東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.09.30
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
ゆけー!ダディっ!
不倫女はどうなるのかw
ところで、そんな強引な営業でなんとかなるって思っていた加納さんは、アホなの?
起業するなら三年は利益が出ないのを覚悟しとかないと。
ダディの奥様も後押してくれそうな感じ。
みんなが上手くいくといいのだけど。
え~人が良すぎない?
早くリョウの会社を追い抜きたい!っていう思いだけでやってたのかな?
それじゃぁうまく行きようがない
蹴落とすことだけじゃ自分の会社は成長しない。働いてる社員の為や取引してくれてる会社の為にって思わなきゃ働く魅力もないじゃない
でもリョウは助けるんだろうな…
こういう、仕事系の話に展開されるんだったら、月曜日に連載してくれたら良かったのに!笑
船田さんみたく加納を救うんだろうなあ。
管理系がトップになるなら営業をリスペクトしないとトップラインは上がらないね。そこを上からでやったら営業は逃げるよね。
起業から倒産危機まで2ヶ月はあまりにも早すぎるし、
起業理由というか、リョウの事を気に入らなかったとしても、独立への契機というか展望が理解できない。不思議すぎる。
次週が楽しみです。
加納には何か別の理由があるのではないかと。
顧客を奪ったり、従業員引き抜いたりだけで上手く行くと思ったのかね?