東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.10.05
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
詰め込むだけだから簡単で楽しいみたいです。
井川遥さんたちもみんなこんな風なのかな?
思い通りにならないのが子供
黄金期なんて親にしてみれば永遠ですよ
インプット力が長けているらしいです。この時期が一番脳も発達するみたいですしね。
黄金期だから母親が全力で向き合うというのは良い事だと思いますが、だからと言って子供達にとって良い思い出をというのは私はよくわかりません。それ親のエゴじゃね?と思います。くだらない。
黄金期だからというなら、思い出作りなんていうものよりも、これから生きていく上で役立つ能力や自立心、自...続きを見る己表現力などに力を入れた方が良いんじゃない?と幼児の年子の母親の私は思います。
やめちゃいなよ、そんなアホらしい幼稚園!!!
(あッ!でもそれじゃ、連載にならないか。。。🤔)
だいたい、なんでダンナの言いなりになって, そんな幼稚園入れたの?