東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
有馬紅子
「すべては仕組まれていた?」妻を捨てて若い女に走った夫の後悔と、膨らむばかりの猜疑心
コメント
2018.10.14
有馬紅子 Vol.14
「すべては仕組まれていた?」妻を捨てて若い女に走った夫の後悔と、膨らむばかりの猜疑心
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
「品格というものは、その人の努力で宿すことができるもの」
紅子さまカッコイイ!!!
2018/10/14 05:24
99+
返信する
エンジニア女子
...
東カレの他の小説の登場人物にも言ってやりたいです。
2018/10/14 07:22
90
返信する
No Name
...
たしかに品格のないキャラばかりw
2018/10/14 08:06
58
No Name
...
品格はお金で買えないですから。
2018/10/14 11:49
30
No Name
...
加藤さんも素敵ですよね。
頑張って加藤さんみたいになりたい、と思いました!
2018/10/14 10:44
56
返信する
No Name
...
もちろん紅子様の言うことも正しいけど、「品格」とは育ち、周りの環境で作られるものだとも思います。あとそれに本人の努力が加わるのではないかと思います。
要は自分次第ということですね。
2018/10/14 11:31
20
返信する
No Name
...
たしかに紅子さんのいうことは理想だけど…理想論、って思ってイラっとすることもあります。鼻に付く感じ…。そう生きれたら!とは思ってもなかなか。
2018/10/15 11:17
4
No Name
...
不意に言われる嫌味や皮肉、暴言に、こんな風にすぐ切り返せるってすごい。
いつも、呆気に取られて何も言い返せない。
2018/10/14 05:18
99+
返信する
No Name
...
私もです。
意地悪で口の悪い叔母に会う前に、「こう言われたらこう言い返そう」などとシミュレーションするのですが、いつも予想の遥か上をいく言動をされ。
ムッとして無視するのが精一杯。
目上の人には常に敬語で礼儀正しくするようにと育てられたので、いざとなると言葉が出てきません。
叔母に会った後は、「なんでこう言えなかったんだろう」と落ち込むばかりです。
母(叔母は母の妹)に頼んで、なるべく会う機会を減
...続きを見る
らしてもらってるのですが。
すみません愚痴ってしまって。
2018/10/14 05:26
99+
返信する
No Name
...
分かります!後になってから「ああ言えばよかった」ってなっちゃいます😅
2018/10/14 06:08
99+
No Name
...
その辺りの親戚関係ってやっかいですよね!!うちは母の姉ですが。。
2018/10/14 07:50
27
No Name
...
紅子さまが涼子に放ったセリフ、小河さんや加藤さんに聞かせてあげたい~!だれか盗み聞きしててーーー(笑)!!
2018/10/14 05:33
99+
返信する
毎週自分が浄められる気がする紅子さま語録
...
「求められた場所で、できることをしましょう」
「品格とは本人の努力で身につけられるもの」
はい、紅子さま(〃▽〃) あなたをお手本に、佳い人になろうと思います。
2018/10/14 05:59
99+
返信する
No Name
...
↑違った、「宿すことができるもの」
2018/10/14 06:01
22
返信する
No Name
...
有馬紅子が、許しませんよ…カッコ良すぎる!
2018/10/14 07:18
99+
返信する
No Name
...
もーね、まったく関係者じゃない私も紅子さまの後ろで睨み効かせてましたよ、気分は。
2018/10/14 07:25
83
返信する
No Name
...
私もそんな気分でした(笑)!
2018/10/14 08:37
27
No Name
...
有馬紅子"が"→何者?
有馬紅子"は"、にすればいいのに、ライターさん。
2018/10/15 08:57
1
返信する
No Name
...
貴秋さんと涼子の対決では、涼子の方が上手な気がする。
2018/10/14 07:21
90
返信する
No Name
...
それな…
2018/10/14 08:37
37
返信する
No Name
...
貴秋の戦力が弱そうすぎる、、
2018/10/14 09:02
77
返信する
No Name
...
紅子を守らなければ…
親に手厚く庇護されて、自分では何もできない浮気夫が今更何言ってんの笑?
涼子さんが勝つに1票!
2018/10/15 15:22
7
No Name
...
貴秋、実は頭の回転が早くできる男だった…ということに期待。
2018/10/14 09:55
45
返信する
No Name
...
心配した西条さんがバーに潜んでいて掩護射撃をしてくれないと無理そうですな。
2018/10/14 11:35
55
返信する
No Name
...
へタレボンボンの、大逆転…ないかしら?笑
2018/10/14 11:37
16
返信する
No Name
...
貴秋うんこだからな
2018/10/14 19:14
11
返信する
No Name
...
明るく前向きに努力することで品格を宿すことが出来る、私は今朝、紅子さまから教わった。
こんな素敵な人に「仲間」って言われたら誇らしいな。赤唇の方への切り返しも合わせて感涙です!
2018/10/14 07:23
57
返信する
No Name
...
紅子さん頭の回転が速いですね(^_^;)
呆気にとられてそんなに早く言い返せないわ(^_^;)
2018/10/14 07:01
45
返信する
No Name
...
紅子さまの切り返し、すごいなぁ。この人、頭いいよね!
2018/10/14 07:52
36
返信する
No Name
...
早起きした甲斐があるほどの読み応え。紅子様、好きっ!ドラマ化して欲しい、今は亡き昼の枠もしくは深夜が似合う。
2018/10/14 07:43
34
返信する
No Name
...
愛の劇場ですね笑
2018/10/14 08:12
17
返信する
No Name
...
有馬紅子が許しません、か。カッコイイ!
ポワトリン思い出した笑
2018/10/14 08:14
29
返信する
No Name
...
ここで、美少女戦士ポワトリンが出てくるのがいいね!
2018/10/14 11:25
12
返信する
No Name
...
同世代の私が通りますよ
2018/10/14 11:54
12
返信する
No Name
...
ポワトリンってなんですか?
2018/10/14 14:49
8
返信する
No Name
...
若い人は知らないですよねwww
日曜日の朝にやってた子供向けのドラマ(?)ですよ。懐かしくなって調べたら石ノ森章太郎先生が原作でビックリ!
たとえアメリカの大統領が許しても、このポワトリンが許しません!みたいなのが決め台詞で、今考えると笑っちゃうんだけど当時は夢中で見てましたwww
2018/10/14 18:27
7
返信する
No Name
...
教えてくださってありがとうございます!
2018/10/20 21:48
1
No Name
...
今日の紅子様も凛とした筋が通ってて眩しすぎる!
紅子様って言葉がキレイや頭の回転も速いだけでなく姿勢もキレイな姿で脳内再生されています
加藤さんや小河さんのことで反論した姿を2人に見せてあげたい!
そして涼子さんがますます怖くなっていく…
2018/10/14 08:03
27
返信する
No Name
...
貴秋...酒の力を借りなければ涼子と対峙することもできないなんて情けない
2018/10/14 09:17
23
返信する
No Name
...
この連載が今一番好きです!
2018/10/14 11:24
22
返信する
No Name
...
やっぱり黒幕は涼子だったんだ〜
2018/10/14 07:17
17
返信する
No Name
...
咄嗟の切り返しでここまで理路整然と話せるのだから坂巻さんのアシスタントとしても優秀なはず!天は二物を与えるのですね。それも紅子さまから言わせれば自分の努力で宿すことが出来るということ。朝から胸が熱くなりました。
2018/10/14 09:35
17
返信する
No Name
...
「とんでもありません」は間違った日本語だから、そこは正しく言って欲しかった…
2018/10/14 11:55
14
返信する
No Name
...
そうなんですか?
どんでもないです!
とんでもございません!
て言ってました。。。
2018/10/14 13:30
0
返信する
No Name
...
とんでもない、は正しいです。
「とんでもない」でワンワードなので、「とんでもありません」や「とんでもごさいません」は間違っています。かたじけない、や、申し訳ない、も同じですね。
とんでもあります、とか、申し訳あります、と言わないので。
2018/10/14 21:29
2
No Name
...
キャラの大渋滞…
2018/10/14 07:57
12
返信する
No Name
...
「虹子さんは正しすぎて眩し過ぎて本社でちょっと嫌われるかもしれないけど気にしちゃダメ!」とストレートに言える加藤さん好きだわ。
その言葉の意味があまりピンと来ない虹子さんのちょっと浮世離れ具合もステキ!
2018/10/14 22:08
12
返信する
No Name
...
虹子さん、も素敵だけど、紅子さんです!😂
2018/10/14 23:31
8
返信する
No Name
...
じゃあ、涼子は花屋でバイトでもしてたの?
何だか、涼子の執念が怖すぎる。
2018/10/14 07:45
10
返信する
No Name
...
涼子と花屋の女がどう繋がるんだろうか?
2018/10/14 08:51
21
返信する
No Name
...
年齢的に、花屋は涼子が差し向けた別の女では。
2018/10/14 09:02
34
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
紅子さまカッコイイ!!!
頑張って加藤さんみたいになりたい、と思いました!
要は自分次第ということですね。
いつも、呆気に取られて何も言い返せない。
意地悪で口の悪い叔母に会う前に、「こう言われたらこう言い返そう」などとシミュレーションするのですが、いつも予想の遥か上をいく言動をされ。
ムッとして無視するのが精一杯。
目上の人には常に敬語で礼儀正しくするようにと育てられたので、いざとなると言葉が出てきません。
叔母に会った後は、「なんでこう言えなかったんだろう」と落ち込むばかりです。
母(叔母は母の妹)に頼んで、なるべく会う機会を減...続きを見るらしてもらってるのですが。
すみません愚痴ってしまって。
「品格とは本人の努力で身につけられるもの」
はい、紅子さま(〃▽〃) あなたをお手本に、佳い人になろうと思います。
有馬紅子"は"、にすればいいのに、ライターさん。
親に手厚く庇護されて、自分では何もできない浮気夫が今更何言ってんの笑?
涼子さんが勝つに1票!
こんな素敵な人に「仲間」って言われたら誇らしいな。赤唇の方への切り返しも合わせて感涙です!
呆気にとられてそんなに早く言い返せないわ(^_^;)
ポワトリン思い出した笑
日曜日の朝にやってた子供向けのドラマ(?)ですよ。懐かしくなって調べたら石ノ森章太郎先生が原作でビックリ!
たとえアメリカの大統領が許しても、このポワトリンが許しません!みたいなのが決め台詞で、今考えると笑っちゃうんだけど当時は夢中で見てましたwww
紅子様って言葉がキレイや頭の回転も速いだけでなく姿勢もキレイな姿で脳内再生されています
加藤さんや小河さんのことで反論した姿を2人に見せてあげたい!
そして涼子さんがますます怖くなっていく…
どんでもないです!
とんでもございません!
て言ってました。。。
「とんでもない」でワンワードなので、「とんでもありません」や「とんでもごさいません」は間違っています。かたじけない、や、申し訳ない、も同じですね。
とんでもあります、とか、申し訳あります、と言わないので。
その言葉の意味があまりピンと来ない虹子さんのちょっと浮世離れ具合もステキ!
何だか、涼子の執念が怖すぎる。