東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
続・二子玉川の妻たちは
「愛され体質になろう♡」謎の恋愛講座に参加する、いつまでも他力本願な女の行く末
コメント
2018.09.24
続・二子玉川の妻たちは Vol.8
「愛され体質になろう♡」謎の恋愛講座に参加する、いつまでも他力本願な女の行く末
#小説
#夫婦
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
痛いなー…
30になるかならないかって頃の、精神的に弱って焦ってる時に恋愛系セミナーに一瞬迷い込んだ過去の自分を殴りたい笑。黒歴史。。
講師?みたいな人が自分の信者に憧れの目で見られる為にやってるとしか思えず、すぐFOしました。その後無事結婚出産しました。
その時SNSで繋がった人達、もうほとんど交流はないけど今だに新たなご活動されてるみたいです…
そもそも愛され◯◯って受け身なのがもうね。賤しい
...続きを見る
よね。まず隣人を愛しなさいって。
2018/09/24 08:57
25
返信する
No Name
...
隣人を愛することも大切だけど、自分をまずは愛さなくちゃね。
2018/09/24 10:14
14
返信する
No Name
...
まぁ、自己啓発本とか起業セミナー系とか、恋愛系でなくても、うっかりお金払ってなんだったんだろう、みたいな事ありますもんね。そこから何を学ぶかも自分次第だし...
しっかり自分を持つことが大切ですね。
2018/09/24 10:59
8
返信する
No Name
...
わたしも29のとき、やたら焦ってたし迷ってたな…2年後の今、あの迷いはなんだったんだろ?って感じだよ。独身のままだけど
2018/09/24 18:13
7
返信する
あいかい
...
スピリチュアルにハマるのはいいけど本当に自分にとって良い影響もたらしてくれるかどうか自分を客観視できるようにしないとね、、。あるスピリチュアルにハマってなかなか幸せにならなくてお金減るのは本末転倒。私もスピリチュアルにハマってた時あったけどどちらかといえば本ばかり買って読んでるだけやったからまだマシかな。。笑 目が覚めるような教え?とか学べることもたくさんあったし。
2018/09/24 18:12
3
返信する
No Name
...
「女性の幸せは素敵な男性に愛されることに尽きます」だってさ。
何世紀の話だよ
2018/09/24 18:09
5
返信する
No Name
...
お茶大卒で一般職とかやめてほしい
もっとリアリティあること書いてよ
2018/09/24 17:31
4
返信する
No Name
...
婚活とか恋愛とかスピリッツなんかの自己啓発系のブログは結構多いけど、それにハマる人は永遠にループし続ける。運営側としては一度掴んだら良いカモとして同じ内容なのに切り口変えて提供し続ける、、
2018/09/24 17:07
7
返信する
No Name
...
上手くいかなくて自分のこと嫌になる時ってどうしてもあるし、そんな時ほど占いとかスピリチュアル系にいってしまうのは否めないです。軽いもんですけどね…
でも、結局はそれは受け身で他力本願でしかないし、自分のこと信じて自分で切り開くしかないからそんな時ほど前向きに頑張ろうと思います!
この記事は反面教師にします。笑
2018/09/24 16:56
4
返信する
No Name
...
以前の転職先で、私より後に入社した3つ上の独身女性が占いとかスピリチュアルオイルに傾倒してた。「結婚したい」が口癖で、その「すべてが好転する」オイルを毎日大量に塗りたくってくるもんだから、向かいの席が臭いのなんの…。
こっちは仕事に集中できないし気持ち悪くなるし、見兼ねて注意したら、逆恨みされてその後その人から無視される羽目に。
そんな調子だったから、彼女、居場所なくなって鬱で休職して辞めちゃった
...続きを見る
けど、その後事態は好転したのかな。。
結婚も人間性も、オイルは助けてくれないよ。自分で切り開いて、変わっていかないと。
2018/09/24 06:59
39
返信する
No Name
...
オイルは助けてくれない。笑
なんか刺さりました。
2018/09/24 09:02
27
返信する
No Name
...
人を助けるオイルは石油ですかねー
2018/09/24 14:19
35
返信する
No Name
...
現実的!笑
2018/09/24 14:55
17
No Name
...
二子玉川のサロネーゼに幸せな結末無いの??
別に二子玉川に住んでないけど、
不幸ばかりで、読んでても楽しめないわ…
2018/09/24 13:01
6
返信する
No Name
...
この類いのカウンセラーで信頼と実績のある人とそうではない人は、私生活からして違うという例を知っています。
前者は幸せを掴み年を重ねる毎に美しくなり充実した人生。大学病院の精神科医監修、受講者は経営者や大手企業勤務の方など実績を上げている方が多い。一方後者は人間的に魅力ある人ですが、何を血迷ったのか彼氏もいないのに今回の小説みたいな婚活女子向けのセミナーを始めてますが、受講者は少々残念感漂う女性が多
...続きを見る
い。
怪しいグッズの販売が無いのは幸いです。才能溢れる人だから目を覚まして欲しいですけどね。
2018/09/24 11:22
5
返信する
No Name
...
離婚されてしまった旦那さん、気の毒だね。
妻は危機を告げられても何もせずほっといたんだろうね。ひどいな。
こんな根性の人に再婚する値打ちあるんだろうか?
夫の稼ぎをチューチュー吸うだけの自己中妻。
2018/09/24 09:47
13
返信する
No Name
...
プリンセスLOVEアカデミーのネーミングには、ビューティー・シークレット・ダイアナと同じ香りを感じて笑ってしまいました。
2018/09/24 09:45
19
返信する
No Name
...
メモリーオイル売ってる人大体この手の講座開いてるけど軒並みうさんくさい。オイル臭いし何がいいんだか。
2018/09/24 06:29
10
返信する
No Name
...
私もメモリーオイル何本か買ったけど全然使ってない😅
2018/09/24 07:39
3
返信する
No Name
...
メモリーオイルって…?有名?
2018/09/24 08:27
10
返信する
No Name
...
私も調べました。笑
ヒーラーが作ったスピリチュアルのなオイル??
なんですね。
なんかカラフルで可愛いけど...
2018/09/24 08:49
5
No Name
...
「丸の内OLメイクで愛される!」特集もありますが、大丈夫ですか笑笑
2018/09/24 08:45
16
返信する
No Name
...
アメ○ロにこういうブログやってる人たくさんいますよー。婚活系が多いけど、愛されたいとかいいながら、自己中で金目当て。笑 こんな女に捕まったら終わりだよ。。でも面白いからたまに見ちゃう。笑
2018/09/24 08:33
15
返信する
No Name
...
後半に行くにつれて前回連載エピソードが思い出せない二子玉妻ばかりだ。一方で詐欺まがいな講座やイベントを見抜くにはよい教材かな。
2018/09/24 08:20
9
返信する
No Name
...
こんな事している暇あったら、職探した方が早いと思う^_^
2018/09/24 05:55
47
返信する
No Name
...
一般職で早々に結婚して職歴はそれっきり、アラフォーバツイチ子持ちじゃ紅子さまよりきつそう…。
2018/09/24 08:09
17
返信する
No Name
...
プリンセスLOVEアカデミーというパワーワード
2018/09/24 08:00
17
返信する
No Name
...
ほんと情けない…
こんなバカ女が母親で娘が可哀想でならないよ…
子供を守るのは自分しかいないのに…
2018/09/24 06:27
18
返信する
No Name
...
この講座に出るときには娘ちゃんはじじばばに預けてるんでしょう??今の方がいいご身分で居られるのでは。。
2018/09/24 07:39
13
返信する
No Name
...
ここまでいかなくても、女性向けの「愛される為の」情報は様々なメディアで飛び交っていますよね。
それだけ、自ら女を選ばれる性に貶めてしまう女性が多いという事でしょう。そして、日本の女性の立場が先進国であるにも関わらず、いつまでも弱い原因のひとつでもあるのでしょう。
2018/09/24 06:27
32
返信する
No Name
...
マスコミも悪いよね。
ただ、そういう雑誌を作っている女性たちは自立しているように思えるけど。
売るために仕方ないのかな
2018/09/24 06:36
23
返信する
No Name
...
化粧品なども「愛されオーラがずるい」的なのやってますからね…
製品は決して嫌いではないのですが…
2018/09/24 07:05
21
返信する
No Name
...
経済的・精神的に自立して、親や男に依存・執着せず、自ら周囲を愛し、昼は淑女・夜は自分が愛する人だけの娼婦になり、愛する人と愛し合い、お互いに守り守られる関係になれれば、それが本当の愛され体質。
2018/09/24 06:35
16
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#小説
#イベント
#レストラン
#夫婦
#デート
#ステーキ
#ホテルレストラン
#肉
#魚介・海鮮
#恋愛
#ホテル
#友達
人気の記事
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.13
30歳になりまして
「私何やってるんだろう…」30歳で失恋し、寂しさからつい元カレと過ごしてしまった女の混乱
Vol.12
30歳になりまして
半年記念日に、彼と一泊旅行。しかし、幸せな雰囲気が一変した“プレゼント”とは?
Vol.2
だれもゆるしてくれない
「男女の間に友情なんて、あるわけない」疑心暗鬼になる彼女に、女の親友を紹介したら…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
30になるかならないかって頃の、精神的に弱って焦ってる時に恋愛系セミナーに一瞬迷い込んだ過去の自分を殴りたい笑。黒歴史。。
講師?みたいな人が自分の信者に憧れの目で見られる為にやってるとしか思えず、すぐFOしました。その後無事結婚出産しました。
その時SNSで繋がった人達、もうほとんど交流はないけど今だに新たなご活動されてるみたいです…
そもそも愛され◯◯って受け身なのがもうね。賤しい...続きを見るよね。まず隣人を愛しなさいって。
しっかり自分を持つことが大切ですね。
何世紀の話だよ
もっとリアリティあること書いてよ
でも、結局はそれは受け身で他力本願でしかないし、自分のこと信じて自分で切り開くしかないからそんな時ほど前向きに頑張ろうと思います!
この記事は反面教師にします。笑
こっちは仕事に集中できないし気持ち悪くなるし、見兼ねて注意したら、逆恨みされてその後その人から無視される羽目に。
そんな調子だったから、彼女、居場所なくなって鬱で休職して辞めちゃった...続きを見るけど、その後事態は好転したのかな。。
結婚も人間性も、オイルは助けてくれないよ。自分で切り開いて、変わっていかないと。
なんか刺さりました。
別に二子玉川に住んでないけど、
不幸ばかりで、読んでても楽しめないわ…
前者は幸せを掴み年を重ねる毎に美しくなり充実した人生。大学病院の精神科医監修、受講者は経営者や大手企業勤務の方など実績を上げている方が多い。一方後者は人間的に魅力ある人ですが、何を血迷ったのか彼氏もいないのに今回の小説みたいな婚活女子向けのセミナーを始めてますが、受講者は少々残念感漂う女性が多...続きを見るい。
怪しいグッズの販売が無いのは幸いです。才能溢れる人だから目を覚まして欲しいですけどね。
妻は危機を告げられても何もせずほっといたんだろうね。ひどいな。
こんな根性の人に再婚する値打ちあるんだろうか?
夫の稼ぎをチューチュー吸うだけの自己中妻。
ヒーラーが作ったスピリチュアルのなオイル??
なんですね。
なんかカラフルで可愛いけど...
こんなバカ女が母親で娘が可哀想でならないよ…
子供を守るのは自分しかいないのに…
それだけ、自ら女を選ばれる性に貶めてしまう女性が多いという事でしょう。そして、日本の女性の立場が先進国であるにも関わらず、いつまでも弱い原因のひとつでもあるのでしょう。
ただ、そういう雑誌を作っている女性たちは自立しているように思えるけど。
売るために仕方ないのかな
製品は決して嫌いではないのですが…