東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.10.22
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
これは東カレさんの自省小説か?
どの世代でも、どんな立場でも戦わなきゃいけないもんかね
好きでこうなった訳ではないのになあと笑って受け流しました。その身内は結婚生活うまくいってないみたいです😵
私は高校から日本にいなくて、そのまま大学、就職してしまったのでよくわかりませんので教えてください。
韓国の人とか、よく結婚してるんですか?とか人に聞いてきますが、それは韓国では失礼なことではなく文化なのだと知り、全然腹もたたなくなりましたが、結婚してるか否かは仕事ができる・できないには関係ないような気がするんですけど。
私は独身だけど、全く共感できない。
子連れで集まりに来ることがハラスメントなんて
私も子ナシだけど共感出来ない。
私はヨダレとか気持ち悪いから赤ちゃんはカンペンだけど。
子供できたら次は?とか自由な時間なくなるし、携帯見てるだけでひどい母親とか言われるイメージがあるけど...
独身でもって言われるし
女には日本は辛い国だよな
答えるのに躊躇してしまうのは、独身とか不妊とかに引け目を感じている自分がいるから。
結局無意識のうちに自らマウントに参加している てのは理屈ではわかる。んだけどこの生きづらい世の中でこの境地に入れるのはなかなか…
いやなら無視して答えなきゃいいだけなんだけどね。それで相手が自分のことを無愛想だの失礼だの、まさか言えないわけで。
既婚30代前半、子供欲しい
既婚30代後半、子供いらない(私)
未婚30代後半、彼氏と長いけど結婚話なし(同期)
未婚30代後半、それは彼氏ですか?(契約社員)
ていう環境でなんかもう皆気を使うw
人それぞれ価値観も違うし本当に女って面倒な年齢になってくると大変ですよね!笑