東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.10.24
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
昔の相手に再会しても簡単に一線越えず、きちんと清算してからというのも里奈と違って賢いと思う。
自分なら当てつけ不倫しちゃいそう。
虎視眈々と計画練るタイプでしょうか。
私なら、あんな状況、発狂していますわ。
それなのに、ただただ廉の子供を欲しがって。健気や。
いい子じゃん、美月。
美月は感情的にならず計画立てるタイプ、レンはノリと感情で動くタイプ。
絶対、生活や性格合わないよね。
結婚て難しい~
それにしても廉はどうしようもないその辺にゴロゴロしてる男性の典型かと思います。
順番は違ってしまったが、2人には幸せになって欲しい。
リナも最後くらいは素直になって欲しい
私はダラダラ読むの好きだけど。
何でも書ける場なんだから、何を書いてもいいはず。
それを読まなきゃいいなんてワザワザ書く方も書く方。
読まなきゃいいじゃん、なんて書かなきゃいいのに、と思ってしまいます(笑)
冒頭に20××年か里奈(廉)何歳とか書いて欲しかったなぁ。
卒業から何年経ったのか、今何歳なのかわからない。
もっと、凛として欲しかった。今までの苦労はなんなの!
でも世の中そういう家庭いっぱいあるんだろうななあ。
川崎が離婚したがっているが、家賃自分で払いたくないから、拒否。
カイヤは金の亡者ですよ‼︎!
最近露出がなかったから、そろそろ、みたいな
リナに連絡するな!
都合良すぎー
里奈:共感できる要素が皆無で全く好きになれない。更に展開が全て自分に都合がよくなるメアリー・スータイプだから応援する気も出てこない。
蓮:言わずもがな。俗世にいたら他の女性達に迷惑しかかけないから出家して山へ行け。
美月:立場としては同情できるが、今一つ好きになれないのはやはりキャラとしての魅力に欠けているからかな。まぁ里奈よりは応援したい気持ちはある...続きを見る。
思いっきり笑った!
廉だけでなく登場人物全員に当てはまる。
あんなクズ夫は捨てて正解ですよ。
幸せになってね。
俺やっと離婚したよ!待たせたね!とか言う気じゃねーだろーなー
せめて、小説内だけでも、里奈とレンが一緒になって、かつ、その後の暮らしを見たい!