2018.09.21
儚げなふんわりスカートと上目遣いで丸の内男子を翻弄!
仙台出身らしく透き通るような色白美肌で道行く人が振り返る澤田さんは、2014年準ミス立教のモデル経験者!
ANAYIの柄スカートが最近のお気に入りで一見、
ゆるふわ女子かと思いきや、小中高とずっとリレーの選手で、大学時代はフットサルサークルでプレーヤーとして活動したという、超ギャップ女子。
「丸の内は都心なのに皇居や公園があり緑がちゃんとあるのが好き」と語る。こんな子が普通に働いているのだから、丸の内やはり恐るべし!
-DATA-
よく行くお店:『GARB 東京』、『essence of ANAYI』
好きな有名人:森絵梨佳
タイプの男性:小さな事も一緒になって笑ってくれる優しい人
美の秘訣:寝る前の美容パックやボディクリームで、毎日の保湿ケアを徹底しています。
丸の内のR-bodyで筋肉作りに没頭中!
15 歳まで香港で育ち、アメリカの大学を卒業。
「世界を動かす仕事を!」と現職に。
丸の内は幼馴染が多いそう。
-DATA-
よく行くお店:『ローズベーカリー 丸の内店』
好きな有名人:滝沢眞規子
タイプの男性:侍みたいで向上心と思いやりのある人
丸の内でもトップクラスの国際派バリキャリ女子
朝が早いので、化粧はマスカラのみ。逆にそのナチュラルさが目立っていた。
両親の影響で金融会社を目指したという彼女はNY育ち。
去年、シンガポールを6回も訪れたという、真の国際派。
-DATA-
よく行くお店:『SO TIRED』、『東京今井屋本店』
タイプの男性:経験値が高くて優しい人
(編集部コメント)
丸の内で一定層をしめるのが、帰国子女。
幼少期を過ごした場所は、ニューヨークや香港など、ビジネスの中心地が多数。
成長して、丸の内に集うのはごく自然な流れなのだろう。
パンツスタイルだったり、ほぼすっぴんだったりと、いわゆる丸の内女子に迎合しない独自のスタイルを貫いていたのも印象的だった。
女子大育ちの品の良さがにじみ出る!(写真左、金沢さん)
名門女子大出身の金沢さんは、はにかみ顔がキュート。
週一は丸の内でごはん。モデルの佐藤ありさに憧れる、妹系美人。
-DATA-
よく行くお店:『東京じゃんがら』(現在閉店)、『串あげもの 旬s 』
美の秘訣:よく笑い、よく眠る
港区生まれ、名門大出身の才女!(写真右、松崎さん)
中高の仲良し同級生との食後をキャッチ。
港区生まれのお嬢様。
大学時代は某有名私大の400人規模の学生団体で青春を謳歌!
-DATA-
よく行くお店:『東京ビアホール&ビアテラス14』
好きな有名人:竹野内豊
タイプの男性:うるさくない人
(編集部コメント)
スナップをしていると、女性二人組の多さに気づく。
彼女たちは同僚というより、学生時代の友達で、双方ともに丸の内勤務というケースが多かった。
やはり社会的ステイタスが似たもの同士が集うのだ。
上のふたりもこのケースで、港区生まれ、名門女子大出身という、スペックの良さが際立っていた。
…………………………………………………………
丸の内OLは、やはり日本最高峰のハイスペ女子の集まりだった!
今回の「金曜夜の丸の内OL」スナップ敢行は、予想以上の美貌&ハイスペに溢れており、正直驚きの連続だった。
抜かりのないファッション、元読者モデルに帰国子女という華やかすぎるバックボーン。
「丸の内にゃんにゃんOL」、「丸の内バリキャリ女子」という分類に簡単には収まらない彼女たちは、
仕事もプライベートも人一倍楽しんでいる、輝かしい存在であることは言うまでもない。
東京カレンダー11月号では、そんな丸の内OLたちのホンネをとことん紹介!
「出世欲は正直ない」
「ボーナスを年2回もらえる限り、会社を辞めるつもりはない」
「丸の内婚活ピラミッドの頂点に君臨するのは、大手総合商社勤務の男子」
などと、丸の内事情の暴露も多数!
この一冊に日本最高峰のビジネス街・「丸の内」の人間模様が見えてくるはずだ!
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
仕事観から結婚観。丸の内OLのすべてがここに!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
最後に…。丸の内で輝いているのは、女性だけではない!
こちらの記事では、日本一のビジネス街、丸の内を闊歩する、エリートイケメンたちも惜しみなくご紹介!
我々は、ますますこの街から目が離せない!
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ガーブ東京
ポワン・エ・リーニュ
ローズベーカリー 丸の内
東京今井屋本店
串あげもの 旬s
東京ビアホール&ビアテラス14
おすすめ記事
2015.12.01
忘年会シーズン到来!『東カレ』がお店選びをお手伝い!
幹事の株が急上昇!? 忘年会に間違いのない鍋料理の名店4選
2018.11.18
まるでケーキのような食べ応えの「レアチーズサンド」!新宿で手土産なら、この新店
2020.03.02
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
神楽坂の人気鮨店は「バーのような仄暗さが逆に落ち着く」と大人たちの間で話題!
2015.09.02
「昭和」の古民家で骨太フレンチを愉しむ神保町の名店『ビストロ アリゴ』
2015.11.04
大阪に出張したら必ず寄りたい、浪速に惚れる美食店4選
2017.11.22
稼ぎ盛りは遊び盛り!エリート外資金融マンの港区ナイトはこれが王道!
2018.03.23
全部知ってたら恵比寿マスター!飲んでも1万円行かない最強恵比寿グルメ5選
2019.10.30
セレクトショップで買う?セミオーダーする?いまさら聞けないスーツの正しい買い方大公開!
2022.03.12
【裏話あり】笑顔で「はい、あ~ん!」 JO1・川尻 蓮が惚れ込んだ絶品餃子とは?
2022.04.16
渋谷でサクッと、1万円以下で飲める店5選。友人とのささやかな食事会ならココへ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間