毎冬必要になるコート。でも、このマストアイテムは、決して安価ではない。
だからこそ、「できることならビジネスと併用できる一着を」なんて妥協点を探り、中途半端なもの選びをした経験はないだろうか。
そこで、余裕がもてる大人になった今、休日だけのコートを手に入れてみるというのはどうだろう。
選びの基準となるのは、オフにふさわしいリラックスしたシルエットと、洗練された大人っぽさを演出してくれる高級感とが同居していること。
だから、オーバーサイズで、上品なウール素材のものがちょうどよい塩梅になる。
たっぷりとしたフォルムが醸し出す雰囲気は、ラフでいてお洒落。
シンプルなトップスに、ビジネスの時には掛けない眼鏡を合わせて、オーバーサイズのコートをざっくりと羽織る。
ただそれだけで、簡単に様になるのだ。
ヌケ感漂う休日のコートに、バッグを携えるのは少々アンバランス。クレジットカードも収納できるスマホケースを片手に、颯爽と繰り出すのがスマート。
なによりも、休みの日専用のスタイリングを知っているという自信や心地よさが、気持ちの余裕を生み出して、休日へのスイッチの役割も担ってくれるのだ。仕事がデキる男こそオフへの切り替えが上手だったりする。
心地よい温もりに包まれて過ごす休日。この素敵な響きを現実のものにできるなら、決してこの投資は高くない。
舞台は『TRATTORIA&ITALIAN BAR PAGLIACCIO』
住所:千代田区丸の内2-2- 3 丸の内仲通りビル1F
TEL:03-6273-4486
営業時間:11:30~(L.O.22:00)
定休日:無休
席数:100席
【DATA】
コート¥87,000〈ハリス・ワーフ・ロンドン〉、パンツ¥33,000〈エル・カミーノ・レアル/ともにモアライド TEL:03-6450-2620〉、Tシャツ¥6,500〈ワーク ノット ワーク/ワーク ノット ワーク アーバンリサーチKITTE丸の内店 TEL:03-6269-9170〉、眼鏡¥39,000〈アイヴァン 7285/アイヴァン 7285 トウキョウ TEL:03-3409-7285〉、iphoneケース¥13,500〈ヴィアネル ニューヨーク/エストネーション TEL:03-5159-7800〉
Photos / Masafumi Tanida@CaNN, Styling / Tatsuou Sakai, Hair&Make-up / Jun Furukawa, Text / Shinji Mochida
「白金」で過ごす大人になりたい!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
この記事へのコメント
男性の着こなし、モデルでなければ、
襟が大きい→クラシカルでカジュアルには…と思うのですが、男女とも他の方、どうなのでしょう?