東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.10.01
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
全然、気にならない。
庶民の嫉妬でいっぱいのコメントよりも興味ある。
高層マンションだと通勤時とか
エレベーターは混むし。
しかも、この言葉遣い 笑
本当に白金?笑
昔、サンシャインの50階以上階で仕事してましたが、何だか空気が薄い?気がして、下まで降りて風を浴びに行ってました。残業している時は綺麗だったけれど。
低層階の高級マンションは羨ましいけれど、タワマンの高層階は、、夜だけのセレブさんはともかく、日中家族で生活する場所ではないような
私は「結婚してしまった人」って言い方に笑いました(^ω^)
多かれ少なかれ、何かを選ぶときは妥協が無いと決まらないんだから...どこを妥協するかは違うけど、この人は年収の妥協婚って事??
究極の理想婚(後からエラが見えないパターン)が存在するのかしら??
健やかなる時も病める時も…って口だけじゃなくて心から思える人と結婚するのだよ。逆に、思ってなくても誓ってしまったのなら実行するのだよ。
そして勝どきは近くに美味しいお店なんてあまりありません。勝どきのタワーマンションに住む者として少し気になりました(笑)
贅沢は自分のお金でしましょうってお話かな。
どうやったら彼氏にプロポーズしてもらえるの か…笑
でも、どうしても好きになれなかった。
今は心から好きな人とお付き合いしていますが
、彼氏の収入が少なくて結婚どころではありません。
恋愛はできても結婚はできない。
恋愛と結婚は違うとはこのことですね。
逆に、男性目線の妥協婚も聞いててみたいですね!
港区、中央区、千代田区、新宿区、文京区とか。
あと世田谷、大田区の一部とか。
港区、千代田区、渋谷区、中央区、文京区、目黒区
の順でした。
昔の連載でしたが、その名はサエコのサエコも言ってましたよね。自分の1番価値が高い時に、自分にちょうどいいのはこのライン、という相手を見つけられるかどうか的なこと(あやふやですみません)
私も年上の男性たちに甘やかされてましたが、当時リアルタイムで連載読んでてこの言葉がグサリと突き刺さり、その後婚活。ここらへんが自分の実力の限界かな、と思う相手と昨年あっさり結婚しました。相手のスペックや経済状況、生活とも、概ね満足です。
サエコの...続きを見るあの言葉がなければ今もまだ、何も残らない甘い蜜だけ吸ってたのかな…とふと思う時があります。
見つけた男が低所得でとても結婚できそうにありません。
そのうち妥協離婚になりそうですね
30代ならもうちょいもらってるはず
まぁそれでも港区ライフには足りないのだろうけど