東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.09.27
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
女の園恐ろしい…
男社会も生きにくいけど、女社会は怖いな。
バカな男より。
ちなみに私は商社本体なので、聞くたびにモヤっとした。
派遣で大手で働いているのに、Facebookの会社名を派遣先の大手会社にしている友人がいて、ずっともやめやしてました。
ある時、会社そこだっけ?と聞いた私は、性格悪いです(^^;
それからは、直りましたけどー
正直に言った方がよっぽど気持ちよい!
私が働いた事のある会社の派遣さんは主婦の方がほとんどだから、正社員だから苦労して入ったとか思わないですけどね。
派遣さんの方が知識あったりするし。
働き方の違い。
子会社で。とかはちょっと違う気もするけど。
自分なら、そうやって自分を大きく見せようとしてると思われなくないから、会社を聞かれて答える時、その本体の名前を出さないか、出さなくても分かるような名前なら「そこの子会社だよ子会社!笑 本体は私なんかじゃ入れないよー笑」と言うと思う。
そして、子会社の人が子会社だと言っていても見下したりもしない。
嘘ついてまで 本体にいるフリする人は、カッコ悪いと思いつつも黙って聞いてる。
毎回モヤモヤしつつ聞き流しながら、バレた時恥ずかしくないのかなーって不思議でした。
コンプレックスなんでしょうね
見栄っ張りや嘘つきの烙印押される。
美味しいよね〜
あと、厚焼き玉子のサンドイッチも食べたい 笑
実際太郎ちゃん以外は恭子だし。
ディスってますね。
見た目はよかったとか?仕事はちゃんとできるとか?
プライベートの性格知らないとそう言っちゃうかも…
後で平謝りパターン。
もしくは、太郎を狙ってての策略か!?
だとしたら三人とも恐ろしい!
女が友達に「良かったじゃん〜、●●の好きな証券マンだよ〜」っていうと、マウンティングに聞こえるのに
男が友達に「良かったじゃん〜、●●の好きなCAだよ〜」って言っても全然マウンティングには聞こえない。
他の友人が恭子狙いのようなので、マウンティングしたところで意中の人はゲットできないんですね。。。しなきゃいいのに