東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
恋と友情のあいだで 〜里奈 Ver.〜
夫はなぜ、他の男と寝た妻を許したのか?ハイスペ男を魅了する、年下妻のしたたかな情愛
コメント
2018.10.09
恋と友情のあいだで 〜里奈 Ver.〜 Vol.16
夫はなぜ、他の男と寝た妻を許したのか?ハイスペ男を魅了する、年下妻のしたたかな情愛
#小説
#キャリア
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
里奈が
家族が
じゃなくて、自分ラブな38歳。
2018/10/09 06:17
36
返信する
No Name
...
38歳になっても女の子のお尻追いかけてます!
2018/10/09 10:23
11
返信する
No Name
...
お金さえあればいくつになってもできますよ
2018/10/09 14:20
5
返信する
No Name
...
いい歳して若い女の子にお金使ってる時点でみっともない…
2018/10/09 14:38
7
No Name
...
わかる!
2018/10/09 14:33
2
返信する
No Name
...
直哉が里奈を選んだ理由がやっぱりお飾りなのね。もっと深い理由を期待していたんだけどな。
甘やかされて育ち、女を軽視しかも祖父からの会社を窮地に立たすって三代目あるあるだね。
2018/10/09 11:53
16
返信する
そうそう
...
愛するのに、理由なんてあるの?って韓国ドラマで言っていましたが、それに非常に納得。
2018/10/09 14:31
1
返信する
No Name
...
贅沢な暮らしを提供していたら多少の女遊びは許されるとか思っている時点で終わってるわ。。
2018/10/09 08:59
18
返信する
No Name
...
女をなめてますね
2018/10/09 14:28
9
返信する
No Name
...
「仕事も家族サービスも一生懸命やる」って、もはや家族へのやる気が感じられない…だめだこりゃ笑
2018/10/09 07:08
11
返信する
No Name
...
家族サービスって下に見ているあたりでもうダメ。
2018/10/09 09:49
15
返信する
No Name
...
それな
2018/10/09 14:28
7
No Name
...
サービスって
リナと子供はあなたの客なんですか?
それならもっと丁寧にもてなさなきゃクレームの対象ですよ!!!
2018/10/09 14:12
13
返信する
No Name
...
不倫する人って幼少期の家庭環境良くないんですよね。お金あって充分な教育うけても両親のどちらかに癖があったりする。子供の頃に愛情と道徳心を親から受け継がなかったのかと。一概には言えないかもだけど周りで不倫する人ってそんな感じの人ばかり。
2018/10/09 13:13
11
返信する
No Name
...
それ、納得!不倫だけではなく、人間関係構築に難が生じるとかね。
2018/10/09 13:36
9
返信する
No Name
...
納得です。自分も含めて。育ちのせいにはしたくないけど、最近そうなのかな?って思う。
2018/10/09 14:16
8
返信する
No Name
...
女は色んなものを捨てて母親になるのに、男は結局変わらない。妊娠中の浮気って、望んだ妊娠なのであれば幸せの絶頂のはずなのに、そんな時でも浮気するのであれば、もうこれから一生その浮気癖は治らないんだろうな。誰も幸せにならない話で辛いです。せめて健康な赤ちゃんが生まれますように。
2018/10/09 05:55
94
返信する
No Name
...
ほんとに。男は気持ちよく射精してはい終わり、
女はつわりに始まり、気持ち悪く、情緒不安定になり、身体も重くだるくしんどく、
死ぬ思いして産んで、体力や身体の痛みが癒える間もなく、その後も24時間体制でおっぱいあげたりなんやかんや。女は辛すぎる。
2018/10/09 07:14
93
返信する
No Name
...
頑張ってください
2018/10/09 08:03
13
No Name
...
悪阻は不安やストレスがある分酷くなるそうですね。里奈は根底には直哉に守られてる安心感が無意識にあるのかもね。
2018/10/09 13:10
9
No Name
...
すごく共感。抑止力にはならないかもしてないけれど、浮気したら即離婚すると相手に告げています。男性の場合、浮気は必ずバレるからとも。
2018/10/09 08:24
13
返信する
No Name
...
蓮へのわずかな期待や執着。
ここをわかっているかいないかで、恋愛は違うなあ。
自分が執着してると自覚したら、我にかえることができる。
2018/10/09 13:03
5
返信する
No Name
...
男の浮気ってくそだね。ホント性欲のかたまり。いっそ浮気している気配すらださずやってほしい。
2018/10/09 11:52
5
返信する
No Name
...
女の浮気も性欲は関係するよね。だって結局そこでおちてくワケだろうし…
2018/10/09 13:02
4
返信する
No Name
...
これからまた波乱が有るのかも知れないけど、今回は穏やかな気持ちで読めた。他の連載はサイコパス的なの増えたし、毎回、乱降下するような内容だと疲れてしまって😅
2018/10/09 13:00
4
返信する
あ
...
妊娠中の浮気って西麻布大学のリサとコウイチ思い出した…やだやだ
2018/10/09 12:40
3
返信する
No Name
...
この小説はね、人間って弱い生き物だって、でも強いんだって思わせてくれるのよ。
弱くて、失敗しても、何かあっても前を向いて生きていこうって気持ちにさせてくれるの。
そしてね、短いタームで見ないで長いタームで見ていくと人は変わることもある。
だからどんな立場も妬まず僻まず比べず
凛として生きていきたいと思わせてくれたわ。
2018/10/09 12:16
13
返信する
No Name
...
里奈のどこがそこまで魅力的なのかわからない 笑
2018/10/09 09:06
10
返信する
No Name
...
同性に嫌われて異性に求められる女性ですね。
2018/10/09 10:14
8
返信する
No Name
...
綺麗なんだろうね~。
2018/10/09 10:52
15
返信する
No Name
...
リナとレンが結婚してたら、お互い一途だったんだろうか?それとも人のものだから欲しくなったのかなぁ?
2018/10/09 11:23
8
返信する
No Name
...
無意識に色っぽく見えるクセや顔立ちで、けど生家や学校や習い事の影響でどこか品があって、大学で港区デビューという設定ならわかるんだけどな。
港区じゃないけど同性に嫌われて異性を破滅させるほど惹きつける女性何人か見たけど、そんな感じだった。マリリン・モンローを和風にしたような。
2018/10/09 12:03
6
返信する
No Name
...
なんか同じような所行ったり来たりするような話でどうでもよくなって来た。最初からヒロインの里奈が好きになれないし。不倫して制裁されるの期待して読んでたけど。
2018/10/09 11:59
11
返信する
under berg
...
人生は有限。最優先事項と最も大事なものを忘れちゃうと人生崩れちゃうのよね。欲張りは禁物
2018/10/09 11:21
5
返信する
No Name
...
内容はいいけど、今回は文が箇条書きみたいで、単調でつまらないなー。
2018/10/09 11:12
3
返信する
No Name
...
前は里奈が嫌いだったけど…なんだか気の毒になってきた。
2018/10/09 08:02
13
返信する
No Name
...
結局育ちの良い男にはこういう幸せが似合っているみたいな文章あったけど、直哉は全然そんなことなかったっていうw
2018/10/09 10:43
14
返信する
No Name
...
ほんとそうですよね!
品性は受け継がれないのかな〜。
2018/10/09 11:04
12
返信する
No Name
...
直哉って、子供の頃に父親の女性関係で苦労した母親を見てても何も思わなかったんですね。むしろ母親は耐えてきたんだから自分の妻も当然耐えるべきと思っている。
リナレンの復縁は反対ですが、直哉を切り捨てる事は賛成です
2018/10/09 06:46
58
返信する
No Name
...
↑母親のところ読んでて1番イラッとしました。
2018/10/09 06:56
38
返信する
No Name
...
男は浮気オッケー女は耐えるのが当たり前、て昭和ですよね。いくらお金あっても私なら無理。尊敬どころか侮蔑しか浮かばなくて好きなフリすらできない笑
直哉みたいにこういう考えが無意識に染み付いていて、不倫にそもそも罪悪感もなくて女取り替え放題な男は一時的に努力はしても突然欲求が無くなったり欲求に勝てるようにはならないよね。
その点は現実的な展開。
2018/10/09 09:39
23
返信する
No Name
...
金さえ稼いで贅沢させてやればそれでいいだろ的な考え、イラッとするわ。
直哉って人の愛し方分からないんだね。そういう男いたな。
2018/10/09 10:47
19
返信する
No Name
...
否定的なコメントも多いですが、私は誤ちがあっても家庭をやり直したいという里奈の気持ち、母親になることで与えられる幸福感にホロリとしました。
お金が無くなり他の女達が去っても里奈が静かに寄り添ったことに直哉が有り難みを感じたはずなのに。それでもまた浮気に走るのもこの人なら分かるなあ。
こんなこと、あんなことがあっても乗り越えて行くか行かないかは縁とタイミング。
私はこの小説、飽きないなあ。
2018/10/09 09:56
18
返信する
No Name
...
本当に面白い!
毎週楽しみにしてます
2018/10/09 10:44
7
返信する
No Name
...
今日は会話がない分どっしりとして、読み応えがあったなぁ。
不倫ネタで盛り上がるコメントだけど、
私はこの連載めっちゃ好きです!!
描写が丁寧で的確で、映像を観ているような感覚。
終わらないで〜✨
2018/10/09 06:57
20
返信する
No Name
...
そう!私もそこ好きです。
ただ美しいだけでなく相反する感情、罪悪感っていう、せつなさもあり。
フィクションとして存分に楽しめますね。
2018/10/09 07:07
12
返信する
No Name
...
私もこの連載好きです〜!賛否両論コメントが多いのも内容に惹きつけられてるからかなぁと。
持ち上げコメントばかりの有料記事とか見ると、うーん、本当に読者さんのコメントなのかなぁと少し思ってしまいます。。
2018/10/09 07:54
11
返信する
No Name
...
コメ主です。
黒塗りの扉も購入して読んで、コメントも楽しんでますよっ✨
2018/10/09 08:03
6
No Name
...
黒塗りの扉のライターさんの前作パーフェクトカップルの時も同じようなコメント多かったので、本当にただ面白いだけだと思いました。
2018/10/09 08:15
4
No Name
...
黒塗りのライターさんはパーフェクトカップルの方なんですね!それならちょっと期待できるかも…という単純な私です。笑
2018/10/09 09:04
2
No Name
...
わたしも、りなれんも読んでますけど、黒塗りも読んでコメントいれてます。
ほんとなんですよー!パーフェクトカップルより煮沸に近い面白さです。
2018/10/09 09:45
3
No Name
...
パーフェクトカップルが好きじゃなかったから
黒塗りよんでないなあ。
ライターさんがわかれば、リナレンと同じなら読むけど。
ライターさん教えて欲しいんですよね。
匿名でも。
2018/10/09 10:10
1
No Name
...
よかった〜、同じ気持ちの方がいて。
女性の女性らしさ
強さやズルさも含めて
男性の男性らしさ
弱さや駄目さ
人間らしさ
すごく良く描けていると思います。
今はこれだけが待ち通しいな。
2018/10/09 10:08
12
返信する
No Name
...
結構リアルに気持ちの動きが書かれていますよね。普通は、自分の気持ちや感情しかわからないですからね〜
2018/10/09 10:37
8
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
記事を探す
#ワイン
#バル・ビストロ
#カウンター
#和食
#小説
#恋愛
#中目黒
#新店情報
#BAR
#ストーリー
#ビール
#イタリアン
#イベント
#夫婦
#インタビュー
人気の記事
Vol.274
男と女の答えあわせ【Q】
年収1,200万、M&A会社勤務の31歳独身。一見完璧なのに、彼氏として圧倒的に足りていないコト
「後輩にちゃんとした背中を見せられるようにしたい」。遠藤さくら、銀座の“弩級中華店”で語った本音
Vol.274
男と女の答えあわせ【A】
「好きだけど、この先に結婚がないなら別れた方がいい!?」33歳独身女の切実な本音
失恋をきっかけに、恵比寿から都立大に引っ越した男。33歳になり、今が人生で1番モテる、と言えるワケ
Vol.273
男と女の答えあわせ【A】
「二度目はないな…」マッチング後の初ランチデートで、男が冷めた34歳女のNG発言とは
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
家族が
じゃなくて、自分ラブな38歳。
甘やかされて育ち、女を軽視しかも祖父からの会社を窮地に立たすって三代目あるあるだね。
リナと子供はあなたの客なんですか?
それならもっと丁寧にもてなさなきゃクレームの対象ですよ!!!
女はつわりに始まり、気持ち悪く、情緒不安定になり、身体も重くだるくしんどく、
死ぬ思いして産んで、体力や身体の痛みが癒える間もなく、その後も24時間体制でおっぱいあげたりなんやかんや。女は辛すぎる。
ここをわかっているかいないかで、恋愛は違うなあ。
自分が執着してると自覚したら、我にかえることができる。
弱くて、失敗しても、何かあっても前を向いて生きていこうって気持ちにさせてくれるの。
そしてね、短いタームで見ないで長いタームで見ていくと人は変わることもある。
だからどんな立場も妬まず僻まず比べず
凛として生きていきたいと思わせてくれたわ。
港区じゃないけど同性に嫌われて異性を破滅させるほど惹きつける女性何人か見たけど、そんな感じだった。マリリン・モンローを和風にしたような。
品性は受け継がれないのかな〜。
リナレンの復縁は反対ですが、直哉を切り捨てる事は賛成です
直哉みたいにこういう考えが無意識に染み付いていて、不倫にそもそも罪悪感もなくて女取り替え放題な男は一時的に努力はしても突然欲求が無くなったり欲求に勝てるようにはならないよね。
その点は現実的な展開。
直哉って人の愛し方分からないんだね。そういう男いたな。
お金が無くなり他の女達が去っても里奈が静かに寄り添ったことに直哉が有り難みを感じたはずなのに。それでもまた浮気に走るのもこの人なら分かるなあ。
こんなこと、あんなことがあっても乗り越えて行くか行かないかは縁とタイミング。
私はこの小説、飽きないなあ。
毎週楽しみにしてます
不倫ネタで盛り上がるコメントだけど、
私はこの連載めっちゃ好きです!!
描写が丁寧で的確で、映像を観ているような感覚。
終わらないで〜✨
ただ美しいだけでなく相反する感情、罪悪感っていう、せつなさもあり。
フィクションとして存分に楽しめますね。
持ち上げコメントばかりの有料記事とか見ると、うーん、本当に読者さんのコメントなのかなぁと少し思ってしまいます。。
黒塗りの扉も購入して読んで、コメントも楽しんでますよっ✨
ほんとなんですよー!パーフェクトカップルより煮沸に近い面白さです。
黒塗りよんでないなあ。
ライターさんがわかれば、リナレンと同じなら読むけど。
ライターさん教えて欲しいんですよね。
匿名でも。
女性の女性らしさ
強さやズルさも含めて
男性の男性らしさ
弱さや駄目さ
人間らしさ
すごく良く描けていると思います。
今はこれだけが待ち通しいな。