東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
想定外妊娠
「幸せな妊婦」を直視できない。“理想の母親”を演じ続けた女が、親友ともう会わないことを決めた理由
コメント
2018.11.23
想定外妊娠 Vol.12
「幸せな妊婦」を直視できない。“理想の母親”を演じ続けた女が、親友ともう会わないことを決めた理由
#小説
#キャリア
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
舞子のしばらく会わないという決断は正しい。
自分の心が乱される人とは距離を置くのが一番だ。
お母さんも切ない。みんな胸に秘めてるものがあるんだな・・・
2018/11/23 05:56
99+
返信する
No Name
...
ショーン母、切ない。自分がいなくなった後のことじゃなく、いま子どもたちと向き合ってくれたらって思うけど、そうできない人なんだろうな。。
2018/11/23 05:31
99+
返信する
No Name
...
ショーン母の話がこれまでのどの東カレよりも重く、哀しく響きました…
2018/11/23 22:15
18
返信する
No Name
...
煮沸も切なかったけど、妙子さんのケースは将来誰もがそうなる可能性が高くて現実味が有りますね。
2018/11/24 22:52
8
No Name
...
人は年を重ねると、大切なものや人と何時かは別れる時が来る… でも、最期は「ありがとう」って言って終わりたい。そんな事考えてしまいました…
2018/11/23 05:36
99+
返信する
No Name
...
あれ?金曜日これだけ??
2018/11/23 06:22
56
返信する
No Name
...
ほんと!思いました!なんか最近連載減ってますよね…以前は5つくらいの時もあったようなー。1つはないよー!!!
2018/11/23 06:49
41
返信する
No Name
...
同じく、もう1つは連載欲しいです!
今日は祝日だからと自分に言い聞かせてみる。
2018/11/23 07:00
31
返信する
No Name
...
そういえば関西系の連載どこいった??
2018/11/23 07:18
21
返信する
No Name
...
それなんでしたっけ?
2018/11/23 15:04
0
No Name
...
とっくに終了してる
2018/11/24 03:50
3
No Name
...
関西のライターさんいなくなったんですね。早い。
2018/11/24 04:37
3
No Name
...
港区おじさんがありますよ👍
2018/11/23 07:34
14
返信する
No Name
...
最近PR記事ばかりが多くて残念😢季節柄かも知れませんが。。
2018/11/23 13:45
19
返信する
No Name
...
ほんとに!連載の恋愛ものたくさん読みたいのにー。あと、40歳オーバーの恋愛ものもそろそろ読みたい。
2018/11/23 15:27
12
返信する
No Name
...
同意です❗️
2018/11/23 16:03
8
No Name
...
個人的は、低収入で容姿も普通だけど、東京で一生懸命に生きてる人たちの物語を読みたい‼︎
高学歴高収入美男美女のストーリーはしばらくいらない。
2018/11/23 18:48
12
No Name
...
身長が150センチしかないのに顔が大きい(面長)40オーバーです。私みたいな主人公のドラマがみたいです。
2018/11/23 19:03
3
No Name
...
そうなんです。
ライターさんがどんどん居なくなってしまわないか心配。
そしてリナレンロス。
2018/11/23 20:36
8
返信する
No Name
...
舞子もあそこまで話すのに勇気がいっただろうに。それを受け止めて、受け入れてくれた千華もすごいと思う。
大切な友達だからこそ、今は距離を置こうって選択も大事だよね。お互いが大事だから傷付けないように…
また時が経ったら2人で会える日が来るよ…
小説なのに感情移入してしまいました。
そして、ショーン母も素直になれたらいいのに。
でも、病気と闘う時って、結局人間って孤独なんだなって実感します。
支えて
...続きを見る
くれる人がいるのはもちろん大きいけど、病気になった人だけはそう感じると思るんですよね。
こちらの関係もうまくいくといいなぁ…
2018/11/23 07:15
42
返信する
No Name
...
私だったら、友達の幸せも素直に喜べないような友達なんていらないかな。
縁が切れて願ったり叶ったりってか。
てゆうか、私だったら最初からこういう人、友達に選ばないけどね。大体私だって、友達が幸せになると、まるで自分のことかのように嬉しい気持ちがあるし。相手もそういう相手であって欲しい。
2018/11/25 23:16
1
返信する
子持ちでも
...
お義母さんに全く同情できない😅
ただの自業自得と思う私は無慈悲なのか。
2018/11/23 07:33
20
返信する
No Name
...
私も子持ちですがショーン母には全く共感できません。自分の精神状態が悪いことを自覚しているならショーンや千華とは距離を置けばいいのに。わざわざ自分を含めたみんながいやな思いをするような行動をするなんてスマートじゃない。
2018/11/23 12:54
15
返信する
No Name
...
病気が悲観的にさせるんだと思いました。
進行具合や薬の合う合わないもあり、快方に向かってなかったら、いろんな想いを巻き込んでそういう態度かなって。。
生と死、真逆の当事者だもん。切ない。
2018/11/23 16:10
9
返信する
No Name
...
コメ主さんは、ものすごく苦労人で乗り越えてきた強い方か、そうでなくても自分にも他人にも厳しい方なんでしょうかね。
大怪我や病気になったりすると、精神普通でいられなくなったりしてしまうんです。そうでない方もいらっしゃいますが。。。
あと、素直になれないの。素直になることで周りが気をつかってしまうから自分だけ辛い目にあえば世の中は平和にまわる、とか、そういう経験を幼いときにしてきていたり、いじめなどで
...続きを見る
誰も味方がいない経験、事実がねじまげられて自分がつるし上げられる経験がたたっていて、卑屈になってしまうってのはあると思います。
だから同情はしなくとも、理解はできてしまうし、そういう人にも笑顔が戻る日がきたらいいなって思います。
2018/11/23 16:23
5
返信する
No Name
...
↑
長文のコメント、意味がよく分からないです。
2018/11/23 17:22
7
No Name
...
そうですね、いつも女神様のように優しかった会社の先輩が大病を患ってからは憎まれ口を言うようになり切ないです。
意味の分からないと言うコメントの意味が私には全く解らないですが、このような態度は妙子さんみたいですネ😛
2018/11/23 18:04
13
No Name
...
みんな厳しすぎて挫折したことないのかなと思いました^^;
私息子いますけど、ショーン母わかるというか、この絶望的な孤独感は幸せにだけ生きてきた人には分からないのかな…?ものすごくうまく描けてると思いましたが。
2018/11/23 22:17
4
No Name
...
このお話、本当に複雑な心境の描写が上手ですよね。
舞子といい、ショーン母といい、あーものすごくわかるな、って思います。表面ではもちろんそんなの見せないけれど。
2018/11/24 03:26
4
↑
...
私はこの長文のコメント意味がわかりましたけど、発言者のことを、こういう人間だろう、ああいう人間だろうと勝手に決めつけるのは良くないと思いました。
2018/11/25 23:18
1
No Name
...
砕け散ったグラスは
確かに、もう元の姿には戻れないけれど
破片を残さず一つ一つ丁寧に
誰かが踏んで怪我しないようにって
集めて拾ってあげれば
散り散りになってしまった心だけでも
せめて踏みとどまってくれる気がする。
妙子さんがお孫さんに会えますように!
2018/11/23 08:51
17
返信する
No Name
...
まぁ。。。めちゃくちゃ正論なんだけど、人間、悲しいかな、そううまいようにはできないんだよね。
2018/11/25 23:20
0
返信する
No Name
...
妊娠という光の部分だけでなく、影の部分が描かれ、なかなかの読み応え。
親友とはともかく、お義母さんとはなんとか明るい展開を希望したい。誤解され拒否したまま逝くのは、みんなが可哀想。孫が打開してくれればよいのだけど。
2018/11/23 08:31
16
返信する
No Name
...
ググるまで、英語の意味がわからなかった… 情けない…笑
2018/11/23 05:58
15
返信する
No Name
...
ショーンのお母様の姿が、切なすぎる。。
三連休初日の朝から、若干ブルーになりました苦笑
2018/11/23 06:13
14
返信する
No Name
...
三連休いいなあ笑
2018/11/23 06:31
10
返信する
No Name
...
ショーン母が池上さんで再生される…。
今日休みなのに早く起きた甲斐があった。
ファミリーにはもちろん、千華にも舞子にもショーン母にもウルウルさせられた。。
2018/11/23 06:21
12
返信する
No Name
...
私はオノ・ヨーコ。前衛的な感じなので。息子もショーン・レノンだったし。
2018/11/23 13:24
5
返信する
No Name
...
患者の姿が、リアル〜(›´ω`‹ )
2018/11/23 05:51
10
返信する
外科医
...
こういう心境の患者さんにほとんど会ったことない。すごい違和感あった。でも、治療しないという選択を自分で選んだにもかかわらずそれにまったく納得できていないし、誰かに八つ当たりせずにはいられないところは気持ちがわかる。
2018/11/23 09:28
10
返信する
No Name
...
友達のお父さんが全く同じでしたよ。ここまでやさぐれてはいませんでしたが。治療一切しませんでした。
2018/11/23 15:08
2
返信する
No Name
...
私この状況になったらこの精神状態になります。お医者さんなので、色々な人によりそっていただきたいです…。
2018/11/23 22:18
4
返信する
No Name
...
気持ちを素直に表すのが苦手。感情をコントロールするのが苦手。ってだけで本当に悪い人って少ないんだなぁと思える回で今週はいいお話だったなぁって思えます。
2018/11/23 07:37
9
返信する
No Name
...
千華ってやたらタイミング悪い人だね
千華の存在によって舞子もショーン母も苦しんでる
2018/11/23 10:21
7
返信する
No Name
...
えっー、千華のせいなの?予期せず妊娠したから?
2018/11/23 11:10
5
返信する
No Name
...
別に千華に責任はないよ
ただタイミングが悪い人なだけ
2018/11/23 12:44
4
No Name
...
妊娠は1人でできないですし。
2018/11/23 18:06
4
No Name
...
なんか幸せな人を見てモヤモヤするって、わからなくもないけど歪んでるよ。SMAPのキムタクにもメンバーみんなそう思っていたんだろうね。
2018/11/23 10:42
6
返信する
No Name
...
おっしゃる通り。そんな友達、こちらの方から願い下げよね。
2018/11/25 23:22
0
返信する
No Name
...
お義母さん、切ない。忌々しくてせいせいしたとか思われること考えないで、なんとか和解して欲しいな。仲違いしたまま亡くなってしまうと、親とちゃんとした関係を築けなかった事が心のしこりになるから。
2018/11/23 13:52
6
返信する
No Name
...
このお母さんの気持ちわかるな。私もこういうタイプ。本音が言えないんですよね。素直にもなれない。そしてそれが気付かれないように振る舞う。自分にもそれでいいと言い聞かせる。
2018/11/23 15:06
4
返信する
No Name
...
わかるなぁ。頭ではこうした方がいいと分かっていながら、行動は出来ないよよね。
2018/11/23 13:47
4
返信する
No Name
...
他の連載に出てくる様な本当に悪い人がいなくて良かった。
素直になれないけどちゃんとわかってるから。
他の話では人の不幸を楽しむ様な嫌な女が登場しがちだけど。
後は東カレあるあるのショーンの浮気なんかがなければいいな。
2018/11/24 03:34
3
返信する
No Name
...
男は、みんな浮気するんじゃないかな。
2018/11/25 23:24
0
返信する
No Name
...
舞子も妙子もそれでいいよって思った。
無理して良い友良い母を演じてもいずれ壊れちゃう。それにこのままで終わらないから。人は死ぬ間際まで諦めずに模索し続ける生き物だと思っているから。
2018/11/23 13:10
2
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
自分の心が乱される人とは距離を置くのが一番だ。
お母さんも切ない。みんな胸に秘めてるものがあるんだな・・・
今日は祝日だからと自分に言い聞かせてみる。
高学歴高収入美男美女のストーリーはしばらくいらない。
ライターさんがどんどん居なくなってしまわないか心配。
そしてリナレンロス。
大切な友達だからこそ、今は距離を置こうって選択も大事だよね。お互いが大事だから傷付けないように…
また時が経ったら2人で会える日が来るよ…
小説なのに感情移入してしまいました。
そして、ショーン母も素直になれたらいいのに。
でも、病気と闘う時って、結局人間って孤独なんだなって実感します。
支えて...続きを見るくれる人がいるのはもちろん大きいけど、病気になった人だけはそう感じると思るんですよね。
こちらの関係もうまくいくといいなぁ…
縁が切れて願ったり叶ったりってか。
てゆうか、私だったら最初からこういう人、友達に選ばないけどね。大体私だって、友達が幸せになると、まるで自分のことかのように嬉しい気持ちがあるし。相手もそういう相手であって欲しい。
ただの自業自得と思う私は無慈悲なのか。
進行具合や薬の合う合わないもあり、快方に向かってなかったら、いろんな想いを巻き込んでそういう態度かなって。。
生と死、真逆の当事者だもん。切ない。
大怪我や病気になったりすると、精神普通でいられなくなったりしてしまうんです。そうでない方もいらっしゃいますが。。。
あと、素直になれないの。素直になることで周りが気をつかってしまうから自分だけ辛い目にあえば世の中は平和にまわる、とか、そういう経験を幼いときにしてきていたり、いじめなどで...続きを見る誰も味方がいない経験、事実がねじまげられて自分がつるし上げられる経験がたたっていて、卑屈になってしまうってのはあると思います。
だから同情はしなくとも、理解はできてしまうし、そういう人にも笑顔が戻る日がきたらいいなって思います。
長文のコメント、意味がよく分からないです。
意味の分からないと言うコメントの意味が私には全く解らないですが、このような態度は妙子さんみたいですネ😛
私息子いますけど、ショーン母わかるというか、この絶望的な孤独感は幸せにだけ生きてきた人には分からないのかな…?ものすごくうまく描けてると思いましたが。
舞子といい、ショーン母といい、あーものすごくわかるな、って思います。表面ではもちろんそんなの見せないけれど。
確かに、もう元の姿には戻れないけれど
破片を残さず一つ一つ丁寧に
誰かが踏んで怪我しないようにって
集めて拾ってあげれば
散り散りになってしまった心だけでも
せめて踏みとどまってくれる気がする。
妙子さんがお孫さんに会えますように!
親友とはともかく、お義母さんとはなんとか明るい展開を希望したい。誤解され拒否したまま逝くのは、みんなが可哀想。孫が打開してくれればよいのだけど。
三連休初日の朝から、若干ブルーになりました苦笑
今日休みなのに早く起きた甲斐があった。
ファミリーにはもちろん、千華にも舞子にもショーン母にもウルウルさせられた。。
千華の存在によって舞子もショーン母も苦しんでる
ただタイミングが悪い人なだけ
素直になれないけどちゃんとわかってるから。
他の話では人の不幸を楽しむ様な嫌な女が登場しがちだけど。
後は東カレあるあるのショーンの浮気なんかがなければいいな。
無理して良い友良い母を演じてもいずれ壊れちゃう。それにこのままで終わらないから。人は死ぬ間際まで諦めずに模索し続ける生き物だと思っているから。