東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.11.06
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
明日、美月のその後にも触れていて欲しいな。
高月くんの親族次第だけど、バツイチがハンデになるどころか、よく来てくれたと歓迎される素晴らしいお嫁さんになっているんじゃないかな。
幸せになって欲しいな。その後希望。
いい会社だな~。未祐のおかげ。
廉が金沢に追ってきてめでたしめでたし、で、東京で共働きで暮らすのかな。
小説だから、明日ここからまた何かあるんだろうな。
追いかけてくれるのか、試すようなメール。追いかけてもらえなくても自分から別れを告げたのだし、自分の心はスッキリする。
「お互いの人生の中で特別な存在」だと里奈も思ってくれてて、最後の別れを切り出してるんだと解釈すると思う。
気づいて欲しいという想いは少しはあったとしても、気づいて貰えるなんて思ってないよ。
これを駆け引きというなら、95%気づかれない駆け引きだよ?
気づいて!
最後は優柔不断じゃなく、カッコよく決めて!!
何年後、何十年後に再会して…ならありかな。
なんだかんだで、二人は幸せになりましたで終わりにしたいんじゃないの?
もう、回り道し過ぎ。
おう、里奈、幸せになれよ!とか、ソッコーで一言メールが帰ってきて…それから数十年後に話が飛んでたりしたら悲しい。
私が彼の立場であったら、(それでそのことを知ったら)そんな女性は遠慮しておきます。
そしてアメリカで再スタートを切ればよし。
娘にとってもやはり父親がいたほうがいいし・・
廉に最後別れのメールを送るなら、なおさらそう思う。まだ人生長いのだから、いろんな選択肢があっていいと思う。失敗したらまたやり直せばいい。
先々の生活や愛娘に父親を、という面では海人さんでしょうね。でも、現実として、一命を取り止めたとは言え 依然 命に関わる爆弾を抱えた父親のいる日本を 遠く離れるという選択肢は、私なら、その相手が 廉 だとしても、なかなか採れないです。
盛大に回り道をして、色んな人を傷付けて、やっっっっとくっつく。。
メールの内容も、最後の別れとか言って自分で切ったようにしてるけど、廉が追いかけてくれることを期待してるのが見え隠れする。
結局里奈も自分のことしか考えてなくて、廉と同類だね。