東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.11.07
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
なんで幸せになってるのよ!
現実ってもっと辛いのよ!
真打ちはアルバートさんだと思うんです。
そんな私とは関係なく
元夫はキャンディキャンディのYoutube動画をよく観ていました。テリーさんに憧れていたようです。ピント外れなおじさんでした。
続編があるなら、社会的制裁とか経済的困窮とかそこそこの苦労をちょっと期待しちゃいます。
男女とは、感情とは、生きていく・生きているとは…etc
外野はいつも好き放題言うのが世の常だけど、ここまで自分や誰かを時には激しく、時には独り静かに想うことが出来るだけで何かとんでもなく価値があるような気がする。
自己制御機能を消失するくらい、誰かを好きになった経験があるか否かで読後感はまるで違うかと。
世の中、善悪だけで形作られてる訳じゃない。
結局、未佑は菜々緒が適役!までしか答えが見つからず、、笑
みゆだけが最後まで残念だったなぁ。まさかの羽衣からの美月とは。
高月さんがアルバートさんだと思います。
ロスにかかりそう!
吾郎先生と英里みたいに他のお話しでもいいので、廉と里奈もその後のストーリででてきてほしいなぁ。
たとて→たとえ
失礼しました。
通常は一週間待たないといけないのに、ちがう目線で翌日に見れるっていうのはよかったです。
美月自身は廉にとってはよい妻だったのに、なぜかイライラしたわ。
この話は恋愛をしてた頃のドキドキ、キュンキュン感を思い出せた気がしました。
本当に好きって思える人と会うってこんな感じだって思いました。
廉と里奈もういい加減くっついてって思いました、
いろんな人を巻き込んでそして、最後別々ってそれはないじゃんって思っていたら、ハッピーえんどで何よりです。
廉みたいな男性って、割と普通でしょ。
だからこんなに回り道しちゃって、お陰でドラマティックエンドになったと思う。
楽しみで1週間が待ち遠しい気分になったかな!
ありがちなストーリーっぽくなく、想像でも楽しめました!
それで無料笑
リナ・レン、ロス😢
レン、元気?
リナの笑顔が目に浮かぶ😊