東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
美しいひと
「すれ違う男という男が、私を振り返る」“美しさ”を金で買った女が実感した、外見至上主義の現実
コメント
2018.09.20
美しいひと Vol.2
「すれ違う男という男が、私を振り返る」“美しさ”を金で買った女が実感した、外見至上主義の現実
#小説
#ホテル
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
芯のある女性と高飛車な女は違います。
2018/09/20 05:46
99+
返信する
No Name
...
ないすこめんと!
2018/09/20 08:59
34
返信する
No Name
...
知り合いの娘さんで、ドンドン整形してきれいになった子がいるんだけど、既に少しずつ崩れてきたよ。
整形依存って怖いよね。
2018/09/20 05:23
99+
返信する
No Name
...
追加で鼻と顎の整形きましたね。
整形モンスター化まもなく…いや既にかな笑
2018/09/20 05:50
73
返信する
No Name
...
ヘルタースケルターの世界…
2018/09/20 10:54
29
No Name
...
あの映画、面白かったですよね!
2018/09/21 01:01
4
No Name
...
そうですね、維持をしていくのは大変ですよね。。。
2018/09/20 06:22
50
返信する
No Name
...
私の知り合いも崩壊して、マイケルになってた。ある日マスクしてるから風邪かなと思って聞かなかったら、自分から後でメールで「鼻腐ったの(笑)」って来て、かなり引いた。整形するともう止まらなくなるんだね。
2018/09/20 06:41
46
返信する
No Name
...
ヒェーッ
2018/09/20 10:13
32
No Name
...
鼻が腐る?!
2018/09/20 12:24
28
No Name
...
腐るというか壊死することは稀にあるみたいですね。
2018/09/20 19:00
12
No Name
...
怖い怖い怖い。。。
2018/09/20 20:05
16
No Name
...
皆同じ顔になるしね。。
2018/09/22 01:06
4
No Name
...
知り合いの女の子で、とても可愛いのに、なぜか敢えて整形して、少し残念になった子を思い出しました。整形しなくても良かったのに、美や周りに対する脅迫観念ですかね?もともと可愛いのに整形する気持ちは、男には理解出来ないなぁ
2018/09/20 07:20
37
返信する
No Name
...
モデルの友達、やっぱり整形してる人が多かった。綺麗な人ほど理想が高くて、もう少し顎が細ければ完璧なのに、とか思うみたい。
手術の話を聞くだけで怖すぎて、ヒッーってなってた。
2018/09/20 10:44
24
No Name
...
どこがどんなふうに崩れるんですか?
2018/09/20 08:17
23
返信する
No Name
...
知りたい!
2018/09/20 08:52
16
No Name
...
二重の幅を広くすればいいと思ってる人は埋没繰り返して結局切開してとんでもない幅広二重になってて痛々しい
水澤●リーみたいな
2018/09/20 09:06
15
整形したことないけど医療詳しい仕事なので
...
例えば目を、目尻と目頭切開で大きくし、鼻をプロテーゼ入れて整え小鼻切除をし、エラを削り咀嚼筋を切除し、顎のオトガイに膨らみをもたせるとします。しかし問題なのは、顔を覆う表情筋はつなぎあって連動するので、今までいたポジションが変わってしまうと、慣れないのでしばらくうまく顔を動かせません。うまく動かせるようになったとしても、今までの顔とは違うので、変にこわばった顔になります。数年でまた衰えの変化が見え
...続きを見る
てきますが、整形したパーツだけは数年前のまま、しかし筋肉、骨格、皮膚は年齢を重ねる。となると、チグハグしてきますよね。しかもこわばった表情筋だと、整形以外の部分の衰えは加速しますから、本当に一度整形をすると、メンテナンスというのは長期になります。よほど覚悟を決めることです。
2018/09/20 13:18
57
No Name
...
骨削りをすると多少なりとも後遺症は避けられないようですね。
同じ整形でも、いずれ元に戻る可能性が高いプチ整形やメスは入れるものの身体的に負担は少ない目頭・目尻切開、プロテーゼや豊胸パックなどの異物を入れる施術、骨格を変えてしまう施術などと色々な整形がありますからね。
異物を入れたり骨格を変えてしまうような整形は身体的にも精神的にも負担は大きいですよね。
2018/09/20 19:04
15
No Name
...
この小説も崩れるところまで描かれそう。
2018/09/20 08:28
39
返信する
No Name
...
でも、整形しなくても加齢で崩れるのでは?整形した場合と、しなかった場合で、崩れた方にどんな差があるの?
2018/09/20 08:53
18
返信する
No Name
...
韓国人の友達に聞いた話ですが、たるみ方や老け方?が普通の加齢の比較にならないそうです。だからその度にメンテナンスが必要になると言っていました。
2018/09/20 09:09
20
No Name
...
普通に老けた人だとおばさんだなと思うだけなんだけど、整形した有名人で歳を重ねて、言い方悪いけどこの世のものとは思えないような顔面になっちゃってる人いる…
2018/09/20 09:24
30
No Name
...
色んな場所をやると、表情筋使うのがものすごく難しくなります。それが衰えを加速させ、崩れるという表現になっているかと。
2018/09/20 13:23
16
No Name
...
実際は崩れてるんじゃなくてやりすぎでバランスがおかしくなってるんだと思う。
2018/09/20 09:00
24
返信する
No Name
...
よく崩れるっていう人いるけど、ちゃんとしたクリニックでちゃんとしたドクターにやってもらえば崩れることはまずないよw
よく言う「整形が崩れた」人って自分でゴールがわからなくなって直し続ける人だから、ちゃんと自分の顔のどこを治せばよくてどこはいじっちゃいけないかわかってる人はまず崩れない。
2018/09/20 12:02
14
返信する
No Name
...
そうですよね。マイケルの鼻みたいに全く違う形にすると大変だけど、ちゃんとした医師なら無理な手術はしないと思う。崩れるというより、不自然な顔になってる人はけっこう見かけるけど。
2018/09/20 17:18
6
No Name
...
まず、ちゃんとしたドクターっているのかな?
いるとしてその人に見て貰えるのかな?
と考えると、ものすごいお金とコネがある人以外は手を出さない方が良い領域ですよね
2018/09/20 20:32
9
No Name
...
ちゃんとしたドクターというのは腕がいいだけじゃなく、カウンセリングの時点で無理な施術は反対したり断ったりしてくれる方のことも含みますよ。
私も色んなクリニックにカウンセリングに行きましたけど、ちゃんとメリット・デメリットを説明してくださる方や施術の必要があるかないか、骨格に合っているか合っていないかなど、自分の顔の造りに合った術式を提案してくださるドクターもいらした反面、メリットしか説明しない医師
...続きを見る
や自分がやりやすい術式を勧めてくるような人もいました。
2018/09/21 14:20
12
No Name
...
娘がアイプチで二重にしたのに
写真見せたら、顔が全然違う、って嫌な感じで言われて不快でした。実際整形しなくてもメイクや瞼、頬が窪んできて、顔変わりますよね。
2018/09/20 12:20
10
返信する
No Name
...
怖い!怖い!(><)ホラー映画みたい
2018/09/20 14:01
6
返信する
もか
...
川島なお美さんは、最後までキレイだったよね。
整形なのはバレバレだけど美しかった。
2018/09/23 09:39
7
返信する
No Name
...
美容皮膚科医の友人が、整形について「やっても幸せになれないよ」と言っていたことを思い出すなぁ。
2018/09/20 05:37
99+
返信する
No Name
...
承認欲求が余計に高まってしまって結局一生満たされないのかな。
2018/09/20 08:02
24
返信する
No Name
...
コンプレックスを解消して明るく前向きに生きれる人もいるけど、もっともっとと満たされない人もいますよね
整形したら絶対幸せになれないわけではないけど、絶対幸せになれるってことは無いと思う
2018/09/20 09:11
14
返信する
No Name
...
化粧品業界に身を置いて◯十年、現場だった頃に整形した女性のお客様がお顔をお直しする度に「目立ちませんか?」「きれいですか?」「一目でバレませんか?」とエンドレスで訊いてくる方がいらっしゃいました。他にも整形された方で闇病み発言をされる方も何名かいらっしゃいました。
顔よりも、もっと多分満たしたい物事が本当はあるんだろうな…と思いました。
個人的には学生の時にからかわれた黒子だけは何とかしたいので、
...続きを見る
黒子は歪なのと大きめなのはいずれ取ってやる…!と思っています。
2018/09/20 20:56
13
返信する
No Name
...
荷物を上げてくれる方、日本でも増えてきましたね。見た目は関係ないかと思いますが。。
2018/09/20 05:35
59
返信する
No Name
...
見た目の綺麗さでやる人もいるとは思いますが、それだけなら私お婆ちゃんフェチになっちゃう。
2018/09/20 05:45
61
返信する
No Name
...
↑いい人だ
2018/09/20 06:13
36
返信する
No Name
...
それ、私も思いました。親切な人は、困っている人に気づけば容姿関係なく手伝ってくれるような気がします。美人な方は、目立つし気づかれやすいのかなぁとは思います。
2018/09/20 06:33
56
返信する
No Name
...
私も、男性ですが、荷物を棚に上げる手伝いしますよ。容姿より、身長や、体力的に上げにくそうにしている女性や高齢者の方を手伝います。
2018/09/20 06:43
54
返信する
No Name
...
私は、女性です。
容姿は対してよないですが、とにかくチビなのでよく助けて頂きます!
いつもありがとうございます。
背はもはやどうすることも出来ないので本当にありがたいです。
2018/09/20 07:29
73
No Name
...
私もチビで、頑張っても背が足りないのですが、よく助けていただいて本当にありがたく思います。
2018/09/20 12:32
17
No Name
...
170㎝の私は手伝ってもらえません。
だいたい楽に届きますから・・
2018/09/20 17:21
22
なぜか
...
大阪人と韓国人が多いですね、手伝ってくださる方。
2018/09/20 19:35
8
No Name
...
確かに。大阪人はベビーカーを他人同士で運んでくれたり。親切でした。
2018/09/20 20:09
9
大阪人
...
大阪の人は基本的に人と接するのが好きな人多い気がします。電車のボックス席などで、おじいさん、おばあさんに話しかけられて電車降りるまで世間話続けることたまにあります。
荷物やベビーカーでも。自然にそうするかもしれません。
なかなか大阪人褒められることないんですが、、笑。私はいい街だと思ってます。
2018/09/20 20:19
21
No Name
...
兵庫の友達もすごい親切!!
いつもありがとう!
2018/09/21 01:50
9
No Name
...
本当の美人は助けられなれてるからか、周りにも優しいです。
エレベーターとかちゃんと開けて待っていてくれるのは美人が多い気がします。ブスに限って我先にと、ボタンのそばにいるのに出て行く
2018/09/20 08:26
69
返信する
No Name
...
美人になって得をしたことの例としてあげるのが、荷物をあげることってw
とてもしょうもないし、勘違い感甚だしいし、書き手のお里が知れますね♡
2018/09/20 08:56
7
返信する
No Name
...
え、これは、整形して全てがバラ色に見える主人公ゆえの勘違いをわざと描いてるんじゃないの?被害妄想の反対で、あらゆることが、私が美人だから受けられる恩恵なのね!って感じちゃうんだろうなあ、と理解しながら読みましたが...。お里って...苦笑
2018/09/20 14:36
62
No Name
...
ハートマークやっぱこわい笑
2018/09/20 20:05
22
No Name
...
えぇ…いい方ばっかりで心が洗われる。。
私は、外見は影響すると思います!!経験上、すっぴんの時とお化粧してお洒落した時、助けて頂ける頻度と周りの方の対応が全然違うもの…残念。笑
こんな素敵な方ばっかりだったら、世界は平和だなぁ
2018/09/20 09:10
39
返信する
No Name
...
美人じゃなきゃ荷物の上げ下げを手伝わないような人間は元から寄ってこない方がいい。
2018/09/20 09:33
33
返信する
No Name
...
荷物上げもそうですが外出先でかなりの確率でフォロー頂きます。
とてもありがたいのですが、そんなに私って危なっかしく見えるのかな?と気になります。
今日の話で美人だからどこからともなく助けに来てくれるってあったので、もしや?😀なんて喜びそうになったおめでたいわたくし笑
このスレの男性の方のを読んで、やっぱりなと納得😅
2018/09/20 09:35
9
返信する
No Name
...
この間、飛行機で隣の男性が荷物下ろしてくれましたよ。
深夜便でスッピンだったので、容姿関係ないと思います。
2018/09/20 09:51
24
返信する
No Name
...
飛行機は多いですよね
2018/09/20 19:37
9
No Name
...
再会して、あまりにも顔が違うと「いじったな」と気付かれてしまう。
両親も幼なじみにも、気まずくないのかな?ましてや、憧れの平塚くんにも
2018/09/20 06:18
52
返信する
No Name
...
整形前の顔知ってる人でも恋に落ちるもんなのかな。
2018/09/20 06:24
36
返信する
No Name
...
そこを気にする人はもともと人間関係や恋愛もそれなりに充実してるから整形しないでしょうねー
2018/09/20 07:01
19
返信する
No Name
...
平塚くんは、元々覚えてないかもしれないけど、気づかないだろうなー
2018/09/20 08:46
21
返信する
No Name
...
それ切ない。。でも自分のために整形したって言われたらストーカーよりこわいかも。😰
2018/09/20 08:55
20
No Name
...
私も思いました!
あと顎や鼻は有休で整形してますよね
同僚とか気づかないんですかね?
2018/09/20 16:14
11
返信する
No Name
...
整形ってなんでこんな嫌われるんだろう。天然美人が褒められて、整形美人が嫌悪されるのはほんと理不尽な世の中だな。
2018/09/20 06:59
37
返信する
No Name
...
作りものだからでしょう。遺伝子まで美人には出来ないし。ブランドの偽造品持ってたら馬鹿にするでしょ。人がするのを止めはしないけど、いいなと思ってた若手俳優の数年前の写真が全然別人でサーっと引いてしまい全く興味がなくなりました。
2018/09/20 07:08
31
返信する
No Name
...
今はぱっちり二重なのに読者モデル時代はど一重の俳優いますよね
表舞台に出てからイジるなんて勇気があるなと思いました笑
2018/09/20 09:08
12
No Name
...
↑誰なのか気になって仕方ない!
2018/09/20 17:24
8
↑
...
え?たくさんいますよ、そんなのは。
一番変わったのは、叶美香かな。
藤原紀香も違いますね。
2018/09/20 19:39
3
No Name
...
佐々木希も元から超絶美人ではあるけど、二重の幅が広くなってますよね。藤本美貴も。
2018/09/20 21:07
4
No Name
...
↑必死!
2018/09/21 09:43
2
No Name
...
佐々木希を整形だって言う人初めて見たw
芸能人の整形を見破るのが上手な整形依存症の人たちがこぞって憧れる無整形顔なのにw
2018/09/21 19:37
5
No Name
...
押切もえ?
2018/09/27 12:32
1
No Name
...
天然ダイヤとキュービック・ジルコニア、どっちが欲しいですか?
天然物は時間が経っても、綺麗に劣化していきます。
顔の引きつり無しにね。
2018/09/20 07:27
22
返信する
No Name
...
ありのままの私を、ってのは畑から抜いてきた泥大根食えと同じこと、と美輪明宏がよく言っています。髪を染めパーマあて化け装うのはよくて、土台から直すのはダメってよくわからない。何事も基礎あってだと思うし。あのさ、永久脱毛とか歯列矯正も整形に入るの?
2018/09/20 09:54
24
返信する
ははは
...
韓国ではそう言われてますよ
2018/09/20 19:40
1
No Name
...
広い意味では入るんじゃない?
泥大根の話、私好きなんですが整形の話で出されるとちょっと納得いかない部分があります
2018/09/20 21:48
8
No Name
...
整形美人を叩いてる醜い無整形ブスなら整形してても前向きに生きてる人の方がよっぽどいい。
2018/09/21 19:38
7
返信する
No Name
...
まあ自分が整形してるからって、天然美人を整形だって決めつける人もどうかと思いますがね。
2018/09/21 22:17
5
No Name
...
無整形美人を整形と決めつけるのは美容整形の知識がない無整形の人の方が多いと思いますけどね。
2018/09/22 22:32
4
No Name
...
私も佐々木希さんは整形してないと思います。プロのご意見はいかがでしょうか?
その他の女優さんたちはほぼしてると思います(笑)
2018/09/23 21:36
3
返信する
No Name
...
最終的には性格が大事。
でもそれはルックスのスクリーニングを経てから判断されるのよ
By 性格の良いアメリカ人のおばちゃん
2018/09/20 07:23
32
返信する
No Name
...
間違いない。どっちかだけじゃダメ。
2018/09/20 07:25
24
返信する
No Name
...
私は埋没法で控えめな二重にして、ヒアルロン酸で少しだけ鼻を高くしたことで、自分比で1.5倍くらい綺麗になりました。もともとアイプチをしていたこともあり、親兄弟からすら全くバレていません。
世の中は整形に批判的な人が多いですが、容姿にコンプレックスがある場合、適度にやれば本当に人生生きやすくなります。私の場合、就職のときも苦労しませんでしたし、良き伴侶とも出会えました。
ちなみに息子は幼少期の私によ
...続きを見る
く似ていますが、「ママそっくりね〜」とよく言われるので、ベースは変わってないんでしょうね。整形するなら程々に、足るを知るのが大事だと思います。
2018/09/20 11:44
31
返信する
No Name
...
控えめな二重は分かりづらいですよね。
全体のバランスをちゃんと見てくれる
美容外科を選ぶことが大切かなと思います。
2018/09/20 17:34
8
返信する
No Name
...
平塚くんのくだりが、執着に感じた。笑
この人、美にも執着してるし、執着心が強いタイプそう。
2018/09/20 06:17
26
返信する
No Name
...
外資系ジュエリーブランドの販売員ってそんなに美人ばかりでしたっけ?店員さんの顔なんて気にしたことないかも。。。
2018/09/20 08:21
26
返信する
No Name
...
たしかに店員さんの顔気にしたことない。
佇まいとか所作、話し方の方が気になります。
2018/09/20 19:30
8
返信する
No Name
...
メイクの決まりがあるのか、皆さん同じお顔に見えてしまう…ということは特徴の少ない美人さんばかりということかしら。
2018/09/20 21:53
7
返信する
No Name
...
目立たせたいのはブランドの品物なので、美人でも控えめにされてる印象ですね。
2018/09/20 22:35
7
No Name
...
最後の友達の台詞、社会人1年目の娘が言ってると思うと…ちょっと嫌だなあ
2018/09/20 05:32
22
返信する
No Name
...
花音も整形美人なのかなあ。整形した人って、天然美人よりもギラギラしてるよね。
2018/09/20 06:02
24
返信する
No Name
...
たしかに、23歳の女の子のセリフにしては…掃いて捨てるとか言うかな笑
2018/09/20 19:07
7
返信する
No Name
...
私は、自分、見た目はそこそこくらいと思いま
すが、喋るのがとにかく苦手で。
美容業界などでは見た目アドバンテージは大きいと思いますが、一般社会では、セルフプロデュース力とトーク力、コミュニケーション力の方が大事かなという気がします。
美人になったって、そんなにすべては変わりませんよ、きっと。
2018/09/20 09:44
20
返信する
No Name
...
コミュ力大事。長期的に好かれたいならコミュ力と人格ですね。
2018/09/20 09:45
18
返信する
No Name
...
私はブスで喋るのが苦手でした。
年相応にお喋りになってきたら周りが明るく見えてきて他人の目も気にならなくなってきました。
美人でもブスでも明るくコミュニケーションが取れれば人生楽しくなると思います。
モテたい人は別だけど、ブスでも結婚はできますから。
2018/09/20 09:54
11
返信する
私は
...
顔は若干平均以下ぐらいだけど、喋りはうまいよ。
ラジオのパーソナリティとかスカウトされたよ。
顔が出ないからかなー。きゃはは
2018/09/20 19:46
8
返信する
No Name
...
それは声が通って、綺麗な声なんだと思いますよ!
2018/09/20 19:58
11
返信する
No Name
...
整形までいかなくても、服装とメイクの気合有無で周りの扱い本当違うもんね
びっくりする
2018/09/20 09:44
20
返信する
No Name
...
うん、この持って生まれた素材でどう魅せるか試行錯誤するのが楽しい😅
2018/09/20 09:57
11
返信する
No Name
...
それにダイエットで適切な体型になれば、大概の人はきれいに見えると思います。痩せて二重になった人もいるし。
私は、元々二重ですが、輪郭が変わったし、鼻筋も昔より通ってきたと感じてます。
2018/09/20 14:14
6
返信する
No Name
...
結局、整形しなくても綺麗に生まれるのが一番勝ち組ってことでしょうね。運で人生決まるから、どうしようもないけど。。壊滅的にブスに生まれた人って本当に可哀想。お金持ちでもないしけしていい家庭環境じゃないけど、ブスには生まれなかったから、自分で思ってる程運悪くないかもとこの記事読んで思いました。
2018/09/20 06:31
17
返信する
No Name
...
お金持ちで家庭環境が整っているほうがいい。
2018/09/20 07:59
20
返信する
No Name
...
お金持ちで家庭環境が整っている家庭の娘さんは、大抵、美人です。
金持ち美人の法則。
2018/09/20 09:21
26
No Name
...
確かに、お金持ちの子供って整ってて可愛い子多い。
2018/09/20 09:26
18
No Name
...
やっぱり、お金持ちの男性は美人と結婚できるから結果美しい子が生まれるのかもしれませんね。
2018/09/20 12:37
24
No Name
...
↑それはあると思う。時々、お父さんそっくりの娘さんもいるけど、、
2018/09/20 17:39
13
No Name
...
残念な部分ばかりお父さんにそっくり(一重つり目、低い鼻)だった親戚のお金持ちの娘さん、思春期過ぎたら髪や肌の綺麗さや華奢な体型、持ち物、お化粧全て合わせて美人と言えなくもない状態になりました。美ってお金がかかるものですから。
2018/09/21 02:10
14
No Name
...
芸能人とかでも、整形しない方が可愛かったのに〜って思う人たくさんいるけどなんでみんな整形するんだろう。
美的感覚が違うのかなぁ。
2018/09/20 07:42
17
返信する
元業界人
...
事務所の好みの顔があって、させられるんですよ〜本人も上手いこと言いくるめられて断れないし。広告の写真の修正とかもものすごいですよ!!
2018/09/20 19:09
9
返信する
No Name
...
目を二重にしただけで、通りすがりの人が振り返るくらいになったってことは元々の骨格とかパーツの配置は綺麗だったってことよね。
二重だけでやめておけば良いのに…あんまりいじるとキリがないよ…
2018/09/20 16:33
15
返信する
No Name
...
同僚にもめちゃ美人とか言われてるしね。元々良かったはずだよねー。
2018/09/20 19:52
6
返信する
No Name
...
目と鼻が綺麗でも口元がダメだとほんとダメ
美人って顔の下1/3が特に綺麗~
うちは主人が顔面ぶさいくだからか顔至上主義で、私は二重の幅を少し広げて金の糸のリフトをしました
産後になんだか顔も弛んだからしてもいいんじゃない?って
でも鼻は普通だし絶対に触れない(×_×)
鼻をしたとたんみんな整形顔になってるし。。
ヒアルロン酸も鼻にはやめたほうがいいです
横に流れて鼻柱が太くなってほんと変
...続きを見る
!
板野とか米◯涼子とか、ヒアルロン酸で失敗した顔ですね(×_×)
2018/09/20 08:26
13
返信する
No Name
...
唇はどうですか?
2018/09/20 10:39
3
返信する
No Name
...
唇のヒアルロン酸ですか?
平子さんや叶さんみたいに入れすぎだとなりますが、少しなら友だちは綺麗でした
韓国で唇の輪郭を薄くアートメイクしてきた友だちも綺麗でした
2018/09/20 10:54
5
返信する
No Name
...
あれ何がいいんだろ。薄い唇も魅力的だと思うけど。たらこみたいになってどうする…
2018/09/20 12:42
9
No Name
...
流行り廃りがあるんじゃないのかしら。
薄い唇が流行るようになったらどうするんだろー
2018/09/20 19:25
3
No Name
...
日本は医師免許保持者でない限りアートメイクは禁止になりましたもんね
2018/09/20 11:04
4
返信する
No Name
...
わたし何も弄ってないのに整形?って言われる(笑)
口が小さいからヒアルロン酸入れたいなー。
2018/09/20 12:13
2
返信する
No Name
...
鼻のヒアルロン酸は固い製剤を選んで注入し過ぎなければ今は横に流れることもないですよ〜
2018/09/21 19:54
4
返信する
硬いヒアルロン酸
...
そうなんですね、成分を吟味すれば横流れはないのですね…鼻にスーッと薄くシリコンっぽいのが入れば綺麗になれますかね😅
2018/09/21 22:32
2
返信する
No Name
...
高さを出すためのヒアルロン酸も出ているので昔のように横流れはしなくなりましたよ。
今でも安いクリニックなんかは、韓国製のヒアルロン酸に生理食塩水を加えて薄めたものを注入しているなんていう噂もあるので、ブランド名を公にしていて詐術前に開封するのを見せてくれるクリニックじゃないと不安ですけどね😅
2018/09/22 12:25
2
No Name
...
私、男性でアナウンサーになりたい人って、ナルシストで自己顕示欲が強いイメージ。
女性と違い、高学歴の男性はいくらでも仕事の選択肢がある中でのアナウンサーって、「俺を見てくれ」感が強い人なんだなと思ってしまう。ほかに自己顕示欲を満たす職業はいくらでもあるのに…
2018/09/20 08:46
13
返信する
No Name
...
民放はともかく、NHKのアナウンサーは結婚するならこういうタイプ!って思うかも。林真理子先生がなんかのコラムで言ってて、妙に納得した。
2018/09/20 11:29
5
返信する
No Name
...
テレビ出てる人は総じて自己顕示欲強いと思う(笑)
2018/09/20 11:40
21
返信する
No Name
...
ブスに生まれたら人生諦めろってこと?
美人になってチヤホヤされてみたい、となると振れ幅広過ぎるかもしれないけど、せめてブスブスといじめられずに生きたいと思って整形するのはいけないことなのかな。
2018/09/20 09:17
12
返信する
No Name
...
男性のハゲと一緒で、整形するのは増毛、カツラみたいな感じ?
整形はお高いから今回の人生はブスを謳歌します。
2018/09/20 10:54
7
返信する
No Name
...
ブスってどんなんなの?よく分かんない。
造形が悪くても愛嬌あったり、人相良ければブスとはいわないよね??
2018/09/20 11:46
8
返信する
No Name
...
女芸人の大久○さんとか?
2018/09/20 12:21
0
返信する
No Name
...
あの人、人相よくないですよね。
一方いとうあさこさん等は、愛嬌があるし、明るいから人相がいい。ブスとは思いません。
人は30歳超えてくると内面が顔に現れると思ってます。
どんなに美人でも人相が悪ければブスに見えます。
2018/09/20 19:29
2
返信する
No Name
...
見た目に惚れられて付き合ったとする。その見た目が整形で作られたものだったらずっと騙しながら付き合ってるみたいで、顔褒められるたびに罪悪感感じそう。
ほんとはその人わたしのこと好きちゃうやんって悩みそう。
さ
2018/09/20 08:22
11
返信する
No Name
...
ほんまそれです。でも結局みんな美男美女と付き合いたいのが本音だし...とか思っちゃいます。
2018/09/20 08:54
5
返信する
No Name
...
私は自分とは真逆の、目が細くて特徴のないツルッとした顔の男性が好きです。
好みは人それぞれかと・・
2018/09/20 17:47
8
No Name
...
見た目が好みだと優しくできる。これは絶対!見た目はそうかわらないけど、中身は変わるから。
みんな逆と思っているみたいですが、実際中身は変わります。最初は悪いところをそこまで見せないから。外見生理的に無理で中身で付き合うと、ちょっと嫌なとこみえただけでイラッとしちゃいます。
2018/09/20 17:58
6
返信する
No Name
...
確かに、いつバレないかドキドキしながら付き合うんですよね。
そのまま結婚したとしても、バレたら離婚されるんじゃないか不安な日々。
仮にバレて、離婚になる場合とならない場合があると思うけど、なる場合は完全に顔しか好かれてなかったということ。
ならなかった場合は中身も好きになってもらえてるということ。
結局は整形してるしてないに関わらず中身を好きになってもらう恋愛、結婚じゃないと幸せになれないと思
...続きを見る
いますね。
2018/09/20 20:12
7
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#小説
#アンケート
#バッグ
#医師
#経営者
#デート
#バル・ビストロ
#和食
#ギフト
#ストーリー
#コンサル男子
#秘書
#恋愛
人気の記事
Vol.3
30歳になりまして
「マッチングはするのに、続かない」2回目のデートもすぐにお開きに…30歳女の切実な悩みとは
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.13
TOUGH COOKIES
「まさか、彼が?」恋人だと思っていた男に裏切られたことを知った29歳女は…
Vol.136
表紙カレンダー
「旅行するくらいかな…」正真正銘の美男子“山田涼介”の休日の過ごし方とは
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
整形依存って怖いよね。
整形モンスター化まもなく…いや既にかな笑
手術の話を聞くだけで怖すぎて、ヒッーってなってた。
水澤●リーみたいな
同じ整形でも、いずれ元に戻る可能性が高いプチ整形やメスは入れるものの身体的に負担は少ない目頭・目尻切開、プロテーゼや豊胸パックなどの異物を入れる施術、骨格を変えてしまう施術などと色々な整形がありますからね。
異物を入れたり骨格を変えてしまうような整形は身体的にも精神的にも負担は大きいですよね。
よく言う「整形が崩れた」人って自分でゴールがわからなくなって直し続ける人だから、ちゃんと自分の顔のどこを治せばよくてどこはいじっちゃいけないかわかってる人はまず崩れない。
いるとしてその人に見て貰えるのかな?
と考えると、ものすごいお金とコネがある人以外は手を出さない方が良い領域ですよね
私も色んなクリニックにカウンセリングに行きましたけど、ちゃんとメリット・デメリットを説明してくださる方や施術の必要があるかないか、骨格に合っているか合っていないかなど、自分の顔の造りに合った術式を提案してくださるドクターもいらした反面、メリットしか説明しない医師...続きを見るや自分がやりやすい術式を勧めてくるような人もいました。
写真見せたら、顔が全然違う、って嫌な感じで言われて不快でした。実際整形しなくてもメイクや瞼、頬が窪んできて、顔変わりますよね。
整形なのはバレバレだけど美しかった。
整形したら絶対幸せになれないわけではないけど、絶対幸せになれるってことは無いと思う
顔よりも、もっと多分満たしたい物事が本当はあるんだろうな…と思いました。
個人的には学生の時にからかわれた黒子だけは何とかしたいので、...続きを見る黒子は歪なのと大きめなのはいずれ取ってやる…!と思っています。
容姿は対してよないですが、とにかくチビなのでよく助けて頂きます!
いつもありがとうございます。
背はもはやどうすることも出来ないので本当にありがたいです。
だいたい楽に届きますから・・
荷物やベビーカーでも。自然にそうするかもしれません。
なかなか大阪人褒められることないんですが、、笑。私はいい街だと思ってます。
いつもありがとう!
エレベーターとかちゃんと開けて待っていてくれるのは美人が多い気がします。ブスに限って我先にと、ボタンのそばにいるのに出て行く
とてもしょうもないし、勘違い感甚だしいし、書き手のお里が知れますね♡
私は、外見は影響すると思います!!経験上、すっぴんの時とお化粧してお洒落した時、助けて頂ける頻度と周りの方の対応が全然違うもの…残念。笑
こんな素敵な方ばっかりだったら、世界は平和だなぁ
とてもありがたいのですが、そんなに私って危なっかしく見えるのかな?と気になります。
今日の話で美人だからどこからともなく助けに来てくれるってあったので、もしや?😀なんて喜びそうになったおめでたいわたくし笑
このスレの男性の方のを読んで、やっぱりなと納得😅
深夜便でスッピンだったので、容姿関係ないと思います。
両親も幼なじみにも、気まずくないのかな?ましてや、憧れの平塚くんにも
あと顎や鼻は有休で整形してますよね
同僚とか気づかないんですかね?
表舞台に出てからイジるなんて勇気があるなと思いました笑
一番変わったのは、叶美香かな。
藤原紀香も違いますね。
芸能人の整形を見破るのが上手な整形依存症の人たちがこぞって憧れる無整形顔なのにw
天然物は時間が経っても、綺麗に劣化していきます。
顔の引きつり無しにね。
泥大根の話、私好きなんですが整形の話で出されるとちょっと納得いかない部分があります
その他の女優さんたちはほぼしてると思います(笑)
でもそれはルックスのスクリーニングを経てから判断されるのよ
By 性格の良いアメリカ人のおばちゃん
世の中は整形に批判的な人が多いですが、容姿にコンプレックスがある場合、適度にやれば本当に人生生きやすくなります。私の場合、就職のときも苦労しませんでしたし、良き伴侶とも出会えました。
ちなみに息子は幼少期の私によ...続きを見るく似ていますが、「ママそっくりね〜」とよく言われるので、ベースは変わってないんでしょうね。整形するなら程々に、足るを知るのが大事だと思います。
全体のバランスをちゃんと見てくれる
美容外科を選ぶことが大切かなと思います。
この人、美にも執着してるし、執着心が強いタイプそう。
佇まいとか所作、話し方の方が気になります。
すが、喋るのがとにかく苦手で。
美容業界などでは見た目アドバンテージは大きいと思いますが、一般社会では、セルフプロデュース力とトーク力、コミュニケーション力の方が大事かなという気がします。
美人になったって、そんなにすべては変わりませんよ、きっと。
年相応にお喋りになってきたら周りが明るく見えてきて他人の目も気にならなくなってきました。
美人でもブスでも明るくコミュニケーションが取れれば人生楽しくなると思います。
モテたい人は別だけど、ブスでも結婚はできますから。
ラジオのパーソナリティとかスカウトされたよ。
顔が出ないからかなー。きゃはは
びっくりする
私は、元々二重ですが、輪郭が変わったし、鼻筋も昔より通ってきたと感じてます。
金持ち美人の法則。
美的感覚が違うのかなぁ。
二重だけでやめておけば良いのに…あんまりいじるとキリがないよ…
美人って顔の下1/3が特に綺麗~
うちは主人が顔面ぶさいくだからか顔至上主義で、私は二重の幅を少し広げて金の糸のリフトをしました
産後になんだか顔も弛んだからしてもいいんじゃない?って
でも鼻は普通だし絶対に触れない(×_×)
鼻をしたとたんみんな整形顔になってるし。。
ヒアルロン酸も鼻にはやめたほうがいいです
横に流れて鼻柱が太くなってほんと変...続きを見る!
板野とか米◯涼子とか、ヒアルロン酸で失敗した顔ですね(×_×)
平子さんや叶さんみたいに入れすぎだとなりますが、少しなら友だちは綺麗でした
韓国で唇の輪郭を薄くアートメイクしてきた友だちも綺麗でした
薄い唇が流行るようになったらどうするんだろー
口が小さいからヒアルロン酸入れたいなー。
今でも安いクリニックなんかは、韓国製のヒアルロン酸に生理食塩水を加えて薄めたものを注入しているなんていう噂もあるので、ブランド名を公にしていて詐術前に開封するのを見せてくれるクリニックじゃないと不安ですけどね😅
女性と違い、高学歴の男性はいくらでも仕事の選択肢がある中でのアナウンサーって、「俺を見てくれ」感が強い人なんだなと思ってしまう。ほかに自己顕示欲を満たす職業はいくらでもあるのに…
美人になってチヤホヤされてみたい、となると振れ幅広過ぎるかもしれないけど、せめてブスブスといじめられずに生きたいと思って整形するのはいけないことなのかな。
整形はお高いから今回の人生はブスを謳歌します。
造形が悪くても愛嬌あったり、人相良ければブスとはいわないよね??
一方いとうあさこさん等は、愛嬌があるし、明るいから人相がいい。ブスとは思いません。
人は30歳超えてくると内面が顔に現れると思ってます。
どんなに美人でも人相が悪ければブスに見えます。
ほんとはその人わたしのこと好きちゃうやんって悩みそう。
さ
好みは人それぞれかと・・
みんな逆と思っているみたいですが、実際中身は変わります。最初は悪いところをそこまで見せないから。外見生理的に無理で中身で付き合うと、ちょっと嫌なとこみえただけでイラッとしちゃいます。
そのまま結婚したとしても、バレたら離婚されるんじゃないか不安な日々。
仮にバレて、離婚になる場合とならない場合があると思うけど、なる場合は完全に顔しか好かれてなかったということ。
ならなかった場合は中身も好きになってもらえてるということ。
結局は整形してるしてないに関わらず中身を好きになってもらう恋愛、結婚じゃないと幸せになれないと思...続きを見るいますね。