東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
35歳のヤバい女
「子ども産む気、ありますか?」35歳独身女の心をエグった、愛する男の現実的な一言
コメント
2018.09.29
35歳のヤバい女 Vol.15
「子ども産む気、ありますか?」35歳独身女の心をエグった、愛する男の現実的な一言
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
新太郎と鮨は怒ってもいいけど、麻美と夜中まで飲むのを怒ったら駄目でしょ。そうやって飲んでるところでアナタと知り合ったんだから。
2018/09/29 06:31
15
返信する
No Name
...
あ、そっか。
だから心配なのかもですね。
綺麗だし、他にも出会いがあるかも?って。
2018/09/29 09:24
9
返信する
No Name
...
理恵子が結婚して子供ほしいなら光一が好物件かな、女子が年齢高いなら男が若い方がいいし。
付き合いたいだけならちょっとめんどうかも
2018/09/29 05:36
16
返信する
No Name
...
それですね!相手に求めるものが違ってる。
光一は結婚相手。
理恵子は恋人。
2018/09/29 09:22
8
返信する
No Name
...
光一くんは結婚も考えての真剣だからですよね。
好きになった人ががたまたま35歳。年齢は気にしなかったけど、結婚となるとやはりタイムリミットも考える。
能天気な男性が多い中、色々考えているむしろいい男性ではないんですかね。
2018/09/29 06:56
38
返信する
No Name
...
一方理恵子は、35歳になっても結婚も出産も本気で考えてない(笑)
2018/09/29 09:20
18
返信する
No Name
...
光一ただしくね
2018/09/29 05:24
27
返信する
No Name
...
正しいけれど激しい!
35過ぎてウェイウェイ言っている男もやばい。精子の劣化など海外での言われようはすごいのに日本人男性の「俺はいつまでもいける」感ときたらみっともない。と、独身おじさん達を見ていて感じてしまう。
2018/09/29 05:38
33
返信する
No Name
...
女だけでなく、男にも言えるってことですね。
2018/09/29 09:18
13
返信する
No Name
...
求めるものが違いすぎて上手くいかない
2018/09/29 09:11
3
返信する
No Name
...
いや確かに妊活は大事だし、大人になると自分の頭と価値観凝り固まって相手に厳しくなるけど!
でも光一はモラハラの匂いがするー
2018/09/29 05:18
99+
返信する
No Name
...
怪しいですよね!
愛情とはまた違う感じがするなー。
以前年下彼氏がこんなで、年下だし仕方ないかなと思ってたらだんだんエスカレートして
派手な格好はするな、ノーメイクにしろ、男友達の連絡先全部消せ等々大変でした。
2018/09/29 06:10
37
返信する
No Name
...
モラハラ!それだ!
2018/09/29 08:59
17
返信する
No Name
...
離婚した元旦那、光一タイプだったので、読んでいて心がザワザワしました。
結婚したらもっと酷くなるよ〜。
本当に愛してたら相手の幸せを考えるのにね。
2018/09/29 08:56
13
返信する
No Name
...
きっとそれは当たってるんでしょうね!
私は束縛する人は無理です!
2018/09/29 08:59
9
返信する
No Name
...
正解がわからないなぁ。
正論ではあるんだろうけど受け止めてくれる器があるのかもわかりづらいし。
同棲、結婚、妊娠の流れを望んでいるならいいんだろうけど
2018/09/29 08:58
1
返信する
No Name
...
28歳のヤバい男
2018/09/29 05:22
99+
返信する
No Name
...
うまい👏
2018/09/29 08:49
15
返信する
No Name
...
暗い路地に部屋着で立ってたら怖すぎる!!
完全に怖い話!
2018/09/29 08:57
35
返信する
No Name
...
うおおお!
私なら、我慢しつつもバレバレで結局キレてしまいそう…理恵子スゴイ。
でも、元彼と鮨を食べに行ったり夜中まで飲み歩いたりを指摘されるのは仕方ないかな。
私も仕事以外で友人と飲んで遅いと夫が怒ってました。モラハラではないです。
2018/09/29 05:23
16
返信する
No Name
...
ご主人が友人と飲んで遅くなることはないんですか?そういう時、怒らないのですか?
2018/09/29 05:34
10
返信する
No Name
...
しょっちゅう 帰りが遅いのは考えものだけど、たまに友達と遅くまで飲むぐらいは許してほしいです。
2018/09/29 06:16
9
返信する
No Name
...
頻度ですよ頻度!毎週どころか、週に2回も麻美誘ってるし、本当に毎晩なのでは!?
2018/09/29 08:30
6
No Name
...
あ、すみません、理恵子と麻美のことを言ったわけではないです。分かりづらくてすみません。
2018/09/29 08:51
1
No Name
...
私こういう男子嫌いじゃないです!
2018/09/29 08:48
5
返信する
No Name
...
相性が悪いだけでしょう。
どちらかが悪いとかではなく、お互いの主張はまあよくあるものだと思います。
2018/09/29 08:46
3
返信する
No Name
...
このオンナ、ダメだな。
一ミリも相手のために何かしてあげようと言う気持ちがない。
結婚願望持つ方がおかしい。やっとこのオンナのヤバさがわかった。
2018/09/29 08:30
6
返信する
No Name
...
理恵子は結婚したいんじゃなかったっけ?
自分の城がーとか自由がーっていうならやっぱり独身でいるしかないよね。
2018/09/29 08:29
5
返信する
No Name
...
言い方はキツいかも知れないけど、光一は間違ってないよ。
誰だって彼女が遅くまで飲み歩いていたら、怒りたくもなるだろうしね。
私も結婚前は仲間同士で飲みに行くのが大好きだっから、平日でもよく遊びに行ったけど、それが3日連続になった時、無口で普段は何も言わない彼氏(今は旦那)にコンコンと説教されたの思い出した。
2018/09/29 08:18
6
返信する
No Name
...
「これが日常になるなら、身がもたない」で理恵子こ答えは出てる!
結婚する人って、そうするのが苦にならないとか、自然にできる人よ、、って聞いたぞ。
も、新太郎だなー
2018/09/29 07:59
7
返信する
No Name
...
理恵子は結婚、出産を含めそろそろ将来の事を真剣に考えなければいけない年齢かも。
いつまでも35歳な訳じゃないし。
結婚は縁だから無理にするものじゃないし、そういう相手とタイミングが合えばすればいい。
一応独身で生きる覚悟と準備をしながら今を楽しめばいいと思う。
光一とも無理してまで付き合う事はないと思うけどまだなしにしなくても。
意外と光一は悪くないと思う。
2018/09/29 07:44
5
返信する
No Name
...
男女入れ替えて考えると、30代後半に入った独身謳歌中の男性が真面目で一途な20代女性と出逢い、年貢の納め時と結婚するパターンですね。さぁ、理恵子どうする⁉︎
2018/09/29 07:10
9
返信する
No Name
...
しんたろうもかつてはこうゆうタイプだったのでわ??40にもなると誰からも相手にされなくなりますよ、理恵子さん!!
2018/09/29 07:01
8
返信する
まー
...
光一は正論、僕とは真逆。うちの家族はみんな自由で平和。
2018/09/29 06:51
3
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
2
3
4
5
次ページ ›
最後 »
記事を探す
#新店情報
#焼き鳥
#鮨
#カウンター
#小説
#国内旅行
#中目黒
#デート
#ワイン
#BAR
#ストーリー
#和食
#イベント
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.274
男と女の答えあわせ【A】
「好きだけど、この先に結婚がないなら別れた方がいい!?」33歳独身女の切実な本音
Vol.274
男と女の答えあわせ【Q】
年収1,200万、M&A会社勤務の31歳独身。一見完璧なのに、彼氏として圧倒的に足りていないコト
失恋をきっかけに、恵比寿から都立大に引っ越した男。33歳になり、今が人生で1番モテる、と言えるワケ
「後輩にちゃんとした背中を見せられるようにしたい」。遠藤さくら、銀座の“弩級中華店”で語った本音
Vol.273
男と女の答えあわせ【A】
「二度目はないな…」マッチング後の初ランチデートで、男が冷めた34歳女のNG発言とは
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
だから心配なのかもですね。
綺麗だし、他にも出会いがあるかも?って。
付き合いたいだけならちょっとめんどうかも
光一は結婚相手。
理恵子は恋人。
好きになった人ががたまたま35歳。年齢は気にしなかったけど、結婚となるとやはりタイムリミットも考える。
能天気な男性が多い中、色々考えているむしろいい男性ではないんですかね。
35過ぎてウェイウェイ言っている男もやばい。精子の劣化など海外での言われようはすごいのに日本人男性の「俺はいつまでもいける」感ときたらみっともない。と、独身おじさん達を見ていて感じてしまう。
でも光一はモラハラの匂いがするー
愛情とはまた違う感じがするなー。
以前年下彼氏がこんなで、年下だし仕方ないかなと思ってたらだんだんエスカレートして
派手な格好はするな、ノーメイクにしろ、男友達の連絡先全部消せ等々大変でした。
結婚したらもっと酷くなるよ〜。
本当に愛してたら相手の幸せを考えるのにね。
私は束縛する人は無理です!
正論ではあるんだろうけど受け止めてくれる器があるのかもわかりづらいし。
同棲、結婚、妊娠の流れを望んでいるならいいんだろうけど
完全に怖い話!
私なら、我慢しつつもバレバレで結局キレてしまいそう…理恵子スゴイ。
でも、元彼と鮨を食べに行ったり夜中まで飲み歩いたりを指摘されるのは仕方ないかな。
私も仕事以外で友人と飲んで遅いと夫が怒ってました。モラハラではないです。
どちらかが悪いとかではなく、お互いの主張はまあよくあるものだと思います。
一ミリも相手のために何かしてあげようと言う気持ちがない。
結婚願望持つ方がおかしい。やっとこのオンナのヤバさがわかった。
自分の城がーとか自由がーっていうならやっぱり独身でいるしかないよね。
誰だって彼女が遅くまで飲み歩いていたら、怒りたくもなるだろうしね。
私も結婚前は仲間同士で飲みに行くのが大好きだっから、平日でもよく遊びに行ったけど、それが3日連続になった時、無口で普段は何も言わない彼氏(今は旦那)にコンコンと説教されたの思い出した。
結婚する人って、そうするのが苦にならないとか、自然にできる人よ、、って聞いたぞ。
も、新太郎だなー
いつまでも35歳な訳じゃないし。
結婚は縁だから無理にするものじゃないし、そういう相手とタイミングが合えばすればいい。
一応独身で生きる覚悟と準備をしながら今を楽しめばいいと思う。
光一とも無理してまで付き合う事はないと思うけどまだなしにしなくても。
意外と光一は悪くないと思う。