2018.10.21
表紙カレンダー Vol.38きちんとした経験値をもち、地に足ついた大人たちこそ足を踏み入れられる白金。この街に相応しい大人は、と考えた時、ふと知性を感じさせるある女優の顔が浮かんだ。
その人こそ、本誌12月号で表紙を飾った女優・波瑠さんだ。『サバイバル・ウェディング』で3クール連続の連ドラ出演を果たし、忙しい日々を送っている彼女を、白金で注目の新店にお連れすることに。
大人の女性として艶やかさや、凛とした表情を見せる波瑠さんが纏う空気は、間違いなく白金の街に寄り添っていた。
「大人の女性として、白金の夜は経験しておきたい」
しんと静まり返ったレストランの店内には、カメラのシャッター音が響き、かすかにカトラリーの触れ合う音も聞こえた。
撮影したカットをチェックするため、時折、セッションが中断されるのだが、被写体である波瑠さんの手は止まらない。
美しいロゼ色の鴨肉にナイフを入れ、口に運び、顔を綻ばせる。
彼女のプライベートな食事シーンを覗き見していると錯覚しそうになるほど、その一連の動作はあまりに自然なものだった。
「白金の街は、独特の品があって、絵になりますよね。ドラマのロケで来たりしますが、今日のようにお洒落して、本格的なフレンチをいただくことはなかなか……。だから、今がチャンスと、つい夢中になってしまって。とても幸せな時間でした」
波瑠さんは声を弾ませ、屈託のない笑顔を見せてくれたが、無理もない。
2015年放送のNHK連続テレビ小説『あさが来た』でヒロインに抜擢されて以来、彼女は走り続けてきた。今年に関して言えば、3クール連続で連ドラに出演。いわゆる〝売れっ子〞だ。
でも、その快進撃は、デビューしてからすぐに始まったわけではない。過去にはオーディションで200連敗。苦しい日々を経験した。
「同期の子が頭角を現す一方、私がいただくのは台詞のない役が多く、始発で現場に行って終電で帰る生活を送りながら、このままでやっていけるのか不安に感じていました。
特に10代後半から20代に向かう時期は、大学にも行かない私は何者かになれるのだろうかと、胸が締め付けられそうになったりして。でも、前を向くしか能がないから、少しでも演技の足しにしようとレンタルショップに通い、月30本のペースで映画を観続けました」
演劇のレッスンを受けたことがない波瑠さんは必死だった。そして、たくさんの役者の演技に触れるうちに、ある事実に思い当たる。それは「正解は決してひとつではない」ということだ。
「どんなに素晴らしいお芝居をしようとも、結局は一人の人間。テクニックとは別の次元で、これまでの生き方が芝居にもあらわれてくる。ならば、自分だったら、その役をどう生きるかということを考えればいい。そう思いました」。
その後波瑠さんはあるベテラン俳優と共演し、大いに学ぶことになる。
「『芝居するときは、こんな顔をしてみせようではなく、そこにいる人の息遣いに耳を傾け、言葉を聞きなさい』。中井貴一さんが教えてくださいました。私はその演技者としての在り方に共感し、以来、どの現場に行っても、それを意識するようになりました」
【表紙カレンダー】の記事一覧
2025.02.18
Vol.129
目黒蓮×佐野勇斗が、ラグジュアリーホテルのスイートで語り合ってみた。お互いの第一印象とは…
2025.02.10
Vol.128
「なぜ、こんなにも輝いているんだろう…」浜辺美波の目が、思わず釘付けになった女性とは
2025.01.17
Vol.127
「イケメン&モテ男。今まで演じた中でいちばん自分に近いでしょ(笑)」永瀬廉が語った本音とは
2025.01.14
Vol.126
乃木坂46を卒業したあと、グアムを旅した山下美月。完全フリーの2週間していたこととは?
2024.12.22
Vol.125
「2024年、廉のあの“おいっすー”は最強だった」虎ノ門のホテルでKing&Princeが語った激動の一年
2024.12.17
Vol.124
「26年の人生の中でも、すごく大きな出来事」港区を席巻した和食店で語った、齋藤飛鳥の胸の内とは
2024.11.02
Vol.123
「あぁ、これはご褒美だ~♡」女優・松本まりかが、とろける旅を楽しんだひととき
2024.10.05
Vol.122
世界を見据えて突き進むBE:FIRSTの、SHUNTO、RYOKI、SOTA、3人の絆とは?
2024.09.29
Vol.121
「いつも前向きに生きようとしているだけ」シンプルで誠実な、川口春奈の現在地
2024.09.05
Vol.120
来年、日本デビュー20周年。東方神起のふたりが語った、アーティストとしての信念と使命とは
おすすめ記事
2018.09.22
表紙カレンダー Vol.37
加藤綾子が夜の丸の内仲通りを闊歩したら、デキる女のキラキラ感が止まらなかった!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2022.07.08
ロイヤルな男、Snow Man宮舘涼太とともに過ごす夜とは?
2016.03.22
サトータケシと編集部員 船山の"CAR GENTSへの道"
クルマ音痴調教講座:「オシャレピーポーは、なぜカクカクした車に乗っているの?!」
2024.05.04
東カレ男子の行きつけ店でハシゴ酒
編集・照沼&髙橋が東カレ男子と銀座飲み!ほろ酔いトークでわかった医師のある本音とは?
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2022.05.15
東カレ週間占い
【5/16(月)~5/22(日)】12星座別に、あなたの1週間の運勢をチェック!
2023.04.11
【4/11(火)の運勢をチェック!】直感で動けば、物事は思う方向に進みそう
2023.03.22
CAのリアル
CAのステイ先でのマッチングアプリ事情。“あのモード”にすると男性との出会いが増えて…
2016.09.15
東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』
会議、企画書、プレゼン……あなたは大丈夫?資料1枚で"二流"かが解る!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ