東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.10.14
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
ポワトリン思い出した笑
日曜日の朝にやってた子供向けのドラマ(?)ですよ。懐かしくなって調べたら石ノ森章太郎先生が原作でビックリ!
たとえアメリカの大統領が許しても、このポワトリンが許しません!みたいなのが決め台詞で、今考えると笑っちゃうんだけど当時は夢中で見てましたwww
親に手厚く庇護されて、自分では何もできない浮気夫が今更何言ってんの笑?
涼子さんが勝つに1票!
紅子さまカッコイイ!!!
頑張って加藤さんみたいになりたい、と思いました!
要は自分次第ということですね。
有馬紅子"は"、にすればいいのに、ライターさん。
結局何も進んでなくない?
改めて紅子さんステキ!
その言葉の意味があまりピンと来ない虹子さんのちょっと浮世離れ具合もステキ!
どんでもないです!
とんでもございません!
て言ってました。。。
「とんでもない」でワンワードなので、「とんでもありません」や「とんでもごさいません」は間違っています。かたじけない、や、申し訳ない、も同じですね。
とんでもあります、とか、申し訳あります、と言わないので。
ですよね
何も間違いも違和感も感じない日本語難民が通りますよ〜
時間無いんで流し読みっす。
完全に誤植。
こーわーいー!
何だか、涼子の執念が怖すぎる。
長く続いて欲しいなー。