2018/11/27 07:57
6
返信する
No Name
...
今は命が最優先ですし、頼れるものは嫌な夫だろうと何だろうと頼って別居解消してみては?ほれでまた新たに見えてくるものがあるかも!
2018/11/27 13:12
5
返信する
うーん、
...
今別居中で離婚がしたいんですよね。
という事は、もうお好きではないんですよね。
でしたら、今は1番ストレスを溜めてはいけない時期だと思うので、別居は継続したほうがいいと思います。
嫌いな人と別居解消して一緒にいると、ストレス溜まりますよ。
それよりも、会社を追い出されたってひどい話ですね。
治療費もかさむことでしょうし、お仕事しないと大変でしょう。新たな仕事を探すとなるとそれはそれで気を遣うしスト
...続きを見る
レスになりますよね。
本当にひどい職場。
私の友人はメガバンク勤務でしたが、がん宣告の後もカツラかぶって杖ついて出勤してたんだけどな。
2018/11/27 14:44
6
返信する
主です。
...
夫からの暴言&暴力から逃げるため家を出ました。
夫は私がガン宣告を受けた事を知りません。頼るつもりもありません。
その会社ではそれこそ髪を振り乱して人の3倍頑張って仕事してきました。
なのでまさかこんな仕打ちを受けるとは思わなかったです。
「いつ仕事復帰できるかわからない人をずっと雇ってるワケにはいかない」と。
食い下がったらそれまで味方してくれていた上司や同僚も手のひらを返したように冷たくなりま
...続きを見る
した。(会社から私と関わるなという命令が出たんじゃないかと。)
今は何とか貯金でやっていけているけど、田舎で年金で何とか暮らしていけている親に迷惑かけたくもありません。
私の人生何だったんだろう⁉︎
2018/11/27 18:30
5
返信する
No Name
...
これは会社訴えれないのかな?
2018/11/27 18:52
10
おこちゃん
...
それはかなり辛いですね…
私も夫がなかなか離婚を承諾してくれず、最後は家裁での調停で何とか離婚出来ました。
主さんも家裁に申請してみてはいかがですか?
暴力と暴言なら、私よりはスムーズに離婚できるかもしれません。
ただ、私の場合だけかもしれませんが、基本家裁は調停なので、まずは夫婦仲を修復するように勧められます。
夫に伝えた私の「ちゃんと誰かを好きになりたいし、好きになってもらいたい」が、調停員の
...続きを見る
女性にはひっかかったようで(調停員は男女二人です)、私の浮気を疑われ、本当に悔しい思いをしましたので(あの調停員の顔は未だに忘れません!)、主さんも闘病しながらの調停は、かなりのストレスになるかもしれませんが、ガンもご主人との辛い結婚生活から発症したのかもしれませんし、いくらかでも慰謝料を取って離婚して、治療費に充てられたらいいなと思います。
(ちなみに私は早く離婚したかったので慰謝料無しでした)
2018/11/27 18:54
4
No Name
...
そうそう。会社に対しては何か手を打てる気がします。
お身体にさわらないように誰かに対応丸投げできれば一番良いけど、、
2018/11/27 18:56
7
No Name
...
不当解雇!訴えられると思う。
私もガンを患いましたが今は元気でやってます。
今は治療に専念して下さいね。
2018/11/27 19:00
9
No Name
...
まずはお身体お大事になさって下さい。そして役所のソーシャルワーカーや法テラス等の弁護士の相談行かれてみてはいかがでしょうか?ご無理なさらずに☺️
2018/11/27 19:46
7
主です
...
皆さんコメントありがとうございます。
私が所属していた部署が良かっただけです。
その会社を訴えて復職となったところで部署異動は確実だし、もうその会社で頑張ろうという気持ちもおきません。
元々代表からのパワハラも酷かったし、騙された私も悪いので。
だけど皆さんのコメントで少しだけ元気出ました。
ありがとうございました。
2018/11/28 11:00
5
他の方のコメントにあったように、
...
今は離婚して、その慰謝料で治療費に当てられると良いと思います。
ただ、それをやるのには相当ストレスがかかってしまいます。
ストレスは今の段階では大敵ですので、あまりストレスフルになるようでしたら考えてください。まずは心を平穏に保つということを1番に考えて、次に慰謝料、それでうまくいくことを心より願っております。
2018/11/28 17:01
3
No Name
...
物語の最初に出て来るお見合いをしている二人を笑いものにする必要があるんでしょうか?
そんな上から目線でいる女性なんて、性格悪いなって思います。
2018/11/27 15:23
6
返信する
No Name
...
別に笑いものにはしてなくないですか?被害妄想かと…
2018/11/27 15:25
5
返信する
No Name
...
確かに笑いものにはしていないけど、ああはなりたくないみたいな見下した感じはしますよね
2018/11/27 15:33
10
No Name
...
どうしてこう日本人ていうのは人が気になるのかな? 別に近くのテーブルでどんな人がいようと、どんな話題してようと、そんなに気になる?
人は人、自分は自分。
それはね、すごくすごく美女がいたとか、すごくすごくイケメンがいたとか、はたまためちゃくちゃ臭い人がいるとかね、そういうんだったら話は別なのかもしれないけど、人が何を話していようと私は自分には関係ないと思っているので気になりませんが。
2018/11/27 15:33
5
返信する
港区在住女子
...
近所のジムに行くと、結構ご年輩の女性でも、お綺麗な方いらっしゃるので、皆さん努力してるんだなーと思います。
2018/11/27 17:09
5
返信する
No Name
...
結婚には辿り着かなそうだけど、ひとまず、過去のトラウマと決別できて、恋愛できるようになってよかったね。
2018/11/27 06:18
4
返信する
No Name
...
火曜日って、これだけですか?
さみしい…
2018/11/27 05:57
3
返信する
No Name
...
ルミ姐きましたよ!
2018/11/27 06:14
3
返信する
No Name
...
あ、ホントだ
ルミ姐きた!うれしい
2018/11/27 08:33
0
おこちゃん
...
あー何かわかります(ーー;)
妥協していくら条件は良くても、好きじゃない人と結婚するくらいなら、ずっと好きな人と恋愛してたい!と思う。結婚はその先にあってもなくてもいいかな、と。
結婚すれば幸せ!って思い込めて、それで結婚してちゃんと幸せになってる子が羨ましいと言うか、それが普通の女性なんだろうな…と思うと、自分が実年齢ばかり大人な未成熟な人間というか、竜宮城にいる浦島太郎みたいな気がして軽く落ち
...続きを見る
込みます(/_;)
いつか竜宮城から現実に戻った時に、玉手箱開けておばあさんになるしか生きていけなくなるのかなぁと(T_T)
浦島太郎は自主的に戻ったけど、私は強制送還だろーし…(;´д`)
でも、解ってても、そんな自分を変えられないんですよね…
『結婚は契約売春だから、夜の生活は嫌でも受け入れなきゃだよ』って既婚の友達に言われて、ますます無理!って思ったのもありますが…
2018/11/27 08:19
3
返信する
No Name
...
よくわかんないけど、そんな友達の言葉真に受けて時間過ぎてくのもったいないなぁ
2018/11/27 08:46
15
返信する
No Name
...
イヤだったら受け入れなくてよいはずよ
2018/11/27 10:22
7
返信する
No Name
...
お友達がどういうつもりで言われたのかわかりませんが、既婚者の 妥協で〜、とか 仕方なく〜、条件が良くて〜 などは話半分できいてちょうどいいと思いますよ。本人は謙遜しているつもりだったり気を遣っているつもりだったりする場合が多々あると思います。
2018/11/27 11:26
11
返信する
No Name
...
そうそう、ほとんどの場合、軽めに自分の生活自嘲気味に喋っておけば、他人から要らぬ嫉妬や攻撃されないだろうと思いあえて自嘲気味に喋ってるだけだから、事実とは違う事多いですよ。既婚者の話す自虐ネタは本当に話半分くらいで聞いておいた方が良いですよ、真にうけないて。
2018/11/27 23:07
6
おこちゃん
...
返信くださった皆さん、ありがとうございます。
説明不足ですみません!私は×アリで、夫との男女関係が嫌でずっとやんわり拒絶していて、その上での友人の発言です。
実際、レスは離婚の正当な理由になるので、ある意味それは夫婦の義務なんだとは思います。
レスで悩んでる奥様が多い中で贅沢な悩みだとも良く言われましたが、私はレスなら、それこそ生活のための妥協と打算で離婚せずにいられましたが、契約売春は私には無理
...続きを見る
だと思ったので私から離婚を切り出して、すったもんだの末に離婚成立して現在に至ります…。
この結婚が、大好きな人と~ではなかったので(しいて言えば『ほだされ婚』)、それでもお互いが思いやって愛を育んでいけば幸せな夫婦になれると信じて結婚したので、良き妻であろうとかなり努力して夫に尽くしたんですけど、それにあぐらをかかれて失望してしまったので、やっぱり好きな人と結婚しなきゃ駄目だ!と思ったのでした…。
2018/11/27 14:28
4
返信する
No Name
...
そうね、女って好きな人じゃないとエッチできないし、それはしょうがないんだと思います。
ところで、浦島太郎は自主的に帰ったけど私は強制送還…って言う所の意味がわかりません。
つまり、旦那さんの方から強制的に離婚されたと言う意味ですか?
2018/11/27 15:08
5
No Name
...
まぁ、なんだろう、関係を持ちたくない程好きでもない人と結婚して思い込みでうまくやっている人や契約売春だからと耐えている人は普通の女性とは言い難いと思いますよ。何方かと言えば珍しいかと。契約売春の発言をしたご友人がその珍しい中に入るのかそれとも関係を持てるぐらいにはご主人のことを好きなのかはわかりませんが。
2018/11/27 16:38
4
おこちゃん
...
2つ上でコメントくださった方へ
竜宮城から強制送還…と言うのは、離婚されたという意味ではないです。わかりづらくてすみません(>_
離婚は私から切り出しました。
ここでの竜宮城の定義が、結婚生活ではなく、恋愛至上主義でいられる生活~と言う意味でして、そこからの強制送還=恋愛市場では女として認められなくなる、女としての魅力が低下してニーズがなくなる~という意味です(;´д`)
もうすでに強制送
...続きを見る
還される・されてるんでしょうけど、いまだ竜宮城で酔っていたい夢見る夢子さんな自分が、いわゆるヤバイ女なんではないかと思う次第です…(/_;)
2018/11/27 18:37
2
No Name
...
大学一年の時の一般教養の授業で、西洋史だか哲学だかの先生が「結婚っていうのは性器の相互利用に対する契約だ」と言っていて、18歳の乙女として当時は悩んだ覚えがあります。
2018/11/27 08:26
3
返信する
No Name
...
その先生気持ち悪い。。
2018/11/27 09:41
14
返信する
No Name
...
はい、中高女子校で大学から共学になったので、社会の厳しさを知るきっかけの一つでした。
2018/11/27 09:57
3
No Name
...
まぁ、日本の大学ではあんまりそっち系の話題っていうのは聞きませんね。
フランス留学していた時は、結構みんなストレートに言うのでそこそこありましたけど。
2018/11/27 15:03
1
返信する
No Name
...
いや、それが、東大系の先生に結構いるんですよ。
他国の他宗教で、子供のうちに性器縫合する民族がいるとかそういう話が延々続くの
2018/11/27 16:35
2
No Name
...
あーあーあー、FGM の話は私も聞きました。でもそれはただ単に社会の話をしているだけであって、エッチなお話をしていると言うふうに私は認識しませんでした。
そうでなくて、本当に、いわゆる下ネタ?みたいな話をするかしないかと言うことです。
日本の大学ではあんまり聞かないけど、フランスの大学では結構あったかなみたいな?
2018/11/28 16:18
0
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#日本酒
#シャンパン
#フレンチ
#小説
#ストーリー
#恋愛
#デート
#立ち飲み
#カウンター
#和食
#肉
#イベント
#ホテルレストラン
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
「夢中になれるものがある大人って、かっこいい」52歳のバナナマン設楽が見せた大人の色気
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
自分の好きに生きればいい。
私もいいと思います!
自分にないもの、失ったものを求めてるんですよ。
男女共に。
まだ30代ですが、こういうオッサンにならないようにします。
そんなわけないでしょ。
また男の書いた文章っぽいなあ。
当時、職場の30代既婚女性から30代になると、男性からご馳走してもらえなくなるとか色々脅されていたのですが、実際独身のまま30代になっても正直何も変わらなかったし、人生は粛々と続いていきます。
見た目は東カレに出てくるような美女ではありませんが、まあそこそこなようです。だけど、若い子の美しさには絶対勝て...続きを見るないし、疲れを残した翌日は鏡見たくない笑。
この全てにおいての中途半端感の中、日々が過ぎていき、また年を重ねていくのかと思うと、しんどくなるけど、毎日頑張って生きていかないと、独り身だし惨め。とりあえず仕事に全力投球するしか能がない。こんな精一杯生きてる普通のアラフォーOLが夢見れるような、華やかじゃなくても良いから、ちょっとときめくようなラブストーリー期待します。
そういう主人公のお話ほしいですよね。
そういう人のストーリーをたまには出してくれてもいいのになぁとは思います。東カレ的にはやりにくいのかな。いいお店出しにくいし。
どうしてポジティブにものを考えられませんかね?
例えば、平日はプライベートを犠牲にして仕事がんばっているけど、週末にこんな楽しいことをしていますとか、週末は、自分の内面に磨きをかけるためにこんなことを勉強しているんですよとか、ジムに行って泳いでますとか。
美貌だって若い子には負けるけど、...続きを見るその分若い子には負けないように知性と教養に磨きをかけていますとか。
タイミングを損ねてしまったではなく、自分に磨きをかけながらいい男が現れるのを待っていますとかね。
そんなにネガティブシンキングでは、類は友を呼びますので、同じようなネガティブな考えの男性しか寄って来ませんよ?
一生懸命生きてるんだからいいじゃん。
謙虚なだけかもしれないよ。
このように、他人のコメントを性格悪そうとかって言う方、そう言うコメントをする方の方が私としてみたら理解に苦しみます。だって、こちらのコメント欄だけの話で、実際にお会いしたこともない方に対して、どうして性格良いとか悪いとか言えるんでしょうか?そうやって物事なんでも決めつけてかかる方の方が、良い社会人として不思議ですね。それはちょっと...続きを見るコメントがちょっと辛口だったかもしれませんが、間違った事は何一つ書かれていないような気がします。きっとそれだけのことで性格悪そうとかくくってしまう人って、自分は性格がすごくいいのよ、と言う所で優位に立ちたいのかな?とても短絡的ですね。そんなに目立ちたいのでしたら、もっと素敵なコメントをなさる努力をした方がよろしいのに。
バリキャリ婚活系は登場人物もストーリーも
似ててごちゃごちゃしてきちゃうので
今までにないキャラクターもいいかなと☺
ただ、16時5分の方の意見も少しわかるというか、
悲壮感を感じました。
独身だから惨めと言うわけではないですし、
少し肩の力抜いて、楽しみを見つけて
数年後、今を振り返ったとき
よかったと思える人生を過ごせますように。
中年の貴婦人は若い青年を愛人にして、その青年が中年になったら若い少女を愛人にする。
この循環を上手く回す為には執着心を捨てないと悲しい結末になりますね。
ていいますか年齢言わないし。
なんせ年上と付き合ったことないから、前の彼より若い・・・とか思ったこともない笑
年上バリキャリ美女が年下イケメンモデルor俳優崩れに貢いでるみたいなお話ばかりなので余計共感出来ないのかも。全然そんなことないので。。。
でも意外と女性の年齢を気にしない人はいます。もちろん大半は若いのがいちばん!って人種でしょうが、意外といるの。
まぁものは試しと付き合ってみたら意外と居心地よく、特に貢がされるとか集られるとかもないし、いつの間にか今までで一番長持ちしてる!って感じです。
彼氏も精神年齢高いどころかどちらかというとふわふわしてる感じかな。
見た目も特別良いわけではないし。。。そう考えると何で付き合ってるのか謎ですね~
同年代だと結婚!という圧がすごいけど、35才以上の女性だとそういうものがなく純粋に恋愛を楽しめるそうです。まさにこの主人公が目指す恋愛ですよね。
今は、必要になったらするかなぁ、位のようです。私も別に絶対したいわけではないのでちょうどいい感じですね。
ずっとかなり年齢離れた彼ばかりですが、みんなお相手からの熱烈アプローチだし、むしろいつも年下扱いを受けています。今の彼も時々そういえば錯覚しちゃうけど年下じゃなくて9個上なんだったねーっよく言ってます。笑
特に意識せずに普通に接してくれてるんじゃないかなぁと思います。あ、でも洋服のことは結構言われます。お相手がかなりお洒落さんなので。
例えおばさん扱いされたとしても事実だし、年の近い、年上のくせに平気で奥さんや彼女や関係ない女の人もおばさん扱いする男性よりずっとましです。
それは置いといて、お金があるってことはそれを稼ぐ能力があるってことだし学歴があるってことは少なくとも学生時代勉強を頑張ったってことだし、、そこを好きになった人がいたとしてそれは愛がある?ない?よくわかりません。
既婚者はだいたい条件で、愛を妥協して結婚したみたいに言う人たまにいるけど理解できない。
彼女の事は私よく知っているので、決して条件で男性を選んだりはしません。
ただ、彼女は、すごく頭の良い人にどうやら惹かれるようです。
て言うのは、頭がいい人は結構話術もすごいうまいし、いろんなことを知ってていろんなことを教えてもらえる。それが尊敬につながるんだそうですね。
尊敬してそれが愛に変わるみたいで、付き合う男性は昔からみんなエリートとか...続きを見る、一芸に秀でた芸術系の人とか、とにかく普通の人はいないので、私が彼女のことを女友達に紹介すると、女友達はみんな、「何か条件で男の人選んでる子ってやよね」とか言いますが、そーゆー性格の子じゃないよ、と、今書いた内容の事をお話すると、他の女友達は納得したんだかしないんだか。。。って感じです。
あー!仲間ー!こんなところにいるなんて!
一重涼しげでいいですよね!地蔵顔好き。
30代という結婚を焦る時に妥協しても本当に無駄に無駄を重ねることになる。
40代になると本当に自分の望む結婚の形が不思議と見えてくるからその理想の形に生活そのものが馴染むようになる。
それが入籍とかじゃなくても。
同じような時期に結婚、同じような時期に離婚、何か不思議な力でもあるのだろうかと疑問に思っていましたが、同級生の男友達にその話をしても、俺の周りと一緒だと言われました。
私自身が安易な考えで20代で結婚して30代で離婚しました。離婚してしばらくしてから孤独感に襲われてまた結婚に逃げようとしたけど同じことを繰り返してはいけないとがむしゃらに12年頑張ってきた甲斐があったのか縁があり今年再婚しました。
焦りや逃げや安易な考えで結婚を逃げ道にしてしまうと本当のいい出会いを見逃してしまうような気がします
安易な考えではなく、親のプレッシャーで仕方がなく。同じ女性と...続きを見るして、本当に悲しくなりました、それでいやいや結婚生活をしている人、何人かいるんだけど、どうにか救ってあげられないものかなといつも思っていました。
なので適当に話題も豊富になるし、会話も上手になってくる。
そうするとそれなりのレベルの男の人が不思議と集まってくるんだよね。
それが既婚者の場合も多いけど、...続きを見る離婚歴のある独身男性も多いので、やはり高齢出産になると言うリスクはあるけど、40過ぎて結婚って言うのはすごくありかと思いました。
肌の艶、キラキラした目、オシャレな服、可愛い受け答え、、、もうメロメロです。。
恋愛や、結婚したいなんて微塵も思わない。ただ見るだけで幸せ。
でもふと鏡に写った自分の姿を見て、絶望。喋り方、図々しさもオバサンぽいし。
主人公うらやましいなー。
その気になる男の子は置いといて、好きなように明るく楽しくしてればそのうちいいことありますよ。
私も好きなことしながらふらふらしてましたが、今の彼氏に41の時に出会いました。いろいろありますが楽しいですよ^^
恋はどんな結果でも、しないよりした方がいい
報われたらもっといい
今をひたすら駆け抜けるだけ
命短し恋せよ乙女
後悔なんてしないよ
今をひたすら駆け抜けるだけ
っていう歌が10年以上前にユーロビート(死語!?)でありましたよね。コメント同世代の方かな?懐かしいです〜!
でも結婚相手となると若い娘を選びそう。
俳優になれるくらいのイケメンが40歳になった時に50歳オーバーのオバさんと一緒にいたいと思うわけない。
イケメン俳優だからって関係ないのでは?
見た目で人を見る人、中身で人を見る人など、色々いると思います。
お見合いの二人までディスる必要あるの!?
まじで気分が悪くなったわ!!本当にこの記事書いた人、まじで最低。
前の場末女って言う所読みました?
35にもなると若さと美貌で勝負できないとか、収入もまだ大したことがないとか、そんなようなこと書かれてましたよね。
これには異論反論あります。
35歳で、私の友達なんてお肌ピカピカ、20代にしか見えないですね。
しかも、26歳位?
そうやって人を美貌を保っている女性だって5万といます。
中国人の女性社員ですが...続きを見る、彼女だって35歳でシワひとつないわ。
あと35歳でキャリアも収入もたいしたことないとか、そんな描かれ方してましたけど、私、35で起業しましたので、その前にいた外資系企業での収入よりも全然収入上ですが、何か。
とにかくこのシリーズ、女性を敵に回しますね。
人を美貌をだって。
美貌をです。
すみません。
まるっとカテゴライズしてディスると「そんなこと言うなんてひどい!」という人から「私は違うわよ!」という人、色々反応してくれますから。
同い年だけど、私は別居中の夫は離婚してくれないし、先日ガンが見つかって職場追い出されて、貯金は治療費に消えていく。もう絶望しかない・・・。
という事は、もうお好きではないんですよね。
でしたら、今は1番ストレスを溜めてはいけない時期だと思うので、別居は継続したほうがいいと思います。
嫌いな人と別居解消して一緒にいると、ストレス溜まりますよ。
それよりも、会社を追い出されたってひどい話ですね。
治療費もかさむことでしょうし、お仕事しないと大変でしょう。新たな仕事を探すとなるとそれはそれで気を遣うしスト...続きを見るレスになりますよね。
本当にひどい職場。
私の友人はメガバンク勤務でしたが、がん宣告の後もカツラかぶって杖ついて出勤してたんだけどな。
夫は私がガン宣告を受けた事を知りません。頼るつもりもありません。
その会社ではそれこそ髪を振り乱して人の3倍頑張って仕事してきました。
なのでまさかこんな仕打ちを受けるとは思わなかったです。
「いつ仕事復帰できるかわからない人をずっと雇ってるワケにはいかない」と。
食い下がったらそれまで味方してくれていた上司や同僚も手のひらを返したように冷たくなりま...続きを見るした。(会社から私と関わるなという命令が出たんじゃないかと。)
今は何とか貯金でやっていけているけど、田舎で年金で何とか暮らしていけている親に迷惑かけたくもありません。
私の人生何だったんだろう⁉︎
私も夫がなかなか離婚を承諾してくれず、最後は家裁での調停で何とか離婚出来ました。
主さんも家裁に申請してみてはいかがですか?
暴力と暴言なら、私よりはスムーズに離婚できるかもしれません。
ただ、私の場合だけかもしれませんが、基本家裁は調停なので、まずは夫婦仲を修復するように勧められます。
夫に伝えた私の「ちゃんと誰かを好きになりたいし、好きになってもらいたい」が、調停員の...続きを見る女性にはひっかかったようで(調停員は男女二人です)、私の浮気を疑われ、本当に悔しい思いをしましたので(あの調停員の顔は未だに忘れません!)、主さんも闘病しながらの調停は、かなりのストレスになるかもしれませんが、ガンもご主人との辛い結婚生活から発症したのかもしれませんし、いくらかでも慰謝料を取って離婚して、治療費に充てられたらいいなと思います。
(ちなみに私は早く離婚したかったので慰謝料無しでした)
お身体にさわらないように誰かに対応丸投げできれば一番良いけど、、
私もガンを患いましたが今は元気でやってます。
今は治療に専念して下さいね。
私が所属していた部署が良かっただけです。
その会社を訴えて復職となったところで部署異動は確実だし、もうその会社で頑張ろうという気持ちもおきません。
元々代表からのパワハラも酷かったし、騙された私も悪いので。
だけど皆さんのコメントで少しだけ元気出ました。
ありがとうございました。
ただ、それをやるのには相当ストレスがかかってしまいます。
ストレスは今の段階では大敵ですので、あまりストレスフルになるようでしたら考えてください。まずは心を平穏に保つということを1番に考えて、次に慰謝料、それでうまくいくことを心より願っております。
そんな上から目線でいる女性なんて、性格悪いなって思います。
人は人、自分は自分。
それはね、すごくすごく美女がいたとか、すごくすごくイケメンがいたとか、はたまためちゃくちゃ臭い人がいるとかね、そういうんだったら話は別なのかもしれないけど、人が何を話していようと私は自分には関係ないと思っているので気になりませんが。
さみしい…
ルミ姐きた!うれしい
妥協していくら条件は良くても、好きじゃない人と結婚するくらいなら、ずっと好きな人と恋愛してたい!と思う。結婚はその先にあってもなくてもいいかな、と。
結婚すれば幸せ!って思い込めて、それで結婚してちゃんと幸せになってる子が羨ましいと言うか、それが普通の女性なんだろうな…と思うと、自分が実年齢ばかり大人な未成熟な人間というか、竜宮城にいる浦島太郎みたいな気がして軽く落ち...続きを見る込みます(/_;)
いつか竜宮城から現実に戻った時に、玉手箱開けておばあさんになるしか生きていけなくなるのかなぁと(T_T)
浦島太郎は自主的に戻ったけど、私は強制送還だろーし…(;´д`)
でも、解ってても、そんな自分を変えられないんですよね…
『結婚は契約売春だから、夜の生活は嫌でも受け入れなきゃだよ』って既婚の友達に言われて、ますます無理!って思ったのもありますが…
説明不足ですみません!私は×アリで、夫との男女関係が嫌でずっとやんわり拒絶していて、その上での友人の発言です。
実際、レスは離婚の正当な理由になるので、ある意味それは夫婦の義務なんだとは思います。
レスで悩んでる奥様が多い中で贅沢な悩みだとも良く言われましたが、私はレスなら、それこそ生活のための妥協と打算で離婚せずにいられましたが、契約売春は私には無理...続きを見るだと思ったので私から離婚を切り出して、すったもんだの末に離婚成立して現在に至ります…。
この結婚が、大好きな人と~ではなかったので(しいて言えば『ほだされ婚』)、それでもお互いが思いやって愛を育んでいけば幸せな夫婦になれると信じて結婚したので、良き妻であろうとかなり努力して夫に尽くしたんですけど、それにあぐらをかかれて失望してしまったので、やっぱり好きな人と結婚しなきゃ駄目だ!と思ったのでした…。
ところで、浦島太郎は自主的に帰ったけど私は強制送還…って言う所の意味がわかりません。
つまり、旦那さんの方から強制的に離婚されたと言う意味ですか?
竜宮城から強制送還…と言うのは、離婚されたという意味ではないです。わかりづらくてすみません(>_
離婚は私から切り出しました。
ここでの竜宮城の定義が、結婚生活ではなく、恋愛至上主義でいられる生活~と言う意味でして、そこからの強制送還=恋愛市場では女として認められなくなる、女としての魅力が低下してニーズがなくなる~という意味です(;´д`)
もうすでに強制送...続きを見る還される・されてるんでしょうけど、いまだ竜宮城で酔っていたい夢見る夢子さんな自分が、いわゆるヤバイ女なんではないかと思う次第です…(/_;)
フランス留学していた時は、結構みんなストレートに言うのでそこそこありましたけど。
他国の他宗教で、子供のうちに性器縫合する民族がいるとかそういう話が延々続くの
そうでなくて、本当に、いわゆる下ネタ?みたいな話をするかしないかと言うことです。
日本の大学ではあんまり聞かないけど、フランスの大学では結構あったかなみたいな?