東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
恋と友情のあいだで 〜里奈 Ver.〜
お金も、夫も、美貌も、すべてを失った女。一通のメールで知らされた“最愛の男”からの報告とは
コメント
2018.10.30
恋と友情のあいだで 〜里奈 Ver.〜 Vol.19
お金も、夫も、美貌も、すべてを失った女。一通のメールで知らされた“最愛の男”からの報告とは
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
里奈が成長していく様子に心地よさを感じました。妬まない僻まない意地悪をしない。
だから運も実力もついてくるんだと思う。
2018/10/30 07:26
17
返信する
No Name
...
リナへの嫉妬や非難の気持ちを持つ方が根強くいらっしゃるなと、コメント欄を眺めております。
リナがハイスペを引き寄せるのは外見以外の要素も多々あるのだろうと、小説の端々から感じます。
ネガティブな視線をじっとり送られる事もあるかもですが、リナには幸せになって欲しいと思っています。
結婚式で美月がリナに向けた勝ち誇った笑顔に嫌悪感を抱いて以来、私が美月が苦手な理由って何だろうとずっと考えながら読んで
...続きを見る
きました。多分幸せの軸が他人に依存している点かなと思い当たっています。
これだけ家の中を心地よく整えているのに、これだけ夫の身勝手に穏便な対応をしているのに、私は妊娠出来ないのにあの女は、等々。
応援・同情するしないの基準が「自分と比べて」に依っている方をお見受け致しますが、個人的には他人はどうあれ、自分の軸で幸せを感じられる価値観を持って歩まれる方に共感と好感を持ちます。
2018/10/30 07:55
27
返信する
No Name
...
概ね共感できるが、不倫して相手家族を傷つけてまで自分軸の幸せを感じる人間は嫌いだ。
2018/10/30 09:06
8
返信する
No Name
...
母親がリナみたいに感じだわ。だから私リナはあんまり好きじゃないのかな。同じく北陸美人だし要領良いし外面がすごく良いんだよね〜。母50歳ぐらいの時、3人の男性から言い寄られていた。40代の時も職場の10歳年下の人に告白されたって言ってたな〜。家の中では団地に住む人間とか、鳶職の男性とか、肉屋さんとか、部落差別のこととかを見下した発言しているけれど、外ではそういった人達でも困っていれば助けるし優しく見
...続きを見る
えるのかな。家系が武士なこと誇りに思っている。母の好きな偉人はマザーテレサ。とは言っても、田舎者なんで港区ハイスペ男子ではなく、田舎の金持ちにモテる程度だけどね。。60代の今はただの韓流好きのそこらのおばちゃんだわ。昔の母好きじゃなかったけれど、今も男関係は落ち着いたけれど、なんか韓流好きってのも嫌だなー。
2018/10/30 09:30
4
返信する
うらやましいわ!
...
私も50過ぎてからも男性に言い寄ってもらいたいし、現役でいたいです!
女は年を取ってからが勝負です。
若いうちは、若いって武器だけで戦えて、モテて当然。
年を取って若さの武器がなくなれば、知性と教養とコミュ能力で勝負ですから。
きっとお母様は、話題が豊富だったり、何か秀でていたのでしょう。尊敬しますし、私の目標です。
いいお話を有難う!
2018/10/30 13:39
4
No Name
...
男に頼らない、心の整理をつけるため、そう言って昔の男に会っちゃうの、里奈…。結局興味があるから会う。好意が無かったり本当に吹っ切るつもりならそもそも会ったりしないし着信拒否する。里奈の言ってることが言い訳に過ぎないのが残念。この物語に出てくる人はみんな卑怯。自分はこういうつもりだったと自分を正当化させ、相手に非があるように言う。そして延々美しい思い出に縋ってチヤホヤされたがっている。
2018/10/30 07:57
10
返信する
No Name
...
リナ嫌い!私の母親みたいだから!私は未祐の気持ちがわかるわ。高年収の夫と結婚したんだからそれで充分でしょ。恋愛は良いから家の事しろ〜って思っていた。←中学生のころ
父は忙しくて家庭的ではなかったし、あまり情がないロジカル人間けれど、直弥みたいに女遊びする人じゃなかったからね!
2018/10/30 09:47
2
返信する
No Name
...
あの〜、アメリカ🇺🇸に海斗って、星条海斗さんで再生されますが?
ライターさん、宝塚ファン?
私は、リナみたいの身近にいたら羨望で身を焼き尽くします。
努力はいつもしていましたが、そんなに報われない
2018/10/30 07:59
3
返信する
No Name
...
今のリナの方がいい。等身大。
2018/10/30 08:00
6
返信する
No Name
...
うん、自然体でいいよね。
世の中そんなに教科書通りにマニュアル通り生きれるわけじゃないし、人生切り開いて生きてる里奈はとても素敵。
2018/10/30 09:29
6
返信する
No Name
...
価値観も変わってこれから海斗と上手くやっていくと思う。
今までは根っこの部分で男に翻弄、騙され続けてきた生き方にしか見えないな〜。
2018/10/30 08:07
2
返信する
里奈への共感度が
...
こちらのコメント欄では、真っ二つに分かれてるね~
それぞれのコメントへのいいね数もいい勝負。
スゴく面白いです。
2018/10/30 08:11
4
返信する
里奈への共感度が
...
こちらのコメント欄では、真っ二つに分かれてるね~
それぞれのコメントへのいいね数もいい勝負。
スゴく面白いです。
2018/10/30 08:11
6
返信する
No Name
...
来週で20話。廉ver.会わせたら40話か~。東カレ連載でかなり長い方に入るかな?このまま2人がアラフィフになるぐらいまでやってほしい。笑
2018/10/30 08:16
14
返信する
No Name
...
私なんだかんだこの二人は好きよ。ダメなとこも含めて人間味あってかわいいじゃん。世の中そんなに完璧な人間なんていないよ。
2018/10/30 08:21
20
返信する
けど
...
もっと自分の気持ちに素直になって欲しいね。
特に里奈
2018/10/30 13:51
6
No Name
...
里奈、無理しないで。
2018/10/30 18:51
3
↑
...
ホント
無理し過ぎ
痛々しいほど
2018/10/30 20:12
2
No Name
...
里奈の娘の玲美編が始まりそうな予感。
恋の相手は美月が産んだ息子だったりして。
2018/10/30 18:29
8
返信する
面白い
...
韓国ドラマみたいな展開だけど。
2018/10/31 23:31
2
No Name
...
今更だけど、ホテルで直哉からのメールで一目散家に帰る意味あったのかな〜。
直哉にそれだけの価値あったのか?
2018/10/30 08:16
9
返信する
↑
...
言えた
2018/10/30 13:52
4
返信する
No Name
...
あの時くっついてたら、こんなにこじれなかった(笑)まぁそれが面白いんだけどね。
2018/10/30 23:44
3
No Name
...
ほんとですね!
2018/10/31 08:26
2
ボタンを掛け違えてしまったのね…
...
大丈夫、多分、老後縁側で語らう2人になれるよ。この2人はそういう関係が似合う。夫婦、になったら壊れてしまう。
2018/10/30 08:23
7
返信する
No Name
...
私もそう思う。
夫婦じゃないからお互い好きでいられる。
2018/10/30 15:35
2
返信する
No Name
...
私は里奈が廉からの最初のメールを見た時の気持ちの描写が生々しくて気持ち悪かった。
胸が締めつけられるくらいは分かるけど。
2018/10/30 08:27
2
返信する
No Name
...
「崖っぷちシリーズ」の杏子と「35歳のヤバい女」の理恵子も最初は嫌な高飛車美女キャラだったが話が進むにつれて応援するようになり、最終的にはその先の幸せを願うようになった。
それは杏子と里奈は逆境に陥ってももがいて「自分の足」で前に進もうとしたり、可愛げを見せたりと魅力的な要素があったからだと思う。
それに対して里奈は全くそんなところがない。だから好きになれないし、応援したいという気持ちがまるで湧
...続きを見る
かない。シンママとして頑張っているのは認めるが、それ以上の感想はないな。
2018/10/30 08:30
7
返信する
No Name
...
登場人物が多すぎて各人の内面まで掘り下げて描けていないのが、この小説の残念なところ。だから、リナも廉も美月も直哉も薄っぺらで、欲望だけで生きている人間に見えちゃう。
2018/10/30 08:52
8
返信する
No Name
...
何年かぶりに会った時の会話が、「バツイチでモテるでしょ」「娘が美人だから悪女になるなよ」って、非常にガッカリ。
幼子前にしても脂が抜けきれてなくて俗っぽい。
2018/10/30 08:31
22
返信する
No Name
...
ほんと未だにそんなノリ??やっぱりこの二人は男女の性欲でしか繋がってないよ。
2018/10/30 09:30
9
返信する
エリナ
...
アホか!
2018/10/30 09:49
2
返信する
No Name
...
精一杯の強がりの憎まれ口かと…
そこに嫌悪感はなかったかな。。
2018/10/30 22:39
6
返信する
No Name
...
ここまで状況が拗れたのはその「強がりの憎まれ口」が原因では?
それなのにここまできてもそんな会話してるなんて、成長のなさにガッカリ~
って私は感じました!笑
2018/10/31 08:45
1
No Name
...
いまだにリナを叩く気持ちがわからない。
ライターさんが必死でリナ下げしてて、リナが気の毒なくらい…笑
美人でも、お金もなく時間もなく髪振り乱し頑張ってるんだよ?
美人なんだから男が寄ってくるのは仕方ない。
ブスと同じように努力はしたんだしね。
2018/10/30 08:32
4
返信する
No Name
...
ライターさんがリナ下げって…ライターさんコメント欄を荒れさせようとするけど、寂しがりやなのかな?
それとも単に、時間あるから?
2018/10/30 11:46
2
返信する
↑
...
ここ、読んでるのかなぁ
2018/10/30 13:53
3
No Name
...
きっと、照れてるんじゃないかな?
2018/10/30 14:10
2
No Name
...
やっぱり美月よりも里奈の方が断然好きだな~!
2018/10/30 08:33
7
返信する
No Name
...
蓮とのすれ違いがただただ悲しい。
リナのいまの境遇だと蓮と結ばれても100%幸せになれる...とは思わないけど、ニューヨークは遠いよ💦
もう少し日本で2人が向き合える時間があればいいのになって思ってしまう😂
2018/10/30 08:36
4
返信する
No Name
...
里奈はどんどん成長してとても素敵。
2018/10/30 08:39
5
返信する
No Name
...
里奈けなげで真っ直ぐで、可愛いなー。
2018/10/30 09:27
4
返信する
No Name
...
意地悪さとか見栄とかつるんで人の噂するとか
見せびらかしとかマウンティングとか。
女性特有の嫌なところがら無い気がします。
2018/10/30 10:24
10
返信する
No Name
...
その辺が「育ちの良さ」なんだと思います。
2018/10/30 12:39
11
No Name
...
そうです、そうです!
私もそう思います。
品の無い人達からはそっと離れます。
2018/10/30 12:50
12
No name
...
この小説で、なぜ、海斗みたいな存在を作る必要があったんだろう? 一人で頑張ってる里奈, 一人で歯食いしばって, 廉の未練がましい接触も、強がり言って, 一蹴する方が, 感じよかったのに。なんか、[ はぁ、またハイスペ男かよ。やったね!里奈] と思ってしまう。
2018/10/30 08:44
9
返信する
No Name
...
ハイスペ振ってもレンがいい!
って伏線
2018/10/30 20:41
3
返信する
No Name
...
里奈は生き方器用だけど、廉は真逆でいつまでも前に進めない。
里奈は2度目のメールで廉が廃人みたくなっているのを察知して同情もしたけどきちんとお別れしたかったんでしょうね。
女はたくましく現実を生きていけるのに対し、男は打たれ弱い。
もう2人の現時点の立ち位置はおなじバツイチでも全然違っている。
里奈と廉が結ばれる可能性はなくなったと思う。
2018/10/30 09:16
7
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
5
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
だから運も実力もついてくるんだと思う。
リナがハイスペを引き寄せるのは外見以外の要素も多々あるのだろうと、小説の端々から感じます。
ネガティブな視線をじっとり送られる事もあるかもですが、リナには幸せになって欲しいと思っています。
結婚式で美月がリナに向けた勝ち誇った笑顔に嫌悪感を抱いて以来、私が美月が苦手な理由って何だろうとずっと考えながら読んで...続きを見るきました。多分幸せの軸が他人に依存している点かなと思い当たっています。
これだけ家の中を心地よく整えているのに、これだけ夫の身勝手に穏便な対応をしているのに、私は妊娠出来ないのにあの女は、等々。
応援・同情するしないの基準が「自分と比べて」に依っている方をお見受け致しますが、個人的には他人はどうあれ、自分の軸で幸せを感じられる価値観を持って歩まれる方に共感と好感を持ちます。
女は年を取ってからが勝負です。
若いうちは、若いって武器だけで戦えて、モテて当然。
年を取って若さの武器がなくなれば、知性と教養とコミュ能力で勝負ですから。
きっとお母様は、話題が豊富だったり、何か秀でていたのでしょう。尊敬しますし、私の目標です。
いいお話を有難う!
父は忙しくて家庭的ではなかったし、あまり情がないロジカル人間けれど、直弥みたいに女遊びする人じゃなかったからね!
ライターさん、宝塚ファン?
私は、リナみたいの身近にいたら羨望で身を焼き尽くします。
努力はいつもしていましたが、そんなに報われない
世の中そんなに教科書通りにマニュアル通り生きれるわけじゃないし、人生切り開いて生きてる里奈はとても素敵。
今までは根っこの部分で男に翻弄、騙され続けてきた生き方にしか見えないな〜。
それぞれのコメントへのいいね数もいい勝負。
スゴく面白いです。
それぞれのコメントへのいいね数もいい勝負。
スゴく面白いです。
特に里奈
無理し過ぎ
痛々しいほど
恋の相手は美月が産んだ息子だったりして。
直哉にそれだけの価値あったのか?
夫婦じゃないからお互い好きでいられる。
胸が締めつけられるくらいは分かるけど。
それは杏子と里奈は逆境に陥ってももがいて「自分の足」で前に進もうとしたり、可愛げを見せたりと魅力的な要素があったからだと思う。
それに対して里奈は全くそんなところがない。だから好きになれないし、応援したいという気持ちがまるで湧...続きを見るかない。シンママとして頑張っているのは認めるが、それ以上の感想はないな。
幼子前にしても脂が抜けきれてなくて俗っぽい。
そこに嫌悪感はなかったかな。。
それなのにここまできてもそんな会話してるなんて、成長のなさにガッカリ~
って私は感じました!笑
ライターさんが必死でリナ下げしてて、リナが気の毒なくらい…笑
美人でも、お金もなく時間もなく髪振り乱し頑張ってるんだよ?
美人なんだから男が寄ってくるのは仕方ない。
ブスと同じように努力はしたんだしね。
それとも単に、時間あるから?
リナのいまの境遇だと蓮と結ばれても100%幸せになれる...とは思わないけど、ニューヨークは遠いよ💦
もう少し日本で2人が向き合える時間があればいいのになって思ってしまう😂
見せびらかしとかマウンティングとか。
女性特有の嫌なところがら無い気がします。
私もそう思います。
品の無い人達からはそっと離れます。
って伏線
里奈は2度目のメールで廉が廃人みたくなっているのを察知して同情もしたけどきちんとお別れしたかったんでしょうね。
女はたくましく現実を生きていけるのに対し、男は打たれ弱い。
もう2人の現時点の立ち位置はおなじバツイチでも全然違っている。
里奈と廉が結ばれる可能性はなくなったと思う。