オールドリッチの悲哀 Vol.3

遺産相続に追いつめられるオールドリッチ。田園調布の豪邸を容赦なく襲う、厳しい現実

No Name
...
相続はまずお母さんだよね?勝手には売れないと思うけど。
2018/10/06 05:2793返信する
No Name
...
もちろん勝手には売れないけど、相続税払えないなら仕方ないですよね。りかちゃん一人娘なんですもの、ママの好きなように勝手にやって!って言うわけにはいきません。ママ、世間知らずみたいだし、結局娘のりかちゃんが全部やることになるんじゃないですか?おばあちゃん今から借金作れないですかね?
2018/10/06 05:5660返信する
No Name
...
そこ!!
母親も考えてないのならまずはちゃんと話し合いすべきと思ったんだけど(笑)
働いてるのに一緒に住むくらい仲いいわけだし。

資産運用してるなら、相続税は別に用意してあると思うわ…
2018/10/06 13:3125返信する
No Name
...
心苦しいですね。
どこかでも維持費と相続税が負担だと読んだことがあります。歴史的価値がついていると売却や取り壊しなどもできないとききました。
税理士なとに相談して、相続税控除など色々出来ることがないものなのでしょうかね。
2018/10/06 05:3815返信する
No name
...
ま、なるようにしかならないでしょ。
興味なし。
2018/10/06 05:545返信する
No Name
...
羨ましい悩みだわ
2018/10/06 05:575返信する
No Name
...
土地とか、山とか困るんですよね(´-`).。oO
2018/10/06 06:0027返信する
No Name
...
うちもだー
2018/10/06 13:544返信する
No Name
...
おばあちゃん、銀行の人に生前贈与とか相談したら?
広大な豪邸の荷物も多そうで、他人ながら目眩が。無職になるお手伝いの滝川さんも心配。
2018/10/06 06:0262返信する
No Name
...
瀬川さん
2018/10/06 06:3728返信する
No Name
...
瀬川さん、何歳?勝手に、とっくに定年退職してるくらいの年齢想像してた。
2018/10/06 07:5021返信する
No Name
...
銀行の担当者からはなんのアドバイスや提案とか無いのかしら?
2018/10/06 08:5625返信する
No Name
...
生前贈与も贈与税かかりますよ。
2018/10/06 12:0313返信する
No Name
...
おばあちゃんが保険金1億くらいの保険入ってくれてれば楽なんだろうけど…
あと、その家に戻るという選択肢はないのかな?何年か居住を共にすれば小規模宅地の特例が使え…って小規模じゃないか(T_T)
2018/10/06 06:1021返信する
No Name
...
その保険金一億円の受取にも税金がかかるのでしょうか?
2018/10/06 14:373返信する
No Name
...
保険金に税金はかかりません。
小規模宅地特例は、豪邸だろうがアパートだろうが、相続人(この場合母と娘)が住んでれば適用されます。
2018/10/06 15:2310
No Name
...
生命保険金もみなし財産なので相続税はかかりますよ!非課税限度額はありますが。
2018/10/07 22:083
No Name
...
1億くらいじゃ払えないと思う(笑)
2018/10/06 16:0913返信する
No Name
...
曽祖父の遺産はないの?ほんと、生前贈与でちょこっとずつ渡しとけばいいのに。てかそれだけ相続税がかかるならお母さんにそのお金をどうするかまず相談すればいいのに。家を守りたいなら母にももうちょっと勉強してもらいたいとこだわー。
2018/10/06 06:1178返信する
No Name
...
贈与は受けとる側1人100万まで非課税。それ以上は贈与税がかかります。
現金の生前贈与がいちばん税金高い。
2018/10/06 13:3717返信する
No Name
...
1年100万まで。
2018/10/06 15:5711
No Name
...
細かいですけど110万まで非課税ですよ
2018/10/06 16:0530
No Name
...
1年110万ね
2018/10/06 18:1817
No Name
...
生まれてきてない子供には贈与できないよ(笑)
2018/10/06 13:438返信する
No Name
...
祖母から母へ贈与する、という話では?
どの道年100万しか非課税枠がないので現実的ではないですが。
2018/10/06 15:1810
No Name
...
早い段階から暦年贈与と生命保険組み合わせて準備してれば焼け石に水程度の何かにはなったかもだけど御歳82歳じゃねえ……
会計士の彼氏自体じゃなく、彼に誰か紹介してもらって相談してみればとも思うけど、躊躇うあたりやっぱり育ちが良いのかな
2018/10/06 22:407返信する
No Name
...
梨華がお祖母ちゃんの養子になれば基礎控除を受けられる人が母親と梨華の二人になるから、多少は節税できるでしょう。それでも、豪邸は手離さざるを得ないですけど。
2018/10/07 01:518返信する
No Name
...
オールドリッチって、相続に向けて節税対策とかはしてないのかな?
2018/10/06 06:1430返信する
No Name
...
そういうの、しっかりしてそうなイメージなのにね。
2018/10/06 07:2528返信する
No Name
...
3世代目で潰れるパターンって多いよね。
事業承継って難しい。
2018/10/06 07:4527返信する
No Name
...
頑固で人の話に耳を貸さない厄介な人がいると避けられる問題も解決しないパターン、結構多そうですね。
2018/10/06 13:3214
No Name
...
普通はお抱えの税理士とかがいて、生前贈与とか上手いことやってると思います。たまにその顧問料すらケチる人もいるけど。
2018/10/06 08:4028返信する
田舎者
...
していると思います。資産管理会社作った事例多いと聞きます。
2018/10/06 15:3211返信する
No Name
...
法人化するしかないですね…
2018/10/06 06:479返信する
fate
...
祖父は梨華が生まれる前に亡くなり…の下り
がある一方、ママの発言で「そうそう!それに梨華が小さい時なんて『孫にブランコ作るんだ
ー』なんて楓の木のロープを張り出して…」との祖父の思い出話がある。文章に整合性が無いのは残念。
2018/10/06 06:5999+返信する
No Name
...
良かったです。僕もそこに引っかかりました。
2018/10/06 07:1642返信する
No Name
...
お腹の中にいる時に作ろうとしたんじゃない?
2018/10/06 07:3723返信する
No Name
...
お腹の中にいる子供を、小さい時とは言わないと思います。
2018/10/06 13:5037返信する
No Name
...
おばあちゃまもおかあさまも思い出の中にお住まいで、とっくに死んだおじいちゃんを今も生きてるように話してる、とか
2018/10/06 14:4412返信する
No Name
...
良かった!わたしの読解力がないのかと思って何度も行き来しちゃいました
2018/10/06 20:569返信する
No Name
...
あら、その箇所はまだ修正されていませんね。
2018/10/08 19:264返信する
No Name
...
もう二人共ボケちゃったんですね。。。怖い。
2018/10/19 02:331返信する
田舎者
...
何故?門閥結婚しなかったのかなあ?これぐらいの家になると同じ様に資産家の家から婿をもらうはず。
2018/10/06 07:0916返信する
No Name
...
ちょっと設定に無理ありますよね。先週も思いましたが実話ベースではないような
2018/10/06 11:357返信する
No Name
...
82歳の祖母に現実を知ってもらうのは無理だから(現に引っ越しも断られているし)母親にだけは危惧を伝えて水面下で財産管理するしか。銀行の人にいつまでも丸投げ出来ないでしょ。
2018/10/06 07:1637返信する
No Name
...
ネットでも色々出来る昨今、銀行に丸投げなんて、手数料取られるだけ、ダメだよね。

でもおばあ様は古くからのお付き合いだからっとその辺変えてはくれないのでしょうね。。
2018/10/06 07:4425返信する
No Name
...
日本で有名になったPBはシティだけど、行政処分を受けて撤退しちゃったよね。
その後の日本の法規制の元だと、外資と言えどできる事は日系と変わらないし、日本の資産家にとっては打つ手が限られているんだと思うわ。
2018/10/06 07:5415
No Name
...
うちの祖母と一緒。死んだ後のこと考えてくれてない。
しびれをきらした銀行員の孫の私が、FP経由で公正証書作成、複数の金融機関の口座整理、保険も整理、クレジットカードも整理…と色々やった。母は祖母宅を掃除して物の整理。
自らしっかり終活やってる老人はえらいと思うわ。
2018/10/06 08:3433返信する
No Name
...
これは切実な問題。この税金大国日本では、元気な内にちゃんと解決しておかないと大変なことになる。
お金の無駄とはわかっていても家族の数と年齢に見合う広めな賃貸に暮らす今の私としては子供が巣立ち、主人と所有する時には今時の暮らしやすい最低限の広さの家にしようと思ってる。
2018/10/06 07:3517返信する
No Name
...
子供が巣立ったタイミングで、便利な都心に手頃な広さのマンションを購入しました。相続した子供も売却しやすいだろうし、何より掃除が楽になりました。
2018/10/06 16:2715返信する
No Name
...
あるあるです。
みんな無くなります。
大きな邸宅オールドリッチ沢山いましたが
ほとんど残っていないです。
残っているのは都内に沢山土地を持っている、
不労所得、稼働所得、賢い跡取りがいるなどなどのお宅のみ。
2018/10/06 07:3719返信する
No Name
...
梨華はマトモな考える出来る子で良かったね。
2018/10/06 08:1424返信する
No Name
...
彼氏のおかげ
2018/10/06 16:578返信する
No Name
...
田園調布のこの手の話ってニュースにもなってすよね。関西在住ですが、芦屋ではそんなことあまり聞かないのに。何か違うのか、私が知らないだけかな??
2018/10/06 08:236返信する
No Name
...
芦屋で同じことに悩んでいる知人がいます。どこもおなじですよ。
2018/10/06 09:5712返信する
No Name
...
芦屋でも駅近で便利な場所もあるけど、本当の大邸宅がある辺りはかなりの山ノ手ですから、不便だったりしますよね。
2018/10/06 16:355
No Name
...
超高齢化社会で空き家が増えていき、20年後その空き家に巣食うハチの大群に襲われるかも、みたいなのをTVで見ました。
少しずつ始まっているんですね。
2018/10/06 10:384返信する
No Name
...
空き家問題加速は深刻なのだから、高級住宅地の規定も景観を損なわない程度に、時代に合わせて変えれば良いのに、
頑なにに守っても周囲の住人も含めて誰も得しないですね。
2018/10/06 10:4413返信する
No Name
...
関西住みなので、田園調布のこのあたりがよく分からないけど、芦屋の六麓荘のさらに山手のほうは本当に不便なところだから、買い手がいないのは分かる気がする。しかも、あそこは区画に分けて売れないし。
2018/10/06 11:119返信する
No Name
...
なんだか切ないお話。ウチは田園調布では無いけど、祖父、父、叔父や叔母も危機感が無くて母だけがヤキモキ。結局祖父が亡くなった時に財産放棄しました。
相続を当てにしていた批難する叔母や、
転居先の環境に慣れない当事の嫌な時の事を思い出してしまいました。
2018/10/06 09:119返信する
No Name
...
お金がたくさんないのも相続の時、いいこともあるね
2018/10/06 09:133返信する
東 カレ子
...
そうして、値段も高いし細切れに出来なくて売ろうにも売れない
→屋敷一括国に物納
→住むとこ無い
→娘にパラサイト

まっしぐらかな。
2018/10/06 09:144返信する
Appstore logo Googleplay logo