東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
マザー・ウォーズ~妻たちの階級闘争~
「あなたはもう、庶民じゃないでしょ?」結婚してセレブ妻の仲間入りした女の心をエグる、ママ友の一言
コメント
2018.11.18
マザー・ウォーズ~妻たちの階級闘争~ Vol.10
「あなたはもう、庶民じゃないでしょ?」結婚してセレブ妻の仲間入りした女の心をエグる、ママ友の一言
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
謙虚は卑屈と紙一重、そうよね納得
...
ミキとかアオイとか、確かに身分違いな気がする人達だけど、いい友達になれそうじゃない。来週最終回って惜しいな、あまりにも違いすぎる世界とコミカルな主人公、結構好きだったんだけどな。
2018/11/18 05:12
99+
返信する
No Name
...
残念ですね。なかなか面白かったのに、こんなあっけなく終わってしまうなんて。
2018/11/18 06:22
79
返信する
No Name
...
謙虚であることがいつも正しいわけではない。なるほど。色々な考え方の人がいるけど、人として魅力のある人から刺激を受けられる環境はいいよね。
2018/11/18 05:34
99+
返信する
No Name
...
私は、普通の一般庶民ですが、「謙虚である事がいつも正しいとは限らない」とゆう言葉は、その通りかもと思いました。
自分は謙虚に振舞っていると思っていても、人によっては、その態度が鼻に付くのかも。
2018/11/18 06:46
99+
返信する
No Name
...
私もごくごく平凡な、地方都市の庶民女ですが、謙虚さは時に自分への甘えを隠すツールとなってしまう、もっと大切なのは自分に対する覚悟と責任感なんだな、と最近考えさせられる出来事があり、今日のお話は心に響きました。
2018/11/18 09:39
65
返信する
No Name
...
本当ですね。
仕事始めて何年も経つ人が、私はマネージメントとか人に教えるとかそんな事ができる人間でありませんー。泣く。とか言われるとウザい
2018/11/18 18:13
21
返信する
もう最終回?
...
最近1週間の中で最も楽しみにしていた連載だったのに、もう最終回なんて残念です。これからもっと面白くなってくるところだな、と思っていましたのに。
こういう、庶民にはかけ離れた設定の方が面白く、スカッとストレス解消にもなるので続けて欲しかったです!
2018/11/18 06:26
99+
返信する
No Name
...
うんうん!
まだまだ新しいエピソードが出てきそうですよね!
2018/11/18 11:55
32
返信する
No Name
...
えぇ〜
もう最終回だなんて早すぎる…
全く異なる世界に悠里さんの混ざらない感じも楽しかったのに…
売れなかった夫がいきなり売れてテレビにも出るようになって、収入面だってすごい変わっただろうに、それに浮かれなかった悠里さんがすごいと思う!
謙虚であることがいつも正解とは限らない…なかなか難しい世の中ですね
まぁその人の立場によっては嫌味なのか!?って思うこともありますし
来週綾子さんがスカッとさせて
...続きを見る
くれるのかな?
不倫はどうなったんだろう…
2018/11/18 06:59
85
返信する
No Name
...
それでも図にのらずに、謙虚な姿勢のままの主人公が私は好きです。
強くなりながらも、のこのままの主人公でいてほしい。
2018/11/18 08:57
36
返信する
No Name
...
このまま芯の強さが磨かれれば、紅子さまに少し近付けるかも✨
2018/11/18 09:40
18
幹
...
名前が、幹ですって。結構ドスっとした名前ですよね。カッコいい!!
2018/11/19 19:35
6
No Name
...
えーもう最終回なの!!
もっと色々戦っていく姿見たかったよー!!
遠足編とか学芸会編とか
一番好きなシリーズだったので寂しい!!
2018/11/18 07:23
74
返信する
No Name
...
うんうん。ストーリーも楽しかったし、派手な生活の様子ももっと垣間見たかった!お誕生会とか、遠足とかも何かすごそうなネタありそうなのに!!
2018/11/18 07:29
45
返信する
No Name
...
そして◯年後......で、卒園式や小学校入学式のシーンを入れて欲しいです!
2018/11/18 09:41
22
No Name
...
それ面白そう!ライターさん、東カレさん、お願いします!
2018/11/18 07:47
24
返信する
No Name
...
クリスマス会も読みたかったです。
2018/11/18 08:33
24
返信する
No Name
...
新年会もー
2018/11/18 08:40
16
No Name
...
「あなたはもう庶民じゃないでしょ」って言われる生活をしてみたい。
2018/11/18 08:33
32
返信する
No Name
...
だな
ただし、私は庶民癖が一生抜けないと思う
2018/11/18 08:42
16
返信する
No Name
...
楽しい小説ばかりすぐに終わってしまう〜
他の小説は似たものばかりなんだもん
2018/11/18 08:03
31
返信する
No Name
...
謙虚って難しいですよね。
以前テレビで、明らかにスリムで可愛らしいお嬢さん(お天気お姉さんだったかな)が、デブの人から番組の企画でダイエットに挑戦してるという話を聞いたときに「私も二の腕タプタプなんですよ〜ほら〜(触らせる)」的なこと言ってて、この人性格悪いなと思った。自分の中の基準で色々納得いかない部分なんでしょうけど、今このデブに向かって言う必要あるのかな?と。悪気はなくて本当に悩んでるのかも
...続きを見る
しれないけど、、、このモヤモヤ感、分かりますか?そういうところかなと思う。まあ私が性格悪いだけかもしれないけど。
2018/11/18 09:36
24
返信する
No Name
...
旗から見たら華やかで悠々自適そうかと思いきやそれぞれ色んなことを乗り越えて、メンタル鍛えられた方の集まりなんだろな。
言葉の重みが違うし、学ばせて貰える、そんな厳しい言葉かけてくれる方がいるのは有り難い環境だよね。
2018/11/18 07:30
23
返信する
No Name
...
ライターさん!続編、続編希望!この感じ大好きです🎵
ドラマ化もキャストで妄想膨らむなー。
2018/11/18 08:10
20
返信する
No Name
...
美紀さん・葵さん芸能妻たちの、べたべたしすぎない優しさが嬉しいですね。綾子さんも見方になってくれそうだし。次回が最終回ですか。どうなるか楽しみですね!
2018/11/18 09:53
20
返信する
No Name
...
状況は違いますが私にも似たような傾向があるので、良い勉強になりました。願わくば、だったらどう振る舞えば良いのかも教えてほしい。。。謙虚すぎる(と言うかそれを卑屈と言うんですよね)のがもう体に染み付いてしまっています。
2018/11/18 07:18
19
返信する
No Name
...
わかります。私も必要以上に謙虚なんだと思います。それでトラブルは回避できてきたし便利で楽なでした。
2018/11/18 07:32
17
返信する
No Name
...
先に謝っちゃえば文句は言われない、とばかりに口を開けば詫び言、って子がいました。しまいにゃ雨風レベルまで自分のせいですすみませんて感じで実にうっとうしかった。
2018/11/18 08:58
13
返信する
No Name
...
もう最終回!?
なんだったら1年間の行事をどう戦っていくかまで書いてくれればいいのに
2018/11/18 09:18
17
返信する
No Name
...
実際謙虚を装って馬鹿にしてくる人もいるからね
2018/11/18 09:28
16
返信する
No Name
...
謙虚は守る為の攻撃ですもんね。毅然さがないと周りに失礼。
2018/11/18 10:07
12
返信する
No Name
...
そうですね。能力がないことや表舞台から逃げることの正当化みたいに使ったりしますよね。
身に染みるなぁ。。
2018/11/18 11:22
13
返信する
No Name
...
なんでも謝ったり、非力のアピールで問題を回避する人は主体性を持たされたり頼られないように布石をうってる訳で、自分がよければいいという根底から派生してますよ。自覚ないでしょうが。
2018/11/18 13:10
8
返信する
No Name
...
あと4、5回ぐらいは読みたかった
2018/11/18 11:33
12
返信する
No Name
...
さすが藍澤美紀!!
「普通だなんて、甘えないで。腹を括らないと…」
今までの記事で、悠理に感じてた違和感をばっさり!
どこかセレブ妻達を小馬鹿にしていた悠理だけど、その世界に入り込んでいるんだから、自分も変わっていかなきゃ!
なんか今回のお話は深イイ話が詰まってる。
勉強になりました。
2018/11/18 23:39
12
返信する
No Name
...
変わるってすごいエネルギーを使いますよね。
なんとかしたい!って考えること、行動にうつすことが出来るのって素敵だと思います。
2018/11/18 07:40
11
返信する
No Name
...
話的に面白くて大好きな連載だったので、来週の最終回は残念ですね。
ただ、これを読んでいたらつくづく人付き合いって難しいと言うか、邪魔くさいと言うか…昔子供の同級生のお母さんが色々厄介な人で、一緒に活動するのが、大変だったのを思い出しますね。
2018/11/18 10:38
11
返信する
No Name
...
もう最終回なんだ。
あと1話でどうまとまるのかな。
2018/11/18 07:34
10
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ビール
#フレンチ
#イベント
#ストーリー
#キャリア
#丸の内
#デート
#シャンパン
#和食
#小説
#エリア
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
自分は謙虚に振舞っていると思っていても、人によっては、その態度が鼻に付くのかも。
仕事始めて何年も経つ人が、私はマネージメントとか人に教えるとかそんな事ができる人間でありませんー。泣く。とか言われるとウザい
こういう、庶民にはかけ離れた設定の方が面白く、スカッとストレス解消にもなるので続けて欲しかったです!
まだまだ新しいエピソードが出てきそうですよね!
もう最終回だなんて早すぎる…
全く異なる世界に悠里さんの混ざらない感じも楽しかったのに…
売れなかった夫がいきなり売れてテレビにも出るようになって、収入面だってすごい変わっただろうに、それに浮かれなかった悠里さんがすごいと思う!
謙虚であることがいつも正解とは限らない…なかなか難しい世の中ですね
まぁその人の立場によっては嫌味なのか!?って思うこともありますし
来週綾子さんがスカッとさせて...続きを見るくれるのかな?
不倫はどうなったんだろう…
強くなりながらも、のこのままの主人公でいてほしい。
もっと色々戦っていく姿見たかったよー!!
遠足編とか学芸会編とか
一番好きなシリーズだったので寂しい!!
ただし、私は庶民癖が一生抜けないと思う
他の小説は似たものばかりなんだもん
以前テレビで、明らかにスリムで可愛らしいお嬢さん(お天気お姉さんだったかな)が、デブの人から番組の企画でダイエットに挑戦してるという話を聞いたときに「私も二の腕タプタプなんですよ〜ほら〜(触らせる)」的なこと言ってて、この人性格悪いなと思った。自分の中の基準で色々納得いかない部分なんでしょうけど、今このデブに向かって言う必要あるのかな?と。悪気はなくて本当に悩んでるのかも...続きを見るしれないけど、、、このモヤモヤ感、分かりますか?そういうところかなと思う。まあ私が性格悪いだけかもしれないけど。
言葉の重みが違うし、学ばせて貰える、そんな厳しい言葉かけてくれる方がいるのは有り難い環境だよね。
ドラマ化もキャストで妄想膨らむなー。
なんだったら1年間の行事をどう戦っていくかまで書いてくれればいいのに
身に染みるなぁ。。
「普通だなんて、甘えないで。腹を括らないと…」
今までの記事で、悠理に感じてた違和感をばっさり!
どこかセレブ妻達を小馬鹿にしていた悠理だけど、その世界に入り込んでいるんだから、自分も変わっていかなきゃ!
なんか今回のお話は深イイ話が詰まってる。
勉強になりました。
なんとかしたい!って考えること、行動にうつすことが出来るのって素敵だと思います。
ただ、これを読んでいたらつくづく人付き合いって難しいと言うか、邪魔くさいと言うか…昔子供の同級生のお母さんが色々厄介な人で、一緒に活動するのが、大変だったのを思い出しますね。
あと1話でどうまとまるのかな。